- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (2,959件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「兵庫県」で絞り込みました
個別指導キャンパス魚崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は安いと思うが、夏休みや冬休みなどの講習費用が結構かかる。
講師 気の合う先生の時は雑談が多いと聞きました。もちろん先生は注意してくれますが、学習内容を理解出来ているかわからない。
カリキュラム 宿題が出来ない。理解が出来てないのか、単に面倒くさがってしないのかがわからない。
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。駅前にあるのでコンビニもあり何かと便利です。
塾内の環境 線路沿いにあるので、鉄道が大好きな息子には気が散ることもありそう。
良いところや要望 とにかく数学や英語が大の苦手なので、人並みに理解出来る様に指導をお願いしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な講師がいてるそうで、すぐにはずしてもらったり対応して頂き感謝しています。
個別指導キャンパス川西小花校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟での利用として少しお得にして頂いたので高くはないと思います
カリキュラム 子供のレベルに合わせて選んで頂いたり、前の塾の教材の流用もしてもらえた。
塾の周りの環境 駅から近いですが、駐車場が無いので車では不便。前が交通量の多い道路で救急車のサイレンがよく鳴っている。
良いところや要望 集団学習ではないので、子供の予定に合わせたスケジュールに対応してもらえる。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は一コマが高く、学年が上がるごとに、増えているが、比較的リーズナブルと感じる
講師 指導の方法や雰囲気が伝わってこないため
カリキュラム 教材の配布、購入は今の所していない
塾の周りの環境 道路が狭くら車通り、バスの停留所が近くにある。夜間は街灯が少なく、くらい
塾内の環境 人数が多い時は騒然とした雰囲気であり、集中できる環境が整っているとは言い難い
良いところや要望 塾の懇談が定期的に行われており、子供の様子が伺える。親の思いも知ってもらいながら子供と接してもらえるので、助かる
個別指導キャンパス立花西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でカリキュラムごとに授業を受けることが出来るが料金がかかるので仕方ないと思う
講師 よく話を聞いてくれて話しやす感じ、まだ行き始めたばかりでわからないが慣れてくれば自分から勉強に意欲が出そう。
カリキュラム テスト前対策などのカリキュラムがあり良かった、苦手科目の復習などのカリキュラムも別に予定を組み込んでもらえたのは良かった。
塾の周りの環境 駅からは遠いので少し不便だが、周りは静かで車の通りも少ないので家から安心して通えるところにある。
塾内の環境 目の前に講師が居てるのですぐに聞けて集中出来る。教室自体は小さいが2階もあるようなので、生徒の人数が多いときは分かれて授業出来る環境。
個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで16コマで4コマは無料だったので、安く利用できたと思います。夏期のみの参加で、病欠や予定などで消化できなければ、冬期に繰り越しできるとのことや、当日の授業前までに連絡すれば、キャンセルもできたので、安心して通えました。
講師 予習をしてから授業を受けました。質問しやすい雰囲気で、説明もわかりやすく、スムーズに理解ができたようです。
カリキュラム 夏期講習の参加でした。16コマの中で自分の苦手な科目を中心に予定を組んでくれました。違う科目も事前にいえば、教えてくれたりして、柔軟に対応してもらえたのが良かったところです。テキストも中学校の時に行っていた別の個別塾と同じ出版社のもので、馴染みのあるものだったので、やりやすかった。
塾の周りの環境 家から自転車で近かったので、通いやすかった。ただ大通りてしたが、夜は人通りが少なくて、通りが少し薄暗いのがやや不安な感じでした。自転車を置くところがなく、歩道と塾の壁沿いにみんな停めていたので、駐輪場があればよい。
塾内の環境 新しくて清潔感はあり、整理整頓されていました。静かで勉強にも集中できたようです。
良いところや要望 無理な勧誘は、一切なかったので良かった。短い期間で、やりたい科目を言えば、柔軟に対応してくれるところも良かった。料金が安かったのが一番です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス川西小花校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べて安いです。
テスト対策講座も、他に検討した塾よりも安かったです。
講師 分かりやすく指導してくれるそうです。
説明が分かりやすいと子どもは言っています。
カリキュラム 季節講習の時だけ受講する科目は、プリントで対応してくれるので、助かります。
塾の周りの環境 駅から近くて人通りも多い場所なので、不審者などの心配はあまりありません。
車の交通量が多いので、そこは気をつけないと危ないです。
塾内の環境 塾内は静かなので、勉強に集中できるようです。
休憩時間もあるので、気分転換もできるようです。
良いところや要望 振替が自由なプランにしたので、体調不良や急遽部活などの予定が入っても、柔軟に対応してくれるのが助かります。
個別指導キャンパス大物校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなキャンペーンがあったので夏期講習期間はお得感がありました。
今後は成績が上がれば納得いく価格だと思います。
講師 勉強嫌いですが、集中して勉強が出来る環境を作ってくださってます。
カリキュラム 時間がバラバラだったので、塾へ行く習慣がつかず行くことを忘れてしまうことが多々ありました。
塾の周りの環境 よく通る場所なので安心して送り出せます。
駐輪場が少し停めづらい印象があります。
塾内の環境 自宅では全く集中して勉強することが出来ませんが、集中して出来る!と頑張っています。
良いところや要望 当日の急な欠席に対応してくださるのがとても魅力的を感じました。
特にコロナはいつ発症するかわからないので。
個別指導キャンパス大石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々調べてみましたが、
夏期講習に関しては、他社に比べると少しお安い気がします。
講師 初めて行った日に大学入試について知らない事など色々教えてくださいました。
丁寧でわかりやすく良かったです。
カリキュラム 英語、国語共に、本人の苦手な長文を重視して貰えて良かったです。繰り返しする事の大切さが
分かったようです。
塾の周りの環境 最寄りのバス停からは
10分ほど歩きますが、二号線沿いなので
夜でも明るく車で送迎可能な場所で助かりました。
塾内の環境 下の階?が、たまにうるさかったようですが、
そのほかは特に何もなく、わりと静かだそうです。
良いところや要望 初めてお話を伺った時、説明がとても丁寧でした。
教室も清潔感があり良かったです。
個別指導キャンパス本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでほぼ適正、むしろ安い方かと思います。夏期講習から始めましたが、特に無理はありませんでした。
講師 優しく懇切丁寧な指導です。受講者本人のやる気・希望をやや忖度し過ぎかな、と感じる面もありますが、教室の雰囲気にダラけたところはありません。
本人は比較的喜んで通っています。
カリキュラム カリキュラム・教材は少し自由度(選択肢)は高くないかもしれません。本人の習熟度や学校の進捗と必ずしも一致はしていないので、中長期的に見る必要があるかもしれません。
塾の周りの環境 徒歩・自転車通塾範囲であれば、立派や治安等に問題はありません。
塾内の環境 良いと思います。入塾前は、個別指導なのでザワついた雰囲気が無いか気になっていましたが、心配無用でした。かといってギスギス・ギチギチした感も無く、室長や講師の先生方が上手にコントロールしています。
良いところや要望 CMが多いし、派手でチャラいので、大丈夫かなぁと思っていましたが、実質はしっかりした真面目な塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 唯一不満なのは、開塾日が週4日なこと。部活や他の習い事と都合を合わせるのが、少し難しかったです(相談したら親身に調整していただけましたが)
個別指導キャンパス尼崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルで、妥当な代金だと思う
講師 講師が年齢も近く、
子供にとって親近感がある
カリキュラム なかなか良い教材で、学習向上に向いている
わかりやすく、試験に役立つ
塾の周りの環境 道路沿いにあり、交通量も多く、
自転車で通っているが、雨の日は歩いて通っている
塾内の環境 第二教室もあり、当日教室の振り替えで、フレキシブルに対応している
良いところや要望 志望校の迷いに、親身に相談に乗ってくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾もそうだが、夏期講習やテスト対策など追加料金が出てくるので高額になっている。
講師 伝言したことが他の先生に伝わらないことが多い。伝わっていると思って通わせているのに。親への定期報告の際に発覚した。3ヶ月ほったらかしになった。
カリキュラム いちいち、教材を買わないといけない。
子供に聞いてもどこをやってるかわからない。
塾の周りの環境 自宅から比較的近いため、安心して通わせることができている。大通りに面しているのも安心の一つ。
塾内の環境 静かな中、取り組めていると聞きている。実際に学習時間に行ったことがないので不明。
良いところや要望 時間の振替はすぐにしてくれるため良心的。
成績が上がっているかというと、そうは思えない。本人のやる気もあるか、やる気を出させる方法もとってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 対応は比較的、いいほうである。
本人にある程度、勉強はゆだねられるのかわからないが、ゆだねられすぎると不安である。
個別指導キャンパス立花七松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやすいです。夏期講習も驚くような価格帯ではないので、安心して通塾させています。
講師 通い始めたばかりなのでまたよくわかりません。
カリキュラム 特に悪いところもないがまだ、通い始めたばかりなのでよくわからない
塾の周りの環境 雑居ビルの2階にあり、正直きれいとは言えませんが、駅からアクセスもよいです。
塾内の環境 特に難無しだと思います。あまりきちんと中をみていないのでなんとも言えないです。
良いところや要望 特に今のところ思いつかないです。まだ通い始めたばかりなのでこれから色々でてくるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつきません。これからまた色々思うところがでてくるのかもしれません。
個別指導キャンパス大物校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの個別指導に比べると安いのかなと思います。それが利用しやすさでもありました。
講師 娘が言うには、講師が教えること以外にも雑務をしていて、わからないところがあっても話しかけにくかったそうです。
カリキュラム 春期講習で参加したのですが、教材の回答集をもらえなかったので、講習後に活用できませんでした。
塾の周りの環境 出たらすぐ道路、歩道も挟まず・・・という状況なので危ないと思います。
塾内の環境 娘によると、自習室が利用しづらかったみたいです。だから、利用したがりませんでした。
良いところや要望 入塾後の対応がいまひとつでした。春期講習がいつ終わるのかもはっきりせず。最後のほうにテストを受けたのですが、その結果ももらえず、何のためにしたのかわかりませんでした。また、春期講習だけといっているのに、口座振替手続きをさせられたことも意味がわかりませんでした。講習代は振込だったので。授業自体は一般的でしたが、そのほかのことが「?」でした。
個別指導キャンパス立花西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めでした。可もなく不可もなくならそれ相応に安くしてほしかったです。
講師 若い講師が多く、優しく接してもらっていた。問題はなかったが可もなく不可もなくといったところ。
カリキュラム カリキュラム内容はオーソドックで、こちらも可もなく不可もなくといったところ。
塾の周りの環境 環境は良かったです。不安な所、暗い・危ない人気がない、ではなかったです。
塾内の環境 塾内環境は全てそろっており、不平不満はなく問題ありませんでした。
良いところや要望 可もなく不可もなくを多用しましたが、それはそれでいいですが、ならばそれなりの料金設定、安くすべきです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろ言いましたが、総合点としては悪く無く、レベル感が合えばいい所だと思います。
個別指導キャンパス武庫之荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 男女問わず本人と 気が合う先生の授業は
成績が伸びたと思います。
集中出来る環境は、良かったです。
カリキュラム 夏季、冬季講習など
少し お値段が 高いかなぁ…と…
転塾して途中からの生徒も
優しく指導して頂けたと思います。
塾の周りの環境 気合いを入れる時期は
夜22:00を回る帰宅となり
心配しましたが 明るい道を
通塾路として 教えていたので
今 無事が有り 良かったです。
塾内の環境 大きな道路の側でしたが
気が散る程の環境ではなかったように
思います。
良いところや要望 結果論と成りますが
子供が進んで通う時と
そうではない時が有りました。
先生次第かな…と。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス今津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節のカリキュラムは懇談で保護者がみて納得の上で決められます。
講師 講師と相性があえば成績はあがりますが、相性が悪かったらあがりません。
カリキュラム 季節の講師は日頃やれない苦手を中心にやりました。
懇談で保護者が納得した上でカリキュラムが決められます
塾の周りの環境 スーパーが近くにあり小腹が空いたらすぐに行けます。駐輪場もあり、駅近くで便利です
塾内の環境 机が4つくっついてあり、3対1までできます。
時間によってはマンツーマンなどあります。
良いところや要望 相性があわない講師は塾長にいえばチェンジして貰えます。塾長は話しやすくて良い方です。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がたかく、あまり良さがわからず半年でやめてしまいました。
講師 子供のやる気をあまり感じられなかった。成績が横ばいもしくは、下がる感じがした。
カリキュラム 夏期講習がとにかく高い。高い割にあまり成果がみられなく残念だった。
塾の周りの環境 駅近で通いやすさは良いが自転車置き場がないため不便そうだった。
塾内の環境 あまり、教室が広くなく個別と言うよりは皆でやる感じで子供には向いていなかった
良いところや要望 振替ができますが、中々、希望した日にちでの振替が難しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みなど急な連絡でお電話してもいつも留守番電話で中々繋がらない
個別指導キャンパス大物校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ通いやすい値段だと思いますが、これから授業数を増やすとそれなりのお値段になるかもしれないと思っています。
講師 よく褒めてくれて通いやすい雰囲気を作ってくれています。悪かった点はまだみあたりません。
カリキュラム 前から探していた問題集もあり、それをコピーして使わせてもらったりしているので、喜んで勉強しています。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、非常に通いやすい場所にあります。
交通量が多い時などは騒音等があるかもしれません。
塾内の環境 騒音等が少し気になるかと思っていましたが、今のところ気にならないようで、集中して勉強出来ているようです。
良いところや要望 通いやすい場所にあるので、負担なく通えています。
講師の方もよく褒めてくださり、楽しんで行けています。
個別指導キャンパス立花七松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の週2回ぐらいで週3回の料金だと思う。他の塾もどこも資料請求してから初めて料金わかる感じ。
講師 子供に合う合わないがあるので先生も色々変えてくれて質問しやすい先生を探してもらえるところ。料金が他の塾より安い。
塾の周りの環境 家からチャリで5分と近いので子供も遅刻や休みにくいと思います。
塾内の環境 個別指導なので子供がぼーっと出来ない事が良かった。悪いところはまだ無い。
個別指導キャンパス春日野道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてなので週2回の最も安いコースを選びました。個別指導にしては大変安いと思います。ただ料金は成績向上の効果から図るとしたらまだ分からないのが本音です。
講師 入塾初期は複数の講師が個別指導して下さります。本人との相性を探る期間をもうけられており、入塾するにあたり安心しました。
カリキュラム 個別指導なので教材の内容の良しあしより本人にレベルを合わせて下さるのが何より助かります。
塾の周りの環境 駅前、商店街近くなので人通りは多くにぎやかな場所です。女の子なのでこれから冬になり日の落ちるのが早くなれば、こういったにぎやかな場所の方が安心します。
塾内の環境 個別指導なので元々集中できる環境にされています。またコロナ対策として横の生徒さんともある程度の距離をはかっておられるので衛生的にも安心です。
良いところや要望 駅前なのに塾の近くに無料の市民自転車置場があります。これは両親ともども大変助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ