- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (634件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【MSGnetwork】の評判・口コミ
東進衛星予備校【MSGnetwork】市ヶ尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 組んでもらったカリキュラムでは相当高いと感じました。うちの場合、学校の講習があることも伝え、本当に必要だと思うものだけ選択しました。でも、思っていたより受講がスムーズに進んでいるので、夏頃に追加して授業を取ると料金がまたかかりそうです。
講師 配信授業で、どの先生も分かりやすい教え方をされているようです。実際会えるのは、その校舎の責任者のような先生と、担任が付きます。担任は校舎の卒業生で、大学生のアルバイトですが、先輩として勉強方法をアドバイスしてくれたり、親には月1で電話報告があります。今時の予備校とはこういうものなのかと良い意味で捉えています。
カリキュラム 生徒の今の成績、志望校などに合わせて最初にカリキュラムの登録をします。それで進めていっており、まだ入塾して1ヶ月程度なので模試などの結果は出ていません。受講ごとに確認テストがあるのは良いと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので人通りは多く、夜遅くても人目はあります。コンビニも近いので軽食の調達もしやすいです。
塾内の環境 教室、自習室とも静かだと言っていました。開設して間もないので、設備も新しいようです。
良いところや要望 授業内容が明確で、分かり易く教える先生方が厳選されていると思います。それが子どもの成績向上に繋がるかどうかは、まだ結果が出ていないので何とも言えませんが。自習室にいつでも行けるというのも、家だとなかなか集中できない子にとって、良い事です。
東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ結果が出ていないのでなんとも言えないが、安くはないのは事実
講師 定期的に電話で学習状況や進路についての説明を丁寧にしてくれ、適切に指導をしていただいている印象。
カリキュラム 学習の自由度が高く、家での学習も可能であること。チューターが丁寧に指導してくれている様子。
塾の周りの環境 駅前なので、可もなく不可もない。学校帰りに利用できるので便利ではある。
塾内の環境 聞いている限りでは、特別によい環境ではないが、勉強するには十分。
良いところや要望 現時点では、特に不満はない。塾に通い始めてから学習意欲も向上している様子であり、その点はよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生自身の体験から、勉強の方法などを聞くと、親から聞くよりやる気が出るようなので、単なる学習指導以上の価値はありそう。
東進衛星予備校【MSGnetwork】星ヶ丘駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座数に応じた積み上げ式だったため、全体像が最初につかみにくかった。
講師 チュータが経験に基づいた率直なアドバイスをくれたのは良かった。
カリキュラム 全国統一でレベルにあった受講ができた。部活をやっていたので勧められる教材すべてをこなすのはない変装だった。
塾の周りの環境 人通りも多く、夜遅い時間でも比較的安心に通うことができた。バス停にも近く便利だった。
塾内の環境 やや騒がしいと言っていたことがある。少し配慮があったほうが良いと思います。
良いところや要望 ペースメーカとして、そのとこその時の状況が把握でき、受験校の選定を的確に行うことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 部活をぎりぎりまでやっていましたが、何とか進学が決まってよかったと思います。
東進衛星予備校【MSGnetwork】杁ヶ池公園駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括前払いは厳しいです…姉弟割引も一緒の時期に通っていないと適用されないのは残念でした
カリキュラム 勉強に対する姿勢は変わってきたように感じます
塾の周りの環境 部活の帰りに自転車で通える場所なので便利ですが、保護者用の駐車場がないのは不便
塾内の環境 新しい校舎で、個々の勉強スペースが多いようです。いつも決まった場所で落ち着いて勉強できる環境は嬉しいです
良いところや要望 新しい校舎で清潔、自習室のスペースが多い、安全な立地場所は良い点です
東進衛星予備校【MSGnetwork】溝の口北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が全体的に高めだと思う。また、1年分の料金の支払いが前払いなのでまとまった金が必要になる。
講師 映像学習なので講師は一流の方ばかりです。好きな講師を選択できるところが良いと思う。
カリキュラム 好きな時間に行けるので、急用があった場合や、体調不良の時は助かりました。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離で、人通りが多いので夜間も安心だった。
塾内の環境 席ごとに仕切りが設けられているので、となりの人がいても気にならない配慮がある。
良いところや要望 月に1回生徒と担当職員の面接があり、担当職員から電話で報告があります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【MSGnetwork】新横浜駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
講師 映像授業なので何度も見れる。時間割りがないので自分の時間で通える。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでよくわかりませんが担当の先生はとても良い方です。
塾の周りの環境 部活帰りで時間も遅めなのですが、駅のすぐそばなので人通りも多く安心して通えます。
塾内の環境 塾ではない日も自習室として勉強をしに行っています。教室は綺麗です。
良いところや要望 入試制度もかわってくるので色々な情報が聞けるかと思っています。
東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅きた東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いものがあった、後出しジャンケンみたいでビックリした。
講師 好きな時間を使えるのが、一番よかったと思う。ビデオのクオリティーが高い。
カリキュラム 計算されたビデオのクオリティーは、レベルが高いものがあった、それが、一番。
塾の周りの環境 高校と家の途中にあったので、利便性がよかったのが一番よかったと思います。
塾内の環境 きれいなビルに入っていて、環境としては、問題なかったと思う。
良いところや要望 進路指導が的確なアドバイスをいただきたいです、実績が一番です。
その他気づいたこと、感じたこと クオリティーも、高くしてもらえるとよいと思います。
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講するカリキュラムにもよるが、高額でありもう少しリーズナブルな設定を希望したい。
講師 映像学習のため、直接講師と接する機会はないため、評価ができない。
カリキュラム 映像授業のため、都合がつかなかった週は別の州で振替受講可能な点がよいと感じている。
塾の周りの環境 最寄駅周辺にあるため、高校からの帰宅途中によることができること、また、帰宅時間に関してもコントロールが可能なこと。
塾内の環境 映像授業のため、イヤホンを使用した受講となり、個別スペースでの視聴となるため、集中できるのではと推察するもの。
良いところや要望 直前の回答と同様になるが、金額面でもう少し何とかならないものかと思う。
東進衛星予備校【MSGnetwork】上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと感じていました。料金だけは納得いかなかった。
講師 ビデオ学習なので、講師は悪くは無い。数も多く、上手く使えばかなり有効だと思います。
カリキュラム ビデオ学習なので、何度も繰り返し、自分のタイミングで学習を進めることができます。
塾の周りの環境 駅ビルなので、人が多いし、治安が良いし、交通の便も良いです。
塾内の環境 ビデオ学習なので、人の声はほとんどない。そのため非常に静かです。
良いところや要望 担任が設定されていて、最初の頃は定期的に報告があったが、途中からはサッパリ。
東進衛星予備校【MSGnetwork】杉田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムが細かく分かれている分、必要なものを全て取ると料金は高めになります。
講師 メディアにも登場する有名講師揃いなので、授業のクオリティは高いと思います。ただし映像授業なので、あくまで本人のやる気次第です。
カリキュラム カリキュラムはよく練られています。1つの教科でもレベルや内容にあわせて細かく分かれています。
塾の周りの環境 大手らしく、あちこちに教室があります。うちの場合、通学の導線で自宅にも近かったのでまずますです。
塾内の環境 生徒個々が受ける映像授業なので基本的に自習室のような環境で、一応職員が定期的に部屋を覗いてるみたいです。
良いところや要望 有名講師のクオリティの高い授業を受けられる点は良いと思います。自宅でパソコンを使い同じ授業を受けられますし。ただ、結局本人のやる気次第です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外の進路指導やサポートをどこまでしっかりやってもらえるか、そこは誰にあたるかで大きく変わってきそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【MSGnetwork】安城駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地方在住のため、世間の相場わかりません。まだ、結果が伴っていないので、高いと思う。
講師 映像授業のため有名講師の授業を受講出来る点。直接の質問は不可。
カリキュラム 映像授業なのに、価格が高い。身についてるかどうか、結果が、定期テストでは、反映されてない。
塾の周りの環境 駅近なので、学校帰りに立ち寄れる。予備校に通うために、駅を利用して通学している。
塾内の環境 自習室があるが、換気扇の音がするようで、自習のためには、使用していない模様。
良いところや要望 全く通学せずに、1人では、効果的な学習をする事は、多分困難だと思うので、良いと思うり
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質や、教室長が、どれだけ目をかけてくれるか。人数が多い、取り残される感が否めない。
東進衛星予備校【MSGnetwork】旭前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったですね。後から追加で色々つきましたから。ただ、値段相応の内容だったと思います。
講師 先生とは、ほぼめんしきはなしのためエピソードはありません。月に一度電話で連絡があったくらいです。
カリキュラム 子供的にあっていたようで、偏差値があがっていったからよかったのかなと。
塾の周りの環境 学校の近くで、授業後すぐに行くことができた。休みの日も、定期券で通えた。
塾内の環境 塾内では、携帯使用不可のため、集中する雰囲気があったようです。
良いところや要望 私が、あまり塾には行っていないので何とも言えません。本人はよかったようです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】愛知日進駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いの一言です。しかも、一括払いなので、特にきつかったです。
講師 いなかでも、都会と変わらない授業を受けられるのはいいと思います。
カリキュラム 本人のペースで進んでいけるのはいいと思います。ただ、自主的にやっていかないとダメなので、裏腹ですね。
塾の周りの環境 駅からは、大体歩いて五分ぐらいなので、全く問題ありませんでした。
塾内の環境 個別のブースで、それぞれが授業を受けるので、何の問題もありませんでした。
良いところや要望 支払いをせめて月割りにしてほしいです。この値段で一括払いのケースは初めてでした。
東進衛星予備校【MSGnetwork】能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 残念ながら料金に関しては非常に高いと言わざるを得ませんでした。万が一、予備校を変えたいといった場合には多大なる出費がかかってしまいます。逆に言うと、それがネックで、たとえ自分に合わないと思ったとしても退塾できない人もいるのでは?と思ったりもします。
講師 映像授業の予備校なので、実際に相対しての授業とは違い映像の先生に直接質問をすることや相談を持ち掛けることは出来ない。が、その任は担任の先生が負ってくれる。
カリキュラム 直前講習としての志望校別対策講座は、国立2次試験の筆記過去問題を実際に解いて、本部で添削をして返却されるというもので、10年分それをやってくれたことで弱点補強になった。
塾の周りの環境 自宅最寄り駅=予備校の最寄り駅であったため、学校帰りにも休日自宅から通う時にも非常に通いやすかった。近所に住む他校の友達も居たので、帰りが遅くなっても安心だった。
塾内の環境 同じ東進衛星予備校でも待たなければ席が空かないと言う校舎もある中、能見台校はそういったことが全くなく、そういう意味でも環境は非常に良かった。みんながイヤホンをしているので雑音などは全く気になりません。
良いところや要望 大学生の担任の先生はみなさん、親身になって対応してくれます。
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金説明が不親切で何度も聞きに行ってやっと理解できた。今後追加カリキュラムがあるとまた聞きに行くのが面倒。
講師 話しがかみ合わずクレーム入れた。
カリキュラム 自主的に進める形式なので、うちのこには意志が弱くこなすことが難しい
塾の周りの環境 自宅最寄り駅の近くにあるので通学には便利。部活で遅いときでも苦にならないようです。
塾内の環境 雑居ビルのワンフロアは手狭感がある。生徒増で借り増された教室は別棟にあるので講師の目が行き届くか疑問。
良いところや要望 子どもは気に入っているようで、得意科目は成績アップしている。苦手科目が克服できるとなお良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括前払なので、最初は驚く額だがトータルで考えれば他と変わらなかった
講師 個人のレベルも判断して、子供に合ったテキストをすすめてくれる
カリキュラム 過去の傾向を抑えつつもポイントを集中的に指導してくれました。
塾の周りの環境 駅からも近く、人どおりも多い、飲食店やコンビニエンスもあるので便利
塾内の環境 子供が言うには不満は無いとのことです。個人のプライバシーも適度にある
良いところや要望 定期的に保護者を交えた面談があるので、子供の勉強状態やレベルもわかる
東進衛星予備校【MSGnetwork】愛知日進駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高いです。かつ、一括払いなので、きつかったです。
講師 どこの学校でもハイレベルな授業を受けることができるので、いいと思います。
カリキュラム 生徒がオンデマンドでうけることができる点は非常に良いと思います。
塾の周りの環境 駅からはまあまあ近いので特に問題はありませんでした。ちょっと暗いですが。
塾内の環境 個別にモニターで授業を受けるので、雰囲気はあまり関係ありませんでした。
良いところや要望 授業料の支払いは月割りにしてほしい。他は特に要望はないです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】刈谷駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめ払い。その為はじめに多額を払う必要はありますが、無茶苦茶な額ではないので何とかなるのではないかと思う
講師 子どもの話では今までの塾にくらべて緊張した空気が漂っているようです
カリキュラム 通っている子供の話ではしっかりやらないと許してもらえない雰囲気が漂っている模様です
塾の周りの環境 刈谷駅に直結したような場所に立地しているので通うのにあまり無駄のない場所にありと言っていいと思います。駅出入口そばですが昔からの口ではなく新興地域側なので繁華街もなく勉強に適しています
塾内の環境 まだ親は校舎を訪問したことはありませんが既存ビルに入居したようで特別な防音工事とかはしていないようです。すぐ横を名鉄三河線が通っていますが音はそれなりに聞こえるようです。但し15分に一本と密度は薄いので特別気になることはないようです
良いところや要望 通っている子供の話では自習室で寝ていると起こされるという厳しさもあるようなので期待していいかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講義はビデオを観る塾なので、生身の先生に比べ緊張感が薄れる心配がある反面、自分のペースで繰り返し再生してわかるまで何度を観れるという利点もあります。どんな成績になるか楽しみです
東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で進めて行く方式であるあるにもかかわらず高額だと、おもいました。
カリキュラム 他の予備校との比較もできないが、進学できたので良いのでほないでしょうか。しかし、費用はわが家にとっては、多額でした。
塾の周りの環境 自宅からの最寄り駅に近く、夜遅くなるときは、自家用車で迎えに行ってました。
塾内の環境 PCや席は一人に一台はあるといってました。
良いところや要望 予備校に行く時間、帰る時間、日にち等が自分で決められるのは、良いと思います。
東進衛星予備校【MSGnetwork】旭前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には目標にしていた大学には入学できませんでしたが、子供の実力からしたら、そこそこ学力も付いたので良かったと思います。
講師 中学生のときから英語がかなり苦手でしたが、塾に通ったせいで成績が良くなった。
カリキュラム 本人は、テレビ画面での映像学習だったため、集中することができ、自分には合った学習方法だったみたいです。
塾の周りの環境 塾が電車の駅に近い事や学校の近くにあったことから良かったと思います。
塾内の環境 個々に壁で仕切られているため、勉強に集中することができたので良かったみたいです。
良いところや要望 指導して頂いていた先生が途中で変わられてしまったので残念でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ