- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (2,029件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ
「京進の個別指導スクール・ワン」「愛知県」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン上小田井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業と違って、個別はその子のレベルに合わせてもらえるが、値段も高いので、回数を減らした。
講師 個別だったので、その日によって講師が変わる。少し心配だった。
カリキュラム 映像授業があったが、眠くなって大変だったと子供に言われた。熱心じゃない子供には不向きだなと感じた。
塾の周りの環境 駅前で、自宅から近かったので通い安かった。駐輪場もちゃんと設けてあってのでよかった。
塾内の環境 個別だったので、各部屋仕切られてあったか、隣の声も少し聴こえてきたと思うが、不便は感じなかったので、良かったと思う。
良いところや要望 その子に合わせて、大学受験の為に通ったが、国語、小論文と必要な所をみてもらえたのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 駅前だったからか、セキュリティーがしっかりしていて、部外者が入って来ないいよえになっていたのが、安心だった。
京進の個別指導スクール・ワン豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生1人に対して、生徒2人で、個別指導なので、家の子供にとっては、悪くないのではと思っています。
講師 良い点は、優しそうな先生だし、女性なので安心です。
カリキュラム 良かった点は、子供の理解度にあわせてくれる所。
塾の周りの環境 良い点は、駅から近い所です。子供は遅い時間ではないのですし、悪い点は、特にありません。
塾内の環境 施設が新しくはないけど、整理整頓もされていそうなので良いのかなと思います。
良いところや要望 こちらの要望に答えてくれる所を気に入っています。英検、勉強の不足している所などお願いしています。
京進の個別指導スクール・ワン中村公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間により料金がことなり、必要以上の費用は不要で分かりやすかったです。費用対効果からは普通の料金設定だと思います。
講師 明るく礼儀正しく、親身になって指導していただきました。子供も信頼を寄せていましちし、親への情報提供、連絡も行き届いていました。
カリキュラム 個人のレベルにあわせたカリキュラムを用意いただき、子供も無理なく積極的に学習できているようでした。
塾の周りの環境 ターミナル駅の至近で出入口で見送りしていぢけたので安心でした。
塾内の環境 パーティションで仕切られていますが、照明、空調とも万全で問題ない印象です。
良いところや要望 生徒の性格分析は鋭い。親へのアドバイスも適切にいただけました。もう少し厳しくしても良かったかなとかんじます。
その他気づいたこと、感じたこと 一時期、通塾拒否したときには、根気よく説得してくださり、大変助かりました。子供の講師への信頼度が高いことを実感しました。
京進の個別指導スクール・ワン三郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高いと感じました。特に長期休暇にどんどん増えていく授業料はとても負担になりました
講師 講師の先生は年齢が近く、自分の入試経験なども踏まえて親身になって教えてもらえたと思っています。
カリキュラム 長期休暇中の講習については、無限大に受講数が増えていき、費用がかさむようにできていると不満が残りました
塾の周りの環境 通常は自家用車で送迎していましたが、量販店の駐車場内の立地で送迎はしやすかったです。ただ、遅い時間の授業後は駐車場が閉鎖されてしまうため、路上駐車せざるをえなかったです。
塾内の環境 ガラス張り?の自習室が使用できます。講師の先生が常駐していて、質問に答えてくれて、テスト前には助かります
良いところや要望 定期テストで一定の成績を取ると図書券をもらえたり、子供がやる気をだせるような工夫はされていると思います
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないのかもしれないが、諸経費、ジャッジ料など余分な料金がかかりました。個別なので少々割り高です。
講師 苦手克服を目的として、丁寧に教えて下さいました。反面、限られた時間だった為、理解できたかできていないかわからないまま進んでしまったこともありました。
カリキュラム カリキュラム上、仕方ないのかもしれませんが、予習も入っていたので、復習中心にして頂きたかったです。
塾の周りの環境 駅前で繁華街なので女の子なので遅い時間は心配で送り迎えを行なった。
塾内の環境 清潔感があり、比較的綺麗だが、ざわざわしていて少し騒がしかった。
良いところや要望 個別指導なので、わからないところは、きちんと教えて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 限られた時間なので仕方がないが、わからないところをわかるまでしっかり教えて頂けたらよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン日比野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この設備で妥当だと思う。しかしながら安いに越したことはない。
講師 まだまだこれからの成長が必要だと感じた。それでも期待はしているから頑張ってほしい
カリキュラム 能力に合わせて学ぶことが大切だと感じている。もう少し努力してほしい
塾の周りの環境 駅からも近く明るい場所にあるので安心して通わせることができるので良い
塾内の環境 隣の声が聞こえて来て集中できないことがあると聞いている。対策をしてほしい
良いところや要望 個人の能力に合わせて学ぶことができるので良い。今後も期待できる
その他気づいたこと、感じたこと 今後も期待できる塾としてみとめている。今後の成長に期待したい
京進の個別指導スクール・ワン藤が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は、非常に良心的であり、親としても大変助かっております。
講師 年齢の近い講師が多く、非常に親身になって頂け、良いようです。
カリキュラム 学校教材に近い内容を教材として頂いているので、学校課題と塾の宿題の二重の負荷は無く、非常にいいようです。
塾の周りの環境 交通手段は、駅から近く、また、家からも近い為、非常にいい環境です。
塾内の環境 自習室が授業の行なう部屋の近くであるため、講師の声が聞こえてしまい、集中できないようです。
良いところや要望 料金も良心的でよく、環境も授業内容も非常に良いので、皆さんにお勧めしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室と授業の部屋が近い為、騒音では無いが、講師の声が気になり、自習に集中できない。
京進の個別指導スクール・ワン道徳教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何かあれば連絡をすぐもらえ、分からないところも聞きやすかったみたいで良かったと思う
カリキュラム 一人一人に合わせ何を中心にやって行くか、何をやりたいかを面談で決めてやるので苦手なものが分かるようになった
塾の周りの環境 大きな道路が目の前にあるけれど周りは少し暗いかなと思います。
良いところや要望 いろいろな面でとても良かったと思う。自宅から近く本人が嫌がらず行ったと言うことはいいってことでは?
その他気づいたこと、感じたこと テスト前になると塾の日でなくても塾へ行きフリースペースで勉強して帰ってきてた
京進の個別指導スクール・ワンいりなか教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだけあって、お値段は高かった。先生から電話がかかってきて指導内容の説明があった
カリキュラム 専用の教材を買わされる。特に学校の試験対策などはなかったようだった
塾の周りの環境 駅の近くで夜遅くまで開いてるお店も多かった。安全かもしれないが、終わってからまっすぐ帰ってこない
塾内の環境 教室がこじんまりとしてて、狭かった。集中できるのか?な感じ。
良いところや要望 中学は内申点が重要視される為、そちらの指導もして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験になると、点数を上げていくのが難しい。勉強だけでなくモチベーションを上げる指導もして欲しかった
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、当然安ければ良いのですが、相場相応の設定ではなかったのかなと思います。
講師 個別指導で、分からないところがあれば理解できるまで教えてもらい、また相談にもよくのっていただいた。
カリキュラム 本人の選定で、受けたい科目が決められて良かった。カリキュラムはまあまあな感じでした。
塾の周りの環境 大きな道路沿いに立地していたので、送り迎えの際に停車できることが良かった。
塾内の環境 比較的、外の騒音等の雑音も聞こえなかったのではないかと思います。
良いところや要望 地下鉄の駅からも近いし、バスも通っていたので通いやすかったのではと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン築地口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どれほどなのか、相場感が、よくわからない。しかし支払いには苦慮していない。
講師 子どものやる気を促すような取り組みが、特に感じられない。
カリキュラム カリキュラムに一貫性がないが、問われれば教えてくれる。良くも悪くも対象療法。
塾の周りの環境 家から徒歩10分程度なので、結構近く、周辺に駐輪スペースがあるため自転車で通える
塾内の環境 国道に近いため、雑音は、やや気になる人は気になるかと思われる。整理整頓は、しっかりしてる。
良いところや要望 マンツーマンなので、先に進まれる事は無く、分からない場所は、何度でも繰り返し教えてくれる。
京進の個別指導スクール・ワン鳴海教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験する際、講師に質問もしやすかったようで参考になった
カリキュラム 満足している
塾の周りの環境 駅近くでしたし、自宅から徒歩1分で行けたので、夜遅くなっても安心感がありました。
塾内の環境 駅に近いのですが、通勤、通学時間は混雑し、うるさいですが、夜遅くは比較的、静かな環境なため。
良いところや要望 個別授業であり、自習の空間も確保され、自宅ではやる気が出ないらしく、塾のない日もよく通ってました。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、学力が延びたか?と聞かれるとよくわかりませんが、間違いなく、勉強の仕方ややる気が出ました。
京進の個別指導スクール・ワン豊田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やっぱり高い、のひとことです。金額に見合った指導内容であることを祈るだけです。
講師 子どもの性格を考慮し、合う講師を選定してくださったので良かったです。
カリキュラム わからない問題がクリアできているようです。特に数学。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なのが最大のメリットです。車でも乗り降りしやすい場所にあります。
塾内の環境 セキュリティがしっかりしているとおもいます。悪い点は特にないです。
良いところや要望 教室長さんが子どものことをよく見て声かけをしていってくれているのが良いところだとおもいます。
京進の個別指導スクール・ワン千種教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額ではないが後から費用がかかってきそうです。
講師 校長の説明対応はよかったとおもいます。
カリキュラム 授業に沿っているとおもいます。だか説明が少ないです。
塾の周りの環境 本人は悪くないと言っています。
塾内の環境 気軽に質問できるかんきょうであるとかんがえます
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的かと思います。
個別指導塾なのである程度は予定しておいた方がいいかとは思います。
講師 やる気を無くしていたけど、褒めてくれてやる気になった。
塾に行くと自分から言うようになった。
カリキュラム 学校の勉強の予習をお願いしています。
保護者との話で何を進めるかを一緒に考えてくれるのはありがたかった。
こちらの話をしっかり聞いてもらえてお願いすることにしました。
塾の周りの環境 駅が近いし、人通りもあるのでその点は安心な場所にあります。
塾の場所もわかりやすいです。
良いところや要望 保護者の話をしっかり聞いてもらえてお願いすることにしました。
子供へも注意するところは注意してくれて、でも基本優しく教えてくださいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
京進の個別指導スクール・ワン長久手教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業型に比べると少し高いように思いますが、個別型なのでこんなものかもしれません。
講師 まだ入塾して日が浅いですが、体験授業の時からとても丁寧に教えてくれてます。担当して頂いている講師の先生も子供に合った方を選んでくれているように感じています。また、教材も子供に適したものをご提案してくれました。
カリキュラム 別の習い事をしているため、通える曜日が月により変更になることがあります。事前に連絡は必要ですが、日程変更が可能なのが自由度が高くよい点だと思います。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなので、夜でも真っ暗になることはありません。
塾内の環境 パンフレットより狭く感じましたが、勉強する環境としては問題ありません。
良いところや要望 日程変更が可能です。事前の申請は勿論いりますが別の習い事をしながらも通うことができます。自習も利用可能で残って自主勉強をやることもできます。
京進の個別指導スクール・ワン布袋教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と考えると妥当
実践トライアルを受けるとなると、かなり高いと思うけれど受験生以外の価格は良いと思う
カリキュラム 普通。たまに塾長が出す範囲が学校でも塾でも習ってなくて困る
塾の周りの環境 今工事中ですごくうるさいです。それ以外はきちんとしています。駅近で安全だと思います
塾内の環境 新しくて綺麗。けれど作りが簡単なのでどすどす歩くと毎回床全体が揺れます
京進の個別指導スクール・ワン高蔵寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母子割引が使えて助かりました。
内申アップのために週3通うことにしたので、母子割引はかなり良い。
講師 親身になって対応してくれた。受験を検討している高校についておしえてくれた
カリキュラム 内申対策しっかりしてくれてよかった。テスト前にはしっかり教えてくれそう。
塾の周りの環境 家から近いから。駅が近いので車でまつ駐車場がないのがイタイ。
塾内の環境 少人数だらよかった。先生がやさしい。手厚い指導。話しかけてくれるから助かる
良いところや要望 わからないこと親切におしえてくれた。あまり話すこではないので、なかなかきけないのできかれなくても間違いやすそうなところを先生から教えてくれるとたすかる。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれにあった勉強のやり方をおしえてくれた。テスト対策バッチリやってくれるとおもう。
京進の個別指導スクール・ワン知立教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが目的のプログラムがあり、それについて教えられる先生がいるため仕方ない。
講師 塾の先生の質が良いため、目的のプログラムに沿って子供のレベルに合わせて教えてくれていた。
カリキュラム 目的のプログラムがあり、それに沿った教え方の出来る先生がいる。
塾の周りの環境 車の通行量が多いのが難点ではあります。小学生が一人で通塾する歳には十分に交通ルールをまもり、それを守らない人もいることを理解させる必要があります。
塾内の環境 集中できる静かな環境が整っている。始業、終業の挨拶と見送りがあります。また、自習中も静かにやっているか先生が見ていてくれます。
京進の個別指導スクール・ワン御器所教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方のないことですが、悪かった点はテキスト代等を含むと料金が少し高い所、良い点はキャンペーンをやっていたので、入学金が無料になったこと。
講師 良かった点は分かりやすかった
カリキュラム 時間が早めの設定なのであまり遅くならないのが良い点と、悪かった点は1コマ1教科ということです。
塾の周りの環境 良い点は駅に近いのでコンビニ等あり便利なところで、悪い点は交通量が多いので送迎の時は駐車が大変なこと。
塾内の環境 良い点は個別の仕切がある所と授業と自習室が別れている所、悪い点は施設が古い所です。
良いところや要望 良い点は選択した授業以外にも映像の理解と社会の授業を受けれるところはありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ