- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (4,716件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「神奈川県」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりであり、個別指導の講師は、これから決めることになりますので、まだ確定していません。
カリキュラム カリキュラムは自由に設定できます。テストで間違った問題や、解説を見ても分からなかった問題を中心に見てもらう予定です。
塾内の環境 駅から近いですし、部屋の中も清潔で、環境はすごく良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これから成績が上がることを、期待しています。とくに算数に苦手意識があるようなので、がんばってほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ一回しか授業を受けてないので、これからの授業に期待しています。
カリキュラム 一人一人に合わせたスケジュールを立ててくださるところが良かったです。
塾内の環境 適度に区切られたスペースで授業をするので、集中できるようです
その他気づいたこと、感じたこと 当日欠席でも振り替え授業をしてくださる塾はなかなかないので、それはとても助かります。個別指導は一回の授業代が高いので…
二対一の授業で、どうかな…と思いましたが、やり易かったようです。
これから本人のやる気スイッチを入れていただいて、少しでも成績が上がることを期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)いずみ中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点
子供がやる気になっている。
悪かった点
まだ分からない。
カリキュラム 良かった点
可能な範囲で、こちらの要望に応じてくれる。
悪かった点
手持ちのテキストを使うと言っていたが、使いづらいという理由で、別途テキスト購入を促された。
塾内の環境 良かった点
綺麗で静かな環境である。
悪かった点
まだ分からない。
その他気づいたこと、感じたこと 良かった点
カリキュラムが、オーダーメイド出来る点。
悪かった点
土曜日の授業も、平日同様に夕方~夜の時間帯しかない点。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)能見台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 上記の5項目に関してもですが、こちらにつきましても、
まだ2回しか受講していないので判断つきかねます。
ただし、面談してくださった塾長のお人柄やご対応が良いと感じ、
信頼できそうでしたので、お世話になることを決めました。
カリキュラム 振替の制限がない点。
同じ学校の上級生が通塾されているため、学校のテキスト、カリキュラムなどにも精通しているようでしたので安心感がありました。
塾内の環境 室内は若干、狭いような印象をうけました。けれども、清潔感がありました。
線路が近い環境なので、室内にどれほど影響があるかは判断出来ておりません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ2回しか受講していないので判断つきかねる部分が多いですが、
嫌だとは申しておりませんので、苦手科目を克服できることを期待しております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)鶴見教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが解けない問題を、別のアプローチからで教えてくれた。きちんと考えさせて納得できるやり方だったので分かりやすかった、と言っておりました。
カリキュラム (良い点)個別なので当たり前だが、本人にあったやりかたを模索してくれる
(悪い点)個別なので当たり前だが、料金が高い
塾内の環境 清潔的で、自習スペースも多い。自習スペースは講師がたまに巡回してくれて、わからないところを聞くことができるのと同時に、勉強と関係ないことをしていたら注意してくれるそう。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾に合わなかったので、個別をいくつか見学・体験してみましたが、その中では、いちばんきちんとしていた。実際の効果はこれからになるので何とも言えないが、本人がやる気を出しているので期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 説明が、わかりやすかった。
こちらの意図するところを汲んでくれた。
カリキュラム それぞれに合った授業。
苦手なところは、授業を多目に。
教材は、未だ見てないので、分からない。
塾内の環境 2回しか、通塾していないので
未だよく分からない。
多分、良いのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 今は、全てお任せします。
先生との相性もあるかと思うが、
変更も出来るので、安心。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三ツ境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習をやたら沢山取らされるから値段は高くつく。しかし、それに見合った授業をしてくれることはなかった。
カリキュラム 英語は過去問とかをばっちりやってくれたが、数学は第1志望の過去問すらやらせてくれなかった。さらに数学IIIは夏休みに少しやっただけで後は自力で勉強する始末。広告に書いてある指導方法とは違った。そんな調子だから授業も進まなかった。
塾の周りの環境 駅から近いから良いと思う。自宅から近いので通いやすかった。治安の問題もない。
塾内の環境 小学生がうるさい。挙句の果てに講師まで一緒に話し出す始末。パーテションがあるから落ち着けるが通路が狭い。
良いところや要望 アルバイトと違い専任の講師はこれを仕事としてるから流石に教え方は上手で分かりやすかった。相談もしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の入塾の面接から塾長がやたらとライブ授業等を全てすすめられた。しかし、話が伝わってこなくて耳に残らない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)金沢文庫教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明が分かりやすく、本人も気に入った。
まだ数回しか受けていないので、これからに期待したい。
カリキュラム 本人の希望に沿って作って頂けた。親にも面談があり、説明して頂けた。
塾内の環境 自習室がいつでも使えるとのこと。ごちゃごちゃしてるように感じた。慣れるまでか。
その他気づいたこと、感じたこと 一応、料金やカリキュラムなど詳しく説明してくれました。本人も少しづつですが、やる気も出てるようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)杉田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ始めたばかりですが、体験授業や初回の授業は満足していました。
カリキュラム まだ良く分かりませんが、高校の期末テストが近いことを配慮してくださり、締め切りは過ぎていたのですが、無料補講に参加させていただけることになり、感謝しています。
塾内の環境 過去に通っていた塾は、完全個別指導でも小学生がガヤガヤうるさく集中できなかった時も多かったそうです。
東京個別指導学院では静かな空間で、机と机の仕切りもしっかりあり、集中できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に向けて、塾を信頼して親子共々頑張っていきたいと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生と生徒の距離が近く、友達のような雰囲気でわかりやすく教えてくれるようです。
カリキュラム 私立なので、学校の進度に合わせてくれるところがいいと思います。
塾内の環境 自習室もたくさんあり、集中できるところ、また質問しやすい雰囲気のところです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も気に入っているし、後は成績に反映されればいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)上永谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても詳しく丁寧に対応してくれるのが良い点です。悪い点は通い始めなので分からない。
カリキュラム 教室内に あまりポスター等が張ってないので子供は気が散らず勉強に打ち込めるようです。通い始めたばかりなので正直まだわからない。
塾内の環境 駅近くなので夜でも周辺が明るいのは良い点ですがパチンコ ゲームセンター等もあるので あまり夜遅い時間は歩かせたくないです。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか無料体験を参加しましたが 東京個別指導が一番丁寧かつ熱心に話を聞いてくれました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)茅ヶ崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧で、色々と正確に問題をあげ熟慮していただいている感じがしました。勉強の事だけでなく、本人の将来の事まで丁寧に聞いてくださいました。
カリキュラム カリキュラムについて、特になにか思ったことはありません。悪いところもなかったように思います。
塾内の環境 良かった点は綺麗で無駄な物が無いイメージです。悪い点は通路がとても狭かったです。その他は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生が多く、和気あいあいとしていました。値段がとても高いですが、色々なことに期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)緑園都市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点 教え方が上手な講師がいる
悪かった点 質問した問題が答えられなかった講師がいる。
カリキュラム 良かった点 自分のペースで出来ること。
悪かった点 生徒任せであること。
塾内の環境 良かった点は、通学路の途中にあり通いやすいこと。悪い点は、特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 総評は、講師によって、教え方のレベルの差が激しいので、合う先生にあたればいいが、合わない先生だと成果が期待出来ないかもしれない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)宮崎台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親身になってくれ、とても良かった。
少し合わない先生がいても、すぐに対応して変更してくれた。
カリキュラム 本人に合わせてくれていた。
悪かった点は、短い期間だったので、よくわかりません。
塾内の環境 自習室を活用する事ができ、良かった。もう少し広いと更にいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 短い期間だったが、子供がすぐに馴染めるよう、配慮してくれ、精神的に個別に質問ができる環境は
とても良かったと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)能見台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 年齢様々な先生がいるようだが、しっかり教えてくれ、指導が合わない場合はすぐに対応してくれありがたかった。
カリキュラム 受験2ケ月前の土壇場入会にもかかわらず親身に対応してくれた。また、授業数の押し売りもなく、授業もこちらが求める内容にしてくれて助かった。
塾内の環境 大声で世間話をする生徒がいるらしく、それは少したしなめても良いのかな?と感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾は初めてで、友人の紹介で入会したが、もっと早く東京個別にすれば良かったと後悔している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)本厚木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 ひと月経ちましたが、毎回先生を変えていただいて相性の善し悪し(説明が分かりやすいかどうか)が本人にも分かったようです。受験シーズンでもあるので、すぐに先生が指名できるかは不安です。また、こちらの事情を説明したところ授業日程や時間変更にも応じてくださるところが良かったです。
カリキュラム 英検合格に絞って指導していただいています。分からないところをその場で確認できるのがとても良いです。ステップアップできるコツを教えてくださる先生はとても良かったようです。
塾内の環境 大きな教室ですがざわついているようなこともなく、意外と落ち着いて授業を受けられたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 立地、授業開始時間、日程変更等、受講する上で条件が色々ありましたが、事情を説明したところ快く応じてくださったので安心しました。子どもも納得のようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)横浜西口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点は、わかりやすく親切であること。悪かった点は年齢が若く経験が浅いのが少々不安であること。
カリキュラム 良かった点は苦手な科目を徹底的に指導してくださろうとしている点。悪かった点は宿題が少ない点。
塾内の環境 良かった点は駅から近く、教室も広く清潔である事。悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが気に入って通い出したので、頑張らせてみようと思っています。先生との相性や学習内容など特に悪い点も無いように思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の先生についてよかったことは、先生が優しいく子供が楽しく授業を受けれている
カリキュラム 授業中に塾で出来なかった、分からなかった事を教えて貰っている。こちらで用意した資料で勉強を教えてくれる
塾内の環境 室内は明るく勉強にふさわしかった。ほかの塾と比べると比較的静かに感じた。室内は綺麗だった。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾と比べると、セキュリティー、先生のレベル、授業料等が良かったので、評価は満足です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)東戸塚教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師はレベルが高く、子供も分かりやすいとの評価だったので、今後、どれだけ成果が出るか期待しています。
カリキュラム 個別指導のため、スケジュールも組みやすく、振替も可能なのがとても良いと思います。
塾内の環境 繁華街にあり明るく、夜遅くなっても安心出来る環境だと思います。車で送り迎えもしやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内も明るく綺麗で、落ち着いた雰囲気で勉強しやすいと感じました。料金は高めに感じましたが、それに見合う成果が出るのを期待したいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別で親身になって指導していただいた。学校選択などアドバイスが参考になった。
カリキュラム 学校の授業の進度より少し先取りしていたので、先走り過ぎずゆとりができた。
塾内の環境 学習に集中できる環境を用意していただき、有効に活用でき学力向上につながった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業だけでは受験を乗り切ることができなかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ