- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.46 点 (3,732件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナールの評判・口コミ
「栄光ゼミナール」「千葉県」で絞り込みました
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 国語についてはすごく丁寧にみてくださる。
悪い点は、自習中で質問したい時に教室にあまりそれを聞ける先生がいない。分からないことがある時にその場でそれを解消できないのが残念。
カリキュラム 夏期講習でのセレクトゼミは、子供が楽しめる工夫がされていてよかった。希望としてはもう少し授業日数や時間が多ければうれしいと思った。
塾内の環境 自習室は静かで使いやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は科目により、分かりやすさに差がある印象。自習室は時間も遅くまでやっていて、集中して勉強できるようなので活用させて頂いている。
栄光ゼミナール柏の葉キャンパス校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の説明をして下さった先生が気に入って入塾しましたが、新規オープンの立ち上げ要員だったのか、入塾手続きの頃にはいらっしゃらず、残念に思いました。当初不信感がありましたが、他の先生も対応が良いので満足しています。
カリキュラム 途中入会なので個別指導を希望しましたが、塾からグループを勧められ、グループにしました。
新規オープンで、少人数で夏からスタートしたので、通常のカリキュラムとは違うもので、学習しているそうです。
どの位成績が上がるか楽しみです。
塾内の環境 建物が新しいので、きれいです。
駐車場があるので、送迎に便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 新規オープンで、先生も不慣れなのか、
三回ほど気になる事がありましたが、
これからは、大丈夫だと思います。
今の所、問題無いので、お勧めします。
栄光ゼミナール八柱校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は高くも安くもない適正の範囲と思いますが、春、夏、冬休み中の講習は追加負担なので、苦しかった。
講師 講師の方、全員で親身になって勉強のプランを考えたり、サポートしてくれる
カリキュラム 受験する学校と当時の息子のレベルとの違いを把握させてくれ、溝を埋める学習プランをたててくれた
塾の周りの環境 駅前の立地で、通りに面していたが、塾の周辺は街灯が少なく夜は少し不安を感じた
塾内の環境 塾内は全体的に静かで申し分ないが、息子に消極的な面があるせいもあったが、自習中に分からないところを質問しにくかったようです
良いところや要望 息子の進捗状況を定期的に連絡をくれたり、面談の際、丁寧に説明してくれ保護者としても状況が把握できたのでよかったし、安心できました
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量が多かったような気がします。息子の要領が悪かっただけかもしれませんが…
栄光ゼミナール本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えないが、特段に高い料金ともいえないと思う。
講師 生徒に対応は丁寧だか、あたり長期ビジョンを持って対応していない。
カリキュラム 中学受験はしっかりしていると思うが、その後はなかなか対応ができていない。
塾の周りの環境 塾の周りの環境については特に指摘することはなく問題はないと思う。
塾内の環境 塾内はきれいだか、ちょっと狭く感じる。自習室も狭く、なかなか使用できる環境ではない。
良いところや要望 静かできれいな作りのため、勉強をする環境が特に良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にいうことはなく、病気名とで休んだ場合も補講をすぐに組んでくれて良いと思う。
栄光ゼミナール市川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は適正だと思っている。受験しないので季節の講習が少し負担だった。
講師 複数の生徒を教えているので、仕方ない気もするが、一人一人に目が行き届いていないように感じた。個別なら見方も変わるかもしれない。
塾の周りの環境 学校に近く、交通の便もよかったので通うのに負担にならなさそうだった。
塾内の環境 自習室も充実しており、質問もしやすそうだった。子供は利用していなかったが。
良いところや要望 学校から近かったので、通塾は安心だった。入室退室時にメールがくるのもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に塾側の問題ではないが、子供のモチベーションがとても低かった。やる気を出させるノウハウがもう少しあるとよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール新船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾、予備校の料金については、こんなもんではないかと思います。
講師 何人かの講師の方に指導をいただきましたが、教え方が良かったです。
カリキュラム 教材は授業に合わせて選定してくれました。カリュキュラムも良いです。
塾の周りの環境 交通手段は駅も近く、非常に便利で良いです。人通りあり、安心できます。
塾内の環境 教室は比較的に広く、快適そう見えました。環境は設備は良いと思います。
栄光ゼミナール我孫子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては普通だったのかなと思います。それほど高くもないですが、夏期講習や冬期講習で多く講座をとるとそれなりの金額となりました。
講師 直接会った先生は1名だけでしたが、受験の経験が豊富でアドバイスは有有益だったと思います。
カリキュラム 志望校に合わせた教材を用意してくれていました。結局志望校に落ちてしまい効果はなかったですが、参考になったようです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるため、帰りが遅くなっても会社帰りに送っていくことが可能でした。
塾内の環境 教室や自習室も十分なスペースがあり、学習がしやすい環境だったと思います。
良いところや要望 プロの講師の方が教えてくれる、いわゆる普通の塾だと思います。一度先生の相性が合わず、苦情を言ったところ、対応を考えてくれていました。その点では、当たり前ですが普通の対応をしてくれる塾だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 通い続けることができました。志望校には落ちましたが、本人が勉強する習慣は着いたように思います。
栄光ゼミナール南柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかと比べると少し高い気がする。季節講習と通常講習がある月は、出費がつらい
講師 授業外の時間にわからないところを教えてくれるのは、ありがたい。ただ、授業だけでは、理解できていないようなので、もう少し教え方に工夫があってもいいのではないかと思う
カリキュラム 教材は複数の難易度のものがあり、理解度にあわせて進められるところはよい
塾の周りの環境 駅前なので、仕事帰りに迎えにいきやすい。また、駅前なので、人通りが多く、夜でも安心感がある。
塾内の環境 自由に利用できる自習室があるのが、とてもよい。トイレが教室内になく、同ビルのを利用するところは残念。
良いところや要望 やはり自習室が自由につかえ、授業が無いときでも、勉強しにいけ、わからないところを先生に確認できるところがよい
その他気づいたこと、感じたこと 担任制をとっているが、担任が授業するわけではないので、情報連携できていない部分がみられる
栄光ゼミナール妙典校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親共に仕事をしているため、多少高くても許容範囲だったので特に金額については意識していなかった。
講師 良い点は、的確に教えてくれた。その他は求めていないので悪い点は特にない。
カリキュラム 別に普通かと思う。両親共に大学卒なので塾にそこまでは求めていない。
塾の周りの環境 環境は悪くはなく、それなりに人通りもあるので通学に不安を持つことがなかった。
塾内の環境 塾は勉強を教えてもらいに行くものなので設備環境等に不満はなかった。
良いところや要望 特になし。成績さえ上がり、子供の希望する高校に行ければ良かっただけなので特に不満はなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績さえ上がれば良いので子供が嫌がらずに勉強をできれば要望も特になく、不満もない。
栄光ゼミナール本八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、やや高いと感じました。また、休業中の講習では別途費用が必要となることから、やはり負担感は大きいです。
講師 子供への声かけがしっかりしており、定期的に連絡をし、情報の共有をはかることができている。一方で、宿題などはやや自主性に任されている部分があるので、子供の実態に合わせて、宿題などの確認ができると良いと思われる。
カリキュラム 教材の質がしっかりとしており、授業単位での確認などがしやすい形になっている。一方で、子供の学力や進度と合わせて宿題の分量などが調整できるようになっていると良いと思われた。
塾の周りの環境 住まいから非常に近く、治安も良いことからこの塾を選択しました。また、遅くなる時でも、塾の入退室の様子が保護者宛のメールとして届くことから安心して通塾することができます。
塾内の環境 自習室などはきちんと整備されているが、全体的に施設の面積が小さいため、圧迫感のある環境であると感じた。
良いところや要望 生徒の連絡や状況の報告を定期的に入れていただけることに安心しています。また、テストの結果などもアプリを通して知る事ができるので、非常に便利に感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の授業も受講していますが、休業中は、不定期での実施となってしまうことから、学習習慣や自習のリズムを作る事が大変難しく感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール西船橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方が、子供一人一人みてくれていること、学校の定期テストの点を取って行くことを掲げ、丁寧です。
カリキュラム 学校に沿った復習予習ができる。
難関私立受験対策に関しては不安。
塾内の環境 全体の空間が少し狭いような印象があります。
しかし、逆に先生から目が届くので良いのかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が丁寧なのと、本人が行きたくなるような環境だったので、お試し受講して即入塾しました
栄光ゼミナール北習志野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾・予備校と比較をしていないので料金についてのことがわかりませんが概ね満足しています。
講師 他の塾・予備校の内容がわからないので比較することができないため3点にしました。
カリキュラム 特に難関校を目指しているわけではないので、普通のカリキュラムで十分でした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏にあり特に問題がなく夜遅くなってしまっても心配がありませんでした。
塾内の環境 実際に教室を見たことがないのですが特に子どもたちからの不満がなかったので満足しています。
良いところや要望 自宅から近く上の子も通っているので特段の心配はありませんので概ね満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子が通っているので特に心配事もなく別段気にしていることはありません。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の学習塾と比べていないため詳しいことまではよく判らない。
講師 子供の話しを聞く限りでは、とくに悪い話しを聞くことはなく、勉強に集中できる講義内容で質問等も気軽に聞くことが出来るらしい。
カリキュラム 子供の話しを聞く限りでは、理解しやすい教材で教え方も丁寧だそうだ。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、京葉線周辺の人通りの多い場所で、私の通勤圏内のため迎えに行くことも容易でよい立地。
塾内の環境 子供の話しによると、自主学習するのに静かで勉強しやすい環境にあるらしい。
良いところや要望 講師の質、能力、学習塾週販の環境、勉強しやすい環境等特に問題はないようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の話しを聞くところによれば、今の所特に不満な点はないらしい。
栄光ゼミナール松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、授業以外の自習室でもよく見て頂いて教えてもらうようです。
カリキュラム まだ受講し始めたばかりなので、何とも言えませんが、今のところ宿題をやるので、いっぱいのようです。
塾内の環境 家で勉強をしないので、自習室があるので活用させてまらえて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで勉強をしてこなかったので、塾に通うようになってようやく周りの環境もあり、勉強に取り組むようになってきました。
同じ学校の子も多いので、定期テストの時は一緒に頑張ったようです。
栄光ゼミナール都賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りのほかの塾より気持ち高めみたいですが、特別高いわけではなく普通の範囲だと思います
講師 高校進学について詳しい先生がいたので、色々親身に相談に乗って貰えました
カリキュラム カリキュラムや教材はまあまあよかったのですが、宿題が多かったです
塾の周りの環境 駅前にあるので、人通りもそれなりにあります。目の前にコンビニがあったりファストフードもあります。
塾内の環境 塾のオープンに合わせていったので、とてもきれいでした。教室は学校と比べると小さくて少し手狭感があります。
良いところや要望 駅の目の前のため駐車場がなくて少し困りました。先生方も話しやすくてよい方ばかりで安心して塾に通わせられました
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で通っていましたが、上の子のスケジュールに下の子を合わせてくれたり色々考えてくださって非常に助かりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール柏校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧に指導していただいていますので、妥当な料金です。細分化したオプションを追加しています。
講師 赤点がないぐらいまで成績が上がった。
カリキュラム 定期試験前に苦手な教科を重点的に指導していただいています。夏期、冬季などで復習しています。
塾の周りの環境 駅から数分なので遅くなっても人通りがあり迎えに行くことはないです。
塾内の環境 教室内は、静かです。仕切りがある自習スペースがあり、混み具合は空いています。
良いところや要望 やる気を引き立てていますので、生徒に合わせて対応していただいていることを感じています。
栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は標準的であろう。安ければうれしいが、あまり他と比較もしていない。
講師 特になし。可もなく不可もなく。子供は特に何もいわず、満足している様子。
カリキュラム よく考えられているカリキュラムだと思われる。教材は適度な分量で使いやすい。
塾の周りの環境 治安は大変良く、交通量もおおくないので安心にしてかよわせられる。
塾内の環境 塾内の環境は清潔で、静かに勉強に集中できる良い環境で満足している。
良いところや要望 特に要望はないので、現状の質を維持してくれればまんぞくできる。
その他気づいたこと、感じたこと そのたとくにきずいたところはなく、子供が気持ちよく通っているのだから題はない。
栄光ゼミナール我孫子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講している科目の数の割に、料金は安めに設定されているような気がする。
講師 試験の結果などが具体的な分析をされて送られてくるので、苦手な科目やポイントなどが分かりやすい
カリキュラム 理科実験教室があり、科学への興味を惹き付けやすい内容だった。
塾の周りの環境 駅から教室までの距離が近いので、1人で通わせることが出来る。
良いところや要望 試験の結果などが具体的な分析をされて送られてくるので、苦手な科目が分かりやすい
栄光ゼミナール流山おおたかの森校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いと思います料金と塾講師のほろうにしてはよいです別料金のものは選択の有無をお願いしたい
講師 勉強の事は勿論ですが日々の生活習慣に関してもさりげなく指摘注意をしてくるす。学年が、かわり新しく担任に、なった小学校の先生より色々頼りになる
カリキュラム 学校での生活リズムが少しかわり時間的に無理になったことに時間の事に相談にのってくれました
塾の周りの環境 子供だけで自転車で通える範囲で駅に近いので生活のテリトリー内なので通わせやすい。又駅前なので自転車の駐車場代を学校が負担してくださるので助かります
塾内の環境 塾は全体的に小さいと思いますが整理整頓されていると思います駅のそばですが電車の音はあまりかんじられません。
良いところや要望 料金は他の塾よりよいです子供の事を細かくみてくれていると感じます
その他気づいたこと、感じたこと 塾で勉強以外でも普段の生活についても注意をしていただき母親のいう事を聞かない年頃ですので塾の先生よりお母さんのいってることも一理あるとといっていただけるだけでも親の話に耳を傾けてくれるので助かりました
栄光ゼミナール稲毛校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 皆さん熱心な方が多い。質問をすると、丁寧に答えてくださいます。また、ユーモアのある方ばかりで、子供も楽しく通っていること。
カリキュラム 的確に、ポイントをしぼってカリキュラムくまれているのがよいと思います。
塾内の環境 自習する環境が整っているところがよい。また、いつでも先生にわからないところを質問できるのもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 相対的に、塾の雰囲気も先生方も明るくてよいです。また、気さくで楽しい先生が多いため、質問もしやすく子供が進んで学習に取り組んでいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ