- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (3,879件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部六角橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても平均的であると思う。定期テスト対策等も別途料金が発生しないためお手頃だと思う。
講師 熱心に指導してくれている。面談も実施さてくれて様子がわかる。
カリキュラム 教材は多いと思うが、網羅しているのかは疑問。テストが多いのは良いと思う。
塾の周りの環境 大通り沿いに面しているので人通りはあるが駐輪場がない。治安も悪くない
塾内の環境 建物は古く階段も急で怖いと思うこともあるが室内は清潔であり集中できる環境にあると思う。
良いところや要望 ネットから欠席の連絡ができたり入退室もメールで連絡が来るのか便利です。定期的にメールで定例テスト等の日程もお知らせしてくれるので助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。本人のやる気を引き出そうと講師の方は頑張ってくれていると思います。
臨海セミナー 小中学部金沢文庫東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると良心的だと思います。ただ、季節講習代が別なので負担でした。
講師 受験に関する相談に乗ってくれましたが、本人が塾へ通うことだけが目的になってしまい、志望する学校への進学ができませんでした。もっと基礎力をつけるカリキュラムだとよかったと思いました。
カリキュラム 公立高校受験のための実践演習が多く、試験慣れはしたかと思いました。しかし、できなかった点のフォローがあまりなく、本人もそのままにしてしまった点は残念でした。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りが多い点はよかったです。ただ、帰りが遅くなりがちなので、中学生を送り出すには不安でした。
塾内の環境 教室はわりと狭い印象を持ちました。また、寒がりな息子にはクーラーが利きすぎていたようでした。
良いところや要望 電話などでのフォローもしっかりとしてくれます。きれいな教室でよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もっと一人一人への学習面でのフォローがあるとうれしかったです。
臨海セミナー 小中学部井土ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり使っていない教材もあり、1年間で全教材をこなせるのか疑問があるため。
カリキュラム 宿題が多く、こなすのがやっとでよく理解する間もなく次に追われる。
塾の周りの環境 駅前で便利がよく、行き帰りも人通りが多いので安心できるため。
塾内の環境 駅前で騒音がややあり、また、人数に対して教室が狭いという思うため。
良いところや要望 30分前登塾が、基本になっていますが、学校から帰る時間を考えるとかなりタイトで、時間外に見てくれるのはありがたいですご、ちょっと無理があると思います
その他気づいたこと、感じたこと 宿題を自分で丸つけ、解き直しまでやって行くのですが、先生があまりちゃんと見てくれていない感じがします。
臨海セミナー 小中学部和田町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、春季講習、高いです。何かにつけて 請求されて、出来れば通いたくないです。
講師 本人に、勉強の楽しさ、やる気を出させるようにしてもらえない。
カリキュラム 教材が多すぎて、夏期講習、春季講習とかの教材も使い終わらない。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離で、お店もあり、街灯があるので、夜も明るい。
塾内の環境 自習室もあり、教室もいくつかあり、まあ悪くも良くもない、普通です。
良いところや要望 難関高校を目指す生徒には、熱心って気がします。1人1人にあった指導をしてほしい、
その他気づいたこと、感じたこと 通ってる長男の様子を連絡してくれる時に次男も勧められます。
臨海セミナー 小中学部六角橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に小学校低学年のうちは嘘みたいに安いです。だんだん学年とともに料金は上がりますが、他の塾に比べるとだいぶやすいと感じました。
講師 新しく担当になった先生の心無い言葉でやる気を失ってしまい、友達と一緒にやめました。元々、子供が行きたいと言って始めた塾なのでとても残念に思っていますが、やる気ない中通っても身にならないのでやめる決断をしました。
カリキュラム 学校よりも先取りで学習してくれましたので、学校で授業をする時には頭に入った状態なので、とても授業がラクに聞けたようです。
塾の周りの環境 バス停が近く、コンビニもあり便利です。大通りに面していて人通りも多いので安心して通わせられました。
塾内の環境 大人数ではない教室なので、集中して話を聞ける環境だったと思います。
良いところや要望 先生が変わってしまう前は、塾の先生の話はすごく楽しい!と言って前向きに通っていました。成績の伸びはイマイチ感じなかったのですが、本人が学習の場を苦に感じず通っているならいいと思っていたのですが、変わってしまい残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を無くしてしまい、辞める決断をして退塾届けを欲しいとお願いしてから、ノラリクラリ子供と話し合ってみます。とか、今日は話せなかったからまた今度話します、などと言ってなかなか退塾届けをくれなかった。本部に相談させて頂き、やっと退塾届けをくれました。最後も非常に残念な気持ちが残る塾でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部北山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、学年が上がるごとに高くなります。毎月の料金は さほど高くありませんが、夏期講習はそれなりです。ただボリュームを考えるとそれでも安いかな。
講師 入塾したときの講師はとても良く、それも入塾の きっかけになったが、一年で先生が代わってしまったのが残念。
カリキュラム 季節講習はボリュームがあり、欠席時のフォローをしっかりしてくれるのがとてもよい。
塾の周りの環境 駅からもバス停からも近く、便利です。治安の悪い場所ではないので、安心です。
塾内の環境 自習室はたまにうるさいこがいることもあるみたいですが、すぐに注意してくれるので、集中して勉強できるようです。
良いところや要望 子どもが喜ぶ、やる気になる、キャンペーンを定期的に実施してくれる。
臨海セミナー 小中学部戸塚東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金設定は高いと思いました。あと、一括支払いなので家計の負担が大きかった
講師 子供自身も同級生が居たりして嫌がらずに通えているので良いと思いました。
カリキュラム 学校の学習では不足となる分を補ったカリキュラムとなっているので良いと思いました。
塾の周りの環境 主な交通手段はバスですが、時々自家用車での送り迎えもします。
塾内の環境 少人数制なので集中出来る環境で、塾内も思っていたより静かであると思いました。
良いところや要望 子供の成績が良くなるのであれば、この(多少高い)料金設定も致し方ないのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから特に嫌がらず、且つ(授業の進むペースに)置いて行かれないようなので良いと思いました。
臨海セミナー 小中学部横浜本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、特別に高い訳ではないと思います。どこの塾にいくのでもお金はそれなりにかかります。上の子が行っていた塾より安かったです。でも子供へのケアも料金並みでした。
講師 通った期間が短かったのであまりよいところを実感できなかったため。入塾時の説明は若い不馴れな先生で、神奈川県の入試についてあまり詳しくなかった。
カリキュラム テキスト、教材等は普通だと思ったから。季節講習もカリキュラムなど特筆すべき点はなかった。
塾の周りの環境 横浜駅から徒歩5?6分の位置にあり、周囲にコンビニもあり大通りも近いので比較的安全。
塾内の環境 教室は他の塾と比べても普通だと思います。入塾時の説明では小さい教室しか見せてもらってないので実際に使っている大きな教室の様子はわからない。
良いところや要望 駅に近いのが一番の利点です。超難関校志望クラスに通っていた子は志望校に合格していましたが、それより下のクラスでは高率落ちた子が多かったです。講師との個別の面談もなく、志望校の相談などもできなかったので一人一人の実力を見極めた進学指導をしてほしいです。学校も頼りにならないので。
その他気づいたこと、感じたこと ニュウジュクジの説明時から兄妹の入塾も進めてくるところがあざといと思いました。
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット教育をやっているが、それよりちょっとだけ高いくらいだったので意外に手頃だと思った。
講師 子供の意欲、モチベーションをご褒美的な要素を上手く使って上げさせています。ただ学年的には下(まだ幼い)なので、高学年ではどういう取り組みに変わるのか…
カリキュラム 正直他者と比べてないのでわかりませんが、ぱっと見、文字大きさや厚みに精神的圧迫がない感じが良いのかなと。
塾の周りの環境 駅近、人通り多く人目がかなりあるから安心。出入りの連絡がくるカードあり。
塾内の環境 合格者結果やチラシ?があらゆるところに貼ってあり、汚く感じ、視界にも邪魔な気がする
良いところや要望 とにかくモチベーション上げが上手く、また塾多いだけに選択肢が多い分分散するのか、生徒数が多くなくて良いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めてそんな経ってないので具体的にはないですが、勉強はよく分かると言ってます
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は平均的にみてリーズナブルでよかった。講師も熱心で、特別授業なども充実していたので満足です。ただ設備費用は高すぎると感じた。
講師 全体的に熱心でよかったが、滞在年数が少なく変わるのがめまぐるしいように感じた。
カリキュラム 教材もきちんとあったものを使用していてよかったが、次から次へと多すぎて管理が難しかった。
塾の周りの環境 場所は駅に近くて通いやすかったが、専用の駐輪場がないのが不満だった。遅い時間に迎えに行く時も、駅の公道を利用したので多少不便だった。
塾内の環境 通常の塾内の設備などは特に不満はないが、設備費用が高すぎる気がした。自習室が狭いのとうるさくてやりづらかった。
良いところや要望 熱心にご指導いただき、通ってよかったと思っています。ただ最期の追い込み時期に、先生方の人数がもう少し余裕があったらよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 3年生の受験シーズンは、長い時間塾に通う頻度が高いので、できれば専用の駐輪場を用意して欲しかった。自習室ももっと余裕があるとよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部中川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 週末のサッカーの習い事で、試験や授業が受けれない時、とても熱心に補習をしてくださって理解して、解ける楽しみを教えてくれています。
カリキュラム 英語では、家でリスニングをして宿題をしたり、とても英語力がアップしそうです。
塾内の環境 駅から近くて、夜になっても危険でないので、安心です。自転車置場がキチンとあると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供を習わせるのにとても良いです。このまま、中学生になった時にも、キチンと学力によってクラス分けをして、個々に合った指導をしていただけたら、申し分無いです。
臨海セミナー 小中学部上永谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師によって丁寧に分かりやすく指導してくれる方もいればスピードが速く分かりにくい方もいるみたいです。
カリキュラム 夏期講習に参加中なので、まだよく分かりませんが毎回宿題があり小テストもあるので、家庭でも勉強せざるを得ない状況で親としては助かる。
点数も人前で発表させられ合格点に満たないと補習もあるのでモチベーションにもつながると思う。
塾内の環境 クラス分けをしているのでレベルに合った指導をしていて良いと思う。
毎回小テストがあり合格点を取らないと補習がある。教室中の壁に高得点者の名前や点数が張り出されモチベーションにも繋がると思うがプレッシャーに感じる子もいると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 部活に合わせてスタート時間が遅いが夕食を済ませて行くには早い時間で途中でお腹が空いてしまう。
飲食禁止なので、補習があると夕食は22時過ぎる事がある。
でも先生も残って補習をしてくれているので熱意が感じられる。
臨海セミナー 小中学部鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 問い合わせ後の対応を塾長先生が行って下さったのですが、とても気の利く方で、安心して子供を任せられると思いました。
カリキュラム 通塾前に本人向けにガイダンスがあり、スムーズに通塾できる。
また、テスト前には学校別の対策授業が通常授業とは別の時間に受けられるがとても良いです。
塾内の環境 新しくてピカピカという訳ではありませんが清掃は行き届き、子供は特に気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別塾に通塾中に、科目を増やしたいということで5科目指導をされている、臨海セミナーさんに体験に伺いました。
転塾に難色を示していた娘ですが、体験授業を受講すると、とても分かりやすく良かったと言い
すぐに入塾を決めることができました。
このレビューを記載するにあたり娘にも感想を聞くと、私が思うよりも評価が良かったので満足しているのだと思います。
部活もあり、ハードスケジュールですが、クラスが上がることがあることでモチベーションもアップするようです。
臨海セミナー 小中学部鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 対応がていねいで子供を大切にしてくれそうだと思った。楽しい授業をしてくれる先生がいたそうで、子供がやる気になっています。
カリキュラム じっくりと体験授業させてくれる点が、子供本人が講師や塾の環境などを評価しやすくて良い。
塾内の環境 塾は大手予備校のような大きくてきれいなイメージがありましたが、良くも悪くもコンパクトだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な科目の先生が面白い授業をやってくださるそうで子供がやる気になってくれているので、まずは通わせてみようと思います。
臨海セミナー 小中学部鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るく熱心に教えて下さいます。
家での様子を電話で聞いて下さったり、面談も定期的にあります。
カリキュラム 定期テスト対策を週末に開催して、追加料金もありませんでした。
塾内の環境 教室が狭く、机も小さいと感じます。
駅前なので通学には便利ですが、遅くなると環境的に心配にはなります。
その他気づいたこと、感じたこと とても熱心に指導して下さいます。
講師の転勤があるのは残念ですが、総じて今のところは満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部六角橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱意はありますけど、教え方がもう少しいいとずっと安心してお任せできるのですが。
カリキュラム テスト前など集中的に授業があるので安心してテストにのぞるのがいい。
塾内の環境 家から近いことと、教師が塾前で見送りをしてくれるから防犯上にもすごくいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと トータルすると個別塾と同じくらいの金額になりますがそれでも毎週みっちりやってくれるのでありがたいです。
臨海セミナー 小中学部青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 いつも電話応対がとても丁寧。保護者にわかりやすく、何度でも説明してくれる。面談が多い。周りのお友達の親の評判も良い。
カリキュラム わかりやく 毎回説明も充分してくれる。わからない時は、講師の空き時間に教えてくれる。
塾内の環境 駅からも近く、明るいし通いやすい。塾内もやる気を引き出させるような工夫がされている。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にコスト含め満足している。できれば受験クラスでなくても理科社会を入れてほしい。
臨海セミナー 小中学部大口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 はっきりと指摘してくださる所や、厳しく、親が言っても響かない様な話をしてくれるので、プラスでありがたいです。
カリキュラム テスト対策の過去問題に解答がなく、自分で調べても間違って覚えてしまう可能性があるので、出題の問題には全て解答が欲しい。
塾内の環境 テスト中、早めに通塾すると自信のない国語の先生が範囲をしっかりフォローしてくださり、また、気持ちも持ち上げけくださり、とてもありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近い臨海には違う学校の生徒さんが通う為、徒歩40分の距離を通う事に。
近い所でも、使用教材やプリントを持ってきてくれれば対応できると思いますがと言われましたが、どこの教室でも同じように対応して頂けたらなと感じました。
臨海セミナー 小中学部鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は授業を楽しいと言っています。色々知識がある先生方なので、雑談の一つでも、子供達が興味を持つような内容を話してくれるようです。それを入り口に、授業もまじめに聞く様になったと思います。
カリキュラム 当初ついていくのがやっとでしたが、宿題に親も付き合って、理解を深めていったので、鼻から諦めさせずによかったと思っています。授業内容については、本人も興味を持って、前向きに通っているので、楽しいのだと思います。
塾内の環境 様々なサイズの教室があり、学校の様で良いと思います。まだわかりませんが、後々クラス分けされていくのかなと思います。それにより、成績があがっていけばいいなと思います。
臨海セミナー 小中学部原宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 わからない事など丁寧に教えてくれる。
授業がわかりやすく楽しい。
カリキュラム まだ結果が出てないのでなんとも言えないが、
テスト前は長時間みてくれるので安心できる。
塾内の環境 自習室もあり、勉強しにいけるのはとてもよい。
成績優秀者を貼り出したりしてるので、子供は意欲が湧くだろうと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績やテストなどの結果がでてないのでなんともいえないが、先生もすごく丁寧だし、子供もやる気になってきているので今後が楽しみ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ