- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (2,089件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点:受験に向けた為になる授業をして頂けて、分かり易いようです。
カリキュラム 集団や個別授業などプランが豊富で、必要に応じて選べるので良いと思います。
塾内の環境 建物もきれいで、教室や自習室も広く、休憩室もあるので気に入っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは特に不満は無いようです。
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや兄弟割りの料金をもう少し割引率が大きいとよいかと感じました。
講師 親身に考えてくれ、進学する高校の受験スタイルにすぐに切り替えてくれた。
カリキュラム 季節講習で本人の苦手の科目の克服ができました。 また、集中力のアップができた。
塾の周りの環境 駐車場の台数がなく、近隣のかたに迷惑をかけてしまった。駅からは近い
塾内の環境 やや教室が狭いような感じがしました。生徒のやる気を出す張り紙があった。
良いところや要望 近隣にあり、子供たちに会った先生でありましたことでよかった。
秀英予備校滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だと感じたことはありません。いろんな塾がありますが、どこも高額だと思います。
講師 緊張しないように、プレッシャーをかけないように接してくださったことが良かったと思います。
カリキュラム 無理をしないようにカリキュラムを組んでくださり、良かったと思います。
塾の周りの環境 祖父母の家の近くだったので、なにかと助かりました。喫茶店もあり、待ち時間がつぶせました。
塾内の環境 塾はとても綺麗でした。すっきりしていて、きちんと管理されていると思いました。静かな環境だったと思いました。
良いところや要望 先生方が素晴らしく、いろんな相談に乗ってくださいます。不安なことはまず先生に相談できますので、安心して通えます。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の相性が合わなかったりしたことはありましたが、おおむねよい塾だと思います。
秀英予備校浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めてお会いした先生は、転勤されるとのことで後日新しい先生とお会いしたのですが、お二人とも
笑顔で対応してくださり
子供に楽しくきびしく接していただいて
ます!
塾に行くことに嫌がらず
通っています。
これからもよろしくお願いします。
カリキュラム 春季講習の
冊子を購入しましたが、最近見たら
かなり抜けているので、
この先全部やれればいいかなと思います。
塾内の環境 近くて夜も明るいし、
みんな生徒同士が仲良く
近くの子たちは
まとまって帰ってくるので(先生が、促していただいているのかしら)
とても安心しております。
秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 色々なタイプの先生がいるので良いと本人が言っている。
カリキュラム 学校の予習になっているのが良い点。
塾内の環境 良い点、家に近く自転車で通える。大通りにあるので安全。
悪い点、塾専用の自転車置き場がない。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ中学の生徒が多いので、情報が多くありそうなのが良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べても、高くもなく安くもなくときいている。普通ではないか。
講師 熱心に教えていただいた。本人も信頼関係が築けていたとのこと。
カリキュラム プレミアコースは、入試前にたくさん問題に当たれてよかったようだ。
塾の周りの環境 幹線道理沿いのため、自転車通学の際は心配だったが、近かったのでよかった
塾内の環境 詳しくは知らないが、本人の口から不満を聞いたことはない。時に問題ないと思う。
良いところや要望 プレミアコースで同じレベルの生徒と切磋琢磨できたことはよかったのではないか
その他気づいたこと、感じたこと その他築いたことは特にないが、それなりに楽しみに通っていたように思います。
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に教えてくれています。
テスト対策、受験など気軽に何度でも相談してくれました。
もっと講師がいるのかと思いました
カリキュラム 無理のない授業内容だと思います。はじめたばかりなので分かりません。
塾内の環境 部屋での徹底した環境が良かったです。家ではスマホを見てしまうので。
教室でも私語厳禁は良いです。
セキュリティーもしっかりしていました。
その他気づいたこと、感じたこと まだまだ数回しか通ってないので分かりませんがテストに向けて今は本人にがんばってほしいのでやる気を引き出してほしいです。
秀英予備校浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たぶん適正だとは思うのですが、何かの特別講習に参加するなどすればするほど加算され、子供はやりきれない教材があったりと、一長一短な気分です。
講師 子供だけでなく保護者にもわかりやすく分からないところを教えていただいた。
カリキュラム 夏休み、冬休みの講習以外に理社の特別講義、入試直前には学校の教室に似せた塾の教室で制服を着て、問題も入試のように印刷されたものを使いさながら入試を事前に体験できるゼミもありました。
塾の周りの環境 駅に近いのはいいのですが、飲み屋が多く帰宅時は酔っ払いがふらふらいる時もあり心配な時もありました。
塾内の環境 特に不満はありませんでした。ただ冬場は暖房が効きすぎて授業の後半になると頭がぼうっとしてくると息子の談です。
良いところや要望 自分でやりきれないところまで引っ張ってもらえるのが一番いいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と相性がーよかったのかなと思います。勉強の習慣を高校でも続けて行けると良いなといいなと思います。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座ごとは安いがたくさんつめこんでもお得料金ぐなかったのが残念だと思う。
講師 教務がいいかげんでこまった。カリキュラムが事前に予約していても予定表に反映されていなかったり士た。
カリキュラム 事前の説明より担任がかわったり予定の通りに進まなかったりして困った。そのあともそのままで金額に見合わなかった。
塾の周りの環境 交通は地下鉄の駅からも近いので安心できた。ただ地下鉄から直結ではなかった。
塾内の環境 トイレも自習室もきれいでよかったかとおもう。できれば空気清浄機能があればもっといい、
良いところや要望 いちいち小さなテストなどは無用でまとめて実力を試すテストがいい。
その他気づいたこと、感じたこと 名古屋にこの塾は馴染みがないのでもっと地元に強い塾にしたらよかった。
秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年を重ねるごとに金額が高くなるので、大変だ
講師 覚王山の先生は、元気もよくわかりやすい説明を受けている。生徒から好かれていると思う
カリキュラム 内容は十分で、単元別にわかりやすい内容だと思う。ただ、一年分が一冊なので、上下巻で分けてほしい
塾の周りの環境 駅前で電車通学の人はよいとおもう。ただ、車で送迎されている方は駐車場がないので不便だと思う
塾内の環境 コンクリートでしっかりとしたつくりの建物なので、音が静かで勉強しやすい環境だと思う
良いところや要望 先生の元気の良さや、教室の雰囲気の良さがよい。生徒の質も高いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生も元気がよく、学校の友達も仲良いお子さんが多く通っているので、みんなで切磋琢磨している
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が良いらしく、学校の先生より分かりやすいと言ってました。
若い先生で情熱もある感じです。
カリキュラム 小テストがあり学んだ事の確認や復習ができて、良いと思います。
教材の量が多くて娘はビックリしてましたが、1年間かけて使っていくんだという実感が出てくるのでは
塾内の環境 学校の教室といった感じですが、清潔感があります。
冷暖房完備なので勉強に集中できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 娘が塾に入りたいという希望が達成できて満足しています。
今のところ塾の宿題も頑張ってやっており、やる気が出ているので成果が出たらなぁと思っています。
秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないため、高かったのか安かったのかはわからないが、感覚的には塾は高いなと感じる。
講師 定期テストの対策をしてもらったので、その点ではよかったが、それ以外には特にエピソードは思い当たらない。
カリキュラム 定期テストの傾向の蓄積があるため、テスト対策ができたので良かったと思う。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすかったのと、街中であるので、一人での通塾も心配はなかった。
塾内の環境 自習室が利用でき、テスト前は開放があったため、それを利用して、家で学習するよりはよかった。
良いところや要望 周りの生徒も比較的成績の良い子が集まっており、その中で学習できたことによりいい刺激になった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれと言ってないが、もう少し少人数での講義であったほうがよかったと思う。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最終的に公立はダメでしたが、それなりに満足いく内容のご指導を頂けたと思います。
講師 親身になって相談に乗って頂き、細やかな配慮もあり、とても感謝しています。
カリキュラム 特にカリキュラムについては不平不満もなく、満足するものでした。
塾の周りの環境 街中なので帰りにコンビニに寄り道したりと色々と誘惑はあったと思います。
塾内の環境 自習室もあり、講義のない日も通わせて頂いたりしたので、便利でした。
良いところや要望 やっぱり自習室があるというのが良かった点だと思います。何度も通わせて頂きました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生方には感謝しております。良い塾だったと思います。
秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 すごく熱心に色々教えてもらえて、スポーツも応援して下さり良かったです。
カリキュラム 5教科対応しているのと、確認のテストがあるのが良かったです。
塾内の環境 環境も良く通いやすいです!
雨の日もバスや地下鉄で行けるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 通える曜日があったのと、本人も体験ですごくわかりやすかったようなので良かったです。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては授業の日数の割りには少し高かったかと思いました。
講師 個別指導の授業でしたのでわかりやすく、教えていただけたかと思います。
カリキュラム 個別指導の授業でしたのでその時の習熟度にあった指導を受けることが出来た。
塾の周りの環境 駅からすぐのところにあったので交通の便は良かったと思います。
塾内の環境 自習室の席が多くあったので予習と復習できる環境はとてもいいと思います。
良いところや要望 個別指導ということで大変わかりやすく、授業をしていただけたかと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高くなかったけど、受験の学年になったら費用負担は急に大きくなった
講師 科目によってすきな先生とあまり好きでない先生がいたみたいです
カリキュラム 教材は普通でした。まじめにやれば力は着くと思います。合宿は行かなくても良かったかなと思う
塾の周りの環境 地下鉄の駅がちかいので送り迎えなしで通えました。治安はふつうです
塾内の環境 自習室は静かでよかったけど、席が取りにくかったらしくあまり行かなかった
良いところや要望 模試を受けたりして、場慣れするには良かった。みんな言ってるだけにじぶんだけいかないのは不安だったらしい
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく、高くもなくといったところだが、年間を通してみるとやはり相当にかかる
講師 親切にいろいろと教えてもらっているようだ。毎月の模試で実力がはかりやすい。
カリキュラム 他校で行っているプレミアは、高いレベルの問題当たれるようで本人も満足しているようだ。
塾の周りの環境 とくに印象はない。大通りに面しているので、便利といえる。家からはやや遠い。
塾内の環境 特に子供から不満の声は聴かない。比較的整備された環境と思う。
良いところや要望 特にないが、もっと優秀な生徒を囲い込んで、競争させるとよいのでは。
秀英予備校桜山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金体系で、特別に高くもなく十分に満足できたと思います。
講師 丁寧な指導方法で、子供にも分かりやすかったので良かったと思います。
カリキュラム 分かりやすい教材が多くて、子供にも分かりやすかったので良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近かったので、たいへん治安も良く、通いやすい塾だったと思います。
塾内の環境 明るくて清潔な教室で、快適な環境で学習できてよかったと思います。
良いところや要望 大きな道のすぐそばにあることから、周囲の雑音がうるさかったように思えます。
その他気づいたこと、感じたこと 学習方針の良く、子供もその気になって学習してくれましたので、通わせてよかったと思います。
秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 中学校での定期テスト対策もしっかりしており、なおかつ高校の情報もたくさん持っていて、高校選びに悩んでいても的確なアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 一コマの時間も適当で、縛りすぎず緩すぎず子供の意欲をかきたててくれていると思う。
塾内の環境 実習室を常に開放し、わからないところにもスタッフ総出で対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 最後の頑張りをさせるには良かったのではないかと思う。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な近隣にある塾と比較して高くもなく安くもない感じでした。
講師 先生名は忘れましたが数ヶ月通っているうちに数学が得意になってました。
カリキュラム 受験前の冬休みに自習室に通い詰めており、その時相談にのってもらってました。
塾の周りの環境 家から電車一本で乗り換えなく通える立地であり非常に便利でした。
塾内の環境 塾内にある自習室が非常に快適のようで集中して勉強できる環境でした。
良いところや要望 もう少し価格が安くなればこの辺で最高の塾ではないかとは思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ