- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (3,403件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「高校生」で絞り込みました
ITTO個別指導学院小田原荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いやすさや、行きたい本人からの希望なので特に料金はどうにもならず、そのように思いました。
講師 比べる対象があまりないので、回答が難しい気がするからです。相性もあると思います。
カリキュラム 他と比べることができないので、そのまま習って頑張っていました。友達同士での交流で参考になります。
塾の周りの環境 治安もそんなに悪くなく、お腹が空いたらすぐ買えるお店も近くにあるのでいいと思います。
塾内の環境 特に問題はないように聞いているし、他と比べることもなかったのでそのように感じました。
良いところや要望 コロナウィルス感染症対策に気を使って頂けているので助かります。
ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いろいろ不安に思っていることにも話をよく聞いて丁寧に対応してくれたから
カリキュラム 教材の選定がよくわからない。もっと苦手なところを集中的に教えてほしかった
塾の周りの環境 街灯が少なく歩道もかなり狭く自転車で通うのが怖くて危険だと思う
塾内の環境 大きな声で笑っていたり、雑談したりする声がかなり気になりました
良いところや要望 もう通っていないので要望はとくにありません。子供は塾を気に入っていました
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。またお世話になることがあるかもしれません。先生方の教え方は良いと思います
ITTO個別指導学院神鳥谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較してきたことがないため、高いのか安いのかわからない。
講師 講師の先生が少ない、人気の先生と振替を合わせるのが大変な気がする
カリキュラム その子に合わせてくれまて、あれもこれもと教材を無理に購入することはなかった
塾の周りの環境 街中、送迎しやすい場所にあり通いやすい。
近くに飲食店もあるので暗くないのがいい。
塾内の環境 もう少し説明の上手な先生が欲しい。
建物は新しいため、ものすごくキレイです。
良いところや要望 塾長は丁寧なのはいいところだと思うが。
その他気づいたこと、感じたこと 点数がなかなか上がってこない。
復習が足りないのか、理解してきてないのかわからない。
ITTO個別指導学院JR茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して高くはなかったですが、結果的には夏期講習等で予想以上の金額になりました。
講師 相談はしやすいようでしたが、距離感が少し近すぎて馴れ馴れしく感じると言っていました。
カリキュラム 結果的に本人にあった教材だったからよかったが、他にどんなものがあるかも教えて欲しかった。
塾の周りの環境 駅前で立地場所は良いが交通量が多く危なく感じることがあった。
塾内の環境 教室はせまく窮屈に見えました。自習室があったのは良かったと思います。
良いところや要望 コミュニケーションはとりやすかったようです。予定もある程度融通がきいてよかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって教え方に差があるので…個性的な人に当たるとやりずらいと言っていました。
ITTO個別指導学院長岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はとても費用がかかったので大変だった。
少し金額の相談ができたら良いと思う
講師 分かりやすい先生が多かった。
塾の方針がハッキリしていて良かった。
夏期講習等の前には三者面談をした上で契約できた
カリキュラム うちの子に合わせて色々ご配慮頂いたと感じます。
メールでの案内も細かくしてもらっていたと思います。
塾の周りの環境 近くに電車の駅、救急病院があった為に騒音は避けられなかったと思っております。
塾内の環境 駅近くなので車通りも多く、踏切の音や救急車のサイレン等の音が気になったよう。
防音できる何か有ればもっと良かったかも。
良いところや要望 LINEでの連絡ができたり、こちらからの相談にも返事を確実にしてもらえたので安心でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院南彦根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ですが、コマの入れ方にむりがあるように感じる。希望は早く提出するのに、予定の出るのが遅すぎる上に、1日3コマの日があるのに、全くない日もあり、通いづらいと感じる。予定にセンスがない!
講師 若い方が多く、積極的に子供にかかわってくださっている様に感じます。
カリキュラム 学校の内容に沿ったものになっているように思います。本人は物足りないようでもある様子、その見極めもしてほしい。
塾の周りの環境 駅に近く、コンビニも隣接しており、便利です。駐車場も塾としては広くとられていると思います。
塾内の環境 駅前にあるため、周りの交通や人通りが多いのが気になります。中からは見えないようになっているのかもしれませんが。
良いところや要望 講師の方との会話が楽しいようで安心です。自分の進学のアドバイスととらえ、新しい自分を探してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受講教科だけで、夏期講習の内容を決めようとしていたので、その際は相談して欲しいと思いました。
ITTO個別指導学院池田畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りにある塾に比べて比較的安いのかなぁ。といった印象
夏期講習や冬期講習など長期休みの講習の料金も前もって相談できた
講師 先生が多いような感じがした。年齢が近い分話やすさもあるが、頼りなさもあったり本人が言いたい事など、くみ取ってもらえなかったりなど。毎回、先生が違うのでスムーズにいかなかったこともあった
カリキュラム 面談にて本人の得意、不得意を目に見える形で見せてもらいそれに沿って塾長と相談して決める事もあり、ここは絶対に受けて欲しい。と言われたりして、この教科は何コマ必要。と決めてました
塾の周りの環境 家から近い所にあったし塾の周りにはコンビニなどのたむろする場所もなく、終われば家。という感じで良かった
塾内の環境 ちょうどコロナが出始めの時だったので先生一人に対して子供が2~3人体制のはずか、マンツーマンでやってもらえたので、分からなければすぐ聞ける状態だったし
人数も少ないので静か
良いところや要望 家からも近く塾長さんも親身になってお話してくださってこちらの要望もしっかり聞いてもらえてよかったです
急な時間割変更も柔軟に対応してもらってクラブもやってたりしたので助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 高校に入学してからすぐに辞めてしまったのですが、結局クラブに入部しなかった子供がテストで思ったよりも悪かった結果の時はもう一度、イットウに戻ろうかなぁ。といってました
それぐらい本人の中で勉強しやすい先生や環境だったのかなあ。と思います
ITTO個別指導学院高松春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に近い形態ゆえやはり高額。加えてコピー代や、教材が別途追加料金となり、結構な出費でした。
講師 ハイレベルな大学を卒業した講師で教え方も熱心で、時間を超過しても区切りがつくまで向かい合ってくれる方でした。個別に近い授業形態なのでそれなりに料金は高額でした。
カリキュラム 志望校に照準を合わせた内容の教材を問屋まで出向いて購入する熱の入れようでしたが、進捗率が悪かったように思います。
塾の周りの環境 自転車でも徒歩でも通える利便の良さも選定の理由でしたが、人通りが少なくなるうえ、暗がりなのが不安材料でした。
塾内の環境 比較的少人数体制でしたが、換気や消毒などのコロナ感染対策が緩かったのが心配でした。
良いところや要望 利用日が確定していても、所用で変更したい場合の融通が円滑にできる点が有り難かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受講中にうるさい生徒が居るとなかなか注意をせず、周囲の他生徒をやきもきさせる場面があったようです。
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱり高めだと思います。しかし、しっかりした分の妥当なねだんです
講師 細かな詳細の連絡がありました。今後の参考になったので良かったと思います
カリキュラム 夏季実習などのメニューがあり選べるのが良いと思います。時間もある程度自由です
塾の周りの環境 家から近いので本人のみで行き帰りができるのでとても助かっています。
塾内の環境 道路がすぐそばにあるけれど、
音は気になりませんでした。
良いところや要望 自習室が自由に使えるのもいいですが、感染対策がきになります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験に必要な情報もたくさんありました。助かります
ITTO個別指導学院大和田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、結構高く大手塾ならこんなもんかと感じました。
講師 親切で安心な対応で子供に接してくれる。学校で足らない部分をしっかり教えてくれる。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は、特に普通で特に代わり映えしない。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は、公共交通機関はバスしかなく、治安は、悪いので心配。
塾内の環境 塾内の環境は/設備は、特に他と変わり映えはなくごく普通の教室。
良いところや要望 良いところや要望については、良いところは家から比較的近いので良かった。要望なし。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大阪貝塚海塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期で行かせてもらい入塾料などは少し痛かったですが自習の時も空いている教師の方がいたらアドバイスいただけたりと色々教えてもらえたようで行かせてもらいよかったです
講師 なかなか志望校に受からず苦戦しましたが諦めず向き合ってくださいました。若い先生が多かったですが親身になって下さったと思います。短期間でしたがお世話になりました
カリキュラム 短期間だったのでカリキュラムなどは詳しくわかりませんが弱いところを重点的に指導くださいました。苦戦しましたが普通のところに進学できました。
塾の周りの環境 駅から徒歩2、3分で駅近。近くに警察署があり治安は良い場所にありました。近くにコンビニがあり。軽食を買い勉強に打ち込めたようです。自習室もあり勉強する意欲につながりました
塾内の環境 授業の部屋は分割されてコロナ禍始まりで難しい環境でしたが。自習室などあり自習もいきやすかったようです。
良いところや要望 もう少し教室的なものが有ればと思いましたが個人授業なのであのようなものが普通なのかもです
その他気づいたこと、感じたこと 親に対し連絡とかはありませんでしたが本人と打ち合わせし授業を進めてくれていたようです。親切に対応いただきました
ITTO個別指導学院土居田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間単価は他の塾と大きくは変わらないが、時間が短いので料金もその分低い
カリキュラム 受験が近づくにつれ担当科目以外の勉強のサポートも行われたのが良かったかもしれない
塾の周りの環境 塾の近くには駅やバス停もあり自転車や車での通学も可能で交通手段は良い
塾内の環境 特に特別なものはないが自習時にはWi-Fiなどの利用も可能だった
良いところや要望 契約科目以外を無理に進めてくることは無いので安心して通わせやすい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合は振替授業があり、自習室も自由に使えるので、塾で勉強しやすい
ITTO個別指導学院岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全ての塾でそうかもしれませんが、夏期講習、冬季講習等の費用は高額でした。しかし、必要のない講習は不必要だと、先生の意見等もあり、有り難く感じた事もありました。
講師 3対1程の授業体制でしたが、下級生と同じ時間になると、小さい子は待つ事が出来ない為、質問等しづらいという難もありましたが、担当の先生はとても親切に対応してくれ、勉強の事以外にも大学生活についても教えて下さり、本人は喜んでいました。
カリキュラム 最初に目標としている大学には達成出来ませんでしたが、本人との話し合い等も具体的にして下さり、過去問等の学習を設けて頂き無事に合格する事が出来ました
塾の周りの環境 高校からの通学の利点で選ばせて頂きました。車での送り迎えは駐車スペースが少ない為、少し不便に思いましたが、交通量が多い為、その点は安心です。コンビニも目の前にある為、軽食には困りませんでした
塾内の環境 自習室は食事もでき、授業以外の時間は自由に使用することができ良かったと思います
良いところや要望 本人との話し合いで、意見を聞いて頂けたため、この塾に通わせて頂き良かったとおもいました。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
本人が、嫌がる事なく通学してくれたのがよかったです。
ITTO個別指導学院北上野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の向上があまりないので、費用対効果をみると今の料金が良いかは迷うところではある。
講師 子どもとの信頼関係はあるが、急な授業キャンセルもあり、親からしてみると不安。
カリキュラム 他の塾との比較が出来ないのと、成績の向上が見られないことからこの点数にしました。
塾の周りの環境 家から徒歩10分以内で行けるので便利。複雑なルートではないので子ども1人で通うことが出来る。
塾内の環境 子どもが集中している話を聞くと、環境が良いと思っているから。1度足を運んだ際に整理整頓されていて良かった。
良いところや要望 子どもの距離が近いので、信頼関係が生まれていてよい。授業スタイルは自由なので良い塾と思います。
ITTO個別指導学院瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いものではないので、子供のやる気を引き出しながら少しずつでも進歩させてほしいです。
講師 もう少し周りの状況を見極める学習を行ってほしい。
個別のレベルの再確認
カリキュラム 個々のレベルと学習しやすい環境を整えてほしいですねっ。
個人差はあると思います。
塾の周りの環境 夜遅くなるので行き帰りは心配です。子供同士数人での行動を呼びかけてます。
塾内の環境 教室の広さは適切な広さだと聞いてます。
もう少しプライバシーの確保があると言いそう。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションはとれてるようで厳しい中でも楽しさはあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を見出しながら、目標値まで達成できるよう学習内容を考えて頂きたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院小牧南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額も覚えていないため、そこまで負担にはならなかった記憶なので、評価4にしました
講師 マンツーマンでしたが、分かり易い説明と分かるまで教えてくれていたため
カリキュラム 受講者本人の評価のため、具体的なところまではわかりかねます。
塾の周りの環境 徒歩5分のため、送り迎えなども必要なく、安心して通わせることが出来ました
塾内の環境 どこの塾でも整理整頓はされているとおもうので、普通なのかなとは思います
良いところや要望 本人でないと分からないとは思いますが、通わせる立場からすれば何も問題ありませんでした
ITTO個別指導学院小山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切か、若干安いほうだと思います。夏期講習など、通わせることができた。
講師 講師がなんでも相談に乗ってくれ、わからないことをわからないままとしない教育方針であった。
カリキュラム 専用教材が良くできており、とてもわかり易く、理解しやすかった。
塾の周りの環境 大きい道路沿いにあるが、周辺は住宅街で暗めである。ただ、目の前にはコンビニがある。
塾内の環境 教室は意外と広く、自習室も完備されており、勉強に適した環境と思われる。
良いところや要望 全体的にとても良い。好印象である。知人に勧めても良いとかんじた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が少なめ?教室を開けるのに遅れてくることがあった
ITTO個別指導学院松山西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習代が他のとこより高いかなと思います。ですが、その価値はあると思います。本人のやる気次第ですが。
講師 タイムカードがあり、塾に着いた、これから塾を出るのがわかって、親としては安心できる。授業日報も毎回メールで送ってもらえるのでいい。駐車場がもっとたくさんあって出入りしやすかったらいいと思います。
塾の周りの環境 駐車場が出入りしずらい上に停められる台数が少ないです。
塾内の環境 とても明るくてきれいにされてると思います。整理整頓も素晴らしいと思います。
良いところや要望 メールで日報、本人が塾に着いた時間出る時間が送られてくるのがとても親としてはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと これ以上はないです。これからも続けたいと思っているのでよろしくお願いします。
ITTO個別指導学院八田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々料金が高くなっているし、これは必要なのかというものも必ず受けないといけないと言われ夏期講習や冬季講習の料金の高さにビックリする
講師
フレンドリーで楽しいらしいがもう少し料金を安くして欲しい
カリキュラム 定期考査にあった内容の要点を教えてくれるので得点アップはしやすいのではないかな
塾の周りの環境 自宅からも近いしので1人でも夜の通学はあまり心配がいらない。
塾内の環境 あまり広い教室ではないので、ぎゅっと物がたくさん置かれている雰囲気がある
良いところや要望 連絡のやりとりも早く相談にものってくれる。塾長さんは大変だといつも感謝してます
ITTO個別指導学院千葉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いわけではなく平均的な金額で可もなく不可もない。満足している。
講師 競争意欲が少し足りないのでのんびりした雰囲気のなかでの勉強となった。結果的に上を目指さなくなり
結果もいまいちだった。
カリキュラム カリキュラムは普通で十分こなせるレベルでもう少し高いレベルでもいいのかなと思った。
塾の周りの環境 交通の便は良かったので安心して通わせることができた。そこは問題ない。
塾内の環境 騒音などはあまり感じず授業に集中することができた。
良いところや要望 習得レベルでクラスを分けてほしいと思います。個々の進歩レベルには差がでてくるので。
その他気づいたこと、感じたこと 講師レベルが差があるように思えたので講師のレベルを平均化してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ