お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「福岡県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス下曽根駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親しみやすく 何でも疑問があれば聞ける雰囲気で良いと思います。
カリキュラム 教科書の分からない問題や課題を 教室に来て教えて頂けるので たくさんの教材を解くより 今は学校の授業に沿って勉強できるので良いと思います。
塾内の環境 清潔で仕切りなどがあるため生徒が集中しやすい環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今通っている塾は自分の子供に合っていて 入って良かったと思います。
個別指導塾 トライプラス筑後山ノ井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 しずかな環境で、しっかりと話を聞いてもらえます。
講師もわかりやすく教えていただいてるみたいで、よかったみたいです。
カリキュラム 本人の志望校にあった先生を紹介して、わかりやすく説明していただいています。
塾内の環境 学校帰りに寄れる距離にあったり、放課後いつも自習室にいけるので良いです
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に丁寧で親切です。
入退室もメールでの連絡がありよかったです。
個別指導塾 トライプラス東郷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思いますが土曜に全教科のプリントを配布してくれる自習会があり総合的には満足です。
講師 フレンドリーで親しみやすい先生でした。手が空いてる時は自習の相談にも乗ってくれる先生がいるそうです。
カリキュラム 面談が何度もあり受験までの補強ポイントなどを書面で説明してくれました。
塾の周りの環境 隣がカラオケバーです。駅が近いので待つ分には不便しません。専用の駐車場はないとのことでした。
塾内の環境 自習スペースが広くいつでも行っていいので受験前は毎日のように利用していました。
良いところや要望 高校生になっても利用していますが、習っている数学で満点に近い点が取れたようで喜んでいました。少しうるさい時があるようですので目配りをお願いしたい。
個別指導塾 トライプラス別府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明が穏やかで聞き取りやすかった。
長い経験からの指導で良かった。
カリキュラム 決まった教科をコマ数に応じて指導するのではないので、子供には良かった。
塾内の環境 全体的に明るい教室でよかった。自習室の利用も多く、自発的に勉強をする子供が通っていることがよくわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、良いと思います。
塾長も経験が長いので、いろんな対応を考えて下さり良かったです。
個別指導塾 トライプラスイオン野芥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は講師の先生がとてもわかりやすく教えてくれると言っています。楽しい勉強出来ているようです。
カリキュラム 指導時間と演習時間が別となっており、演習が全問正解になるまで帰れない、しっかりとしたカリキュラムは良いと感じます。
塾内の環境 自分でプリントアウトし、問題をどんどんといていける自習環境がとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入会したばかりなので、悪い点がわからないですが、子供はやる気が出ています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラスイオン野芥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 共通の話題でコミュニケーションが取れ人見知りの息子もすぐ馴染めたようです。
カリキュラム 毎週土曜の夜しか行けないので、前日までこちらの融通を聞いて頂けてありがたいです。テストの為に絞り込んだ項目だけして頂いて成績も少し上がりました。
塾内の環境 オンとオフがはっきりしていてやりやすいようです。みなさん仲が良いようでアットホームな感じです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合を聞いて頂けて助かっています。成績も少し上がりました。
個別指導塾 トライプラスイオン野芥校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長が熱心で、授業以外の勉強サポートの姿勢が、
大変良かった。
スピード感、テンポもよい
講師自体は、授業内容は分かりやすいようだが、
マッチする講師を探している所です。
カリキュラム 授業の後の演習時間が手厚いようです。
解らない点は、納得いくまで、させているようです。
塾内の環境 イオン内という事で、安心感と不安感と
両方ある。
ただ、長時間塾に居る時の、飲食の調達には困らない感じ。
むしろ、それが楽しみの一つでもある様子。
夜は、人気があまりないので、少し心配。
塾内は、防音対策が十分にないものの、
生徒が沢山いるときは、音漏れは気にならないが、
数名の時は、ショッピングセンターの音がやや聞こえる。
その他気づいたこと、感じたこと 通いだしたばかりで、よかった、悪かったは、
わからないが、
成績をあげます。志望に受かってもらいます。
と、頼もしい感じでした。
個別指導塾 トライプラス別府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、はじめたばかりですが苦手な科目やわからない所など、丁寧に分かりやすく教えていただいてます。
カリキュラム 受験までの勉強方や、スケジュール、高校の事など詳しく教えていただきました。
塾内の環境 自習室は、いつでも使えて苦手教科以外の問題なども学習出来るプリントなどがあるので、春休み、夏休みなどに出来るだけ活用して頑張ってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと はじめたばかりですが、わからなかった所が少しずつわかるようになり、勉強に対する意識が変わってきました。このまま、受験まで頑張って貰えればと思います。
個別指導塾 トライプラス守恒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ始めたばかりなので確定は出来ませんが説明が分かりやすくやりやすいと言っていました!
カリキュラム これからの流れや試験に向けての取り組み方がハッキリと明確になってるので良いと思います!
塾内の環境 雰囲気は良いがフリースペースがかなり狭いのが欠点かなと思います!
その他気づいたこと、感じたこと 受講されてる生徒さんを見てると、塾に溶け込んでしっかりと勉強出来てるので良いと思います!
個別指導塾 トライプラス東郷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分からない所があったら質問しやすし、分かりやすく教えてもらえると話しています。今の所悪い点はありません。
カリキュラム 最初に講師に教えてもらい、次に問題を解くという形で娘は分かりやすいといっています。冬季講習のカリキュラムも苦手な教科をしっかり学習できるようになっていました。
塾内の環境 整理整頓されていて、気持ちよく集中出来る環境だと思う。トイレが教室を出ないといけないので不便みたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 2対1の個別授業で合っているみたいで楽しく取り組めているので良かったです。授業がない日もしっかり自習ができるので助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラスイオンモール香椎浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いイメージが強かった。学力が上がらない時は返金なども考えるべきでは
講師 事前に打ち合わせしたにも拘らず本人の特性に合った指導がされていなかった。
カリキュラム 講師によって指導がまちまちで、統一された指導がなされていなかった。
塾の周りの環境 照葉ということもあり、環境は良い。また、イオンモールの中なので子供としても通いやすかった
塾内の環境 室内は静かであった。ただ、自習する感じの教室というか部屋がなかったのが残念
良いところや要望 立地面では、他塾などと比べても、事故の確率も少なく安全面では安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、個別言いながら、管理者が先生の特徴を捕まえられずにいたのが今でも気になる。
個別指導塾 トライプラスイオンモール香椎浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回の授業の値段が高い。その分成績を上げないとと思ってしまう。
講師 先生によってわかりやすさのムラがあるが、気に入る先生に変更がきくので有難い。
カリキュラム テスト前などはやりたい単元を教えてもらえる。検定前なども対策をしてくれる。
塾の周りの環境 イオンの中なので問題はないし、夜も遅くならないのでいいと思う。
塾内の環境 8時をすぎて部活終わりの中学生がくると少し騒がしくはなるが、集中さえすれば問題ない。
良いところや要望 チューターの先生への質問がいくらでも出来るのでそこを駆使すれば高い料金ももとを取れると思う。お茶が飲めるようになったのがよくなった。
個別指導塾 トライプラス守恒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 親身になって子供の事を考えて下さいます。
都合に合わせてスケジュールを組んでいただけるので助かっています。
授業はわかりやすくてあやふやだったことが理解できるようになっているようです。
カリキュラム 試験対策や英検対策や予習復習など状況に応じたプログラムを組んでいただけます。
塾内の環境 教室は静かで勉強に集中できそうです。場所はとても良いので通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習に行ってもわからないことを教えていただいたり、本当に良くしてくださいます。
成績の目標を一緒に考えて下さり、それに一緒に向かっていって下さり心強いです。
とても良い塾に出会えました。
個別指導塾 トライプラスイオンモール香椎浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心である。少人数でわかりやすい解説で個別的にわからない点を重点的に指導してくれたりするので置いてきぼりにされないところが良い
カリキュラム 間違えたところを詳しく解説してくれる。授業に合わせた所や、苦手な文章問題を重点的に指導してもらったりと融通が利く。
塾内の環境 時間帯を柔軟に対応してくれた。バスで通えるところにあり、クラブ活動後に一人で通えるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 一般的な塾だと置いて行かれる部分があったりしたが、個別に対応してくれてペースを合わせてもらえるのが良い。通ってよかったとなるように続けていきたい。
個別指導塾 トライプラスイオンモール香椎浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が若いしフレンドリーで親しみやすいみたいです。
会話もあまり得意じゃないけど、先生からわからないところを指摘するから聞きたいことが聞けてよかった。
カリキュラム 一日中ではなく、効率よく勉強できる。
自分の好きな教科を選んで勉強できる。
塾内の環境 イオンの中なので安心して通える。夜でも暗くないので危なくないし、バス停も近くにあるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと まだ一度しか行ってないので、わかりませんが、いまのところ大丈夫みたいです。
自習室の使い方がよくわからないので、これから活用してみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス別府校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 悪い所は行くたびに教えてくれる先生が違うらしいです。でも子供はわかりやすいとは言ってますので頑張って欲しいと思います。
カリキュラム キャンペーンを利用して始められたので良かったと思います。苦手科目を中心に指導していただいて色々相談にのっていただいてます
塾内の環境 いつでも自習に来ていいと言われてますので夏休み集中して勉強してくれるといいです
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾なので近くてわかりやすいのが良かったと思います。高校の事や色々質問して教えて頂いて助かりました
個別指導塾 トライプラス下曽根駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので、料金は高めでした。入会金も高いなと思いましたが、兄弟も入会するときに、利用できるとのことでした。
講師 先生方のレベルは高いと思います。ただ、先生の都合で、曜日や時間が変更になることもありました。
カリキュラム 受験にまとをしぼってカリキュラムをくんてくださいました。受験対策に、過去問をたくさんさせて頂き、良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は良いです。クリーニング店の上にあり、横の外階段から入るので、雨の日は濡れそうです。
塾内の環境 ワンフロアーをパテーションで区切っているので、 静かな環境とはいえませんが、逆に集中しやすかったようです。
良いところや要望 担当先生とこどもの相性が良かったようで、楽しく勉強ができ良かったです。
個別指導塾 トライプラス守恒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 担当制なので、何人か教えてもらって、合う講師が担当になるのがよかったと思う。
カリキュラム 分からない所はさかのぼって、教えてもらえる。
基本、英語と数学の授業だが、国語、理科、社会の勉強も教えてもらえる。
塾内の環境 良かった点は1対1の個別指導なので、しっかり仕切りがあり周りが気にならない所。
悪かった点は少し教室内が狭い所。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の授業時間と金額は決まっているが、自習スペースがあり、ここは無料でいつでも利用でき、しかも手の空いている先生が勉強も教えてくれるので、金額には満足です。
個別指導塾 トライプラスイオンモール香椎浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、妥当かと思います。季節講習なども、単価は変わりません。
講師 講師の先生は、本人と合っていたようです。また、授業を担当していない女性の先生(副教室長)も、積極的に話を聞いてくれ、コミュニケーションを取れていたようです。必要なプリントも出してくれていました。教室長とは、あまり話すことがなかったようです。
カリキュラム 入会のときには、どういう方向性で進むのかという話がありましたが、入会してからの報告書?などを見ても、あまり守られている印象はありませんでした。教室長から先生に、うまく伝達されていない気がしました。
塾の周りの環境 ショッピングセンター内なので、安全だと思います。周囲が特別うるさく感じることも、無かったそうです。
塾内の環境 生徒が多い曜日だと、ざわつくようです。教室内で、飲み物を飲むことが出来ないので、いちいちフードコートまで、行っていたようです。集中力が途切れてしまうかな…と心配になりました。
良いところや要望 飲み物を飲めるようにしてほしいと思います。また、スケジュールを渡されるのが遅いので、早めにスケジュールを渡してほしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









