- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (263件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
自立学習RED(レッド)の評判・口コミ
「自立学習RED(レッド)」「岐阜県各務原市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
自立学習RED(レッド)各務原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いと思います。料金の割には丁寧な指導で学力に適した内容だったと思います。自分のベースをいじしながら通うことが出来たみたいで 良かったと思います。
講師 同い年の子も多く塾内では良い関係がきづけたのではないかと思っています。 友達同士で勉強したりして 良い環境だったと思います。
カリキュラム 子供の学力に臨機応変に合わせて下さりとても良かったと思います。コロナ禍でオンライン指導に変わっても 対応が早く良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の周りにはコンビニもあり大通りのにありましたので人通りも多く安全な環境だったと思います。車での送迎も楽で良かったです。
塾内の環境 学年の応じて教室が別れている割には適度な人数で振り分けられ指導を受けるにも良い環境だったと思います。
入塾理由 進学するにあたり、適切な指導をお願いしたく その塾が本人に合っていると思い決めました。 また本人が気に入ったのも理由になります。
定期テスト 定期テストの対策に関しては 苦手な部分の取り組み強化
試験に出やすい問題の取り組みをしていました。
宿題 宿題は毎回出てましたが 学校の学習に影響が出るまでではありませんでした。 だいたい1~2時間程度で終わらせる事が出来る内容でした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや季節講習などの説明 や申し込みに参加しました。
良いところや要望 寄らず離れずで塾校生たちの関係も適度で良かったと思います。生徒の人数の割には講師の人数が足りてないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を見てる限り良かったと思います。特別感じた事は無いです。
総合評価 子供が楽しそうにかよっいましたし。学力も上がって行きましたから。
自立学習RED(レッド)各務原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり少し高めかと。夏期講習などでの料金が高く感じることがある。
講師 どの教科でも対応できる講師の方でやりやすい解き方などを教えていただけてとてもわかりやすい。教えられた通りに問題を解いたら以前よりも多く問題が解ける
カリキュラム 詳しく書かれた教材で分からなくなってもその教材を見たらすぐに理解出来る
塾の周りの環境 家から徒歩15分ほどのところにあり、近くにコンビニもあり車通りが多いから安全
塾内の環境 生徒は必ずヘッドホンをして静かにという環境なのでとても集中しやすい
良いところや要望 コロナ対策としてウエットティッシュが置かれてあり、ヘッドホン、タブレット、机をしっかり拭けるような環境にある。
自立学習RED(レッド)各務原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかと思います。高くもなく安くもなく。妥当ではないかと思います。
講師 丁寧で分かりやすく説明していただけました。
特に問題ないと思います。
カリキュラム 学校の授業の進め具合にあわせてもらえたので良かったと思います。
塾の周りの環境 電車の駅からすこし距離があり、親の送迎か必要でした。往復に時間が必要でした。
塾内の環境 特に気になることはありませんでした。静かで勉強しやすい環境だと思います。
自立学習RED(レッド)各務原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年になるとちょっと料金が高い。
もう少しお安ければ受ける教科が増やせるのだか。
講師 塾での子供の様子など教えて下さるので不明な点や心配はないかと思います。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業に沿ってやってくれるのでいいと思います。
塾の周りの環境 交通量が多く駐車場が狭いのでちょっと離れた所で乗り降りしている。
塾内の環境 タブレットを使って進めるので自分のペースで出来とても集中出来ているようだ。
良いところや要望 宿題はノートに繰り返し出されているようなので身についていくのではないかと思う。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ