名大進学会
(三重県いなべ市)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (28件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
名大進学会の評判・口コミ
「名大進学会」「三重県」で絞り込みました
名大進学会豊里ネオポリス会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的にも出して上げられる金額でしたし、本人も気に入って行けていたので無理せずに勉強できてグーでした。
講師 先生も快く個別にも教えてくれていたようで、わからないところの克服に力を貸して
もらっていたように子供から聞いています。
カリキュラム 遅れているところをしどうしてもらったり、テストなどを含め、適切にやっていただき、本人は通ってよかったとの意見でした。
塾の周りの環境 家からも近く、学校の帰りに寄れる場所だったので、必要に応じでそうしていました。迎えに行くにも都合の良い場所でした。
塾内の環境 特別に人数が多いわけでなく、また外部の音も気にならないようでしたので、本人は集中して取り組めたようです。
名大進学会川井会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期の料金は他の塾と比べて高いわけではないですが、季節特別講習は予定外の出費で苦しみました。今後もいよいよ受験になるので特別出資にびくびくしております。
講師 先生が大学生で心配したがしっかり指導していただいております。学生だからと不信感をもったことは反省しております。
カリキュラム 夏冬の特別講座の授業料が非常に高いので悩みました。定期試験も特別に対応していただきました。おかげさまで定期テストの結果は非常に満足しております。
塾の周りの環境 家から近いので安心して通っております。ただし、時間帯が夜間のため基本的には車で送り向かいしております。
塾内の環境 教室内には入っていないのでよくわかりませんが、勉強しやすい環境のようです。仲間のたくさんでき塾内の雰囲気は非常によいようです。
良いところや要望 定期テストに対しても、対策授業をしていただいたし受験だけでなく平時からいろいろ対応していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 友人との競争もあり、塾に行く習慣が勉強をする習慣になりました。塾が休みのときでも同じ時間に机に向かっています。
名大進学会旭が丘会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2014年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供に合わせた授業内容・進捗で好印象であった。学習相談にも乗ってもらい、また、テストにあわせ特別授業も用意されよかった。
カリキュラム 現在の学習レベルが中程度で、本人のペースに合わせたスケジュールや、テスト前には、対策授業もあり、ありがたかった。
塾の周りの環境 立地条件としては、家から自転車で通える距離ですが、車での送り迎えには、駐車場が少ないため、車が留めにくいことが難点です。
塾内の環境 自習室については、ないと思います。教室の雰囲気は、少人数制で、また、同じ中学校の生徒が多いので、和気藹々としていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の習慣がなく、塾で勉強していたようなものでしたが、最近は、予習も行うようになり、少しづつ勉強の習慣ができてきたかなと思います。
名大進学会三雲会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めは能力や指導力に不安がありましたが、実際には丁寧に親切に指導してくれました。お陰で第一志望校に合格できました。
カリキュラム 毎回、授業の予習と復習に力点をおいて指導してくれました。定期テスト前にはテスト対策として予想問題などがあり役になりました。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、広い駐車場もあり車での送り迎えも楽にできました。また、家からも近かったので自転車でも通学できました。
塾内の環境 うちの子供はあまり自習室は利用していませんでした。というか自習室はなかったような感じでした。教室は明るい雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾としては小規模でしたので、落ち着いて勉強はできました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。