- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,203件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「大阪府」で絞り込みました
個別指導の明光義塾京橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった印象 安価で授業単位の請求でわかりやすい
悪かった点 特にない。まだ不明。
講師 良かった点 勉強方法についてなと、色々と細かくアドバイスをしてくれた
悪かった点 当たり外れがある、講師の方の合う、合わないがある
カリキュラム 良かった点 学校の教材を基に学習できる
悪かった点 特になし
塾の周りの環境 良かった点 自宅から近くて通塾しやすい
悪かった点 塾フロアまでのエレベーターが古くてせまい
塾内の環境 良かった点 机の周りに仕切りがある
悪かった点 保護者相談場所が同じ室内にあり、声が漏れてうるさい
良いところや要望 自宅から近くて通塾しやすい。帰りが遅くなっても安心なところがよい。個室があると相談しやすい
その他気づいたこと、感じたこと 個室がない。相談している声が、塾生の隣りで、パーティションの仕切りしかない。個人的な話が出来ない。
個別指導の明光義塾北野田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると料金は高いです。
講師 講師によってレベルが違う。
教えてもらうときに答えを見ながら教える人もいますし、中には教え方が上手な方がいます。
気に入った先生がいれば、塾長に伝えるとなるべく入れてもらえます。
カリキュラム 教材はあります。
苦手な分野を聞いてそこを集中してやりますが、問題の難易度の選択は難しい。
90分で難しい問題だと一問で終わる場合もある。
塾の周りの環境 駅の近くなので時間によっては渋滞がすごくて、かなり早く家を出ないといけない。
塾内の環境 個別指導塾なので仕切られていて集中できる環境だが、時々声が気になる時があるようです。
基本的に集中できます。
良いところや要望 先生によってレベルが違う。
90分の授業で一問しか解けないとコスパが悪い。
先生がまわってくるまで待ち時間が長い。
個別指導の明光義塾北茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だとは思うのですが、高校生の塾は高いのでもう少し安いと嬉しいです。
講師 小人数制なので人見知りのわが子でも質問しやすく、わかるまで丁寧に教えてくださるそうです。
カリキュラム 学校の進度に合わせてくださっているので、助かります。
季節講習なども活用しながら苦手意識を克服できればと思います。
塾の周りの環境 自宅から近くて通いやすく、車で送迎できない時でもバスがあるので通いやすいです。
塾内の環境 個々に仕切りがあり、いくつか見学に行った塾の中では集中しやすい環境だったようてす。
良いところや要望 入ったばかりなのでまだこれからですが、自分に合う いい先生との出会いや苦手意識の克服、これからのテスト対策や受験対策の相談にのって頂けると嬉しいです。
個別指導の明光義塾尾崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などには行ったことがないのでわかりませんが普通だと思います。
講師 わかりやすいと子供が言っていました
何かと聞きやすい雰囲気を作ってくださっていると思います
カリキュラム まだ行ったばかりでわかりませんが子供のレベルに合わせてくれていると思います。
塾の周りの環境 駐車場が無いのでお迎えのときに待つ場所か無いことが不便に感じました
塾内の環境 明るく良い雰囲気作りがされていると感じました。また、活気があるなぁと思いました
良いところや要望 人見知りな子供ですが女性の方が対応してくださったので少し安心したようです
その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気が明るくて入りやすいように感じました。
説明などもわかりやすかったです。
個別指導の明光義塾ベアーズ大日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習のときは驚きましたが、個別指導の塾はこんな感じと周りから聞いてたので想定内です。
講師 年齢の若い先生ばかりで不安でしたが子どもからすると、学校の先生より話がしやすかったようです。質問や相談する時は先生の手が空いてる時を見計らってたようですが、分かりやすく教えてもらえてたみたいです。
カリキュラム 受験前の夏や冬の講習は授業数も多く、料金も跳ね上がりましたが塾長先生との懇談で抑えてもらうことができたのは助かりました。自習のスケジュールも決めてもらえたので、のんびり屋の子どもには良かったです。
塾の周りの環境 商業施設の中にあるので安心して通わせることが出来ました。駐輪場も駐車場もあるのは助かりました。
塾内の環境 生徒の多い少ないの差が曜日や時間帯であるらしく、にぎやかな時間帯はあったそうです。元気な先生の声に驚くこともあったようです。仕切りで勉強できるのが集中できたみたいです。たまにしか行きませんでしたが明るく広い教室でした。
良いところや要望 アプリで授業の様子が見れたり、メールで入退室が分かるのはありがたかったです。塾長先生は忙しそうですが、懇談や電話での対応は明るく丁寧でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾香里園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では妥当だとは思うのですがやはり高い。
希望日数入れてやりたいが予算的に我が家では難しいので子供に申し訳ない気持ちです。
講師 子供が少しでもリラックスした状態、頑張ろうと思える状態を作ってくれるよう気を使っていただいてるようです。個別なのでその時間は自分だけを見てくれるという特別感がうれしいようです。
カリキュラム 中間テスト前に入塾したこともあるのですが 学校のテスト範囲を塾でも把握していて それに向けてのテスト対策をしていただけます。
自習時間でも 常に気にかけてもらってるようで わからないところはすぐ教えてくれるそうです。
塾の周りの環境 明るい場所ではないのですが 毎回迎えに行くので問題はないです。
塾内の環境 少人数制で競争心がつけばと思って通っていましたが 授業が進みすぎるとその場ではわかっても前の分を忘れてしまうようで成果がでません。
個別に通い その時の授業、わからなければ立ち止まって繰り返す。授業をしてもらい 本人はすごくわかりやすい。と喜んでいて親としてもよかったと感じます。
良いところや要望 本人が塾でぼけーっとさぼってる暇がないほど先生が子供の事を見てくれる。見学に行った時にとても親身に保護者の話も聞いて頂きアドバイスも頂き相談しやすいところではありました。
個別指導の明光義塾尾崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくもなく悪くもないです。他の指導塾よりも若干お安いと思いますが、あまり変わらないと思います。
講師 良かった点、わかりやすく教えてくれる。
悪かった点、特になしです。まだ3回目ですので。
カリキュラム まだこれからですので今わかりませんが、教材は受験用と学校の定期テスト用があります。
塾の周りの環境 迎えに行きやすい環境です。オークワの前ですので、車も買い物ついでに駐車できますし、時間もつぶせます。
塾内の環境 セミ個室になっているが、なにせ教室内が見渡せるほど狭いので、ドアを開けるたびに気にはなるかと思います。
良いところや要望 もう少し広ければと思います。入ってすぐに靴箱があり、事務と教室内が見渡せます。
個別指導の明光義塾箕面外院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的かなと思う。夏季講習会等はやはりもう少し安くして欲しかった。教材費も高すぎる
講師 若い講師で人間的に教育者と呼べない人が何人かおられる。わからないところを聞いても的確に教えてもらえない。自分の得意な科目には熱心だが、苦手?な科目は詳しく分かり易い授業とは思えなかったらしい。
カリキュラム カリキュラム内容は受験までの時間に合わせて納得のいくものだった。先生によって進度が違うのがたまにきずだが、おおむね講習等も満足のいくものだった
塾の周りの環境 車で送っていくので、近くで下ろせてもんだいなし。近隣の環境も良いほう。
塾内の環境 内部はまあ清潔に保たれている。騒音も無く環境的には問題なし。もう少し自習室が広ければと思ったくらい
良いところや要望 コロナ対策はそれなりにやっておられた。社員教育はもう少しきちんとhしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの補習がうまく設定していただけなかった。先生によって子供を任せたくない人もあった。先生を選べればよいと思った。
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導と言うこともあり非常にお高い。生活に余裕がある家庭でないと厳しいと思う。
講師 合わない講師はチェンジ可能。生徒に寄り添った指導をしてくれる。
カリキュラム 学校の進捗に沿ったカリキュラムであり苦手な部分、分からない部分を重点的に指導してもらえた。
塾の周りの環境 交通は大阪メトロの最寄駅からは10分程度離れているので、駅前校では無い。大通り沿いなので暗くはない。
塾内の環境 大通り沿いではあるがうるさくはない。こじんまりとした教室であるが自習室等、一通りの設備は整っている。
良いところや要望 講師が結構入れ替えがある。もう少し長期的に指導してもらえたらと思う。
個別指導の明光義塾富田南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思っているが、授業のとき以外でも自習室に行けたりもするので、まぁこれくらいはするのかな、といったところです
講師 若い講師の先生が多いので、勉強以外のことも話しやすかったり、通うのが苦になっていない感じだったので良かったとおもう
カリキュラム 学校に合わせてやってくれてよかったとおもいます。夏はコマ数を増やす提案もして下さり、本人もその気になり、楽しく通っていました
塾の周りの環境 駅前などのガヤガヤしているような所ではないし、何より家から徒歩で行けるところだったので安心して通わせています
塾内の環境 広い訳では無いし、めっちゃきれいかと言われたらそうではないかもしれないけど、とにかく本人がここがいいと言ってるのでそれが1番かと思う
良いところや要望 今のところはこれ以上特に要望などはなく、現状で満足しています
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾京橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎることはないが、手頃感もない。夏期講習などの負担はかなり大きい。
講師 当たり外れがある。中学校に進学し、通える曜日、時間が限られてしまい相性の良い講師に当たらなくなった。
カリキュラム 教材は学校の進度に合わせて選んでもらえたので、問題なかった。夏期講習や冬期講習では莫大な費用が掛かる受講を勧められ、費用に見合う結果も出なかった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えたが治安は良いとは言えない。
塾内の環境 2:1もしくは3:1の個別教室だったのでどうしても狭い感じを受けた。
良いところや要望 定期面談が、まめにあったが内容的にわざわざ教室まで出向くほどのものでなく負担だった。
個別指導の明光義塾緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。コマ数に応じたものなので夏季講習などでは、更に料金がかかるのが辛い。
講師 個別指導といいながら個別な感じがしない。
カリキュラム 可もなく不可もなくといったところ
塾の周りの環境 大通りにあり便利だが、夜は暗くなるので帰り道が少し不安
近所にイオンがあり便利
塾内の環境 周辺道路は交通量も多く、騒音が少し気になる
中は意外と広く特に気になる点はなし
良いところや要望 個別指導ならもっと個別に指導する機会を増やして欲しい
個別指導の明光義塾箕面教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり割高に感じました。
講師 先生がフレンドリーで、夏期講習のみの利用ですがしっかり指導してくださったのでまた利用したいと思いました
カリキュラム 苦手な部分など、単元ごとに選べる
塾の周りの環境 自分の自宅から近いところがないのでやや遠いので不便ですが、まぁ箕面駅周辺は塾が固まってるのでそこになるかなぁと言う感じです
塾内の環境 個別指導なので特に悪いとか言う理由はありませんでした。
節電のためか中が暑かったので、マスクもしているのでもう少し涼しくしてあげて欲しいです
良いところや要望 基本的に変更は融通がきくので良いなぁと感じました
授業が好きな時間に組めるのもいい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生もみんないい感じの人と子供も言っていました
個別指導の明光義塾津田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる。個別なので仕方なく、通わせたが季節講習も言われるがままにしたら、かなり高くなった。
講師 個別指導と名のある塾で行ったのに、ころころ講師が変わる。
一定性に欠ける。
カリキュラム どうゆう設定で教材を選んでいるのか?
季節講習も言われるがままに行ったが効果はなかった。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りも明るいので夜遅くなっても大丈夫。駐車場がないのは不便
塾内の環境 周りがうるさいと子供から聞いた。
教室が2階と言う事もあり外のうるさいと言うのはなかった。
良いところや要望 塾を休んで、振替えをしてくれるのかと思ったらしてくれず、その後塾を辞めたので返金してもらった。
もっと色々把握すべきだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を初めて通わせた塾だったので期待を持って行ったが…料金も高く、成績も上がらずだった。
個別指導の明光義塾摂津鳥飼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 了解は妥当だと思います。
夏期講習や冬季講習になると、負担がおおきかったです。
講師 先生は話しやすい人が多いですが、指導が上手な方は数名で、先生の当たり外れがあります。
カリキュラム 教材はよくまとめてある内容でわかりやすかったです。
授業では使うことがすくないので、もう少し使って欲しかったです。
塾の周りの環境 自宅から近かった点が良かったです。
幹線道路のそばだったので、換気の為窓を開けると車の音がうるさかったです。
塾内の環境 教室は1人ずつパーテーションで仕切られているので、集中できますが、前後の子どもと先生が喋っていると気になります。
良いところや要望 先生が親しみやすく、急病などにも柔軟に対応して頂けるのがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、指導力のある先生を増やしてもらいたいです。
受験生には物足りない時もありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾堺長曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の個別指導に比べると抑えられているような気はしている。夏期講習や冬期講習が合わさると金額が一気にはね上がるのは少々苦しいところもある。
講師 先生が年も近いし分からないところを質問し易かったり話しやすいところが堅苦しくなくて良いと思う。
難しいし単元なども分かりやすく教えて貰えるようで、自宅学習でもスラスラ解けるようになっていて進歩したなと思いました。
カリキュラム 教科ごとの苦手や単元をピックアップしてくれるので、その弱点強化を図る提案をしてれるので、それに合わせて自分の取りたい教科をカスタマイズできたり自由も効いたところが良かったと思う。
塾の周りの環境 大通り沿いに教室があるので自宅から徒歩や自転車でとても通いやすい立地にあるのは、とても魅力的です。
塾内の環境 教室内は静かな状態が保たれているのと、机ごとに仕切りがあるので、勉強に集中しやすい環境は整っていると思う。
良いところや要望 連絡方法は電話だけでなくLINEを使えるので、いつでも遠慮することなく気軽に相談することもできるところが、親としてはありがたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事があったり家庭の事情で通塾が難しい場合も、相談するとすぐ対応してくれて振替たりオンラインに変更なども取りやすくしてくれているところ大変ありがたいと思っている。
個別指導の明光義塾出戸駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初めの説明の時に相談して親身になって相談に応じていただきました。
講師 初めての塾で不安もあったけど、先生も話しやすい人が多く、急な日にち変更も快く引き受けてくださって助かってます。
カリキュラム 学校の授業に合わせて進めてもらってます。
まだ通い始めてそんなにたってないので、詳しくはわからないです。
塾の周りの環境 家からもすぐ近く、雨でも歩いていける距離にあります。
駅もすぐ目の前にあり、コンビニやスーパーなど周りの施設も充実してます。
塾内の環境 一人一人きちんと区切ってくれてるので、他の人の目を気にせず勉強できてます。
良いところや要望 急な休みの連絡をした時も、きちんと振替の日にちを聞いて頂けるので、助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて半年もたっていないので、詳しくはわからないですが楽しく通えています。
個別指導の明光義塾堺長曽根教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じましたがその分、ちゃんと向き合って頂けると感じました。
講師 子供の話にキチンと耳を傾けてくれる。
明るい雰囲気で聞きやすいと感じました。
カリキュラム 個人に合わせたやり方で進めてくれると感じました。
試験前の取り組みもちゃんと組んで頂けるのがありがたいです。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、人通りなどもある為、1人でも安心して行ける。
塾内の環境 整理整頓されていて、コロナ対策にも気をつけていて換気もキチンとされていました。
良いところや要望 子供に向き合って頂けることと、テスト対策授業に凄く力を入れているようで良いと思いました。
個別指導の明光義塾松屋町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、そこまで高くもなく、低くもなく
特に良い印象も悪い印象もありません。
講師 悪い点は、通い始めたところのため、特にないですが体験授業の後、すぐにフィードバックを頂き迅速な対応をして頂けた。
カリキュラム 通い始めたところのため、現在は特にないですが子供の理解度に合わせてくれていると感じます。
塾の周りの環境 周りは、比較的治安の良い地域かと思います。
安全に通えると感じます。
塾内の環境 整理整頓がされており、勉強に集中できる環境になっており、雰囲気が良いです。
良いところや要望 講師の方の対応が早く、塾内の雰囲気も良いので
安心して通えると感じます。
個別指導の明光義塾和泉観音寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材のレベル、講師のレベル、教室の環境、全て考えたら高いと思いました。
講師 厳しい人と思いきやそうでもなかったり中途半端な人でした。
子どもに対してもあまり好感が持てる人ではなかったと思います。
カリキュラム 教材も見た感じ使いやすいとは思えないような内容でした。
もう少し使いやすそうなものを選んで欲しかったです。
塾の周りの環境 大通りが目の前で子どもだけで通わせるには不安点がありました。
塾内の環境 車の音がうるさく、集中しにくい環境だと思いました。
トラックやダンプなども通るのでなおさらです。
良いところや要望 子どもがサボったりした時には放置せずに電話をくれるのでそこはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けての特別教室などでは正直追加料金払ってまで行かせる内容ではなかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ