- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (634件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【MSGnetwork】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【MSGnetwork】」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
東進衛星予備校【MSGnetwork】新横浜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ビデオなのに料金は他の学習と同じで割高感を感じる、全体きに高い印象
講師 衛生のため、有名講師の中継であったり、ビデオでの講習となる。質問があれば教室のの講師に聞く
カリキュラム 教材はビデオとマッチしたものになるわかりやすいと思うが、今まさにマッチしているが更新が適切かが問題
塾の周りの環境 駅に近く、周りは大きな駅で明るく便利で夜でも安心できると思う
塾内の環境 ビデオは各ブースで見ることになる、大きな教材ははあまりない、自主室が個々にある感じ
良いところや要望 自分のペースで学習ができるが、本人がしっかり目的をもって行うなら良い 環境は個々のブースで落ち着けると思う
その他気づいたこと、感じたこと 教室の先生も多くなく、他の生徒の対応していると質問ししずらい環境となる
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ネットによる講座にしては、他の予備校などと比較しても料金が高く感じる。
講師 ネットのため、動画で見ていて、正確な講座になる。レベル感がたくさんあって、ちょうどいい講座を受けられる。
カリキュラム レベルごとにさまざまな講座が用意されており、自分にあった講座を選択できる
塾の周りの環境 駅に近く、治安も悪くないので、夜遅くにも安心して通うことができる。
塾内の環境 毎日きちんと清掃してあり、環境的に集中して講座を受けることができる。
良いところや要望 定期的にコーチとの面談もあり、その都度相談することができる環境は大変頼りになる
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。他の予備校と比べても良い環境と思うので、このまま続けて欲しい。
東進衛星予備校【MSGnetwork】新横浜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、何処の塾でも、家計の負担となっています。様々な名目で請求される。
講師 改善が必要と思うはありません、おおむね問題なく、良好と考えています。
カリキュラム 本人にあっているレベルでの教材で学習ができるように選択していると思います。
塾の周りの環境 特に問題がない。交通の便も良く、治安も悪くないと思っています。
塾内の環境 塾内の環境、設備はよくわかりませんが、特に改善が必要と思うはありません。
良いところや要望 塾生募集に関わる資料などに費用をかけ過ぎていると思います。その負担をしていると思うと残念だが、仕方ないのでしょう。
東進衛星予備校【MSGnetwork】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり高い。オンラインなので、もう少し安くてもいいのではと思う
講師 基本オンラインで、担当先生がいる。クラス制より、先生との交流があまりない
カリキュラム 本人にやる気をおこさせるようなステップになっているとおもう。終われば次に進める
塾の周りの環境 ターミナル駅なので、便利。 自習室も充実。どこの校でも利用できる
塾内の環境 コロナ対策もされており、元々オンラインなので、パーテーションで区切られた集中できる状態
良いところや要望 いつ、授業の更新料がかかるなかよくわからない。事前説明がほしい
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にはいい塾だと思う。本人も学習習慣がつく。あとはまだ結果がでないとわからない
東進衛星予備校【MSGnetwork】三ツ境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 この手の予備校は1つのビデオだけ考えると安く見えます。
講師 基本はオンデマンドでそれなりに判りやすいと思うが、チューターさんが私でも判ることを間違えるレベルだった
カリキュラム それなりの講師のビデオを流しているだろうから、判りやすいんじゃないかなと思っています。
塾の周りの環境 横浜は基本的に田舎で、駅前を外れると暗いので、女の子はちょっと心配になります。
塾内の環境 少し見学はしましたが、受験が終わったシーズンだったので通っている子もほとんどいませんでした。
良いところや要望 オンデマンドなので、それなりの講師の授業が聞くことができます。
その他気づいたこと、感じたこと ちょくちょく、担任から電話があった。将来的なことは考えられていません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名で人気のある講師の方々も多く、教材も充実しているので当然なのかもしれませんが、金額を提示されたときは厳しいと思った。その後も夏季・冬期講習などのたびに高額な金額を提示されたので、必要最低限の講義しか受けさせてあげられなかった。
講師 チューターさんが月1で学習の進み具合などを説明してくれたことが良かった。
カリキュラム 確認テストで合格するまで先に進めないため、自分の苦手な部分も確実に理解できていたようです。
塾の周りの環境 徒歩圏内の立地であり駅から近いこともあって遅い時間でも比較的人の流れがあります。
塾内の環境 早い時間に行かないと入口より奥の席から埋まっていくので、入口に近い席になると人の動きが多く集中できないのではないかと思いました。
良いところや要望 自宅学習では限界があります。やはり同じ目標を持った子供たちの集まる場所で刺激を受けながら学習することは大切だと思いました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】市ヶ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は安くはないと感じるが結果が出れば高すぎる事はないのでは?もちろん一人で全てを進められる学生なら高すぎると思うが
講師 まだ始めたばかりで不明ですが授業には定評があるようです わかりやすいとの本人の感想
カリキュラム 始めたばかりで不明ですがノウハウがあるのではと感じています 受験に必要な力を効率良く学習していけるのではと思います
塾の周りの環境 通いやすい立地で環境も悪くないと思います
駅からも近いし問題ない
塾内の環境 映像授業なので個人のペースで集中できると思います かといって家だとだらけるので通うスタイルが良い
良いところや要望 本人がやる気になったので背中を押す意味で入塾を決めました 通うことで刺激を受けるのは良いと思います
東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括支払いなので、カリキュラムを組んだか、利用しないことになった場合、無駄になり、どうかと思い
講師 現在の大学事情がわかるのは良いのですが 頼りない部分もありました
カリキュラム カリキュラムを組んでもの、 実際の受験には利用せず無駄になったものがある
塾の周りの環境 徒歩で通えたのは良いですが、学校帰りに通うということで帰宅がかなり遅く、生活リズムが不規則で大変でした
塾内の環境 他の教室に比べて規模が小さいようで、狭いようで 席が確保できないこともあったようで、その際は近くの教室に移動したりしたようで、少し面倒くさかったようです
良いところや要望 スタッフの方が親切でした。ただ、通っていた時期がコロナ禍だったため、講師、担当者となかなかコミュニケーションがとれなかったのが、残念です
東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅きた東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、1講座いくらという計算なので、受講する科目が増えればどんどん上がります。国立志望だと科目も多いので、何をとるか悩みました。
講師 授業がわかりやすく、記憶に残る説明をしてくれます。覚えやすいです。
カリキュラム 個人個人にあったレベルの講座を選択でき、繰り返し聞くことができるところがよかったです。
塾の周りの環境 液から近いところにあるので、とても通いやすかったです。騒音も、それほどきになるレベルではありません。
塾内の環境 授業を受ける教室は、静かで、全員イヤフォンを使用して受講をするので、とても静かです。
良いところや要望 授業で分からなかったところや、もう一回聞きたいところなどを、くり返し何度でも見られるのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎に行かなくても、所定の手続きで、家のパソコンで受講することができ、よかったです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅きた東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンラインの講義ばかりなのに授業料が高い。もっと安くして欲しい。
講師 TAが話しやすかった。ただ偏差値と結果は全く一致しなかった。
カリキュラム ほとんどオンラインなので、問題はないが偏差値と結果が一致しなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、雨に濡れない。わかりやすい位置。バス停に近く、便利。
塾内の環境 中は静かだが、飲食スペースがあまりなく多少不便。全体的に狭い。
良いところや要望 料理を安くして欲しい。偏差値が実態と合わなかった。入学定員の厳格の影響と思う。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値が実態と合わなかった。学費を下げて欲しい。 親身さを感じなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高額なイメージがありました。
最初に提案された受講科目と料金に驚きましたが、本人と話し必要な受講に絞ることにしました。
講師 まだ入塾して日が浅いですが、校長先生はじめ質問に丁寧にお応えいただいたり親身な姿勢が感じられます。
カリキュラム 今のところ繰り返し、受講ができるようで本人にあっているようです。
塾の周りの環境 駅から近く、また自宅からの距離も近いので非常に通いやすそうです。
塾内の環境 自習室をよく利用しています。
狭いことが難点のようですが、本人は慣れてきたようで集中できるようです。
良いところや要望 担任がつき、面談や相談対応をしています。
親しみやすい担任のようで色々話せているようです。
東進衛星予備校【MSGnetwork】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分料金を、前払いするため、振込金額が高くなるのが気になりました。
講師 講師の教え方が上手で説明がとてもわかりやすいそうです。授業も個性的で面白いので、学習の意欲も以前より高くなったと思います。
カリキュラム 自分のペースで先取り学習が進められる点が良かったです。また授業の振替にも対応してもらえます。
塾の周りの環境 校舎は駅に直結しているため、交通の便も良く天候を気にせず通塾できます。
塾内の環境 集中できる環境のようです。春休み中は、お弁当を持参しても大丈夫でした。
良いところや要望 受講進捗状況や模試結果など学習の成果を専用サイトから確認できる点が良いと思う。
東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢文庫校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金諸々も高い。体験時のオリエンテーション動画みたいなので他の大手予備校より安いとかそんな事はない。
講師 授業はトップ講師なだけあって素晴らしい。わかりやすい。何度も受けることが可能。
カリキュラム 自分のペースで進めると良い。教材はそこらの塾とそこまで変わる事は無いと思う。季節講習はわからない。
塾の周りの環境 近くにドラッグストアなどもあるから軽い買い物がしやすくて良い。
塾内の環境 個人によって感じ方の差があると思うが少し古いのと汚い。学習に集中できないレベルでは無いので安心して欲しい。
良いところや要望 運営陣を無視して自分に本当に必要な講座だけ、しっかり計画的に受講すれば役に立つと思う。
その他気づいたこと、感じたこと チューターは良い人が多そうだ。
東進衛星予備校【MSGnetwork】市ヶ尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当然だが冬期講習や特別講座を受けるとかなりの高額
説明が上手なので子供は必ずやりたがる。
やる気と実績が伴えば問題なし
講師 明るい
生徒を引き込む話術 声量
ご自身の体験談で親身になってくれる
カリキュラム 公立と私立で早期段階から
細やかに指導
定期testのフォローがあると良い
塾の周りの環境 駅前で夜でも人通りがあり安心
コンビニ ファーストフード あるので
軽食も困らない
塾内の環境 自習室は パーテーションで 個別に仕切られている
軽食やドリンクコーナーは 少し談話スペースがあり
メリハリがつけやすい
良いところや要望 先生や講師の方は
生徒に合わせてきめ細やかに
アドバイスや指導を徹底して欲しいです
これからの大学入試の情報が欲しいです
東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり…料金は高いです。仕方が無いですが、必要な授業や、特別講習を取ると、かなりの金額になります
講師 一人一人に、アドバイスをくれるチューターさんと言う、志望校の現役学生もついてくれて、手厚いです。基本オンラインなので、自宅で勉強しています
カリキュラム あまり親は関わっていないので、よく分かりませんが、子供は授業内容には満足しています
塾の周りの環境 駅から近く、ビルも綺麗で、コンビニも近くで、便利だと言っています
塾内の環境 親はあまり行かないので分かりませんが、綺麗で個別に落ち着いて授業を受けられるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題も要望もありません。 確実に成績は上がっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験だからだと思いますが、やはり高額だと思います。
カリキュラム カリキュラムを組んでくれましたが、子供がカリキュラム通りに勉強を進めることができませんでした。
塾の周りの環境 駅の近くだったので学校帰りに行くのに便利で、家からも徒歩圏なので困ることはありませんでした。
塾内の環境 塾の自習室が、直ぐ満席になってしまいます。でも、そこは他(駅の近く)に分室が2つあり席の確保はできました。
良いところや要望 自習室は時間内ならいくらでも使えるので、やる気のある子には向いてると思います。
東進衛星予備校【MSGnetwork】能見台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義ごとも購入なので、一度に払う金額は高いですが、月割りすれば普通の塾と変わりありません。ただ、合わなくても途中でやめられないのが、入塾することに覚悟がいりました。
講師 映像授業なので、なんとも言えませんが、有名講師の映像授業の体験は面白かったようです。
カリキュラム 大学受験用のものは難しく、解くのが楽しいようですが、
基礎講座は学校の授業と変わらないようです。
塾の周りの環境 駅近でありながら、静かな環境なので通いやすいです。ただ、自転車を停めづらいのが難点です。
塾内の環境 席に余裕があり、1年生でも自習のためだけにもに通塾することができています。
良いところや要望 施設が綺麗なところ。
席数が十分あること。
勉強する部屋が静かで、集中しやすいこと。
東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は映像なのに高いと思った。入塾した時は一括で払うのでとにかく高く感じた。
講師 映像講師の合う合わないがあったが、一旦始め気がついた時にはもう変更が出来なかった。
カリキュラム 学習内容がよく、わかりやすかったようで、学校の成績も上がった。
塾の周りの環境 交通手段は、学校帰りに寄れたことと、街中にあったので遅くなっても安心して駅に出られた。
塾内の環境 個人別なので、人と関わる事なく学者ができたので、良かった。自習室も広く使いやすそうだった。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもには学習方法があっていたようで良かった。特に映像授業なので、わからないところは何度も繰り返し見ることができるところは良かったようだ。
東進衛星予備校【MSGnetwork】希望が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの受験のためとは言え高額だなとは思います。塾のほうからコマを増やすような営業の電話もありますが、本人と相談して必要最低限に留めておかないと家計にとってはかなり負担感があります。
講師 オンラインでオンデマンドで受講できるので本人のペースで受講ができる点が良い。
塾の周りの環境 学校の最寄り駅にあるため学校帰りに寄れる立地。9時頃まで毎日自習スペースを使用できるので遅くまで勉強しています。駅近なので塾近くの治安に不安はありませんが、自宅最寄り駅には車で迎えに行っております。
塾内の環境 自習スペースは静かで集中できる。塾に入る前は集中できる場所がなかなか見つからず勉強場所に苦労していたため毎日利用している。
良いところや要望 希望の学校についての動向がわかるのがメリットです。塾に通わず赤本や参考書だけで勉強するのとでは、傾向と対策について差が出ると思うので、塾に通うのはそこが利点だと思います。
東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは無い。が、相手も経営している訳で。教育費と言う観点からは致し方無い。
講師 集中出来る環境の中で、選抜された講師陣による教育を受けて来た。授業料も私立高校の授業料を超える金額を払って来た訳で、結果にも責任を負って欲しい。
カリキュラム 一定のカリキュラムに従っての授業であったと感じる。本人の取り組み方にもよるのだろうが、もう少しスパルタ式であっても良いのでは無いか?と感じている。
塾の周りの環境 ターミナル駅であり横浜は、あらゆる方面からしても利便性は高いと感じる。
塾内の環境 環境としては、切磋琢磨していて、申し分無いと感じる。繰り返しビデオを拝聴出来るのも良い。
良いところや要望 数を集めているので、当然良い結果を出す者もいれば、そうでは無い者もいる。
その他気づいたこと、感じたこと 言いたい事はただ一つ。多少高額な費用であっても、それに対する責任を負う覚悟をもって経営して頂きたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ