- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (399件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ
「佐鳴予備校のさなる個別@will」「静岡県浜松市」で絞り込みました
佐鳴予備校のさなる個別@will西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと評判でしたが、成果が出ているため高すぎず、安すぎず、妥当な料金設定だと感じました。
講師 伸び悩んでいた偏差値が少しずつではありましたが上がり、わからない部分の補足もできました。
カリキュラム 授業だけでは足りない部分の補足や勉強に取り組む姿勢など、学校だけでは学べないことを教わりました
塾の周りの環境 家から近く、車通りも多くないため、通わせるには不自由をかんじませんでした。自転車で通学させましたが事故なく無事に卒業を迎えることができました
塾内の環境 静かな環境で整理整頓されていて、勉強に集中できる環境で良かったと思います。また建物内も清掃が行き届いており、勉強に対する取り組みを感じることができました。
入塾理由 周りの友達のご両親から佐鳴予備校のことを聞いて、息子を希望する高校へ進学させるため
良いところや要望 多少授業についていくのは大変だったと思いますが、なにより結果が伴ったので良かったと思います
総合評価 結果を出したい方は、佐鳴予備校をおすすめいたします。努力すれば結果はでます
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習など受けると料金が高くなると
聞いていますがテストや成績に影響してくれたらと思います
講師 個別体験の先生がわかりやすかったようでそのまま入塾しました
カリキュラム まだ入塾したばかりなので季節講習などはわかりません 教材は今迄通っていた塾のものとは違うようでした
塾の周りの環境 駐車場は少くて建物の周辺に停車する事はできない様なので送迎は大変かもしれません
塾内の環境 真面目に取り組む生徒さんが多い為
集中できるようです
今迄通っていた塾とは空気が違うように感じたそうです
良いところや要望 入塾したばかりでまだわかりませんが
生徒さんが真面目に取り組んでいるところ
佐鳴予備校のさなる個別@will浜北本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言えません。ですがとても良い授業をしていただけるので、一概には言えません。
講師 とても明るい先生が多かった。通うのが楽しそうでした。成績も上がった。
カリキュラム わかりやすい授業をしていただいて、よかったです。
夏期講習に力を入れていて、よかったです。
塾の周りの環境 交通の便もよく、治安も悪いわけではないので、通いやすかったと思います。
塾内の環境 とても綺麗な塾で、勉強に集中出来そうな環境です。整理整頓されていたようです。
良いところや要望 突然用事が出来ても電話すれば休ませていただけるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 良い先生がたくさんいます。とくにはないです。たのしい塾のようです。
佐鳴予備校のさなる個別@will西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額はわかりませんが、高くもなく安くもない印象です。ただ生徒数は多かったです。
講師 講師のレベル差は感じましたが、総じてカリキュラムに沿って教えてくれます。分からないところがあれば個別に相談してくれる講師もいます。
カリキュラム 短期集中や合宿などの強要はあまりありません。各々のやる気によると思います。先生の指導がしっかりしてるので不安はないです。
塾の周りの環境 通り沿いにあり車での乗りつけは不便。自転車なら問題ありませんが、夕方の渋滞が激しいです。また生徒数も多いので話し声など多少気になります。
塾内の環境 勉強に集中できる環境です。基本静かです。同じ学校を目指している生徒もいてお互いに教え合いながら勉強できました。
良いところや要望 少しでも欠席するとペースが早いので追いつくのが大変です。当たり前かとは思いますが。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。施設料が高い。学年があがるごとに莫大な金額なので継続できるかは不安
講師 子供にあった学習方法を一緒にみつけだし、向上するように共に努力してくれる。
カリキュラム 自宅で使用してる教材で指導してくれた。季節講習は子供の弱点を克服するカリキュラムにしてくれた。
塾の周りの環境 駐車場が少ない。路駐すると近所から苦情くる。送迎がかなりストレス。講師が外で誘導しているがかなり適当な対応で不安になる。
塾内の環境 自習室は静か。個別指導部屋はいろんな人達が使うので静かではない。気になるが子供は気にならないとのこと。
良いところや要望 メールをすればきちんと返信くるが遅い。振替することはできるが連絡が遅い。
その他気づいたこと、感じたこと 電話連絡できないところが不満。すべてメールのみ。緊急の場合どうしたらいいのか不安に思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will北高前校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を選んでおりますので、このお値段で仕方無いのだと思っております。
講師 親身になって、教えていただいております。
子供たちのウケも良くイイです。
カリキュラム 個別指導で、分かるまで教えていただいております。
塾の周りの環境 駅からは、離れていますが、バス停が横にあり、バスの量も沢山来るので、大変助かります。
塾内の環境 授業以外でも、個人で自習するスペースが多々あり、授業が無い日もそこで自習ができるので大変助かります。
良いところや要望 個別指導で教えていただいて、分かるまで教えてくださるので、大変助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 色んな塾や、高校がかたまっている環境なので、塾の時間まで塾裏などで沢山の子供たちが、たむろしているのが、あまり嫌ですね。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜北本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だと思う。
休んだ時はタブレットでその単元を学べるので損はない気がする
講師 コロナ前には年に1回面談をする機会があり、講師の様子がわかった。
カリキュラム 実績がある塾なので、色々なデータに基づいたテキストだと思う。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、迎えの時混雑する。
大きな駐車場が必要だと思う。
塾内の環境 多くの生徒が通うため、もっと大きくてもいいのではないかと思う。
良いところや要望 進学実績がいいので安心できる。
気軽に講師に質問できる時間があればいいと思う
佐鳴予備校のさなる個別@will西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの程度までの学費を出せるかと言う事だが、フルメニューを選択すると、かなり高額の費用が必要。
講師 親身になって相談に乗ってもらえた。定期的に三者面談もあり、学習進度について親もよく理解できた。
カリキュラム 教材はかなり作り込まれたオリジナルのものが提供された。
ボリュームが多いので、全てをこなすにはかなりの覚悟が必要。
塾の周りの環境 広い街道に面していて分かりやすいが、車での送迎をする場合、駐車場が狭い。
塾内の環境 十分な広さが確保されていて、コロナ対策もしっかりしていた。
良いところや要望 通学時にはメールがくるので安心感があった。担当講師がずっと継続してついてくれたので安心感があった。
その他気づいたこと、感じたこと
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がわからないため授業料は高いと感じたが、本人の合格のためならと支出した。
講師 結果が出たこと(合格)には評価する。授業以外にも個別に相談に乗ってもらったようで本人は満足している
カリキュラム 苦手な科目も一通り理解でき本番の試験でも焦らずにしっかり解答できたとのこと。塾のおかげと言っている
塾の周りの環境 街中なのでバスでも行けるし自転車でも行ける立地だったため本人も満足している
塾内の環境 教室が清潔で学習環境としては申し分ない。タブレットなどを使って本人のやる気を引き出している
良いところや要望 質問に対しては親身になって答えてくれる。本人が理解するまで教えてくれる。本人が満足することがいちばんだから良い
その他気づいたこと、感じたこと 時間内でわからないところを丁寧に教えてくれる先生たちには感謝している
佐鳴予備校のさなる個別@will浜北本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別を続けてやると一教科でもとても高くなるので辞めました。相当困っていたらやりたいです。
講師 個別で通ったので、熱心でわかり易かった。若い女の先生で優しかったです。
カリキュラム 冬季講習の個別で通いました。苦手な国語の文章読解をメインでやってもらいました。
塾の周りの環境 送迎時は混むけれど、駐車場が裏にあって待つことが出来たのでよかったです。
塾内の環境 電車の駅には近いですが、そこまで音はしなかったです。施設は綺麗でした。
良いところや要望 苦手の克服にはいいですが、授業形式で何教科もやってもらうほうがコスパがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今度は夏期講習などの授業形式に参加してみたいです。検討中です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通かなとおもいますが、テストの点数からすると割に合わなかったかなと思う。
講師 時間割りの急な変更にも、柔軟に対応していただきました。わからないところを丁寧に教えて頂きました。
カリキュラム 学校に合わせた教材では無かったため、自分で探して勉強する力は少しついたかなと思います。
塾の周りの環境 バス停からも近く、人通り、明かりもあり安心して通う事が出来ました。
塾内の環境 自習室はいつでも使っていいとの事でした。また掃除も行き届いており、綺麗でした。
良いところや要望 電話を掛けても、なかなか繋がらない時があったため、もう少し対応もあるといいと思います。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松医大前校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということなのか、自分が塾に行った経験がないので分からないところですが、問題ないと思います。
講師 直接講師と話しをしたことはないのですが、英語がどうにもならない状態だったのが、高校に入ったら得意科目になっていたので、教え方が的確だったと思います
カリキュラム 詳しい内容はわかりませんが、苦手だった英語が得意になったので子供にはあっていたと思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、大学も目の前にあり迎えに行って待っている時は近くのスタバを利用したりと便利でした。
塾内の環境 直接塾の構内に入ったことはないのですが、外から教室内を覗いていて、中からの音は全く聞こえませんでした。
良いところや要望 主に妻が主体でおこなっていましたので、私としては子供が希望校に入学できたから何もありません。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いけど個別なので仕方がないとは思います。
もう少し様子見て、かんがえようとはおもいます。
講師 とても丁寧な説明に安心して入塾を決めました。真剣に話を聞いてくださり、安心しました。生徒のことを考えてくれます。
カリキュラム 佐鳴の教材を進めていくようです。まだ結果がでてないためわかりません。
塾の周りの環境 時間帯で混み合うため少し悪いです。駅前なので、色々な場所から通えるとはおもいますが、送迎はたいへんです。
塾内の環境 すごく綺麗で、静かで集中できそうな環境でした。
個室ではないですが、区切りがあり、集中はできるかとおもいます。
良いところや要望 先生が熱心です。ていねいで、きびしいところはありますが、それについていければ成績はあがるとおもいます。
佐鳴予備校のさなる個別@will西高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少人数だから仕方ないのですが、やはり月謝や設備費が少し高いと感じました。
講師 高校受験の合格発表の日まで何かと気遣いいただき、子供の疑問や不安、愚痴にまで対応して貰いました。
カリキュラム 中学校の学習教材としては大変良くできていて感心しました。季節の講習会は余り良さを感じなかったです。
塾の周りの環境 講師の方々が教室の外に出て、見送りや出迎えをしていました。その為、夜遅くに終わる講座でも心配せず通えました。
塾内の環境 受講生徒数より教室は広く明るくて文句ない環境でした。生徒の送迎時に駐車できるスペースがあるとなお良いです。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松医大前校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 先生との連絡が取りやすく、子供も自信がついてきているようなので、良かったが、それでも少し高く感じる。
講師 授業風景を見たことはないが、子供の話では、先生によって当たり、はずれがあるようである。
カリキュラム 五年生までの復習を最初にやってくれて、本人は自信がついたようです。
塾の周りの環境 車の送迎が多く、送迎の時間帯は先生方が交通整理をしてくれている。
塾内の環境 整理整頓されていて、自習をしている子が多い。中学生、高校生がよく自習している。
良いところや要望 個別なので融通がききそうなものなのに、学校行事の都合でなければ振替不可なのは厳しい。
その他気づいたこと、感じたこと 個別だけでなく、力シリーズも色々あるので、不安な部分を強化できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松医大前校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の条件で完全個別を求めて探していたが、佐鳴で説明を聞き1:2の指導で充分効率的に出来るという事が分かった。その為完全個別に比べて費用が抑えられたので良かった。
講師 質問事項について簡潔で分かりやすい説明をしてくれる点が良いと思います。
カリキュラム 教材についてはわかりやすくて良い。季節講習についてはまだ受けていないので分かりません。
塾の周りの環境 学校からの距離が近く、塾の予定日以外の日も自習に気軽に寄る事が出来て良い。
塾内の環境 建物ご清潔に保たれている事、交通量も多くない事や周辺の騒音が感じられない為勉強に集中出来る環境です。
良いところや要望 目指している学校について学力のみに限らず、その他有益な情報があれば教えていただきたいと思います。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜北本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 組み合わせ次第だと思うが、すべて組み込むと他にくらべ高い気がする。
講師 講師の先生方が自信に満ち溢れ、子供も頼れて頑張れる気がした。
カリキュラム 授業のあとに自習を希望通りにやらせてもらえたりして助かっている。
塾の周りの環境 送り迎えの際、駐車場が少なく車が混みすぎるので、改善して欲しい。
塾内の環境 明るく解放的で集中出来そうな環境で良いと思う。
悪かった点は特にありません。
良いところや要望 他の塾とは全く違う点は、講師の先生にアルバイトの学生が居ないこと。安心してお任せできるが、大人ばかりで子供が恐縮しないよう気を配って欲しい。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高い印象です。短期講習なので相場感が分かりませんが多分高いと思います。
講師 本人曰く、わかりやすい教え方で今までわからなかったことが理解できた。
カリキュラム 短期講習であったが勉強の仕方を教えてもらうことができたと満足している。
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩で通えるだけでなく、個別指導であった為、授業に集中できた。
塾内の環境 個別指導なので勉強に集中できる環境であったと思われる。設備は新しく問題はないと思う。
良いところや要望 学習状況や習得状況を親にもお知らせして頂きたい。何がどうなったかわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場スペースがない為、子供の送り迎えの車が多数あり、近所に迷惑をかけている。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜北本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこもそんなに変わらないと思っていたので特に不満はありません。
講師 個別で算数だけ教わっています。先生は子供のやる気を引き出してくれるようで学校での授業が楽しくなったと言うようになりました。
カリキュラム 今必要な物を選択出来るので良いと思います。教材も不満はありません。
塾の周りの環境 通りは比較的流れているのですが、迎えの車で混雑するのはしかたがないのかもしれません。
塾内の環境 綺麗で理想的な環境だと思います。広い部屋で他の個別の授業と一緒になるけれど、それでも距離が取れているようです。
良いところや要望 我が家は中学受験とか進学校へとか考えることはありませんが、分からないをなくしたいと思ってプロに教わって、少しづつですが上がってきていることは良かったと思っています。親では感情的になったりしてしまうので。
その他気づいたこと、感じたこと 今は子供が休まずに行きたいと言っているので、学習意欲が上がってくれてよかったと思っています。
佐鳴予備校のさなる個別@will浜松医大前校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、コマ数に応じたものになるので、個人の選択による。
講師 生徒同士の仲が良く、切磋琢磨しながら勉強に対するモチベーションが保てていると感じる。
カリキュラム テキストの内容がよく錬られていて、重要ポイントがしっかり網羅されている。
塾の周りの環境 交通手段は保護者による送迎が多い。繁華街ではないため、待機場所には困らない。
塾内の環境 整理整頓がしっかりされていて、清掃もしっかり行き届いている。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習など長期休暇のたびに特別授業があるが、追加料金が掛かりすぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 部活の都合で、時間に遅れたり、休むことがあり、臨機応変に対応して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ