- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,879件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部西横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に通っていた塾に比べると、月謝も安いし、講師の質も高いとおもう。
講師 冗談をとりいれた授業が多いらしく、子供たちも授業が楽しく受けられているようです。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容で進めてくれるので、学校に行ったときには優位に勉強できる。
塾の周りの環境 家から歩いていける距離にあるため、安心して行かすことができるし、同じ学校の子たちも多い。
塾内の環境 塾の構内もきれいで整理整頓されており、勉強しやすい環境が整っているように見える。
良いところや要望 塾の情報を都度親御さんに連絡してくれるのでとてもたすかっている。
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾ではあまり行きたがらず、休みがちになっていたが、ここでは休みたいといわなくなった。
臨海セミナー 小中学部中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので料金は高いが 皆さん言っていたが湘南ゼミよりは易いと言っていた
カリキュラム 娘が伸びないと言っていた 臨海から湘南ゼミに移った友達はみんな成績が上がり娘は面倒だったので塾を変えなかったので伸びずにのんびりしていた 競争心がなく良くない
塾の周りの環境 パチンコ屋がうるさいのと 上がダンス教室だったのでたまにドンドンうるさかったらしい
良いところや要望 面談は面倒だったのでしなかった 下の子がいるので勧誘の電話があり鬱陶しい
その他気づいたこと、感じたこと 昔いた先生が良かったらしく 変わってから娘がすごく嫌がってやる気をなくしていた
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については他の教室などと比べたことがないので高いかどうかはよく分りません。
塾の周りの環境 特に近くもなく遠くもないちょうどいい距離ではないかと思います。
良いところや要望 周りの口コミや評判などを参考にしてどうするか決めていきました。
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、正直高いと思います。毎月の授業料やテキスト代はしかたないとしても、それ以外にかかる設備費用がとても高いと感じました。また、テキストの数がすごく多いので、その都度料金がかなりアップするのも大変でした。
講師 塾長さんを中心に、とても熱心な先生が多く、やる気を引き出してくれました。勉強のやり方や習慣化など、受験まできめ細かな指導をしていただいたと思います。
カリキュラム カリキュラムや日程が細かく決まっていたり、休んだ時の振替や映像による授業サポートなども充実していました。季節講習もその都度教材が追加されたりと、全体的に良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅からは自転車で通える距離でしたが、できれば塾専用の自転車置き場が欲しかったです。
塾内の環境 教室の設備は整っていましたが、自習室が少なく、もう少し静かに余裕を持って勉強できるスペースがあると良かったです。
良いところや要望 今は学校での進路指導が少なく、情報や個別の相談をする場所がないので、そういった総合的なサポートを受けられることや、学習面のやる気をあげるという意味ではすごくありがたかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生がすぐに辞めてしまったり、移動になってしまうと、場合によっては勉強面でマイナスに働く事もあるので、出来れば同じ先生が長くいてくれるといいなと思います。
臨海セミナー 小中学部あざみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科やってくれることをかんがえると妥当な金額だと思います。授業中以外に別途、模試料金、維持費、教材費、季節講習費がかかります。
講師 苦手な勉強が、やれば身につくというのがわかって、毎日勉強に取り組むようになりました。
カリキュラム 季節講習に新学期の予習をやるので、新学期にスムーズに入っていけるのが良いです。
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りも多く、交通の便が良いので安心して通わすことができます。
塾内の環境 教室内に、誰が何点とった、どこの高校に受かったなどの張り紙がたくさん貼ってありモチベーションが上がります。
良いところや要望 先生との距離が近く、勉強のことや学校のこと、いろいろと相談できそうな雰囲気が良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、他の塾に比べてお安いと周りの方々から聞きましたので、私は満足しています
講師 夏期講習から通い始め、先生が楽しくて分かりやすい授業と息子が言っていたので決めました。
カリキュラム 夏期講習、春季講習を受けましたが、子供は毎日楽しく通っていました
塾の周りの環境 駅前と言う事もあり、人通りも多く、近くには交番もある為安全面には不安はありましせん。
塾内の環境 各クラス学校の雰囲気で、とても授業を受けやすい様に感じました。
良いところや要望 先生が熱心に指導して下さり、勉強以外の事も相談に乗って下さるのが嬉しい所です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生同士の報連相が出来ていないのがちょっと不安になりました。
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 個別とは違い、授業中にさされたりするため、ちゃんと聞いてないと怒られるから、集中できると言っている。
いきなり下の名前で呼ぶので、親しみやすいとの事。
カリキュラム 先取りで新学年への準備ができるので、よいと思います。また全体的に学校と合っているので、良いと思います。
塾内の環境 生徒も多いし、貼り紙が沢山あるけど逆に刺激や目標になって良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでわからないが、意欲的に通えそうだと思います。
臨海セミナー 小中学部洋光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくはわかりませんが、前の塾より少し安いかもといってました。テスト対策など無料の補習などもありました。
講師 以前の先生が嫌で、塾をやめたのですが、新しい先生になって良いと聞いて入りました。質問なども丁寧に対応してくれて、すごくよかったです。
カリキュラム あまり詳しくはわかりませんが、繰り返し授業やテストでやってくれて力がつきました。
塾の周りの環境 広い建物中にあるので雨の日でも良かったです。家からも近くてよかったです。
塾内の環境 自習室があり、テスト前や入試前に、たくさん利用しました。学校別に対策をしてくれてよかったです。
良いところや要望 先生がかわり、非常によかったです。他に辞めた子も、先生がかわり戻ってきました!
臨海セミナー 小中学部中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり分からない 生徒なんで 集団なので安いと言っていました 算数と国語で80分ぐらいで、算数だけで80分ぐらい
講師 辞める時、どこの体験行くの?とかしつこく言われた。それに、まだ小学生だから、個別じゃない方がいいよとも言われた。事務の人の雰囲気は良い
カリキュラム 時間の割り当ては、いい感じ とくに算数
英語と国語などは、クイズがあったりしていい
塾の周りの環境 近くにパチンコ店があって、うるさすぎて、集中出来なかった あと、中山駅があるので、うるさい
塾内の環境 教室と机の幅がものすごく狭い 結構暑い 机は、お道具箱が入る感じの ところが、前から入れるとそのまま押し込むとうしろからでる (物が)
良いところや要望 友人割引や兄弟割引があって良い 小テストや月例テスト、模擬試験、臨海公開テストなどがある
臨海セミナー 小中学部立場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾さんにくらべてやはり安い方だと思います。
てすがその金額相応の授業をして頂けます。
講師 アットホームな雰囲気があり、どの講師の方々も生徒一人一人の事をしっかり考えてくれます。
ダメなものはダメと教えてくれ、良い事はとことん褒めてくれて、人としても成長させてくれる先生方です。
立場校はしっかりしつつも、他の塾さんにくらべて生徒と講師の方々の距離が近いので勉強や学校の事、わからないことがある時など聞きやすいです。
カリキュラム 受験対策だけでなく、テスト対策などでも生徒一人一人にあった進め方がされていたと思います。
塾の周りの環境 臨海セミナー立場校としての駐輪場が無いことや、
駅前なので改札口からの音がします。
そこは残念なところですが、駅前という面では立場駅周辺の生徒さんだけでなく電車やバスで通うことができるのでいいと思います。
塾内の環境 集団授業の為、少し騒がしい面も見られますが、授業は真剣に受ける事が出来るのでそれ程支障は無いです。
良いところや要望 その他ではトイレが男女別である事、
常に自習室が開放されている事、
良い成績がしっかり確保出来る事、
塾で受ける教科以外の勉強も対策をとって頂ける事等です。
その他気づいたこと、感じたこと 個人的な話になりますが、
この塾に来る前は学校のテストで平均点も取れず、それどころか平均点の2分の1も下回るような学力でしたが、この臨海セミナー立場校に入塾し、確かな成績を得ることが出来ました。
臨海に入りテスト対策をしっかり受け、迎えた次のテストでは60点アップという成績を遂げることが出来ました。
受験期の不安も講師の方々が少しずつ解消していき、本番の入試も全力で挑む事が出来ました。
心の底から講師の方々には感謝してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 基本的な最低限の暗記は必須とし、その応用的な使い方をわかりやすく説明してくれる。
カリキュラム テキストの種類も多く、テキストの回答が詳しく、予習復習自習にも十分使える。
塾内の環境 駅に近くて夜遅い時間にはなるが安全面では良い。4階にあるがビル共通のエレベーターが小さめ。
その他気づいたこと、感じたこと テキストの内容がよく定期テストなどにも使えてよい。駅に近いので通うのも比較的楽
臨海セミナー 小中学部金沢文庫西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく面白い授業をしてくれているようです。子供からは特に不満の声は聞きません。
カリキュラム 小テストで出来なかったところを授業後に個別に教えてくれるところが良いと思います。
塾内の環境 それほど大人数でもなく、授業中に当てられるなど学校の授業とは違う緊張感もあり良いのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策など無料で行ってもらえるので助かります。入塾に前向きではなかった子ですが、特に不満もなく通えてるので安心しています。
臨海セミナー 小中学部横浜本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても意欲的な講師の方だった
宿題等やってないと、しっかりと指導されるので、家庭学習をやるようになったのでよかった
カリキュラム 学校より先取りの授業のため、学校では復習できて楽になった
ポイントを押さえるのも上手なので、よかった
塾内の環境 自宅からだと明るい通りにあるため、通塾しやすい
塾内では、席も先生が決めるため、友達と一緒でも問題がない
その他気づいたこと、感じたこと 値段と内容を考えると、適度だと思う
他の塾と比べるとリーズナブルなので、子供に合っていれば、いいとおもう
臨海セミナー 小中学部大口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明を聞きに行った時に、とても丁寧に分かりやすく話してくれたのと、先生方の雰囲気がとても良い印象を受けました。
立地環境のせいかもしれませんが、教室が少しせまいかなと思いました。
カリキュラム うちの子にとってはテスト対策があるのが助かりました。悪い点はまだ始めた所なのでわかりません。
塾内の環境 先生方が若く明るい印象なので、子供の不安感がやわらぎました。質問などもおそらくしやすいのではないかと思います。
同じ学校の子供と同じクラスになりやすいのか、しゃべってしまうのではないかと親としては少し不安になりました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ詳しいことはわかりかねますが、うちの子にとっては、先生方の雰囲気など含めて通いやすいみたいなので、入塾して良かったと思っています。親としては、あとはどれだけ成果が出てくれるかで評価したいなと思います。
臨海セミナー 小中学部能見台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾テストの際に苦手な単元を確認して、通常授業の他で補習をやって貰えて、苦手克服に繋がっている。
カリキュラム テスト対策をしっかりやってくれてるようで、提出物のレポート等もチェックしてくれるようです。
まだ入塾したばかりなので細かくはわかりません。
塾内の環境 授業中を見てないので何とも言えないですが、中に入ると「前期期末テスト学年一位!」等沢山貼り紙がしてあり、それが子供の競争心や向上心に繋がるものなのかも知れないですが、入塾したばかりの親の私はちょっと引きました。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導してくれている様子で、近況も電話で知らせてくれるので親切な印象です。
金額的に毎月の授業料の他に支払う維持費が高額なので、もう少し金額を抑えて欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部上大岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業だけなら良心的だと思いましたが、季節講習やテキスト代が意外と掛かりました。
ただ、通塾日以外でも自習スペースで講師に質問が出来たりするので、結果的には妥当なのかなと思います。
講師 講師によると思いますが、うちの子の担当講師は色々な地区の高校を熟知していたので、子どもの性格に合いそうな学校を教えて頂き、学校選びの時には助かりました。また、希望校決定の際も最後まで親と子両方の意向を聞いて夜遅くまで相談に乗って下さったので有り難かったです。
カリキュラム 季節講習や、テスト対策、受験対策などに加え、自習スペースがあるので、通塾日以外でも塾に行って質問できたり、補習に呼んでいただいたりしたので有り難かったです。
ただ、受験対策講義は他校の講師が授業をされる為、上大岡校の先生が良いと子どもは言っていました。
休んだ時の補講や、テスト対策ではやや対応の良くないところもあったようです。
塾の周りの環境 ターミナル駅そばで、交通の便が良いので通いやすいですが、駐輪スペースと、送迎の待機スペースが無いのが少し不便でした。
塾内の環境 教室は少し狭く机も小さいですが、講師との距離は近く、定期テストの成績が良かった時に名前が貼り出されたりするので、やる気を出せるように工夫されていたと思います。
良いところや要望 大手塾ならではのデータ量の多さと、複数回ある進路説明会では志望校の選び方や、学校での面談対策などの説明があり色々参考になりました。子どもの中学校は進路に関しては事務手続きのみというような感じなので、ここで話を聞けて心構えが出来たのは良かったです。
子どもに友達紹介のチラシを配るのだけはちょっとな、って思いますが、上大岡は塾激戦区なので仕方ないかな。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で発行されている「ゴールめざして」は他塾の保護者も欲しがるくらい情報が多くて良かったです。
うちは残念ながら成績を上げることが出来ませんでしたが、子どもの性格を踏まえた指導をして下さったので、子どものやる気次第では成績が伸びると思います。
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが補習等を無料でやってくれます。とても有難かったです。
塾の周りの環境 大型商業施設や飲食店がたくさんあるので心配は全く無かったです。
塾内の環境 少し狭いかなぁーとは思いましたが整理整頓されていて印象は悪く無かったです。
良いところや要望 熱い先生方ばかりだったです。息子にはあまり合って無かったよう。。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。もう少し教室が広くなってくれればいいなぁ位です。
臨海セミナー 小中学部芹が谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料と模試代が毎月。半年ごとに維持費が別途かかります。教材費も別です。教材は使用してないものもあったので高く感じました。
講師 初めは公立を目指していましたが、私立高校を推薦で受験することが決まり中3の12月で退塾扱いになりました。しかしその後も面接に向けて指導して下さったり、クラス分けテスト前の時も自習室で分からない所を教えていただき、受験が終わるまで係っていただけたのが良かったです。 他の塾へ通わせていた方の話を聞くと若干緩いのかと思いましたが、先生との距離も近く質問しやすかったらしいので我が家には合っていたと思います。
カリキュラム 定期テスト対策は学校ごとに日程に合わせて指導してくれました。教科の先生の出題する傾向とかも過去問から対策が練られていたと思います。 英語の教材でCDがついているのがありましたが、利用してくれなかったので、セットではなく別売りにしてほしかったです。
塾の周りの環境 バス停から徒歩1~2分。バス通りなので交通の便はよいと思います。小学校、中学校の近くなので、徒歩で通ってる人が殆どだと思います。
塾内の環境 バス通り沿いにありますが、音は気になりませんでした。教室はいくつかありますが、どの部屋も大きくないので少人数で集中しやすいかと思います。
良いところや要望 定期的にお便りがあり、テストや受験の情報の他に塾内の様子がわかる写真が掲載されていてよかったです。小テストでも点数が取れないときは連絡がきて補習をしてくれるのもありがたかったです。
臨海セミナー 小中学部六角橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業の教室として普通かなと思います。兄弟割引があるので助かります。
講師 授業以外でも話を聞いてくれ精神的な支えになってくれ、不安定な思春期のフォロー手伝ってくれる
カリキュラム 定期テストなどの対策は毎年の出題を基に基本授業の他に手厚く補習を行ってくれる
塾の周りの環境 最寄りの駅は2駅あり、どちらからも10分程度です。大通りに面しているので小さい学年以外は夜間でも治安は悪くないと思います
塾内の環境 授業をする教室の他に自習室もあります。教室1つ1つは小さめで、小学生と時間帯が重なる時は多少騒がしいかもしれません。
良いところや要望 毎日の自習室開放や定期的な保護者面談など先生方とたくさん話せます。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外でも挨拶礼儀など人として厳しく指導してくれるのでメリハリある生活になると思います。
臨海セミナー 小中学部和田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めではあるが、継続するわけではないので、払う事には問題なかった
講師 個人でも丁寧に教えてもらえたので、大変ためになり受験が上手く合格できた
カリキュラム 遅れていた英語の授業が良い指導のもと、目標とする偏差値に早期到達した
塾の周りの環境 飲食店が多く環境は良いとは言い難いものであったが、親が夜迎えに来てもらうなどして特に影響はなかった
塾内の環境 特に環境が悪いと言うことはなく、勉強に集中できたので、受験も上手くいった
良いところや要望 塾により先生の教え方に開きがあると聞いて居たが、特に問題なし
その他気づいたこと、感じたこと お金を払って教えてもらう仕組みなので、先生も真剣に取り組んていたことが印象的でした
お住まいの地域にある教室を選ぶ