塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


東進衛星予備校【MSGnetwork】の口コミ・評判

3.42 554件
料金:2.6| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

横浜市全域(神奈川)

121~140件を表示 / 232件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢八景駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 生徒
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

通塾時学年:高校生

講師

対応が丁寧で、一人一人にあった学習の進め方を提案してくれるところがいいです。
関わるのは面談の時くらいなので
悪いところは特にないです。

カリキュラム

映像だから自分の好きなように早送りしたり巻き戻したりできるし、受験対策に良い。

塾内の環境

建物が作られてあまり経ってないと言うのもあり、全体的に綺麗だし、空気も悪くないので、塾内環境はとても良いです。ですが静かすぎて眠くなる時はあります。

その他気づいたこと、感じたこと

悪いところは特にないので、全体的に通うにはちょうどいいと思うます。あとはお金との相談です

続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】新横浜駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金は、高いと思う。費用対効果で、考えたい。効果がでるなら、出費はしかたない

講師

講師との相性が、良く、教え方もうまかった。弱点を分析し効率的な学習ができた

塾の周りの環境

自宅から、の交通の便を考えて、選んだ。子供ひとりで通うため、遠いところは、無理

塾内の環境

自習室が、利用できるのは、よかつた集中できるし、静かだった。

良いところや要望

返金制度が、あるといい。成績があがらなければ、全額プラスアルファを返金する

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】杉田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

映像授業でも、ほかの大手有名塾と料金は変わらない。近くにほかの予備校があったら、そちらに行っていたと思う。

講師

あれもこれもと講座をとらせようとする。言われるままに取ると、とんでもない金額になる。

カリキュラム

英語がわかりやすく、とてもよかった。と言ってたので、きっと良かったのではないでしょうか。

塾の周りの環境

国道16号沿いの駅から3分なので、夜遅くなっても怖いことはない立地です。

塾内の環境

椅子の素材なので、どうしようもないのですが、直に肌に当たるとチクチクして痛く、スカートで行くのが嫌だった。

良いところや要望

自宅から1分という立地がとにかく良かった。模試の時など、家に昼食をとりに帰ることができた。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】能見台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金は他の塾と比較では高いとは思いませんでしたが、毎月の支払のほかに特別講習などを加えると、高いと感じていました。

講師

自宅から近く通い易かった。通学していた子どもは、塾側の期待が高すぎて困ると言っていた。

カリキュラム

実績のある塾であることから教材、カリキュラムには信頼していた。

塾の周りの環境

自宅から近いことが学校の選定理由であったことから、立地は良かった。

塾内の環境

教室内は清潔に保たれており、勉強をする環境としては特に不満はありませんでした。

良いところや要望

生徒数が多く、データ分析には信頼を寄せていた一方、指導方法は画一的であったと思う。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】市ヶ尾校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

組んでもらったカリキュラムでは相当高いと感じました。うちの場合、学校の講習があることも伝え、本当に必要だと思うものだけ選択しました。でも、思っていたより受講がスムーズに進んでいるので、夏頃に追加して授業を取ると料金がまたかかりそうです。

講師

配信授業で、どの先生も分かりやすい教え方をされているようです。実際会えるのは、その校舎の責任者のような先生と、担任が付きます。担任は校舎の卒業生で、大学生のアルバイトですが、先輩として勉強方法をアドバイスしてくれたり、親には月1で電話報告があります。今時の予備校とはこういうものなのかと良い意味で捉えています。

カリキュラム

生徒の今の成績、志望校などに合わせて最初にカリキュラムの登録をします。それで進めていっており、まだ入塾して1ヶ月程度なので模試などの結果は出ていません。受講ごとに確認テストがあるのは良いと思います。

塾の周りの環境

駅に近いので人通りは多く、夜遅くても人目はあります。コンビニも近いので軽食の調達もしやすいです。

塾内の環境

教室、自習室とも静かだと言っていました。開設して間もないので、設備も新しいようです。

良いところや要望

授業内容が明確で、分かり易く教える先生方が厳選されていると思います。それが子どもの成績向上に繋がるかどうかは、まだ結果が出ていないので何とも言えませんが。自習室にいつでも行けるというのも、家だとなかなか集中できない子にとって、良い事です。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅東口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

まだ結果が出ていないのでなんとも言えないが、安くはないのは事実

講師

定期的に電話で学習状況や進路についての説明を丁寧にしてくれ、適切に指導をしていただいている印象。

カリキュラム

学習の自由度が高く、家での学習も可能であること。チューターが丁寧に指導してくれている様子。

塾の周りの環境

駅前なので、可もなく不可もない。学校帰りに利用できるので便利ではある。

塾内の環境

聞いている限りでは、特別によい環境ではないが、勉強するには十分。

良いところや要望

現時点では、特に不満はない。塾に通い始めてから学習意欲も向上している様子であり、その点はよかった。

その他気づいたこと、感じたこと

先生自身の体験から、勉強の方法などを聞くと、親から聞くよりやる気が出るようなので、単なる学習指導以上の価値はありそう。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】新横浜駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は高いと思います。

講師

映像授業なので何度も見れる。時間割りがないので自分の時間で通える。

カリキュラム

通い始めたばかりなのでよくわかりませんが担当の先生はとても良い方です。

塾の周りの環境

部活帰りで時間も遅めなのですが、駅のすぐそばなので人通りも多く安心して通えます。

塾内の環境

塾ではない日も自習室として勉強をしに行っています。教室は綺麗です。

良いところや要望

入試制度もかわってくるので色々な情報が聞けるかと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅きた東口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は高いものがあった、後出しジャンケンみたいでビックリした。

講師

好きな時間を使えるのが、一番よかったと思う。ビデオのクオリティーが高い。

カリキュラム

計算されたビデオのクオリティーは、レベルが高いものがあった、それが、一番。

塾の周りの環境

高校と家の途中にあったので、利便性がよかったのが一番よかったと思います。

塾内の環境

きれいなビルに入っていて、環境としては、問題なかったと思う。

良いところや要望

進路指導が的確なアドバイスをいただきたいです、実績が一番です。

その他気づいたこと、感じたこと

クオリティーも、高くしてもらえるとよいと思います。

利用内容
通っていた学校 国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】金沢文庫校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

受講するカリキュラムにもよるが、高額でありもう少しリーズナブルな設定を希望したい。

講師

映像学習のため、直接講師と接する機会はないため、評価ができない。

カリキュラム

映像授業のため、都合がつかなかった週は別の州で振替受講可能な点がよいと感じている。

塾の周りの環境

最寄駅周辺にあるため、高校からの帰宅途中によることができること、また、帰宅時間に関してもコントロールが可能なこと。

塾内の環境

映像授業のため、イヤホンを使用した受講となり、個別スペースでの視聴となるため、集中できるのではと推察するもの。

良いところや要望

直前の回答と同様になるが、金額面でもう少し何とかならないものかと思う。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 国立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】上大岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は非常に高いと感じていました。料金だけは納得いかなかった。

講師

ビデオ学習なので、講師は悪くは無い。数も多く、上手く使えばかなり有効だと思います。

カリキュラム

ビデオ学習なので、何度も繰り返し、自分のタイミングで学習を進めることができます。

塾の周りの環境

駅ビルなので、人が多いし、治安が良いし、交通の便も良いです。

塾内の環境

ビデオ学習なので、人の声はほとんどない。そのため非常に静かです。

良いところや要望

担任が設定されていて、最初の頃は定期的に報告があったが、途中からはサッパリ。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】杉田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

カリキュラムが細かく分かれている分、必要なものを全て取ると料金は高めになります。

講師

メディアにも登場する有名講師揃いなので、授業のクオリティは高いと思います。ただし映像授業なので、あくまで本人のやる気次第です。

カリキュラム

カリキュラムはよく練られています。1つの教科でもレベルや内容にあわせて細かく分かれています。

塾の周りの環境

大手らしく、あちこちに教室があります。うちの場合、通学の導線で自宅にも近かったのでまずますです。

塾内の環境

生徒個々が受ける映像授業なので基本的に自習室のような環境で、一応職員が定期的に部屋を覗いてるみたいです。

良いところや要望

有名講師のクオリティの高い授業を受けられる点は良いと思います。自宅でパソコンを使い同じ授業を受けられますし。ただ、結局本人のやる気次第です。

その他気づいたこと、感じたこと

授業以外の進路指導やサポートをどこまでしっかりやってもらえるか、そこは誰にあたるかで大きく変わってきそうです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】能見台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

残念ながら料金に関しては非常に高いと言わざるを得ませんでした。万が一、予備校を変えたいといった場合には多大なる出費がかかってしまいます。逆に言うと、それがネックで、たとえ自分に合わないと思ったとしても退塾できない人もいるのでは?と思ったりもします。

講師

映像授業の予備校なので、実際に相対しての授業とは違い映像の先生に直接質問をすることや相談を持ち掛けることは出来ない。が、その任は担任の先生が負ってくれる。

カリキュラム

直前講習としての志望校別対策講座は、国立2次試験の筆記過去問題を実際に解いて、本部で添削をして返却されるというもので、10年分それをやってくれたことで弱点補強になった。

塾の周りの環境

自宅最寄り駅=予備校の最寄り駅であったため、学校帰りにも休日自宅から通う時にも非常に通いやすかった。近所に住む他校の友達も居たので、帰りが遅くなっても安心だった。

塾内の環境

同じ東進衛星予備校でも待たなければ席が空かないと言う校舎もある中、能見台校はそういったことが全くなく、そういう意味でも環境は非常に良かった。みんながイヤホンをしているので雑音などは全く気になりません。

良いところや要望

大学生の担任の先生はみなさん、親身になって対応してくれます。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】センター北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金説明が不親切で何度も聞きに行ってやっと理解できた。今後追加カリキュラムがあるとまた聞きに行くのが面倒。

講師

話しがかみ合わずクレーム入れた。

カリキュラム

自主的に進める形式なので、うちのこには意志が弱くこなすことが難しい

塾の周りの環境

自宅最寄り駅の近くにあるので通学には便利。部活で遅いときでも苦にならないようです。

塾内の環境

雑居ビルのワンフロアは手狭感がある。生徒増で借り増された教室は別棟にあるので講師の目が行き届くか疑問。

良いところや要望

子どもは気に入っているようで、得意科目は成績アップしている。苦手科目が克服できるとなお良い。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅西口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

一括前払なので、最初は驚く額だがトータルで考えれば他と変わらなかった

講師

個人のレベルも判断して、子供に合ったテキストをすすめてくれる

カリキュラム

過去の傾向を抑えつつもポイントを集中的に指導してくれました。

塾の周りの環境

駅からも近く、人どおりも多い、飲食店やコンビニエンスもあるので便利

塾内の環境

子供が言うには不満は無いとのことです。個人のプライバシーも適度にある

良いところや要望

定期的に保護者を交えた面談があるので、子供の勉強状態やレベルもわかる

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

自分で進めて行く方式であるあるにもかかわらず高額だと、おもいました。

カリキュラム

他の予備校との比較もできないが、進学できたので良いのでほないでしょうか。しかし、費用はわが家にとっては、多額でした。

塾の周りの環境

自宅からの最寄り駅に近く、夜遅くなるときは、自家用車で迎えに行ってました。

塾内の環境

PCや席は一人に一台はあるといってました。

良いところや要望

予備校に行く時間、帰る時間、日にち等が自分で決められるのは、良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立大学
学部・学科 福祉・人間・心理・こども
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】横浜駅西口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

衛星予備校のため、経費はかからないので、価格はもう少しさげてほしかった。

講師

懇切丁寧に教えてくれる先生もいるが、内容が物足りない先生もいた。

カリキュラム

テキストはレベルに応じてできているが、季節の講習会はばらつきがあった。

塾の周りの環境

大きな駅から徒歩けんないで近かったので、通うには非常に便利であった。

塾内の環境

自習室もあり勉強をする環境は整っていたが、部屋の数が少なかった。

良いところや要望

同じ目的を持ったものが集まるので、切磋琢磨でき、成長できた。

その他気づいたこと、感じたこと

生徒に受ける先生でなく、親身に分かりやすく説明できる講師がほしかった。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立大学(難関校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】戸塚駅東口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金については特待の優遇を受けることもできて、活用度合いからすると割安で済ますことができました。

講師

ビデオ主体と自習室利用が主でした。塾の主任の方は参考書などいろいろ相談にのってくれたようです。

カリキュラム

ビデオ主体と、志望校向けのカリキュラムで、対策は立てやすかったようです。模擬テストの回数と成績の推移が見やすくて活用していました。

塾の周りの環境

居住場所の最寄で、駅前すぐの教室で、便利でした。駅近で食べ物屋さんや本屋もあり、自習室利用がメインでも通いやすかったです。

塾内の環境

自習室利用者も多く、個人で集中しやすい環境にあったようです。駅近でも静寂な環境だったようです。

良いところや要望

宣伝している通りの環境やカリキュラムで、目的をもって活用する分には有益な予備校といえると思います。

利用内容
通っていた学校 私立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】菊名校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

価格とクオリティはほぼあっている。

講師

特に数学について説明がわかりやすいと思いました。オンデマンドも本人に合っていると思います。

カリキュラム

自分で理解をしながら、マイペースで授業を受けられるカリキュラムがよい。

塾の周りの環境

駅からちかくて子供一人だけでも安心して通わせられる。セキュリティも安心。

塾内の環境

衛星でコンテンツを見られる点はとても良い。教室のファリシリティも比較的新しい

良いところや要望

チューターはオプションにした方が良いと思います。必要だと思わないんで。

その他気づいたこと、感じたこと

特になし。ただし、コンテンツは常にレベルアップをお願いしたい。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】鴨居校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

決して安いとは言えないが、一括支払いの中にテキスト代、月々の受講料、自習の場所代等コミコミなのでとトータルすると他より安いかも?

講師

商売なので人当たりが良い講師が多いようです。テレビで宣伝しているだけのことはある。

カリキュラム

教材費が受講料に含まれているのはありがたい。カリキュラムについては不明。

塾の周りの環境

駅前なので立地は良いのだが車の送り迎えには駐車場がないので不便。

塾内の環境

塾内の環境は見たことないので分からないが、不満は聞いていなかったので良かったのではないかと思う。

良いところや要望

後からテキスト代、追加料金等が無かったのは良いところだと思う。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校【MSGnetwork】上大岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

授業料は1教科いくらと金額が決まっています。教科数を取れば取るほど料金が上がるので教科をかなり絞り込みました。それでも年間にするとかなりの金額です。料金は高いと思います。

講師

インターネット主体の授業で自分にあっていたようです。わからない事はすぐに質問出来る環境にあります。志望校に合格することが出来ました。

カリキュラム

インターネット主体のカリキュラムであり教材は自分の苦手の分野を選択しました。

塾の周りの環境

交通の便が良く学校帰りに行く事が出来ました。塾も駅から近く便利でした。

塾内の環境

インターネット主体の授業なので雑音もなく静かでした。授業に集中することが出来ました。

良いところや要望

インターネット主体の授業は本人にあっていたようです。授業料は高いと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと

インターネット主体の授業なので勉強に対する意欲自主性が身に付いたと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、東進衛星予備校【MSGnetwork】の口コミを表示しています。「東進衛星予備校【MSGnetwork】はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください