公文式
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 総合評価
-
3.29 点 (220件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
公文式の評判・口コミ
「公文式」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
公文式金屋教室【愛知県名古屋市】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
幼児~小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各教科毎に料金がかかる為、少し割高感はある。1科目のみでも入塾出来るので体験で始めやすい。
講師 自分で進める学習方法で分からない事は採点時にご指導頂くような感じなので受講する塾ではない。
カリキュラム 各教科毎に料金がかかる。英語はeペンシルを購入し、そのペンをタッチして発音を確認出来たので、センテンスの発音が直ぐに聞けるのは良かった。
塾の周りの環境 駐車場が1台しかない為、主に車の送迎する方が多いため、少し不便あり。
塾内の環境 ビルの1階が教室で比較的空いている土曜日は混雑はないが平日の夕方は混み合っている。
良いところや要望 幼児から低学年に通塾するならとても良いと思った。高学年になるに連れて対応出来てない分野も増えるように思った。
公文式鴻ノ巣教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公文は1教科ごとの料金なので、すこし高く感じる。パック料金とかあると良いと思います。
講師 優しく教えてくれる良いせんせいです。保護者にもしっかり説明してくれるので安心です。
カリキュラム プリントをやる方式なので、しっかりやれます。もう少し多くてもいいかもしれません。
塾の周りの環境 広い通りに面した分かりやすい場所にあります。駐車場もあるから、車は便利です
塾内の環境 室内が広くて良い。外の雑音が聞こえないので、集中することができる環境です。
良いところや要望 近い場所にあったので、ラッキーでした。子供が長く続いてくれると良いなあと思いました。
公文式猪高台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 くもん式ではあるものの、金額に見合うサービスとは言い難い。
講師 子供が先生に文句を言われたと泣きながら帰ってくる。
カリキュラム くもん式の為、教材は問題ありません。
学校教育では不足する反復学習をしっかり補ってくれます。
塾の周りの環境 明るい通り沿いにあり、また住宅地の中にあるため、子供が通うにあたって安心
塾内の環境 子供によると、小学生から中学生くらいまでは来ていたなか、集中出来る環境ではあったようです。
良いところや要望 指導者の質を見直して欲しい。
公文式いりなか教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いりなか教室の先生は、英語や、算数を、とても詳しく知っていて、いつも優しく教えてくれました。
丸付けの時にも、英語の音読を、聞いてくれます
親しみやすい先生ばかりです
カリキュラム どんどん先に進めて、自分の合うところで、学習できます。
先に進むと、難しいところもあるけれど、楽しいです。
学校でも、役に立ちます
塾内の環境 学習マンガや、本がおいてあり、待っている時も、退屈しません
明るくて、とても、開放的です
自分の、都合のつく日に、気軽に、行けます
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。