- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「徳島県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE川内みらい校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので、どうしても料金は高くなってしまう。ただコマ数は自由に選べる。
講師 丁寧に教えてくれるから分かりやすかったようです。ただ、振替授業の日時は、なかなかこちらの希望はきいてもらいにくいです。
カリキュラム 講習などは、本人の苦手な分野を重点的にしてくれたりして、それぞれに合わせて進めてくれます。
塾の周りの環境 駐車場もちゃんとあって、分かりやすい立地なので、通いやすかったです。
塾内の環境 机もくっついていて、簡単に板で仕切っているだけなので、静かに集中できるっていう感じではない。
良いところや要望 連絡が遅かったり、対応が遅い時もある。でも、きちんと親身になって相談にのってくれる。
個別指導 スクールIE小松島ルピア前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので仕方ないですが、毎月の出費となるとやはり高額です。
講師 中学の数学の点数が伸びました。
高校に進学して忙しくなり辞めましたが、希望の高校に進学する事は出来ました。
カリキュラム 講習はたくさん勧められましたが、高額になるため、あまり受けさせられませんでした。
経済的に講習を受けさせる事が難しいのに、何時間もの講習を勧められる面談がしんどかったです。
塾の周りの環境 駐車場は広く、送迎はしやすいです。
町全体が街灯などが少なく、暗いですが。
塾内の環境 最近、自習室が広く改装されたそうです。
受験時期になると塾生が増え、少し騒がしくなる事もあったそうです。
良いところや要望 欠席振替のルールが変わってから、少し不便を感じるようになりました。
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、個別指導なので仕方がないかなと思っています。
講師 小学受験の時に行ってた塾の講師と合わなくて困っていました。今回の塾は、子供との相性が良くて助かっています。
合わなかったら先生の変更も出来るので気軽に言える感じが良いです。
カリキュラム 学校の教科書を持ってそれに沿いながら進めてくれるし、参考や問題集など好きに見ても良いという事なので楽しそうです。
塾の周りの環境 自宅から自分で通えて塾の日にち以外でも、好きな時に行ける感じです。
夜道が暗くて、車のマナーが悪い(信号無視、一時停止)少し心配かな。
塾内の環境 個室ブースもあり、集中できるみたいです。
小学生の時間帯は少しザワザワしてるかなと思います。仕方がないですが・・・・。
良いところや要望 学校の教科の先生に言いにくい事など、質問しにくい事など言えるみたいで、相性の良い塾に出会えて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とのコミュニケーションは大事だなぁ~と思います。自主学習で利用しても、声を掛けてくれるし、教えてくれるので、助かっています。
個別指導 スクールIE藍住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがあり利用できましたが、毎月の料金は少し高めかなと思います。
講師 遅れているところを理解してくれて、わかりやすく指導してくれている
カリキュラム 入塾して1ヶ月なので、まだよくわからない。
季節講習は昼の時間帯だったので、送迎ができず参加できなかった
塾の周りの環境 時間帯にもよるが、交通量が多い。
駐車場がせまいので、車が停めにくい。
塾内の環境 塾内はきれいで、席も隣との間に仕切りもあり、集中できる環境のようです。
良いところや要望 子供の能力を考えてくれて進めてくれているようなので、子供も楽しく学べているようです。
個別指導 スクールIE阿南フジグラン前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月の1教科当たりの受講料が、内容の割に高い気がしていた。
講師 適した課題を渡して教育している。説明等が多くなされているのかわからない。
カリキュラム 適した課題等は用意してくれた印象がある。結果についての反復が少ない。
塾の周りの環境 通学環境に置いて不便はなかった。ただし駐車場が狭いので改善してほしかった。
塾内の環境 周りに騒音の原因になりそうなものはなかったので問題なかった。
良いところや要望 生徒の要望や話は聞いてくれた気がする。曜日変更やコロナでの休校対応もちゃんとしていた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE鳴門校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高めです。他に夏期講習や模試などで追加料金がかかりますが、他の塾と同じと思います
講師 年齢の近い講師が多く、質問や相談がしやすいがやや緊張感にかける
カリキュラム 教材は個別のテストで、個人にあわせて購入、指導内容も個人のペースにあわせてくれます。ただ履修度合いや進捗状況がよくわからないのが難点
塾の周りの環境 交通量はやや多め、通りに面していて利便性と治安がよい。遅くなってもまわりがそんなに暗くない
塾内の環境 きちんと整理整頓され清潔な印象。自習スペースもあってよいと思います
良いところや要望 体調不良による欠席でも当日は振替ができないので損した気持ちになります
個別指導 スクールIE北島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が高い割に、講師の質はそこまでに感じました。
また成績についてもあまり上がらなかったのでいい先生ではなかったのかなと思っています。
講師 担当してくだった講師は家庭への報告書も雑で成績もいまいちのびず仕舞いでした。
まぁそんなものかと思いましたがプロが教えてくれる塾のほうが安心できるかなと親の立場としては感じました。
カリキュラム 入会の説明が丁寧でしたが、それ以降の面談はありきたりなことばかりを言われたため本当に聞きたいことがなかなか聞けず仕舞いでした。また、授業の様子について報告書とは違った内容を塾長の方から伝えられたため何が正しいのかよく分かりませんでした。
講習もまんべんなく回数もとったのですが、授業の話をきくと教えてもらう相手によって疲労度が違っていたので固定してほしいなぁと………。
塾の周りの環境 中学校に近いのは利点ですが、前が大通りなこともあり夜はうるさいかなと。
塾内の環境 何度か面談にいったのですが、騒がしいときと静かなときがありました。授業をしてる人数によると思います。
授業の机の上にファイルやテキストなど多く出されておりそれぞれが使えるスペースが狭いように感じました。
良いところや要望 場所が中学校の前なので安心して通わせられると思いました。授業の様子や子どもの情報を把握しきれてない感じがありすぎて本当に個別指導塾かな?と思うことがありました。先生によって子どもの疲れ具合が違っていたのもムラがあるのかなぁと……。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもを預けるのはリスクが高いなと感じました。個別指導で授業料をとるならそれに見合った授業や成果を期待してしまうので駄目だなと思いました。楽しく学びたい人、お金に余裕のある人には合ってる塾かなと………。少なくとも子どもの将来を真剣に考える親であれば、オススメしないです。
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に問題なし 塾なのでこのくらいかかるのだろうと予想していたため
講師 良かった点 話をしっかり聞いてくれた 講師が合わなければチェンジすることも可能だと先に仰っていただき安心した
カリキュラム 良かった点 子供のレベルに合わせてスタートできた 自分は勉強がダメだと自信喪失していた息子だったが、寄り添ってくださったおかげで勉強をスタートできた
塾の周りの環境 良かった点 自宅から自転車で通いやすい また何かあったときでも車の送迎もしやすい 周りにファストフード店やコンビニがあり息子が帰りに寄ることもでき助かる
塾内の環境 良かった点 整理整頓されており、皆が静かに勉強に取り組んでいる様子がうかがえた
良いところや要望 途中で辞めることなく、最後まで通ってくれることを願うばかりです。
個別指導 スクールIE羽ノ浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾を知らないので、比較は出来ないけど、安かったらいいなと。
講師 子供も話しやすく、塾に行くのが楽しそうにかんじていたからです。
カリキュラム 通っていた期間が短かったのですが、その中で短期間で出来るように工夫してくれたから。
塾の周りの環境 自宅から近く、大きな道沿いなので明るく、交通の便も良かった。
塾内の環境 学習スペースは比較的に広く感じられ、仕切りがあるけど圧迫感がなかった。
良いところや要望 要望は特に無いです。先生と子供が楽しそうに勉強頑張って行けたら良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いです。先生と子供が楽しそうに勉強頑張って行けたら良いです。
個別指導 スクールIE藍住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くもなく安くもなくだとは思いますが、結構負担感はあります。夏期講習、冬期講習は時間の割に安く利用できるときもあり、子供のやる気があればお得感もあります。
講師 分からないところは細かく詳細に教えてくれるようです。質問にも分かり易く、理解できるように説明してくれます。
カリキュラム 基本的に学校での内容に沿って教えてくれますが、各個人の能力に合わせてくれるので、分からないまま進んでしまうことは少ないと思います。
塾の周りの環境 交通手段が自転車か、自家用車で送迎するしかないのですが、送迎の場合は駐車場が少ないため、特に迎えは早めに行って待っておかないといけませんでした。
塾内の環境 教室内はかなり静かだと聞いていますが、前の道路の通行量が多いため、雑音がないかというとそうでもありません。
良いところや要望 学習塾としての要望は特にありませんが、やはり駐車場はもう少し欲しいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 藍住町内以外からも結構な人数が通っているようですので、学習塾としては良い方なのではないかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE羽ノ浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなぁと思いました。
講師 娘からは分かりやすいと聞いています。
その子にあった内容の問題や宿題を作成してくれたりして子供からとても良いと聞いています。
カリキュラム まだ入会してまもないのであまり分かりませんが教材はその子にあった物を用意するらしく、うちの子は新たに買ったりする事なくできているのでよかったです。
塾の周りの環境 近くにコンビニや本屋さんもあり明々しているしバス停も近いので便利です。
塾内の環境 整理整頓できていて自習スペースは1人あたり割と広く使えます。雑音などはあまりしないと聞いています。
良いところや要望 とても親身になって話を聞いてくれたり相談にのってくれたりするなと感じました。
個別指導 スクールIE小松島ルピア前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが隣で教えてもらえるので妥当かと思います。もう少し安ければ通いやすいかと思いました。
講師 きちんと授業態度など細かいとこまでわかりやすく説明してもらえます。
カリキュラム まだ入ったばっかりなのでわかりませんがその子に合ったやり方を推奨してくれるところがいいと思います。
塾の周りの環境 近くにコンビニなどもあり明るく人通りもある場所なので自転車での通いも心配なさそうです。
塾内の環境 自習室が広くなるらしく気軽に自習勉強出来る環境を作ってくれているのが助かります。
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、相応の金額ですが、週1→週2に増やした時など、もう少し割引があると、いいなと思いました。
講師 個人の性格や能力に合わせて柔軟に対応、指導して下さるのでとても良いです。
カリキュラム 今、必要な学習に合わせたテキストを用意してくてますし、学校のテストなどにも対応してくれます。
塾の周りの環境 良い点 分かりやすい場所にあります。
悪い点 駐車場が少なく、停めにくいのが難点です。
塾内の環境 個別なので、生徒人数も少なく、落ち着いて安心して授業に集中できます。
良いところや要望 生徒の性格な把握して対応してくれる所がとても良いです。
苦手分野や、現段階の目標など的確に判断してくれます。
個別指導 スクールIE川内みらい校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休み期間の臨時講習については別料金のため参加しなかった。
講師 マンツーマンで親身になって教えていただいた。ひとりひとりのレベルにあわせて教えてくれている。
カリキュラム ひとりひとりのレベルに合わせて資料や教材を選定し、教えてくれていた
塾の周りの環境 交通手段はほとんど自転車で通っていたがや遅くなる時は親が迎えに来てくれていた。
塾内の環境 とても静かで個別スペースがあり勉強しやすい。わからないところは講師にきくことができる
良いところや要望 わからないところはすぐに講師がそばにいてくれているので聞きやすい
その他気づいたこと、感じたこと 子供のことについて気になることがあれば、すぐに連絡してくれていた。どんな些細なことでもありがたかった
個別指導 スクールIE小松島ルピア前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。ただ、もう少し安ければもっと塾生は増えると思います。
講師 講師は清潔感があり、非常熱心で良かったです。知人にも紹介出来るレベルです。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は教材がリーズナブルで分かりやすくて良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は悪かったです。治安は大変良かったです。立地はふつうです。
塾内の環境 整理整頓されていて、勉強に集中できる環境でした。雑音はなくて非常に良かったです。
良いところや要望 自分自身のペース・学力で通える所です。要望は今のところありません。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと、感じたことは有りません。現状のままで大丈夫です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて特別高いという印象はない。個別なので仕方ない
カリキュラム 教材を用意してくれるが、自分の子に対応していて良かった。全教科対応してくれる
塾の周りの環境 夕方は道が混むので、それで時間の無駄だと感じることが多かった。もう少し近かったら
塾内の環境 塾内の環境は、特に感じることはなかった…かもなく不可もなくという感じで
良いところや要望 学校とはまた違った環境に置くことで、客観的に見れる、第三者の意見も聞くことができる
個別指導 スクールIE川内みらい校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面談してくれてどこが悪いか丁寧に答えてくださいます。 先生の変更もしてくださったりしましたが 時間数を増やす提案はされるものの成績あがったことがなく利用料金払い続けました。 料金高いだけで切ない気持ちになりました
カリキュラム 普段の授業でも高いのに まだ時間数増やす提案はされるものの成績あがったことがなく利用料金追加で払い 切ない気持ちになりました
塾の周りの環境 自転車で通える範囲で 行きやすかった 近道が街灯がなくそこは不安要素でありました
塾内の環境 自習室は結構ガヤガヤと騒がしい印象でした。 授業集中できていたのか 心配はありました
その他気づいたこと、感じたこと 普段の料金高く追加料金も進められ成績あがったことがなかったのは悲しかった
個別指導 スクールIE沖浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、それなりにする事は分かっておりました。授業内容の割に高いとは思いました
講師 分からない所を聞くと、それから考えて解くのですごく時間がかかり、90分で3問しか解けないと子供が言っていました。
カリキュラム 学校の教科書で分からない所を解くだけなので、教材は教科書でした。何かいい問題集など紹介していただいてもよかったのですが。
塾の周りの環境 駐車場も一台ですがありましたし、周りの駐車場にも置くことができたのでよかったです
塾内の環境 お茶を置いてくれていましたし、人数と部屋の広さなど合っていたと思います。
良いところや要望 教室が開くのが、午後なので、ラインなどの手段でいつでも連絡取れるようにしていただけたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 割と、室内も綺麗に整頓してくれていましたし、子供が過ごしやすいような状態にしておいてくれたのでよかったと思います。
個別指導 スクールIE阿南フジグラン前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では、妥当だと思っています。できるだけ安いほうがいいかもしれませんが、勉強の質が落ちては困るかなと思っています。
講師 よくわからないが、勉強以外の相談ごとなども対話しているみたい。講師とのコミュニケーションは、良い環境だと思っています。
塾の周りの環境 家からは、非常に近いので、遅くなった時でも、安心感はあります。
塾内の環境 子供からは、苦情の相談など聞いた事がないので、良い環境だと思っています。
良いところや要望 特にはありません。今後についても、引き続きコミュニケーションをとって頂き、成績アップに努めて欲しいと思っています。
個別指導 スクールIE徳島田宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2~3人の個別指導塾の為、料金は決して安くなかったと思う。
カリキュラム 全国チェーンの少人数指導塾なので、充実していたと思います。
塾の周りの環境 母親の送り迎えが基本でした。春と秋の、日の長い時は自転車もあった。
塾内の環境 自習室が一部の人の談話室になっており、娘は使用出来なかった。
良いところや要望 先ほど自習室が機能してない事を書いたが、施設使用料はもちろん徴収されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の知識、教育力による、バラツキがかなりあると感じられた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ