- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,879件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「埼玉県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 7月の体験講習が、通常授業と夏季講習が
思っていた以上の価格でした。
講師 体験講習であった際も丁寧な指導をしてくださったとのこと。褒めてくれる方のようでやる気がでるみたいです。
カリキュラム 体験講習が1番お得で、受講料はもちろんカリキュラムも良かった。
塾の周りの環境 多少車どおりが多いところにあることが気になりますが、送迎をしなくても入退室の状況がわかるので少しは安心できます。
塾内の環境 きれいな環境で勉強できているとなこと。
車の通りも多いはずなのに、気にならないみたいです。
良いところや要望 入塾の為の面談もとても丁寧に親身になって
話しをしてくださいました。
臨海セミナー 小中学部せんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場があまりわらないのですが、少し高めかなという印象です。中学校の料金はこれくらいなのでしょうか?
講師 子どもは、授業が楽しいと通っていますので、講師の方の教え方もいいのではないかと思います。まだ通い始めたばかりなので、これからが楽しみです。
カリキュラム 夏季講習を受けましたが、宿題が大分多いようです。夏休み、ぼんやりと過ごすよりはいいかと思いますが、部活と塾とで忙しそうにしています。
塾の周りの環境 駅前の通りにあるため、通りは明るく、慣れれば送り迎えはしなくても、自転車で通ってくれるといいなと思っています。
塾内の環境 教室に余計なものはなく、整った印象を受けました。仕切りはありますが、講師の先生の声は隣の教室にも聞こえてくるようです。
良いところや要望 塾の授業以外に、補習があり、理解できるまで面倒を見てくれるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、優しく丁寧な印象です。子どもにとっては、楽しい授業のようなので、通う中で学力が向上してくれればいいなと思います。
臨海セミナー 小中学部志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験が1ヶ月できるところがよいです
今回夏期講習が低料金で体験できたのでお得でした
講師 面白い先生がいるそうです。先生によっては、ペースがはやいので、授業後の復習が大切だそうです
カリキュラム まだ入ってまもないので詳しくはわかりませんが、受験に向けて、大量の教材をこなしているかんじです
塾の周りの環境 駅近なのに駐輪場がタダなのはよい
建物の中でも、外の音が少し騒がしく感じるそうです
塾内の環境 夏期講習なのに、エアコンの効きが悪かったので、集中できなかったそうです
良いところや要望 受験に向けて、先生から助言があるところがよいそうです。みんな勉強しているので、自分も頑張れるそうです。
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思います。もう少しお安かったらありがたいですが、、、。
講師 転塾で悩んでいたが親身になって相談に乗っていただいた。
安心して転塾できました。
カリキュラム 日数など授業数が充実している。
自習にも進んで行ける環境です。
夏期講習も沢山あります。
塾の周りの環境 交番も近くにあり交通量が多いですが安心して通えます。雨の日は電車で通えて便利です。
塾内の環境 清潔感があり静かだった。集中できる環境が整っている感じがした。
良いところや要望 集団塾ですが、個別にフォローしてくださいます。
安心して通えます。頑張りをよくみてくれます。
臨海セミナー 小中学部新越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝は納得いく月謝だと思います。
こちらの思い違いになるのかもですが、今までチラシ等で見ていた季節講習の値段は安いなと思い、それも大きな決め手の1つとして入塾しましたが、実際に通塾すると夏期講習の値段が高くてとまた通塾生は参加と知り驚きました。
講師 面接・算数の担当の先生は地元密着で情報も多く、細かく指導等してくれそうだったのが1番の決め手になりこちらの塾に決めました。
まだ通塾して2ヶ月なので成績には今のところ反映していないので悪い点・良い点は具体的にはありません。
カリキュラム カリキュラムや教材については把握してないので不明です。
これからの夏期講習は日程が多いですが事前の日程が出るのが早く振替がしやすく融通が聞く所が良さそうです。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思いますが、施設自体には駐輪場がないです。塾に駐輪場がないのは驚きましたがすぐ近くの施設(数時間は無料)の駐輪場を使用することが出来るので自転車での通塾は可能です。1階が歯科医2階・3階が塾です。防犯面や火災が起きた時など出入り口が1ヶ所しか無さそうなのでそこが不安です。
塾内の環境 たまに教室外にいる中学生がうるさいと子供が言ってました。また体験で来ていた子がうるさくて先生が注意はするものの直らず集中出来ない期間があった様です。先生達は子供達に礼儀やマナーにはちゃんとしています。
良いところや要望 良いところ…遅刻やお休み等の場合の振替や対策を柔軟に対応してくれるたり、こまめにお知らせのプリントで情報が来るので助かります。
要望…季節講習の値段が他の塾と比べても高いので受験生ではないのでもう少し値段を押さえてもらえると助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前から、月謝やその他費用が明確にされていたので、あらかじめ年会費を算出出来るところは良かった。
講師 良かった点は、個別面談で、子供の特徴を直ぐに見極めてくれたので、安心して預けることが出来ました。悪かった点は、まだわかりません。
カリキュラム 出来なかった問題は、残って出来るまで対応してくれるの所は良かった。また、宿題が出るので、自宅でも勉強の習慣がついた。悪かった点はまだわからない。
塾の周りの環境 毎回、車で送迎してますが、駐車場が無いのが困るところ。駅前なので、明るく、人通りも多い。
塾内の環境 塾内は、多くの生徒が出入りしているのにもかかわらず、清潔に保たれている印象。授業中は雑音がするとは聞いたことが無い。
良いところや要望 初めて電話連絡をもらった時も、他のやり取りにしても、対応が丁寧なところが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての学習塾なので、授業内容については、比較も出来ず、評価が出来なかったが、子供がやる気を出してくれたので、そこは良かった
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良いと思う。
まだ下の学年なのでリーズナブルな金額でとてもありがたい。
講師 とても面倒見が良く、親しみやすいので嫌がらずに通ってくれている。できるだけ続けたい
カリキュラム とてもリーズナブルで入りやすいのでありがたい。
学年が上がると生徒数も増えていくようなので、しっかりついていけるようにしたい
塾の周りの環境 家から近くてとても通いやすいと思う。
治安も悪くなく、車や人の通りは激しいが、暗くなっても安全である
塾内の環境 通りに面してはいるが、4階なので雑音はない。
広くはないが(場所的に仕方がない)、とてもよく整頓されている。
良いところや要望 自宅でやるべきことをできたら親にも説明してもらいたい。いまだによくわからずとりあえず宿題をやっているが、ノートに書くのか直に書くのかよくわからない
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の所に比べると安いと思いました。
悪かった点は入ったばかりなので夏期講習などの費用がまだわかっていません。
講師 講師について良かった点は、学校のテスト範囲をちゃんと確認し土日などもテスト対策をしてくれる所です。
悪かった点は特になしです。
カリキュラム 良かった点は春期講習が体験で無料で受けられた事です。
悪かった点はもっと長い時間あると良いと思いました。
塾の周りの環境 良かった点は駅前なので明るくて防犯面は良いと思います。ただ車の交通量が多いので自転車で行くのは危ないです。
塾内の環境 自主室があるところがいいと思いました。
悪かった点は特にありません。
良いところや要望 学校のテスト前に土日などにテスト対策をしてくれるのは良いです。
平日の授業の曜日変更などが出来ると良いなと思いました。
臨海セミナー 小中学部東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会費が、免除になり金額的に良い。成績の評価が良ければ免除もあり、助かります。本人のモチベーションが上がって、やる気に満ち溢れています。
臨海セミナーに入塾して良かったです。
講師 分かりやすい説明と、やる気にさせてくれて子供自身塾に通いだしてから、勉強の習慣がついてきた。
カリキュラム まだ入塾したばかりですか、テスト対策や、受験対策、補習もでき対策が素晴らしいです。コースも、総合進学コースや、公立、都立トップ高コースなどあり明確に突き進んでいけます。
塾の周りの環境 駅から近くで、自宅から自転車で通える範囲なので通いやすい。周辺には、コンビニや飲食店などもあり、周りは人気はあります。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中して学んでいます。整理整頓もしっかりされていて教室内は、キレイで汚れなどはありません。とても良い環境だと思います。
良いところや要望 勉強に集中できる環境と先生のご指導がとても良い。分からない所とかは、補習があり、点数が悪い時は分かるまで教えてもらえるので理解できる。
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 恐らく安い方らしいが、我が家には高い。が、高校受験のためには仕方ないと思う。
講師 先生方がとても熱心だとおもう。個人面談もヒンパンニやってくれるようだ。
カリキュラム テキストも十分あって、学校のワークだけでは少し不安だったのでありがたい
塾の周りの環境 自宅から一番近いところを選んだが、歩いて帰ってこれるので無駄や時間もなくてよかった。
塾内の環境 自習室完備でありがたい。開校してる間はいつでも自習室で勉強できるとかはとてもよい
良いところや要望 先生方も熱心そうである。ひたすらやる気スイッチを押して欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し費用を抑えたかったのですが、土地柄なのかどこもいい金額で妥当なのかなと思います。
講師 苦手な所を探してくれて対策をしてくれるところや、講師のみなさんがとてもフレンドリーで仲良くしていただいているところはいいと思います。
悪いところは今のところありません。
カリキュラム 季節講習は参加できない時、別の日に補習をしてくれるところがいいと思います。
塾の周りの環境 駅前で街中にあり、通いやすいと思います。治安も西口なのでいいと思います。
塾内の環境 使用していない教室を自習室として使う事ができるらしく、先生もいつでも質問に答えてくれるところがいいと思います。
良いところや要望 これから高校受験までお世話になるので、本人のやる気を持続させていただければ嬉しいです。
臨海セミナー 小中学部武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試の成績によって奨学制度があるところが魅力的で、子供達の学習に対するモチベーションが上がります。
講師 子供の性格も含めた見極めがすごく、この塾長なら信頼できる、ついていって大丈夫と思いました。数学の先生も優しい先生で、気兼ねなく質問ができると言っています。
カリキュラム プリントが小さくて、文字が小さいが子供達にはあまり関係ないようです。
塾の周りの環境 駅から近く、わかりやすく、初めての通学でも迷うことなく行けます。街灯が多いところも安心です。
塾内の環境 塾に入りやすく、自習室もあって、よく使わせてもらっています。
良いところや要望 家の周辺によい集団塾がなく、困っていました。3校見て回りましたが、ここが一番話しやすい先生とクラスの友達が楽しいことで選び、塾の持つ雰囲気が良いことがなによりです。行くたびにここにしてよかったと言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 学校より塾の教え方のほうが上手く、あっというまに授業が終ってしまうと言っています。楽しんで通っています。
臨海セミナー 小中学部獨協大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科でこの価格は良心的です。また成績により割引があり助かります。
講師 授業がわかりやすい、質問しやすいと言っています。体験で春期講習受けましたがすぐに子どもの苦手なところに気付きよく見てくれていると思いました。
カリキュラム 無料の特訓講座や北辰対策等があり充実していると思います。通常授業を欠席しても映像授業があるので後日都合の良い時に確認出来ます。
塾の周りの環境 塾の上が居酒屋なので遅い時間になると心配になります。駅近なので送迎の車が停めづらいです。
塾内の環境 駅前の道路に面しているので外の音が気になるかと思いましたがほとんど気になりませんでした。
良いところや要望 講師が熱心で楽しく通えているところが良いです。特に要望はありません。
臨海セミナー 小中学部若葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 五教科では手頃だと思うが今後追加料金がいくらか怖いです。テスト代金回数が多めかな
講師 フォローしてくれるので、安心して任せられます。
休み時間も私語は禁止で質問などしにくいみたいです
カリキュラム とにかく多くて重いのでカバンも破けそうです。
使わない教材もあるのではと思いますが聞く時間もなかなかないみたい
塾の周りの環境 大通りなので明るいです。
その分車は多いので気をつけないと危ない
塾内の環境 集中はしてるみたいでづ。4人用の教室しか見てないのでよくわかりませんが、壁は白です。
良いところや要望 講師から追加での受講を誘ってほしい
親が言っても無料の講習にはいかないから
臨海セミナー 小中学部獨協大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は比較的安い方だと思ったのですが、季節講習やその他いろいろあり、どこの塾でもそうだとは思いますが、月謝のみの支払いの月はほとんどなかった。
講師 子供は親しみやすくてよかったそうです
ただ、連絡事項が曖昧になっていることもよくあった
カリキュラム 季節講習のクラス分けがギリギリで、直前にならないと日程が定まらないことや、別校舎での講習があるのは不便だった
塾の周りの環境 駐輪スペースが広くて、晴れの日は良いが、雨の際に車の駐停車できるスペースがあると良い
塾内の環境 自習室などは授業以外の日でも、利用しやすく広さも十分にありよかった。
良いところや要望 長期の体験無料はありがたい。
クラスの人数はもう少し少ないとよい。
その他気づいたこと、感じたこと 都内私立高校の情報が少なかった
公立高校以外にも、受験校選びの情報がもっとほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部ふじみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と変わりないと思うが、結構高いと思う。
集中講習含めて安くしてほしい。
講師 入校当初に目指す難関高までは学力向上は出来なかったが、志望校に進学出来た。
勉強するルーチンを作ることができた。
カリキュラム 自分の状況が明確に分かるし、
周りとの差も分かるので、
テスト形式か多いのは良いと思う。
塾の周りの環境 立地がよく、家からも学校からも近くて安心して通わせられる環境だった。
塾内の環境 新校舎だったので清潔だし、立地も良いので通い安かったと思います。
良いところや要望 子供を安心して通わせられるように、経営スタイルは誠実な運営をお願いします。
臨海セミナー 小中学部志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引を使うと小学生は一教科驚くほど安く受講できる。苦手科目克服には良心的で助かった。
料金以上の効果が出て親子で満足している。
講師 明るく元気に接してくれているよう。子供が喜んで通っている。
カリキュラム 小学校の授業に合わせabcの書き方から単語の練習方法、文法、短文問題まで基礎をきちんと習得できる内容。毎回小テストあり。
季節講習では、体験の子と全員同じクラスで通常授業の子供は簡単すぎて不満そう。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、通わせやすい
駅前で周辺も明るく舗道も整備されている
塾内の環境 整頓されており、綺麗。自習室もあり希望者は利用可能
席は決められている。
良いところや要望 アルファベットの綴りもあやしい子供に中学で苦手意識を持たないよう習わせ始めたが基礎をしっかり教えていただいたお陰で1年後には予想外に英検4級合格までの学力がついた。
隔月学力テストで順位がわかるのもやる気に繋がる。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生向け5級4級の英検対策講座を、直前に短期で開いてほしい。アプリ口座は紹介されたが、教室で講師にリスニングや過去問を少し見てもらえると本番自信がつくと思う。
臨海セミナー 小中学部せんげん台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書を沢山買うがお金は他塾に比べ安いと思う。春季とかは2週間に一冊は高いと思う。それが春季夏期冬季は少しキツイ。
講師 声が大きく楽しい授業になっていると思う人が多いから困った時も聞きやすい。
カリキュラム 沢山教科書がある。カリキュラムテストという小テスト専用のテキストもある
塾の周りの環境 駐輪場がある。車は無いから前の道に1度停めてるけど少し危ないかもしれない。自転車置き場は普通に良いと思う。
塾内の環境 隣の教室の声がよく聞こえてくる。そこを除けば最高だと思う。自習専用の部屋もあるから良いと思う。
良いところや要望 授業順番が分からないため当日知るからテスト勉強ができていない。
臨海セミナー 小中学部北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾が分からないためなんとも言えない。個人的には高すぎたり安すぎたりは思わなかった。
講師 必要のない宿題がそこそこの量出されるから
先生は質問をすれば親身になってくれるから
カリキュラム 可もなく不可もない教材だと思う。他の塾が分からないためなんとも言えないが、身のためにはなったので効果はあります。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないし近くに駐車場や自動販売機があるため、いざと言う時には役に立つと思う
塾内の環境 多少雑音はあるが気にならない程度です。他の人が喋ったりしていることはあります。整理整頓はされていて集中しやすいと思います
良いところや要望 あまり、先生と生徒の仲が良いと思わないため、もう少し親身になってくれると良いと思う。
臨海セミナー 小中学部草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めでしたが進学塾なのでこのくらいが普通なのかとかんじました
講師 教え方も良かったし相談にものってくれたでも1つの受講時間を雑談だけで終わらせてしまうこともありました
カリキュラム カリキュラムどうりに進めれば点数が取れたんですけど塾の先生方は塾でわからないところを教えてくれなかったそうです
塾の周りの環境 駅の近くにあり夜人通りが多いのですが駅の近くなだけあって信号が多いです
塾内の環境 自習室はありますが先生方から様子を見に来ることはあまりありませんでした
良いところや要望 要望としてはもっと電話での対応を完璧にして欲しいの思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ