- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,274件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「静岡県田方郡函南町」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団塾より割高ではあると思います。
テキストも使ったり使わなかったりのような感じです。
講師 講師の指導は子供にとって良いとは思うが、なかなか成績の評価にはつながらない。
カリキュラム カリキュラムに合った勉強を塾でしっかり行っているのか不明である。
塾の周りの環境 夜なので、自転車では危ない為毎回車での送り迎えの為大変な時もあります。
塾内の環境 少人数のわりには教室が狭く見えたり、机も狭いように見えました。
良いところや要望 日報メールで励ましのお言葉をもらったりと嬉しく感じる時蛾あります。
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他との比較はあまりしていないですが資料請求、問合せをさせて頂いた塾の中ではカリキュラムを含め妥当な料金かなと思います。
講師 まだ通い始めたばかりですが、講師の方が親身になって相談して頂ける雰囲気があります。子供も分かりやすとの事で満足している様です。
カリキュラム カリキュラムがしっかりと組まれており、とりあえず夏季講習も受講申し込みをさせて頂きました。
塾の周りの環境 大きな道路沿いにありますが、しっかりと駐車場も確保されており周りの環境において不便なところは無いと思います。
塾内の環境 子供からの話によると、個別指導ですので一人一人の席が確保、隔離(壁)がされており、勉強に集中できわからない時はすぐに指導して頂ける様で高評価です。
良いところや要望 まだ、通い始めたばかりですのでこれからの子供の試験結果がどの様になる楽しみにしております。講師の方の親身さ子供が通いやすいとの事を聞いておりますので成績も伸びると良いなと思っております。
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数なので、他の塾と比べてしまうと割高だと思いますが家庭教師よりは割安だと思います。
講師 わからない所をしっかり聞いてくれ、本人が理解出来るまで教えてくれる点が良いです。
同じ教科でも日によって講師が代わる事があるので、戸惑いと不安があるようで、出来れば講師は同じであって欲しいです。
カリキュラム 学校の進み具合に合わせて、テスト対策もしてくれるのが良いです。
塾の周りの環境 交通の便は良いですが、駐車場が狭いので早目にお迎えに向かわなければなりません。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境のようですが、虫が多いのが気になっています。
良いところや要望 講師の方々が優しく、フレンドリーに接してくださるのでとても話し易くわからない所でも聞きやすいようです。
教えて方も親切なので、塾が終わると楽しかったと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと どのような講師が良いか聞いてくれ、子供に合った講師にしてくれる配慮をしてくださり有難いです。
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高いので、せめて年間費みたいなものはないとよいですね。
講師 講師がバラバラなので、子供も色々な先生がいて合う合わないがあるようで
カリキュラム 毎回、授業報告をして下さるので、良いですね。夏季講習を先に受講してから、9月より入塾したのですが、夏季講習一ヶ月分の報告を頂きましたが、講習それぞれが書いてきましたが、汚すぎる字が多くて読めません。読めないぐらいの字はやめてほしい。
塾の周りの環境 元々、落ち着いた環境なので、勉強するにはよい地域です。自宅から近いので、歩いても行けるので、助かります。
塾内の環境 塾内は、個々で仕切りもありよいてす。問題集などもあり、コピーも自由にとれ、やる気のある生徒には良いですね。ただ、軽食をとりたい生徒は、決まった場所なら良いらしいのですが、このご時世なので、今は禁止がよいかと。
良いところや要望 講師を統一してほしい。講師によってバラツキがあるので、講師の育成に力を、入れてほしい。
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると時間当たりの料金が高い。夏期講習も高いと思う。
講師 年齢の近い先生で、優しく指導していただけていて、子供が嫌がっていないから。
カリキュラム 子供のレベルに合わせたプリントでの授業もしてくれているから。
塾の周りの環境 駐車場もあり、塾の前の路肩が広いので、子供の送迎がしやすい。
塾内の環境 入り口との間にはしっかりとしたドアがあり、勉強スペースと区切られているから。
良いところや要望 教科書の内容に沿った授業を基本に、子供のレベルに合わせて、理解している内容に関しては、先に進めてくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性の先生で優しいそうです。
相性が合う合わないがあるので心配していましたが、うちの子には合っているようです。
カリキュラム 集中して取り組めているようで、時間が過ぎるのが早く感じたそうです。
テストの前にはテスト範囲を教えてもらっているようです。
塾内の環境 自習室がありテスト前など利用ができ良いと思います。
塾内は静かで集中しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、文句も言わずに通っているので、合っているのだと思います。
後は継続して通い、良い結果に結び付いてくれれば良いなと思います。
ITTO個別指導学院静岡函南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なので、高いのも仕方ないかと思っています。季節講習もあり、お金はかかりますが、学習能力が高まればと思って行かせています。
カリキュラム 季節ごとの講習があります。教材費もかかりますが、個々のペースで教えてくれるのでとてもありがたい。
塾の周りの環境 自宅からは遠いものの周りにはお店がたくさんあるので、季節講習の合間に休んだり、食事がとれるので助かる
良いところや要望 年に数回面談があり、子供の学習状況が確認できるのでとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は子供にとって身近な存在となり話しやすいそうです。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ