- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (956件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
「関西個別指導学院(ベネッセグループ)」「大阪府豊中市」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は割高感がある。一教科だとかなり高いので、複数科目選択する人が多いように思う。
講師 理系の講師も程よく配置されていた
カリキュラム 主に学校の勉強のサポートという形だったのでとくに専門のテキストは使わなかった。
塾の周りの環境 駅に近く、大変便利な立地であった。軽食を調達できるお店も多く便利だった。
塾内の環境 見た目は学習スペースが密集しているように見えたが、これが一般的だと知った。個別の学習スペースは最低限は確保されているようだ。
良いところや要望 学校で学んだ事を改めて違う場所、違う講師に教わるということで理解度が高まったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度、講師を選択できるシステムが良いと思う。受験に当たって、大学とはどういう場所かのイメージも湧きやすい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一科目だと割高にカンジますので、数科目履修するのが普通なのかな、と思います。
塾の周りの環境 駅前という立地は大変よく、周囲の治安も良いエリアなので安心できました。
塾内の環境 教室は席と席の会田が狭く感じました。
良いところや要望 学校とは別の環境で勉強することができること、また特定の科目に専念して勉強できるのは良いと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数による料金設定ですが、季節講習の時期は追加になって、かなり負担が増えました
講師 担任講師制度により、気に入った講師の指導が得られた、自習室の座席が多く、利用しやすい
カリキュラム 必ず本人と父兄を交えて面談を行った上でカリキュラムを決めていたので、無理なく指導を受けられた
塾の周りの環境 駅に隣接したビルに教室があるので、通塾時間が計算しやすく、遅い時間になっても安心だった
塾内の環境 自習室は広くて、座席が多く、いつも同じ座席で集中して勉強ができました
良いところや要望 目標に対する学習レベルがわかりやすいので、モチベーションを保てるので、通えるのであれば通った方がよい
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾通いで緊張していましたが、担当して頂いた先生が気分を和らげてくれ、リラックスしながら受講出来たようです。あっという間に時間も過ぎたそうです。
一緒に受講した相手が小学生だった事もあり、わからない、わからないと先生を呼び止める事が多く、自分の勉強を先生が見てくれる時間が少なかったように感じたという事も話していました。
カリキュラム 入塾前の面談で苦手科目の項目をピックアップして頂き、春季講習では復讐を重点におき時間割を決めました。
1年間の振り返りで抜け落ちがないように、しっかりチェック出来るところが良かったと思います。
塾内の環境 とても清潔感に溢れており、自習室・受講場所に距離がある所が集中出来ていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の説明や体験授業も含め、的確で丁寧に
お話頂けたので、安心して塾へ通わせる事が
でき、いい塾が見つかり良かったと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 楽しい会話などもしてくださったりの点は良かったのですが、目標を高くではなく、下に下げるようなアドバイスだったので、そこは講師としては悪かったです。
カリキュラム 融通がきく点では良かったのですが、結局、教科担当の講師がいないとかで、むりやり連続で授業をとったりした感じのところは悪かったです。
塾内の環境 自習室があり、落ち着いた環境であったが、日曜日に開校してなかったのが悪かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っていれば、勉強をするという環境に囲まれて、意欲がわくところがいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということで、なかなか、高かったです。 他のところと比べていないので、ちょっと、よくわかりません。
講師 なかなか、指名した講師についてもらえなかった。 でも、自習室があったので、授業がないときでも、毎日自習することができたのが、よかった
カリキュラム 教材は、子供にあわせて、どのように進めていったらいいかを考えてくれて、受験に向けて出来たので良かったです。 先生によって、教え方にムラがあって、わかりにくいときもあったそうです。
塾の周りの環境 駅に直結したところにあったので、学校の帰りにそのまま、通えたので、とても良かったです
塾内の環境 自習スペースも、そこそこあって、一人一人、個別の机があって、集中出来たかなと思います
良いところや要望 塾に来たという、確認のメールが届くのがとてもよかった。 ちゃんと行っているか心配なので、そこは、ほんとによかったてす
その他気づいたこと、感じたこと 面接の時に、良かった先生を聞かれて、名前を伝えてるのに、やっぱり、何名か指名した講師に、あたらない。 定着しないのが、とても、不満に思いました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教かだと割高に感じたが、世間の相場もだいたいそのような感じのようなので、可もなく不可もなくで3とした。
講師 講師の性別を選べたのも良かったと思う。
塾の周りの環境 大きな駅に近く、電車、バス、モノレールと交通手段も多く人の流れもあり、治安の良い地域
塾内の環境 多少窮屈な印象ではあったが、この業界ではそれがスタンダードのようなので、とくに可もなく不可もなくというのとで3にした。
良いところや要望 学校とは違った環境で勉強に取り組む場としての価値があると思うが、子供によって向き不向きがあると思う
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 話しやすくわからないところを優しく根気よく教えてくれる。いろいろな勉強方法を知っているような感じで、わかりやすい説明をして、生徒の気持ちに寄り添って進めてくれるので良かった。
カリキュラム 受験に必要な勉強でカリキュラムを組んでくれたので安心した。テスト結果の内容を見て、初日から、何をしたら生徒がわかるかを確認しながら、説明してくれて良かった。
塾内の環境 おしゃべりなどの声もなくて、本当に静かな環境で集中して勉強できるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が受験合格に向けて責任を持たれて、生徒と一緒に全力を尽くしてくれているように感じて良かった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾ということもあり、料金は少し高めだと思います。 毎月の家計への負担は大きいです。
講師 ポイントをついた良い指導をしてくれているようです。
カリキュラム 教材のことはあまり詳しくしりませんので、総合評価を3にしました。
塾の周りの環境 千里中央の駅前に所在しているので帰宅途中に寄れるし、周りにお店が多いので何かと便利。また治安も良い地域です。
塾内の環境 自習室が広くて使いやすく、静かに勉強に打ち込める環境だと聞いています。
良いところや要望 学校帰りに塾に寄って勉強する習慣がついたことが一番良かった点です。 もう少し料金を安くして頂ければ申し分ない塾なのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 大学入試に対しての情報も豊富ですし、学習アドバイスも適格にしていただいています。 立地も良く、トータルでもかなり良い塾だと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 息子が解りやすかったと言って帰ってきたので良かったと思います。
カリキュラム 良い点は自分の目標・志望校に合わせたプランを立てていただける点。悪い点は今のところありません。
塾内の環境 良い点は立地の良さと自習や食事スペースなどが完備されており、夏休みなども使いやすい環境が整っている点。
悪い点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身に寄り添って学べる環境と思い入室致しました。これからどう子供が受験を乗り越え成長していくのか楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 質問しやすい雰囲気にしてくれて、質問に丁寧に答えてくれた 宿題を出してくれるのも助かる。
カリキュラム 中学生の範囲に戻ってわからないところからやり直してもらえたのが良かった
塾内の環境 自習スペースもきちんと確保されており、勉強に集中できる環境だと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 弱点を見つけて、カリキュラムをしっかり立ててくれるのでお任せしたいと思った。毎回宿題を出してくれるのも助かる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 きちんと指導してもらえます、最初に全体の目標を話し合い、提案をもらえまるのが、とても良かったです。
カリキュラム 本人の本当に必要なカリキュラムを組んでもらえます。
予習も塾も宿題の時間も相談にのってもらえたところが良かったです。
塾内の環境 駅に近く便利です。もちろん勉強に集中でき、時間管理できやすくなってきます。入退塾時刻をメールで連絡もらえます。自習室も利用できます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別ならではの、個人の希望に叶う指導が良いです。
懇談では学校で聞けないことも相談できました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりなので何とも言えませんが体験した塾の中でこちらが一番いいと子供が言ってました。
カリキュラム まだテキストは届いておらずプリントでの授業のみ。
学校で習った授業の復習をしている様で分かりやすいらしいです。
お陰様で学校のテストは全教科ほぼ100点でした。
塾内の環境 清潔感があり程よく静かでいい環境だと思います。
水筒を持たせてますが他の塾には置いてあったのでウォーターサーバーがあるといいなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方とは直接お話したことはありませんが教室長さんが素晴らしいと思いました。
何校か体験して悩んだ結果コチラに決めた最大の理由は室長さんの対応です。
塾のやり方を押し付けずこちらの考えをよく理解してくれました。
子供の性格もすぐに把握してくれて進路に対してのアドバイスも有難かったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いです。授業料以外に設備使用料がかかっていたと思います。教材費も別途かかります。
講師 高校受験をする際に、子供の性格等も含め受験校の相談に熱心に相談に乗っていただきました。また、子供の希望校のOGの方にその高校について聞いて下さいました。 (先生の知人)本当に感謝しています。そのおかげで、現在希望大学まで進むことが出来ました。
カリキュラム 季節講習において、普段授業ではとっていなかった科目(国語)を入れていただきました。そのおかげで、古典の成績があがりました。また、おすすめの参考書を教えていただき、その参考書がとてもわかりやすかったようです。
塾の周りの環境 駅前のビルなので、とても便利です。下にパン屋さん、マクドナルドもあるので、自習や季節講習の時など長時間塾にいるときも休憩できます。
塾内の環境 自習室の席はそんなに多くないように思います。整理整頓もされていて、非常にきれいだと思います。
良いところや要望 長い間お世話になっていたので、塾長が何度か変わられましたが、季節講習を進めてくる方がおられました。子供のことを思ってなのだろうか…と少し疑問に思ってしまうほどでした。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので大人数の塾と比べるとやや高いがこればかりは仕方ないと思っています。
講師 熱心な先生がマンツーマンで教えてくれるのでわからないことがあってもすぐ聞けるのが良い
カリキュラム 基礎から応用まで幅広くカバーしているのは良いです。マンツーマンで授業するので丁寧に教えてくれます。
塾の周りの環境 家から比較的近場にあるので子供は自転車でいけるので安心です。
塾内の環境 マンツーマンで授業をするので大人数の塾と比べてかなり静かです。
良いところや要望 マンツーマンで授業をするところです。大人数で授業するよりも丁寧に対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績も目に見えて伸びましたし。かねがね満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
カリキュラム 個別のため、柔軟に対応していただけそうです。
中学に戻り、苦手な箇所を探して、きちんと進めていってくださるそうなので、高校の成績アップにつながれば、と思います。
塾内の環境 清潔で明るく、落ち着いて勉強出来ると思います。
何でも揃っているので、帰りに寄り道などしないかの心配はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 何軒か見学に行ったのですが、子どもが説明を受けて、その場で通いたいと言いました。
期待したいと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 間違えた所をわかりやすく説明して貰える。自習中の選択課目以外の質問でも答えてくれる。
カリキュラム つまずいている所まで戻って相談しながら学習プランを組んでもらえる。
塾内の環境 自習スペースは非常に静かで集中できそう。利用している生徒も節度をもって利用している。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども理解度にあわせてカリキュラムを組んでもらえる。授業一コマに課目を組み合わせる事ができて臨機応変に対応してもらえる。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点…理解出来ない時は聞ける。
悪かった点…説明が早く、生徒に合った対応をして欲しい。
カリキュラム 通い始めてまだ浅いので、よくわからないです。子供に合った、カリキュラムを組んでくれてると思います。
塾内の環境 良かった点…静かで自習しやすい。
悪かった点…塾内ではないが、塾専用の自転車置き場がない。毎回有料は考えもの。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時の説明等はわかりやすかった。大学受験の事も学校より的確なアドバイスをしてもらえそうな気がした。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 私共親子の意向を、それぞれ汲み取ってくださり、安心して通わせております。
カリキュラム 子供の苦手な点を、細かく分析してくださり、次の授業に反映されていて、満足です。
塾内の環境 全館空調なので、11月でもまだ弱い冷房が効いており、ブランケットが必要でした。
その他気づいたこと、感じたこと 10月に最後の足固めとして、塾に行こうと決めて、駆け込みだったのにもかかわらず、親身に対応していただいており、感謝してます。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんは、とても経験豊富で熱心な感じをうけました。担任はこれから決まると思いますが、合わないときは変更可能なので安心してます
カリキュラム 個別にスケジュールを提案するシステムだそうです。本人のやる気を引き出すことができればなおベスト
塾内の環境 環境については、特に可もなく不可もなくです。特に可もなく不可もなくです。
その他気づいたこと、感じたこと 今回3つの塾を訪問しました。こどもが一番気に入ったところを選びました。本人にやる気もでたのでこれから結果がでることを期待してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ