お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習にしては安いほうかと思います。ですが、テスト前の特別授業など受けると、負担額が大きくなってしまいます。
講師 若い先生が多くフレンドリーに接してくれて、楽しんで塾に行っています。塾の日ではなくても、自主室を利用しているみたいで、前よりは勉強する時間が増えました。
塾の周りの環境 家からそんなに離れていないので安心して行かせることが出来ます。
塾内の環境 1つのグループで2?3人で勉強しているみたいですが、机と机の間が狭いような気がして、他が気にならないのかと心配してます。
良いところや要望 うちの子のミスですが、予定を見間違えて遅刻していても塾からの連絡が何もこないので、こちらも気付くのが遅くなるので、来ていなければ連絡して欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏休みのスケジュールを変更したが、変更になっていなくて、困りました。
個別指導キャンパス尼崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介制度で割引があったり、元々、他校と比べると安めの設定に感じる。
講師 女の子で、思春期と扱いにくいことを伝えたらなるべく同性で話しやすい先生や受講生グループにしてもらえた。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりなので子供が解りやすいと実感しているので良いのかと思う程度。
塾の周りの環境 道路に面しているので明るくて良いが、自転車が歩道に乱雑に置かれていたりするのはどうかと思う。
塾内の環境 上下のフロアからの騒音や道路からの騒音は気にならない。きちんと整理された小ぢんまりとした教室のイメージで良くも悪くもない。
良いところや要望 保護者宛の通信などでもっと個人の情報提供をしてもらいたい。 Webなどで受講管理があれば尚良いと思う。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 体験入塾3回と、入塾1回目しかまだ受講していないが、毎回先生を変えて子供に合う先生を探してくれる。
カリキュラム カリキュラムは「次の中間テストに向けてここまでの内容を復習・予習していく」というようにわかりやすく説明してくれる。
塾内の環境 自習室が自由に使えてそこでも空いてる先生に勉強を教えてもらえるとのことなので積極的に利用していきたい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりでわからないが、成績は上げてくれるとのことなので期待している。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 身近な存在からの具体的なアドバイスがいただけることは、情報の乏しい私たちにとってはとてもありがたいです。
カリキュラム こちらの都合(志望大学・受験科目・苦手科目など)を考慮して柔軟にカリキュラムを組み立ててくださりました。講習が始まってからでも、同じ回数の枠内であれば、必要に応じて内容を変更することも可能だそうで、無駄のない効率の良い講習が受けられて非常に助かります。
塾内の環境 駅からすぐ近くなので、交通の便は良いと思います。駅前の道路のすぐそばの建物であるのに、部屋の中はとても静かでした。こじんまりとしていますが、綺麗で快適だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家の近所ではなかったのですが、価格の低いところを探してここにたどり着きました。費用の面で頭を悩ませる私を見て、キャンペーンなどを駆使した最低限の受講料を計算してくださったり、親切で丁寧な対応をしていただきました。良心的な塾だと思います。
個別指導キャンパス立花七松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすい良い講師もいるが、そうでない講師もいる。授業中に携帯電話を触っていたのは、残念に思う
カリキュラム 予習が主に進めて行くが、休みの間に、復習もしていくみたいなので、これから、期待している。
塾内の環境 入退出の連絡がないので、あれば、いいなと思う、やはり、何時にでたかは、気になります!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の先生の教え方が子供には合っているようで、分かりやすい
カリキュラム わからない所はさかのぼって教えてくださるし、子供が教えて欲しい所を伝えるとすぐ対応してくださる。
塾内の環境 学校で使っているような机で勉強がしやすいが、机の並び方が4つひとグループに並んでいるので講師が斜め前に座っていたりするとわからない所を聞き辛いようです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の教え方がとても分かりやすいようです
個別指導キャンパス園田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと思います。私は市のクーポンでお金はほぼかかっていないので助かっていますが、普通に払っている方はすごいと思います。授業料以外にテスト前対策や受験対策などを年間申し込みしました。
講師 まだ数回しか通っていませのでコメントし難いですが、世間話をしたり楽しいみたいです。私は緊張感があり厳しい授業を期待していたので複雑です。子供は友達感覚で楽しかったそうですが、。
カリキュラム 有無を言わさず独自の教材を購入させられます。が、今までそれで皆さん成績が上がってきたのだと言う自信の元で決めていると思いますので結果はわかりませんが良いと思います。追加講習なども有料でどんどん入れてきますが、成績が上がるとの事ですので委ねています。
塾の周りの環境 駅から近く繁華街ですので明るいです。駐輪場がないのでかなり頑張って徒歩で通っています。
塾内の環境 個別と言うほど個別感はありません。隣の席や他の年代の子とも喋れるくらいです。それがどう成績に反映するのかは今のところわかりません。
個別指導キャンパス立花西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾と比べると安いですが、夏期講習など、年間にかかる費用はやはり家計に負担なので、少しでも安くなればありがたいですね…
講師 先生方との相性が良くて、進路の話はもちろん、勉強以外の相談に乗ってくれたりもして、気持ちを楽にして通うことか出来ていると思います。苦手だった数学の成績が上がりました。
カリキュラム 難易度や進む早さは無理なく合うペースでしてもらえているので、本人にも負担がないように感じます。
塾の周りの環境 自転車なので不便ではないですが、治安が良いとは言える環境ではないので、車通りを走るようにしています。
塾内の環境 以前は教室の広さに対して生徒が多く、受験の時期に他学年がうるさく個別指導とは言えない環境でかなり不満でしたが、現在は教室が増え以前より改善されています。
良いところや要望 中学では受験のために通いました。高校は授業についていく為に週1だけにして通っています。難しいけど、塾に通ってるからついていけてると言います。
その他気づいたこと、感じたこと 分からないとこは分からないままになっていたのが、塾に変えてから、分からないとこは分かるまで教えてもらうので、苦手だった数学が出来るようになり、おもしろく感じる問題もあるようです、
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、通い始めて間もないですが子供には良い感じに感じております。
カリキュラム わかりやすいと実感している。これから成績に反映していって欲しいです。
塾の周りの環境 自転車通いが出来るのでとても良いと思います。治安も悪くないです。
良いところや要望 人数を確保する為、色々と手を打ってきておりますが過大広告や料金過多になって行かないかと少し思います。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料が他と比べて安めだと思います。その分定期テスト対策など別途かかる費用もあるようです。希望するしないは選べるので経済的には通いやすいと思います。
講師 まだ1か月も通っていないのでいろいろな講師がついているようです。年が近いこともあって聞きやすかったようです。
カリキュラム 春季講習は基本的なことができているかの確認なのかそれ程難しい内容ではないようでした。苦手な英語もスラスラ解けてしまい、次回何をしたいが逆に聞かれたようです。
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りも多く、夜遅い時間でもあまり心配はないのかなと思います。
塾内の環境 一人の講師が見れる範囲でパーテーションが組まれているため集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、これではダメというより大丈夫と言っていただけるような塾だと感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス甲子園口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 厳しく宿題などで勉強をする習慣などをお願いしたのですが、行った時の授業対策のにで中々高く感じました
講師 教室の中がざわざわする時があったので子供が集中しにくい。先生が注意しても中々改善しなっかた。
カリキュラム 季節ごとの講習は子供の能力の関係があるとおもいますが、進行が遅くなって金額もかかります。
塾の周りの環境 家から近い所を探して夜遅くなっても安心して通える場所にありました。
塾内の環境 大きな声で話す人がいて、話しかけてくる時もありました。先生も注意をしてくれるのですが、きいてくれなくて困りました。
良いところや要望 塾の選び方は子供に合わせて成績が上がらない時は、変更する事をちゅうちょなく行動にうつせば良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 沢山の中から塾を選ぶことの大変さを何処で調べたら良いのか分からないので勉強ぶそくでした
個別指導キャンパス深江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料はどこの塾よりも安かったのですが、冬季講習などになるとかなりの授業料になりました。
講師 教え方のわかりやすい先生も多かったのですが、中にはわからない問題を聞いても面倒くさそうな態度をとられることもあったようです。
カリキュラム 教材はわかりやすく確実に解いていけば力はつきそうな感じでした。季節講習は価格がかなり高く設定されていました。
塾の周りの環境 車通り、人通りも多い立地なので夜遅い時間でも子供1人で帰らせるのも不安ではなかったです。
塾内の環境 狭い教室に目一杯机を置いていたので、隣の机でしてる内容やら会話も丸聞こえで集中するのは難しい環境でした。
良いところや要望 色々なキャンペーンをしていて、お得感はかなりあります。必要に応じて面談もしてもらえて良かったです?
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に対して、具体的に「あと○○点とれば大丈夫」などのアドバイスがあったので取り組みやすかったです。
個別指導キャンパス川西小花校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金と4回分の授業料が免除だったので、助かりました。ただ、今後色々と追加の費用が掛かりそうで心配
講師 わかりやすいくていねいかつ効率的に教えてくれたことが一番良かった
カリキュラム 長くもなく短くもなく適度な時間で子供も短期集中的に実施することができた
塾の周りの環境 自転車で通うことができるので良かった。川西市街地なので寄り道する可能性があり心配だった
塾内の環境 特に問題がが、教室がビルの2階にあり少し狭く感じた。1階は歯医者でそちらの方が目立った
良いところや要望 できる限り料金を抑えてほしいこととこれから授業をじっくりと本人が十分に理解できるようにやってほしい
その他気づいたこと、感じたこと 難しいかと思いますが、在籍する学校のカリキュラムに合わした授業を希望します
個別指導キャンパス立花七松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
カリキュラム 集団とは違い個別なので、本人の苦手な単元を勉強できる点が良かったです。
塾内の環境 教室はかなり狭い印象を受けました。
夜の時間帯なので、入室と退室がわかるメール連絡などがあれば親としては安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の受講日以外も自習室などにも行っており勉強している様子です。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りだけど、講師と年が近いこともあって話しやすく気軽に質問できた。
カリキュラム 塾内テストでテストなれ、テストの受け方を練習できそうでいいと思った。
塾内の環境 勉強空間が仕切られているので気が散ることなく集中できる。空調が丁度いい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス鳴尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりですが分かり易く教えてもらっているようです。
カリキュラム 春期講習から行き始めたので、まだわかりませんが1年生で苦手だったところを基礎から教えてもらってます。
塾内の環境 1フロアに3人×4グループと仕切りなしで雑音とか気にならずに集中出来るかは心配しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が感じの良い方でわかりやすく説明してくれたのでこちらに決めました。
個別指導キャンパス立花七松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ習い始めですが
講師によってとてもわかりやすい人と時間の無駄ばかりする人がいるようです。
カリキュラム まだよくわかりませんが今は簡単なプリントばかりしているようです。
塾内の環境 家から近いのでお友達もいるし通いやすい。通りも明るいので危なくない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって放置の先生と熱心な先生がいるようなのでもう少し統一してほしいとおもいます。
個別指導キャンパス尼崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ今は毎回違う先生だが、質問しやすい雰囲気の先生とそうじゃない先生がいる。塾からは希望の先生を指名できると言われている。
カリキュラム 始めたばかりで教材はまだもらっていない。
受験に向けての勉強か、学校の授業に合わせるかを自分で選べるのが良かった。プリント類は易しくてやや物足りなさを感じている。
塾内の環境 一度だけ、授業中に下水管からにおいが漏れていたことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手を無くしたいので、自分のしたいところを教えてもらえるこの塾を選んだ。
生徒2.3人なので質問しやすい。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすく教えて下さること。試験前にはそれに向けて教えて下さったことが良かったです。
カリキュラム 子どもが理解しているかどこが必要かを見分けながらカリキュラムを考えて下さっているところがいいと思います。
塾内の環境 机の置き方と先生の位置が良かったと思います。
塾で会うと皆さんが挨拶して下さるので気持ちが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に説明をして下さった代表の方の感じもよく、先生方の教え方も分かりやすかったようで嬉しいです。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は概ね満足しています。テスト対策の金額は他と比べると安くて助かります。
講師 分かり易く教えていただいて、体験授業から好印象でした。テスト対策の講座していただけるので助かります。
カリキュラム 苦手科目を中心に受講できるので、良いと思います。学校のテスト前にも対策講座があるのも良いです。
塾の周りの環境 自転車で行ける塾を探していて、自宅から一人で通えるのが良いです。
塾内の環境 少人数で行うので、集中して学習できるのが良いです。教室にも特に不満はないようです。
良いところや要望 塾に行きだしてからやる気になるようなったので、その点は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも近く料金もリーズナブルで、本人もやる気を出しているのでここに決めて良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ