お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「愛媛県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 4.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていた集団塾の方が安かったため、はじめに金額をきいたときは高く感じた。個別だからだと思う。
講師 英語の先生は、英文の読解などだけではなく英語検定の対策にも応じてくれて、英検や志望校に合格することが出来た。
数学の先生は、授業の先取りなどで子供にあった学習指導をしてもらった。
カリキュラム その都度その都度、子どもがどういう内容をしたいかというのを汲み取りながら、塾の教材などを使って教えてもらった。また、英語検定では、過去問を使って指導してくれた。
塾の周りの環境 車通りの多い道に面しており、駐車場がすこし狭かった
騒音などは気にならず、子供も集中して勉強に取り組めていた。
塾内の環境 部屋の中も外も綺麗にされており、教材などもきれいに整頓されていた
入塾理由 上の子も通っており、信頼出来る先生が多かったから
一コマ単位で、学校終わりや部活終わりに行ける時間帯もあったから
良いところや要望 子ども一人一人にあった指導をしてくれるため勉強に取り組みやすい環境であり、理解も深まる塾だと思う。
総合評価 元々成績は良かったが、得意科目だけでなく苦手科目の勉強にも積極的に取り組むことが出来た。
個別指導塾 トライプラス松山空港通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが、もう少し安いと嬉しいかなと思います。
講師 子供と年も近く分かりやすいと言っています。
カリキュラム 苦手な数学を中心に教えてもらっています。5教科全てに対応してくれるので助かります。
塾の周りの環境 塾は大きな道路沿いにあるので夕方でも比較的明るく安心できます。近くにコンビニもあっていいと思います。
駐車場もあり送迎しやすいです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていると思います。
入塾理由 家から子供が自転車で行ける範囲で探しました。そして無料体験を受けて子供が通いたいと言ったから。
良いところや要望 個別なので振替がとれる所や時間も選べるのでいいと思います。
また自習も行きやすい雰囲気で、子供も自主的に行っているので入塾して良かったと思っています。
総合評価 まだ入塾して1ヶ月くらいですが、子供が勉強のモチベーションが上がっていると感じています。
これで成績が上がってくれればいいなと思っています。
個別指導塾 トライプラス久米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ではないでしょうか。
不満はありませんし、周囲とも差はないように思います。
講師 丁寧だと思う。
何度も繰り返し質問しても、丁寧に説明してくれます。
カリキュラム レベルにあった指導。
理解度が進むにしたがって、難易度を上げてくれているように思います。
塾の周りの環境 利便性がいいと思います。
治安もよいのではないでしょうか。
都会過ぎないし、かといって田舎過ぎることもなく、安心して通わせることができると思います。
塾内の環境 清潔だと思う。
整理整頓もできており、比較的静かな環境で、概ね満足しています。
入塾理由 学校での評判もよかった。
料金も妥当に思いました。
通いやすかった。
良いところや要望 現状維持を望みます。
先生の入れ換えは必要ないと思います。
おすすめできます。
総合評価 可もなく不可もなくいいと思います。
環境も指導方法も概ね満足しています。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場なのだとは思うけれど、家庭の支出としては高いかなと思う。
講師 子供が嫌がることなく通塾しているから質が悪いと言うことはないだろうが、成績が上がらないので、その点では良いとは評価できない
カリキュラム 苦手科目を季節講習で指導してもらおうと思っていたところ、あちらから提案してくださったので、子供の成績はわかってくださっているのだと思う。
塾の周りの環境 自宅から教室の間に繁華街があり、送迎時にも飲み屋がから人が溢れていることがあるので、1人で通塾させられないのが悩み。駐車スペースも少なく、路上駐車場している車も数台あり、交通状況が見えにくいこともある。
塾内の環境 塾内は清潔に保たれている。自習スペースも講師の目の届くところにある。
入塾理由 高校受験をするにあたり、受験対策のために通塾をはじめた。集団ではなく個人指導が希望だったのでここに決めた。
定期テスト 定期テスト対策があったかどうかは不明だか、成績は横ばいではある。
宿題 宿題は出されていないように感じる。講義の後、自習スペースで復習しているので、その時に終わらせられる程度なのかもしれない。
良いところや要望 特にないが、個別指導なのでわからないところがそのままになってしまうことはないところが良いと思う。
総合評価 個別指導なので、子供に合わせて指導してもらえるのが良いと思う。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 市内の塾と比べると、やや高いと感じるが、個別指導なので仕方ないと思う。
講師 わからないところに注目して熱心に指導してくれるので助かっている。
カリキュラム 学校の授業よりも少し先に進んでいるようで、以前より授業が分かりやすいとのこと。
塾の周りの環境 大通りに面しており、夜間でも人通りがある。車で送迎しなくても、自転車で行ける場所なので助かっている。
塾内の環境 時間帯によっては小学生等がうるさいときもあるが、比較的静かだと聞いている。
入塾理由 今までは集団の塾に通っていたが、わからないことが聞けないままであったので、集団ではなく個別指導の塾を探していたから。
良いところや要望 もう少し宿題を増やしてほしいです。家で勉強する習慣がついていない。
総合評価 今まで色々塾に通ってきたが、個別で指導してくれる塾は少ないので助かっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないのかもしれないですが、他の塾と比較しても少し高い気がします。
もう少し安いといろんな教科をお願いしたいです。
講師 体験時、出来ているところを褒めてもらったのが嬉しかったようで、この塾に通いたいと言ってきました。褒めて伸ばすやり方が娘には合っているように思います。
カリキュラム 体験時の様子を見て、難しい教材を選んでくださいました。娘には合っていたようでどんどん進めています。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分くらいなので、電車通学ができるので助かっています。
駅まわりなので、明るく治安は良いので安心しています。
塾内の環境 私語は一切禁止、教室も綺麗に整頓されていたので集中して勉強ができそうです。
入塾理由 家から車で30分かかるので、駅から近いこともあり行きは電車で通学させることができとても助かります。
良いところや要望 講師の方々がとても熱心に教えて下さるようで安心しています。あとは月謝が安くなれば大満足です。
総合評価 講師の方が生徒一人一人に熱心に指導して下さるので安心しています。月謝が高いので点数下げています。
個別指導塾 トライプラス川之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専
- 学部・学科:情報系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導塾としては、安い方だと思います。
講師 本人は若い(歳の近い)講師の方に指導して頂きたかったみたいですが、それはあまり叶わなかったようです。ですが丁寧に指導していただけると言っていました。
カリキュラム 県外からの引越しのため中3の秋から通塾させていただきました。教材は教室の物をご配慮いただきました。
塾の周りの環境 田舎のため駅からは遠く、基本的には保護者の送迎か、自転車での通塾です。駐車場はあまり広くない上に、段差があるので注意が必要です。
周りにはコンビニやスーパー等もあります。
塾内の環境 設備にや環境に関しては問題ないと思います。ただ入口扉がクリアなため、外から中が丸見えなのはどうかなと思います。
入塾理由 本人が個別指導塾を希望したため、自宅や中学校からの距離や指導時間を考慮した。
定期テスト 定期テスト対策は、本人の苦手な箇所を重点的に指導していただけたみたいです。テスト後も理解度を見るためか、復習もしていただいたそうです。
宿題 元々、勉強が苦手というのもありますが「宿題」は本人は多かったのかもしれません。日によって量の多少はあるようです。
家庭でのサポート 塾の送迎は、中学校から近かったこともあり、あまり機会はありませんでしたが。用事で通塾日を振り替えたり、受験前に志望校に通っている講師の方に授業をお願い出来ないかと希望を伝えたりはしました。
良いところや要望 通塾し始めた時期は開校から1年ほどだったこともあり、設備や教室はとてもキレイでした。塾長さんも親身になって頂き、本人にあったカリキュラムも適切に組んでいただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 県外からの引越しで急いで塾探していました。本人は引越し前に通塾していた所のように、歳の近い講師の方を希望していましたが、あまり叶わなかったのが残念です。
総合評価 親がどうこう評価するより、本人が「嫌がらず」「前向きに」通っていたという事が全てだと思います。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、想定内である。入学金や更新費もないため、良心的なので月謝が若干高いことはそれほど気にならない。
講師 熱心に子供の苦手克服に力を入れていただいている。
高校受験のため、計画的なカリキュラムを検討いただいた。
カリキュラム 高校受験を見据えた講座や強化試験などが設けられている。教室のフリースペースも自由に活用でき、非常に便利である。
塾の周りの環境 家からそれなりに近く、中学校からも近いため行きやすく便利である。治安についてはなんともいえないが、そもそも悪い地区でもないので問題なし。
塾内の環境 清潔感があり、中も綺麗である。少しうるさい生徒もいるようだが、先生も頑張って対処いただき、今のところあまり問題があるようなことはなし。
良いところや要望 高校受験にむけて、苦手強化対策に協力いただきたい。入学時期が遅かったので、あまり受験まで日数がなく少し不安であるが、子供は満足しているようなので頑張ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、少し全体的に手狭な感じで、授業する机がかなり密集している。もう少し隣と離れたほうが集中できるかなと感じた。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お金をかけた割にそこまで成績が上がったという実感がないことが理由です。
講師 子供に対して親切丁寧に教えていただきました。本人も行ってよかったと言っておりました。
カリキュラム 子供の成績や志望校に向けてしっかり対策をしていただき、おかげさまで本人の希望する中学校に受かることができました。
塾の周りの環境 トライプラスにある駐車場がそれほどないため、遠くに停めるか、ギリギリに迎えに行くかという事態があり、その点が少し困りました。
塾内の環境 自分で自習を行うスペースもあり、本人もやる気を持って学習できていたと思います。
入塾理由 本人がもっと学習したいと将来を考えて自分の夢に向かって行ける手助けになると思ったのが理由です。
良いところや要望 先生がていねいに教えていただけることがあげられます。厳しくもあり優しいと本人も言っておりました。
総合評価 先生方が厳しくもあり、やさしく指導していただきました。おかげさまで志望校に受かることができました。
個別指導塾 トライプラス松山空港通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期や冬期講習があり、授業コマが多いと割引が適用されるみたいです。
通常授業も週2~選べる。
講師 授業の内容など丁寧に説明して頂き、少しの時間ですが、別の講師の方にこどもは体験授業をして頂きました。
カリキュラム 教材は、持参。
希望すれば、塾で用意して頂けるみたいです。
教材内容が持参の場合、その教材で良いのか少し不安。
塾の周りの環境 交通量の多い道路を横断しなくてはいけない。
事故が少し心配。
塾内の環境 交通量の多い道路が真ん前なので、騒音が気になり、集中力を保てるか?
自習室もあるが、授業を受ける場所と同じ空間になっていた。
良いところや要望 家から近いのと、授業時間が幅広い。
ただ、いつも希望の時間が取れるかどうかは、まだ不明。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス松山空港通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても個別教室のわりに割安だと感じる。キャンペーンで入会金がなかったのもよかった。
講師 一つ、一つわかるように教えてくれ、似た問題を1人で解いてほめて伸ばしてくれる。
カリキュラム 自分でコマを設定できるので、先生も選べて、夏期講習に入ったので特別割安コースから参加できたのでよかった。
塾の周りの環境 学校と家の間にあるので、帰りに塾に寄れて時間前だと自習室が使えるのでよい。
塾内の環境 今まで、あまり人数の多い時間に受講してないので、周りが気になることもない。
良いところや要望 一つ一つ確認しながら教えてくれるところがよい学校でフォローしない細かいとこを教えてほしい。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思いませんが、金額に見合う取り組みをしてくださっていると思います。今のところ悪いところは思いつきません。
講師 良かった点 相談しやすい。
悪かった点 人によって圧迫感があることがある。
カリキュラム 臨機応変に授業を組めるのが良いところです。悪いところは特に思いつきません。
塾の周りの環境 通塾に便利な場所にあり、通いやすいのが良いところです。駐車場に出入りは少ししにくいです。
塾内の環境 整理整頓されていて、集中できます。悪いところは特に思いつきません。
良いところや要望 各教科ごとに数人の先生がいて、自分に合う先生を設定してくれるところがいいところです。
個別指導塾 トライプラス川之江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンレッスンなので、高いのはしかたないけど、やっぱり高かったです
講師 塾長がお話好きで色んな話を聞かせてくださいました。
講師は当たり外れがありました
カリキュラム 子供がしていて、聞いたことないので特によくわかりません。具体的にわからないところを教えてもらい、成績が上がりました
塾の周りの環境 駅が近くにあるし、駐車場もあったので、通いやすいし送り迎えにも良かった
塾内の環境 少し狭めで、うるさく感じることがあったといっておりました。今はどうかわかりません
良いところや要望 分からない単元がピーポイントで教えてもらえりかいさせてくれる
個別指導塾 トライプラス壬生川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導になりますので、料金はこんなものなのかな、と思います。負担は感じます。
講師 寄り添ってわからないところは重点的に丁寧に教えていただけています。お休みになっても別日に振り替えていただけるのはありがたいです。
カリキュラム 内容については、始めたばかりなので成果がでるまで待ちたいと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで交番もあり、明るく、駐車もできるのはいいと思います。
塾内の環境 塾生2人に講師は1人で、教室は開けていますが、自習室でも集中して勉強できているようです。
良いところや要望 少人数での指導はいいと思いますが、講師がついて勉強できる時間が短いようにも思います。あと1時間みていただけるとさらに良いと思います。
個別指導塾 トライプラス松山空港通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがあって良かったが、もう少し
安ければなおいいかな
講師 講師の先生の一言や意気込みが直接聞けた。
明確なプランがブレていた。
説明時、念入りに調べて面談してくれた事が
好印象でした。
カリキュラム コマ数のキャンペーンをしていた。大学受験としては
遅いので思った以上は、割引率はないけど、少しでも
助かりました。
塾の周りの環境 交通量が多いので、心配です。
暗い道も、女の子なので、心配です。
塾内の環境 特になく、綺麗な部屋でした。自主勉強スペースも
しっかりあって良かった。
良いところや要望 説明までの、前準備がされていた所。受験日や問題集の用意など、とても良くしてもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 具体的に授業の進め方をしてほしい。
その後、対応はして頂いて良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス久米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験生なので仕方がないがやっぱり高い。
他の塾と違ってテキスト代など追加料金が無いのは良かった。
講師 子どもの性格的に合う塾を探したので特に講師についての感想はない。
カリキュラム 受験対策で塾を探していたので成績が上がって問題なく受験に取り組めれば特になし
塾の周りの環境 最寄り駅が少し遠い。
駐車場はあるがほぼ駐輪場のようになっているし停めにくい。
塾内の環境 こくどうぞいなのである程度の車の音は仕方が無い
騒音という程ではなぃ。
良いところや要望 トライはCMのせいか家庭教師のイメージが強かったが資料請求でいろいろあると分かった。
個別指導塾 トライプラス西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの辺りでは、相場だと思う。休んだ時には、かかってしまう。
講師 年が離れている講師が多いので、なかなか質問するのがやりにくい。
塾の周りの環境 町中に塾があるので、遅い時間に行っても、帰りは安心してかえれる。
塾内の環境 教室は広くて、清潔に保たれおり、雑音もなく、集中できるようだ。
良いところや要望 休みの連絡がいつも直前のため、予定が組みにくいようです、残念。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているのか少し心配なところです。
個別指導塾 トライプラス新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人経営の塾と比べるとやや高めではあるが、大手にしては平均並み。
講師 基本的には担任制になっており、理解度や進捗度を把握してくれているようだ。
わからないことは丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 独自の模試があったり、入会後はトライの映像授業が無料で見放題である。
塾の周りの環境 駅前にあるため、夜間でもある程度人通りがあるので安心である。送り迎えの際も目の前に駐車することができ楽。
塾内の環境 清潔感のある教室で、一人一人仕切りがあるため集中できる環境である。塾の前後など自主スペースも設けられている。
良いところや要望 指導実績、合格実績があるため安心して通わせることができる。
キャンペーン期間中に入会したら入会金無料。
個別指導塾 トライプラス松山空港通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生は料金が高いですが、どこも同じだと思います。
個別指導で、自分で日程を決めれるので料金は妥当だと思います。
講師 大学の進路だけでなく、大学卒業後の就職も意識して指導してくれました。
カリキュラム 教材(本、参考書)は基本的に自分で準備する感じです。
教室にあるiPadや自分の携帯などで、トライ独自のオンラインやAIを使った授業ができるのが特徴だと思います。
夏期講習は良心的な料金で受けることができます。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり、分かりやすい。
明るいので、夜、子供を通わせるのにも安全だと思います。
塾内の環境 自習するのに、教室にいつでも来ていいと言ってくれました。
家では勉強をしない子供にはありがたいです。
教室は新しいのでとてもキレイです。
良いところや要望 授業の日程を自分で決めれるのはとても良い。
自習室が自由に使えるのはとても良い。
兄弟割があるのはとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してから1年間は辞める時に解約金がかかるのは残念でした。
何回か授業を体験してから決めたかったです。
個別指導塾 トライプラス久米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾が初めてなので分からないけど、集団塾よりは高いように感じた。
講師 良かった点は優しく丁寧に教えてくれ、誉めて伸ばしてくれるところ。
悪かった点は今のところないです。
カリキュラム まだ入塾したばかりで分からないですが、分かりやすいみたいです。
塾の周りの環境 良かった点は家から近いところ。悪かった点は、県道沿いで少し車の音とかが聞こえるところ。
塾内の環境 良かった点は、塾内は明るくくキレイです。
悪かった点は、個室ではないので、授業中他の生徒や先生の声が耳に入るから集中できにくいように感じる。
良いところや要望 先生がすごく優しく親切で、授業も丁寧で分かりやすい。話しやすい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ