- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (9,547件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導の明光義塾の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「東京都東京23区」で絞り込みました
個別指導の明光義塾光が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では一般的かと。授業時間を考えると納得できる金額だと思う。
講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが体験ではとても分かりやすかったと言っていた。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが無理のないカリキュラムを考えてくれた。
塾の周りの環境 幹線道路に面して明るく治安は良いと思うが
駐輪場がなく自転車をビルの前に置いているが置きにくい。
塾内の環境 ちゃんと仕切られていて集中出来ると思う。
周りの音もあまり気にならない。
良いところや要望 本人が無理なく通えている。入室したことがメールでわかり、振り返りもアプリで親も共有できて便利。
個別指導の明光義塾葛西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾から移ったので高くなりましたが、個別指導の中では基本料金は安いと思います。ですが夏期講習等がパック売りではなくオーダーメイドで、いくらになるか心配です。
講師 解説が分かりやすかった。
1対3なので説明をすると質問する間もなく他の子に回ってしまったそうです。
カリキュラム テスト範囲に合わせた学習をしてくれるので、集団塾より知りたいところを教えてもらえる。
塾の周りの環境 駅前で明るく、人目があり、同じビルに飲み屋等は入っていないので、安心です。
塾内の環境 駅前ですが換気のために窓を開けていても、雑音等気になりませんでした。
良いところや要望 まだ転塾したばかりですが、話しやすくて質問できそうなので楽しく通えそうです。
個別指導の明光義塾人形町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは個別なので当然値段は高いけれど、講師による値段の差はなく、季節講習は単価で受ける時間数が加算される仕組み。料金は妥当であると思う。
講師 塾長が子供の状況を良く聞いてくださりしっかりと安心出来るような対応策を考えてくれ、安心感が高かった。
カリキュラム 個別対応なので学校のテスト対策をしつつ子供の難易度に合わせて教材を見て進めて頂いてる。自由度が高い。
塾の周りの環境 警察署が近くにあり、道も大通りに面しているので夜でも比較的安心な気がします。駅からもそれほど遠くありません。
塾内の環境 個々にブースが設けられてあり勉強に集中し易いと思う。広くないので自習室が無いのが残念な気がします。資料などはきちっと整理整頓されていました。
良いところや要望 資料請求後にすぐお電話頂き、こちらの要望に沿ってすぐ調べて対応してくれた。印象が非常に良かった。
個別指導の明光義塾田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの価格ではなく週何回くるかの料金設定なのが良かった。
講師 ヒアリングをきちんとしてくれて問題点の改善に務めるように指導してくれるので安心があった。
カリキュラム まだやっていないのでわからない。教材については、もうすぐ学年が上がるタイミングでの入会なのでプリントで対応してくれる柔軟性があった。
塾の周りの環境 少し歩かなければいけないが駅からもそこまで遠くないし、人通りがあるので遅くなってもそこまで不安ではないので良い。
塾内の環境 体験時には特に気にならなかった。子供もとても集中して授業中の時間の経過が早く感じるとの事なのでとても集中できる環境だと思う。
良いところや要望 決めた回数の中でどうカリキュラムを組んでどの教科をどのペースでやってくれるかに期待している。
個別指導の明光義塾下井草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので妥当だと思いますが、もう少し安いと有難いです。
講師 入塾の際、丁寧に説明して頂きました。
授業では子供も質問しやすいようです。
カリキュラム 入塾して様子をみてテキストが決められて良かったです。テキストは、レベルに合わせたものです。
塾の周りの環境 自宅から通いやすい立地で、夜も人通りかあるので安心です。自転車置き場もあり便利です。
塾内の環境 座席が個別で集中出来ると思います。
コロナ対策も出来ていて安心でした。
良いところや要望 子供が質問しやすい環境をこのまま継続して欲しいです。やる気が損なわれない対応をお願い致します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾豊洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別に比べると比較的安価でよかった。ただ、3人に1人の個別指導なので、値段相応なのかもしれない。
講師 説明をしてくださった教室長から中学受験における大変参考になるお話を聞けました。
また、体験授業もわかりやすく、娘もすぐに気に入りました。
カリキュラム まだ授業がはじまっていないため評価ができませんが、説明を聞く限りメインの塾を中心にカリキュラムをつくっていただけるとのことで、楽しみにしています。
塾の周りの環境 自宅からも近く、大通りに面した人通りの多い賑やかな場所なので、ひとりで通学させるのも安心。
塾内の環境 教室は狭く、少し古いが、一人一人の勉強スペースがきちんと仕切られ、ビニールカーテンでコロナ対策もされているため勉強に集中できそう。
良いところや要望 個人個人にあわせた丁寧な指導でメイン塾の補講として有効的に使えればと思います。
個別指導の明光義塾武蔵新田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗だったこと。
大量のテキスト購入がないこと。
夏期講習なども高額すぎず。
講師 人見知りの子供に色々話かけてくれてたようです。
押し付けるような態度ではなく、素直に受け入れられた。
カリキュラム 授業、テスト対策に沿った内容がわかりやすそう。
教科書をベースに進めてるようで、テキスト代が安い
塾の周りの環境 自転車置き場が確保されていたこと。
駅前で人通りもあり、明るい。
塾内の環境 ちゃんとコロナ対策がとられていたこと。
個別になっており、話し声も気にならないよう。
良いところや要望 子供のスケジュールに合わせてくれるところ。
体調が悪く欠席した場合も振替が早い。
個別指導の明光義塾潮見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いですが、本人の身になれば良いです
兄弟割引などがあれば、通わせ易いな…と思いました
講師 とてもわかりやすい指導で体験授業を受けて
すぐに入塾を決めていました
カリキュラム 講習はまだ受けていません
教材も気に入っているようです
もう少し安ければ2教科受講したいようです
塾の周りの環境 自転車で通える範囲なので
駅も近いので、物騒ではないと思います
塾内の環境 落ち着いている雰囲気だと思います
大通り沿いとかではないので、換気の為に
窓を開けていても騒音はないと思います
良いところや要望 面談も定期的にあるようです
高校生なので親はあまり口出しません
個別指導の明光義塾光が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、相応だと思います。今のところは、高くもなく丁度良い価格だと思います。
カリキュラム 今まで通っていた塾のテキストのままなので問題はありません。様子を見て子供に合うテキストを考えるようになっています。
塾の周りの環境 大きな通りなので交通量があるのと、塾の前の道が狭いので自転車など来た場合は、出入りが心配です。
塾内の環境 子供に聞きましたが、集中できるそうです。始まる前は、ザワザワすることもあるようですが、問題はなさそうです。
良いところや要望 前回、担当した先生が怖かったようです。次回も怖かったら担当を変えてもらいます。分からないから通っています。先生の対応を改善してほしい。
個別指導の明光義塾篠崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはりこれだけかかるのかと思った
昔みたいに1教科だけでなく他の教科も、一緒にできたらいい
講師 親身になって頂き、大変ありがたく思っております。
これなら安心せて預けられる。
カリキュラム 教材費が思ったほど、高くなく良かった。まだ季節の講習会には行ってないのでそこはわからない。
塾の周りの環境 自転車を止められず、近隣の公共自転車置き場を
利用するしか無いのが、残念です。
裏道も暗いのですが、駅前なので大丈夫かと。
塾内の環境 道路に面していて、騒音が気になっていたが、思ったより静かでした。また、整理されて集中できると思う
良いところや要望 教室長が素晴らしく、親身になって相談できる。
授業料がもう少し安いとうれしいですね
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾幡ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては割安。
私立中学なので進度違いから月例テストを免除してくれるよう頼んだら快諾してくれた。
講師 いろいろなタイプの講師の中から生徒に合った方を選ぶことができるのはよかった。
カリキュラム 振り返りノートを生徒自身が記入するので勉強してきた内容が保護者に伝わりにくい。
塾の周りの環境 駅からも近く、商店街の中にあるので安心して通わせることができる。
塾内の環境 3対1の授業なのでやや待ち時間がある。当然のことながら他の生徒に教えている内容が聞こえてくる。
良いところや要望 学校の宿題のフォローや定期テストの対策など臨機応変に対応していただいている。
その他気づいたこと、感じたこと スリッパに履き替えるのが不衛生。靴のまま授業が受けれたら良いと思った。
個別指導の明光義塾池袋西口要町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで来年の理科のオンライン授業をうけられるのはお得に思います。
講師 分かりやすい授業で、塾長も本人と話しやすいせんせいでした。
悪い所はまだわかりません。
カリキュラム 3年になるまであと少しの1月に入塾したのですが、教材が安くなっていてよかったです。
塾の周りの環境 家が近いので徒歩、自転車で行け便利なのですが、駐輪場がないのがネックです。繁華街からはなれていて、大通りに面して比較的人通りも多いので安心です。
塾内の環境 個人の席が余裕を持って配置されているので、落ち着いて勉強できます。整理整頓されていて、雑音も少なく良いです。
良いところや要望 ザワザワしていない環境で、塾長も親子共々話しやすくて色々相談できるところがとても良いです。駐輪場がほしいです。
個別指導の明光義塾御嶽山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いが、個別指導なので仕方がない。
講師 入塾したばかりなので、まだよくわからないが、体験授業では指導がわかりやすかったらしい。
塾の周りの環境 駅から近く、商店街の通りなので、夜でも明るくて安心。
塾内の環境 ビニールのフイルムで仕切るなど、コロナ対策はされているらしい。
個別指導の明光義塾赤羽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金はそれほど高くないと思いますが、塾生は基本皆受けなければいけないという定期テスト対策や期別講習があり、個々に違うと言うものの今後高くなっていくことは間違いないと思っています。
講師 子供はやりにくさはないようです。
カリキュラム つまづきを見つけ出しできるところから始めていて、自信に繋がればもっと積極的になってくれるのではないかと期待しています。
塾の周りの環境 駐輪場がありません。公共の駐輪場に停めると料金がかかるかかからないか微妙なところです。
塾内の環境 照明が明るかった。
塾生が皆静かに自分の課題に向き合っていた。
良いところや要望 保護者にとってはお金の問題は大事なので、いくつかのシュミレーションを提示してくれると助かると思います。聞かないから教えないでは良い印象にはなりません。
個別指導の明光義塾浅草教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較はしてないが、個別と言っても一対一ではないので少し高く感じる。
講師 良かった点
しっかりと教えてくれるが雑談もあって楽しい。
カリキュラム 良かった点
子供の能力にあった基本問題からやってくれた。
悪かった点
難し過ぎる問題が多くあった。
塾の周りの環境 良かった点
自転車を目の前に置けてとても良い。大通りに面してるので安全。
悪かった点
特になし。
塾内の環境 良かった点
特にない。
悪かった点
室内が熱すぎる。混んでいると騒がしい。
良いところや要望 集団塾ではないので質問がし易い。先生(男性)が話しやすい。同じ教科はなるべく同じ先生でお願いしたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾六町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高い。
維持費も掛かるので、教科が少ないと単価が、高くなる。
講師 まだ始めたばかりで良くわからないのですが、生徒一人一人に合わせたペースで無理なく進められそうです。
カリキュラム 個別なので、苦手な部分を徹底的に理解出来るまで勉強できそうです。
ただ、ペース配分が上手く行かないと間に合わなくなりそうです。
塾の周りの環境 駅から近くて夜遅くても明るい。
家から近いのが良い。
駐輪場がある。
塾内の環境 駅チカで良い。
無料の駐輪場があるので、安心。
入室、退室をスマホで、確認できる。
良いところや要望 自習室が自由に使える。
駐輪場があるので、通学に便利。
休みの日は早い時間から使えると良い。
個別指導の明光義塾竹の塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾では妥当なお値段だと思います。
悪い点は見当たらないです。
講師 先生が凄く親身になり、対応してくれます。
小学生相手でもしっかりと話もしてくれて、子供は毎日でも行きたいと言ってるくらいです(^ ^)
カリキュラム 子供が行きたい学校の過去問をすぐに出してくれたり、やり方を変えてくれたりととても親切です。
塾の周りの環境 道路沿いで、少しうるさいかなと思いましたが、そんなに気にならないと子供が言っていました。
塾内の環境 自習スペースがあり、集中してできる環境だと子供が言っています。
良いところや要望 先生がいいと言ってます。教室長の先生が凄く気にかけてくれて親も安心です。
個別指導の明光義塾瑞江教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしょうがないですがやはり少し高いと思います。
ただ、春夏冬季講習関係は自分で受けるコマ数を調整できるのできるのでいいです。
講師 人見知りなので事前に伝えたところ女性の先生にしていただき、その先生が決め手で入塾しました。
今のところちゃんとわかりやすく教えてくれるそうです。
カリキュラム 本人が苦手分野等を把握してできていると思います。
まだ通って少しなので何とも言えませんが、これから色々と本人に合った形でやって欲しいです。
塾の周りの環境 駅前なので、夜遅く終わりますが明るくて人通りもあり比較的安心です。
塾内の環境 個別感があり、他に体験した塾よりも集中できるようです。
ただちょっと狭いのでそれが難点です。
良いところや要望 本人が選んで決めたのでしっかりと通えています。
ただもう少し宿題増やして欲しいところです。
個別指導の明光義塾西大井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてもコストパフォーマンスは良い
個人指導の塾は何かと 料金を加算していくパターンが多いがここはシンプル
講師 目標に合わせたサポートが良く 個人指導なので個人のスピードに合わせて 調整してもらえる
カリキュラム 個人指導なので全体が見えないのが不安
それでも相談すると きちんと丁寧に対応してくれる
塾の周りの環境 駅前なので多少は良し悪しがある
駐輪場を有料の所にとめた場合
塾からのサポートがあり大変助かる
良いところや要望 管理者の機転が利くところ。
アプリを通して進捗が見れるのも便利である
他の塾は紙ベースのところがまだある
個別指導の明光義塾新中野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまで集合指導型の塾でありそれと比較すると、個別指導なので金額は高くなった。
講師 分かりやすい、親しみやすい、身近に感じるので質問しやすくとても良い
塾の周りの環境 家から近い、明るい場所である
商店街内にあるので防犯面でも安心できる
商店街のアーケード内にあるので雨の時は助かります。
塾内の環境 入り口付近は狭い感じがあるが、明るい雰囲気があり入りやすい。自習室があるので助かる。
良いところや要望 家から近いので交通費も掛からずすぐに行ける。
前の塾は電車通いで片道30分、往復1時間という時間が今後は有効に使える。
個別指導のよりすぐに疑問を解決でき、弱点を克服できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ