塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの口コミ・評判

3.49 212件
料金:2.7| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.8
塾の周りの環境:3.7| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

161~180件を表示 / 212件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー京都左京教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

ずっと続けていくには少し家計の負担になるかと思います。もう少し安ければ助かります。

講師

みなさん大体同じような教育方法で可もなく不可もなくといった感じです。一人ひとりの個性を見つけて伸ばすメソッドを持っていらっしゃる先生に出会えれば満点だと思います。

カリキュラム

どこにでもあるような教育方法なので、この教室でしか学べないことがあれば嬉しいです。

塾の周りの環境

自宅からそう遠くなく、自転車や徒歩で通いやすくて助かっています。

塾内の環境

教室内はふつうに綺麗にしていただいていると思います。とくに気になったことはないです。

良いところや要望

他の子と比較して、子供の個性や癖を見つけてもらえたり、様子がおかしいときには連絡していただけると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

今教えていただいていることが将来具体的にどういう結果として現れるのか未知数なのがすこし疑問です。

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー渋谷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

幼児なのでもう少しリーズナブルにならないかなと思ってしまう。

講師

フレンドリーですがしっかりと授業を進め子どもを誉めるのがすごく上手

カリキュラム

季節の事を親でも知らなかった事もしっかりと盛り込んでくれ、こちらも勉強になる

塾の周りの環境

周りの治安は良いが喫煙スペースの前を通るのでそれはすごくいや

塾内の環境

整理整頓はされているがビル自体が古いので耐震面などは不安になったりする

良いところや要望

この塾の特徴でもあるフラッシュカードは好きだが我が子はあまり見てくれずにいる。

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー高宮駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

高いですが子供のためと思うと納得できる料金。この料金でどれだけ成果がでたかは不明だがですが…

講師

いろんな講師から同じことばかり聞かれて情報共有が足りない。親とのコミュニケーションの取り方が下手。

カリキュラム

系列の他の教室の方が内容がぎっしりしていたので物足りない。親へのアドバイスも少なすぎる。

塾の周りの環境

駅前で電車もバスもある。パーキングも近隣の周辺に多く通いやすいが渋滞する。

塾内の環境

綺麗に清掃されてスッキリしている。子供が気にならないように配慮もされている。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーたまプラーザ の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金は未就学児の教室にしては高額設定と感じる。授業料にプラスして教室毎に定められた教室使用料と教材費がプラスでかかってくる。お受験には対応してると言い切れないので、お受験を考えている人は別の教室にも通う必要がある。

講師

先生によって授業の進め方の上手い下手がある。上手い先生に教えてもらえると子供は50分間集中できるが、下手な先生だと注意力が散漫し、歩き回ったりし始める。ただ、クラスがいくつかあるので自分で先生も選べる。未就学児だが毎回宿題が出ており、無理のない量で家で親子で遊びの延長線上で出来る為、子どもとどの様に関わり遊べばいいのか悩んだら宿題をやるようにしている。クラスの先生だけでなく、教室の先生全員から名前を呼んでもらったり、待ち時間に関わってもらえて子どもも楽しそうに通っている。

カリキュラム

授業のスピードが早く、様々な内容に飛ぶ為「月の授業要領」が分かりにくい時がある。毎月始めに親に向けてテーマが言われるが、具体的に生活の中に反映させていくことが難しい。例えば「今月は上下を認識出来るよう意識しましょう」と言われても親が意識し工夫して日常に反映させることに任されている。

塾の周りの環境

駅からとても近く通いやすい。大通りもあるが、教室前を車が通ることは少なく子どもが飛び出しても一定安心である。

塾内の環境

教室は狭いがとても清潔感があり、環境としては不満はない。壁に暗証ができた人の名前とシールが貼ってあったり、挑戦した資格試験獲得の名前があったり、と個人の頑張りも見える化してくれている。

良いところや要望

この教室で満足している。何より駅から近く通いやすいこと、授業振替えが簡単にできること、同学年のママと情報交換ができることがとてもいい。お受験対応をしていないからこそ、比較競争ではなく個人の出来る出来ないを先生たちと見守りながら子育てできると感じている。

その他気づいたこと、感じたこと

他にも学習塾はたくさんあるが、親が無理なく続けられることと子育ての相談ができる場所になればいい、と思う。私の子供はものを投げたり壊したりやんちゃな方だが教室に通いはじめて座って本を読んだり、クレヨンを持ったりできるようになりました。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー札幌清田教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

月々の料金が高く感じる。週1回であの料金は高く思うので、もう少し安くして欲しい

講師

とても親切に教えていただき子どもも行くのを楽しみにしています。

カリキュラム

暗唱など大人でも難しいものがあるが、子どもがしっかりと暗記できているため凄い成長してるなと思います

塾の周りの環境

特に混雑する事もなく、駐車場も広いので満足しているし、家からも近い

塾内の環境

綺麗で勉強しやすい環境だと思います。また、親子で参加できるのもいいです

良いところや要望

家にいるとなかなか字を書いたりする集中力が散漫になるのでこういった場所がらあると助かります

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー前原教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

高すぎると思う。効果はまだわからないが、将来に期待して…

講師

ベテランの先生なので安心して任せられる。受講料はすごく高いと思う。まだ、幼く、効果の程は不明。

カリキュラム

歌やフラッシュカードなどは良さそうに思う。指先を使ったりするので良い。

塾の周りの環境

車で通学可能。ただ、曜日によっては、駐車場が足りないので不便に感じる事がある。

塾内の環境

古い建物で、音も漏れやすいため、凄く良い施設だとは言い難い。よく言えばアットホームな雰囲気。

良いところや要望

子どもが飽きないように、色々なプログラムを組まれているのは良いと思う。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー二子玉川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金は幼児教室としては一般的な金額だと思いますが、決して安いものとは思いません。実際、お教室でのお勉強ではなくおうちでいかに取り組めるかにかかっているので教室で得られる物の対価としては高すぎるようにかんじます。

講師

授業の時間内に進めなくてはならないが、幼児相手なので時間がおすことm多く先生がいつもどこか余裕無く感じる。しかし、小さなこともなるべく見逃さず褒めてくれるので子供は次へのやる気をもてるところが良い。

カリキュラム

毎回暦や天気記号などを授業のはじめに行ってくれるので、小さな子供でもそれらを自然とおぼえていけるので良いとりくみだとおもう。また、年少から年中になった時に一気に授業の内容が濃くなり、都道府県や県庁所在地を覚えようとするカリキュラムなどが盛り込まれ、りょこうに行った際などに実際に役に立ったりする。まt、ひらがなが読めることを前提でじゅぎょうをすすめていくので出来ない子も読めるようになりたいと強く思うようになり、無理矢理仕向けるよりはるかに飲み込みが早くなる。

塾の周りの環境

交通の便は駅から近いので通いやすいと思います。私は車で通っていますが、近くにパーキングもありたすかっています。しかし、夕方は道路がとても混雑するので道をきちんと選んで走行すべきです。また、塾の近くにはデパートやショッピングモールもあるため必要な文具や興味をもった内容の本をすぐに購入することもかのうです。塾の入っているビルには警備員さんもいるのでなにかと安心感がありまs。

塾内の環境

教室内は清潔感があり過ごしやすいですが、人数分の椅子に対してテーブル幅が狭いので、左利きの子がいると何かを書くときに手が当たってしまい可哀想に感じることがあります。ビル自体が古いため仕方ないとは思いますが、トイレや手洗い場をもう少し子供向けにされた方が良いと感じます。

良いところや要望

幼児教室特有の、お友達から刺激を受けて興味の幅を広げていける面はとても良いと思います。また、親が付き添うため普段出来ないコミュニケーションツールにもなっていると思います。一緒に授業を受けることによって話題でき家で教えるときにもポイントがわかりやすところも良いです。ただ、親の椅子も子供用を使用するため腰の痛いときなどは少ししんどいです。

その他気づいたこと、感じたこと

授業とは別に暗記やパズルなど規定の問題をクリアするとメダルやトロフィーをもらうことができるので、明確に達成可能な目標を掲げられるのはとても良いことだと感じました。授業内でも小さな達成感を積み重ねられるので子供に自信がついていくと思います。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー東灘教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

未就学児からの能力開発のコースであるので、家計への負担としては決して軽くないのが現実と実感している。

講師

未就学児のコースなので、どのようなカリキュラムか心配したが、子供が楽しく学べる環境を作っている。

カリキュラム

未就学児の子供でも楽しく学びにとりくめるように、工夫されたカリキュラム、教材になっている。

塾の周りの環境

閑静な住宅地でかつ、教育熱の高い地域であるので、安心して学習に取り組めている。治安もよい。

塾内の環境

周りが閑静な住宅地なので、騒音の類は少なく、子供にとって安心できる環境といえる。

良いところや要望

未就学児の段階から学習する機会があるので、子供の適正をみるにはよいと感じている。

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー所沢教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

振り替えができるかどうかは各教室の判断にゆだねられている。講師を信頼しているがその講師で振り替えができないのが難点

講師

こどものことをよく理解し、各々や年齢月齢にあった指導をしてくださる

カリキュラム

季節のこと昔のこともカリキュラムに含まれているから、体を適度にうごかすこともあるから

塾の周りの環境

駅から比較的アクセスがいいから、子供も歩いていける交通環境・立地

塾内の環境

今日ないは他社が出入りできないようにドアがある、また他クラスも少ないため基本的に雑音はない

良いところや要望

面談なども年に一度ある、ただ高い授業料を払っているので振り替えはして欲しい

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー渋谷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

やはり満足いく料金ではなかったですがその辺はしょうがないかと思います

講師

なかなかくせのある人もいたけどいつのまにかいなくなっていました

カリキュラム

よい内容で安心してできていたと思います。良かったのではないでしょうか、

塾の周りの環境

立地の便利なおころだし人通りも多く安心かんはありました。よかったです

塾内の環境

環境はいいと思いました。アルコール消毒なども置いてあり対策されてむした

良いところや要望

全体的にみて良かったです。総合点がいいということはやはり良いことだと思う

その他気づいたこと、感じたこと

まあ、運営する側と通わせる側では思いも違うこら大変なことだと思います

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー麻布教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金が高いか安いか、というのは各々の家庭によって違うとは思うのですが、料金体系もしっかりと分かりやすく提示されていますし満足度から考えると妥当と思っています

講師

若い先生が多い印象ですが、親切で丁寧なご対応を頂いているのでとても安心して通わせていただいております

カリキュラム

教材自体の良し悪しというよりもそれを活かした形で授業をしてもらえているようで子供がとても楽しいと感じているようです

塾の周りの環境

立地的にも自宅から遠くなく、交通の便や周囲の環境も含めて安心しています

塾内の環境

とても綺麗な施設ですので子供はもちろんのこと、保護者にとっても気持ちよく利用させていただいております

良いところや要望

とくに不満点などはいまだ感じておりませんが、小学生になった大きな子供たちが固まってスマホなどで遊んでいたりして幼児達がすこしだけ気後れしたりしているようです。難しいとは思いますがやさしく注意をしていただくなどあれば良いのかもと感じます

その他気づいたこと、感じたこと

小学校に上がる前にすこし、という気持ちで始めましたがとてものびのびと学ばせていただいており子供も喜んでいます

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー武生教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:幼児

料金

先生は熱心に指導してくださいますできることも増えましたもう少しお安かったらありがたいです

講師

立地が道が狭いのであまりよくない先生は熱心に指導してくれます

カリキュラム

先生は熱心に指導してくれます教材も子どもが興味をもつような教材で楽しく勉強できる

塾の周りの環境

駅はちかいが、ちょっと中に入るので道が狭い雪の日は大変です小学生は電車で通う子どももいるらしいです

塾内の環境

整理整頓されていて勉強しやすいです。色々なポスターが貼ってあって楽しい

良いところや要望

算数、国語などにこだわらず、色々なことがバランスよく学べてよいです

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 補習
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー二子玉川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

高い。高すぎる。ただそれだけです。言いたかったのは、ただそれだけです。

講師

先生によって、スキルが違いすぎる時がある。先生と生徒の好き嫌いもある。

カリキュラム

特になし。その時によって、また子供の参加人数によって、授業の進め方や雰囲気が違う。

塾の周りの環境

どのようによかったのか、悪かったのかは、特にありませんでした。

塾内の環境

どのように良かったのか、悪かったのかは、特にありませんでした。

良いところや要望

教員が積極的なところが良かったかなと、今になっては思います。

その他気づいたこと、感じたこと

良かったのか、悪かったのかは、感じることは特にありませんでした。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー京都左京教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

普通の幼児教室よりは高いと思う。この金額なら、もっと講師からのアドバイス等がほしい。

講師

幼児期の大事な時期にいろいろと教えてもらい助かった。子育てのことや学習の基礎を学べたことはとても大きかった。

カリキュラム

きちんと練られている感じはした。季節のことや発達に応じたカリキュラムで、ちょうどよい感じがした。

塾の周りの環境

駐車場、駐輪場もあり(専用ではない)助かった。電車で行くことを考えると駅から遠いが、バスも頻繁にある。

塾内の環境

整理整頓はかなりされている方だと思う。ただ、待ち合いが狭いので、2クラスの入れ換えの時などは、人でごった返す。

良いところや要望

「天才脳」「右脳教育」とあったが、いつ結果が出るんだろう。小学校への準備と考えると満足だけど、当初歌っていた部分を考えると腑に落ちない

その他気づいたこと、感じたこと

結局、家庭でどれだけやるかで成果が変わると思った。教室で50分やっただけじゃダメなんだな。と感じました。

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー茅ヶ崎教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

講師

先生たちもとても優しく、教室に来ているお母さんたちもいい人たちなので通いやすい。ただ、曜日と時間の選択肢がもっとあると助かります

カリキュラム

クラスは学年別なので、4月生まれの子供にとっては少し簡単かな?と思うときはありますが、本人は楽しく、さらに宿題も喜んでやっているのでちょうどいいと思います

塾の周りの環境

家からも、幼稚園からも自転車で10分かからないので、すぐに行けて楽です。

塾内の環境

雑音は気にならないが、教室外は狭く、特に待てる場所がないので、土曜とか人数が多いときは少し居場所がない感じがある。

良いところや要望

会費からすると、もう少しレッスンレベルを上げてもらってもいいかなと感じます。

その他気づいたこと、感じたこと

自転車置き場がもう少し明確にあると助かります。また、廊下にガラス張りで教材を置いているが、子供が気になって遊びたがるので、見えないところに置いてもらえるとありがたいです

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー茨木駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金は、少し高く感じました。

講師

息子の年齢に合わせ、褒めて出来るまでつきあってくれました。音楽や体を動かすことが大好きになりました。

カリキュラム

熟語など、日本の文化を多く使っていて良いと感じました。

塾の周りの環境

駅からすぐなので、通いやすく良かったです。ただ、教室が少し狭かったです。

塾内の環境

整理整頓されていて、特に雑音なども感じることはありませんでした。

良いところや要望

子供をほめてのばすしてくれます。インプットの量が少し多い気がするので、もう少しゆるやかに進めてみてもいいかもしれないです。

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー宝塚教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

安くはないけれど、まあ少人数制なので妥当なのではないかと思う

講師

勉強習慣がついた。行っていなかったら、もっと何もできない娘だったのではないかと思う

カリキュラム

集中力が続くように変化に飛んでいたので、苦手意識が強くならなくて良かった

塾の周りの環境

家の近くで歩いていけるので良かったと思う。交通量も少なく子供が歩いても安全

塾内の環境

雑音などはそれほど気にはならなかった。不潔感も特にないので良いと思う

良いところや要望

集中力が続かない娘なので、いろいろなことをつぎつぎにするのは、集中力が保ててよかった。いろんな方面から強化するとこが良いのではないかと思う

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー木場教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:幼児

料金

正直料金は高いです。昨年度からイクウェルに変わり少し値段も上がりました。教材も毎年必ず購入しなくてはならないのが難点です。

講師

どの先生方も子供達のことをしっかり見て対応してくれていると思います。先生方はとても優しく丁寧に子供達にも接してくれて、安心して通わす事が出来てます。授業も子供達をしっかり観察しながらペースを考えてやっているのがうかがえるので、とても良いと思います。

カリキュラム

年齢より少し難しいかな?くらいの物を常に準備されていて、少し頑張れば達成できるレベルなので、子供達も飽きずに頑張る事ができると思います。授業を始める前に瞑想で子供達への愛情を伝えるのは素晴らしいと思います。

塾の周りの環境

駅からもバス停からも近くて、近くにヨーカドーもあるので、通わすにはとても良い立地かと思います。大通りに近くなので、子供だけ歩かせて行くのは心配ではあります。

塾内の環境

設備は良いと思います。大通りからも首都高からも近いですが、外からの音も特に気になりません。

良いところや要望

良い所はやはり先生方のレベルが高い事かと思います。基本的には授業も滞りなくスムーズに運びますし、フラッシュカードもとても上手にやられているので、努力もされたんだろうとゆう事が伺えます。

その他気づいたこと、感じたこと

先生方から最近の悩みなど色々質問してきてくださるので、こちらも心を開いて色々ご相談しやすい環境で、子育て真っ只中の今非常に有り難い存在です。

利用内容
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー南松本教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:幼児

料金

教材費と施設管理費が高い。月ごとに回数が変わっているのに料金は変わらないので一回あたりの費用が高くなる時もある

講師

子供の自主性を尊重してくれるため子供も楽しんで教室に通っている

カリキュラム

ただのお勉強だけでなくいろいろな分野をひっくるめた内容になっている

塾の周りの環境

比較的住宅街の中にあり保育園と併設しているため通わせやすいし治安もよい

塾内の環境

教室自体に防音設備がしてあるし幼児教育なので特に気にしていない

良いところや要望

講師の質をもう少しあげてほしいのと人数を増やして自分で選べるようにしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと

始めた当初より学力や勉強に対する意欲もよくなってきているのでとくにない

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー平野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

ほかの施設とも比較もさせていただきましたが、平均的な料金であったと思います。

講師

講師の方は、親切で丁寧に子どもと接していただきましたので、とてもよかったと思っております。

カリキュラム

幼児からの基礎教育をしっかりと教えていただき、基礎知識が身についたと思います。

塾の周りの環境

家からは同じ区内でもありますので、便利な立地であったといえると思います。

塾内の環境

教室内も見させていただきましたが、静かな雰囲気で、子どももしっかりと勉強できる環境でした。

良いところや要望

講師の方は、みなさんやさしく接していただきましたので、安心して通わせることができました。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーの口コミを表示しています。「EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください