馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「京都府」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)精華光台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いそうです。無駄なテキストが多いと感じます。買ったのにも関わらず、一回も使わなっかたものや必要のないものがとても多いです。
講師 熱心だとはおもう。いつか補習をすると言っていましたが、口だけでした。
カリキュラム いいと思う。定期テスト対策は期待しないほうがいい。基本、自習。〇人が450点以上と書かれていることがありますが、私は単に校舎の数がおおいだけだろうと思っています。
塾の周りの環境 ホテルの中にあり、安全な場所にある。近くには大通りがあり、バイクの音がたまにうるさいですが、あまり気にはなりません。
塾内の環境 私が通っていたときは自由に和気あいあいとできました。キレイですが、空気は悪いです。自習室ではのどが痛くなります。その割に窓は開かないので辛いです。
馬渕教室(高校受験)北大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかな?と思いますが、授業の質がとても良いので、気になりません。
講師 丁寧に指導してくださり、質問に行くとわかるまでしっかり教えてくださいます。
カリキュラム テストや授業内容がはっきり分かっているので先の見通しがつき、とても良いと思います。
塾の周りの環境 総合病院や、駅の近くなので、静かとは言えないと思います。気になるほどではないです。
塾内の環境 クラスによって違うと思いますが、Sクラス(学力は平均的)は比較的騒がしいです。
授業しているとき、隣の教室にいたら声がよく響いてきます。ですが、発言も活発で楽しく授業ができます。
SSクラス(平均より少し上)は、静かな環境で、集中できます。ある程度勉強できる人がそろっているので、授業で解く問題も少し難しい問題で応用力がつきます。
良いところや要望 先生の授業授業はおもしろく、楽しく通っています。
大手の進学塾だから仕方ないのかと思いますが、先生の移動が多いなという印象を持ちました。
1年半ぐらいで移動されたので、少し残念です。
馬渕教室(高校受験)御池本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 角度の問題について、プロジェクターを使用しながら分かりやすく説明していた。
カリキュラム 年間スケジュールが決まっている所が良いしテストの範囲も明確である。復習・予習も動画で何度も閲覧できる所が良い。
塾内の環境 自習室もあり集中できる環境だと思う。先生方がスーツを着ておられるので本気モードな雰囲気が伝わってくる。
その他気づいたこと、感じたこと 座席で現在の順位が分かるので、競争意識の強い子には向いていると思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外