- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (3,484件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「兵庫県」で絞り込みました
東進衛星予備校西神中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、平均的な価格だと思いますが、取るカリキュラムによって違います。また、毎月の授業料の他に夏季、冬期講習等に別途料金が掛かります。進学結果から見れば満足できる価格だと思います。
講師 自分にあったカリキュラム選択に関していろいろと助言してもらったりしました。
カリキュラム 自分の空いた時間に授業が受けられるので、高校3年間部活動をしながらも塾に通えることが良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅から徒歩1分と大変便利です。息子は自転車で駅まで行き、そこから地下鉄で高校へ通っていたので、学校帰りにそのまま塾に行けることが最大のメリットでした。近所にはショッピングモールもあり、食事にもとても便利です。
塾内の環境 教室内には空気清浄機が設置され、風邪、インフルエンザ予防も考えられています。
良いところや要望 この塾の特徴であるフリータイム学習に満足しています。部活動や学校行事で受講できない時でも、後日受けられたり、自宅でネット配信授業が受けることができます。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ受講なのに、かなり高いと思います。もう少しなんとかならないのかな。
講師 ビデオ受講だが、何度でも見れるし、講師の教え方もわかりやすいようだ、
カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムを組んでくれて、丁寧な対応だった
塾の周りの環境 駅から近いし、学校の帰りにも寄りやすいので、使いやすい。治安もよいと思います。
塾内の環境 キチンと整理されていて、みんなが使いやすいようにされている。
良いところや要望 進路指導な先生がとても熱心に対応してくれるので、さぼれないようにしてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 色々た保護者にも説明してくれて、熱く語りながら進路指導してくれました。
東進衛星予備校相生中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。テストや、特別講義には、追加料金を取られる。
講師 有名な人で、テレビ等でも、出ている人が講師として、参加している。
カリキュラム 少人数で、取り組みやすかった。情報が多いので、的確であったと思う。
塾の周りの環境 駅から近いが、交差点が多く、危険な部分もあった。コンビニも近くにある。
塾内の環境 道路の近くなので、騒音はかなりあるが、ビル内なので、それほど気にならない。
良いところや要望 もっと、時間に融通がきけばいいと思うが、難しいかも知れない。
東進衛星予備校須磨パティオ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は、高いけど、きめ細かく指導されるので、ある程度納得している。
講師 担任の先生から、きめ細かく指導されるので、安心します。自習の時間も恵まれた環境の中で学習に取り組むことができる。
カリキュラム 個別に対応するから、安心して学習に取り組むことができるから、とにかく面倒をみる感じです。
塾の周りの環境 駅の近くで便利である。時間も自由であるので、隙間学習に取り組むことができる。
塾内の環境 環境は、常に整えている。落ち着いて自分のペースで学習に取り組むことができる。
良いところや要望 衛星講座では、何度も確認した学習ができるから、少し戻ったり可能なので、便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外では、担任の先生から電話があったり、相談してくれるので、安心してます。
東進衛星予備校西宮ガーデンズ西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親しみやすく、又とてもわかりやすく説明をしてくれました。
チューターの方々とはまだお会いして居ないのでわかりません。
カリキュラム 映像授業なので、何度でも見返せるところがいいと思います。また、レベルが棒グラフの様にわかりやすく表示されており、親が見てもわかりやすかったです。
塾内の環境 高層階にありとても静かで、かつ清潔に保たれており、集中して勉強する環境が整っていると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に向けて、この教室で精一杯頑張れる環境が整っていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校北鈴蘭台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 はっきり言って割高である。
講師 わかりやすいといえばわかりやすいし、わかりにくいといえばわかりにくい(講師によって個性が異なる)。
カリキュラム 生徒が面談を通して自分で受講ペースを決める。正社員の担任は一切生徒と関わらない。
塾の周りの環境 駅が近く、スーパーやコンビニがあるので軽食が買いやすいのが利点。
塾内の環境 はっきり言ってうるさい。受講ブース内は静かだが、その外が偏差値の低い高校生がたむろしているのが不快。担任はそれを見て一切注意しない。
東進衛星予備校西宮ガーデンズ西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全額前払いです。ほかの塾と比べるとやや高めです。前払いがきついかもしれません
講師 当たり障りのないことしかいわない先生との距離はかなりあったと思う
カリキュラム パソコン衛星授業は楽しかったし、教材も内容がまとまっていてよかったが重かった
塾の周りの環境 ショッピングセンターが近くにあり、駅が近くにあり人どおりも多いところに立地していた
塾内の環境 設備はとてもきれいです。誰もしゃべらないし集中できる環境は整っていると思う
良いところや要望 面談する必要はないと思います。時間の無駄なので面談を省いてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ