塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


エディック・創造学園の口コミ・評判

3.54 809件
料金:3.0| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.7
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

姫路市(兵庫)

21~40件を表示 / 74件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

エディック・創造学園エディック姫路白浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業時間が割に料金が高すぎる。生徒の成績が物凄くよい分けではないのに、この料金は高すぎる。理科と社会は対面授業ではなく、オンライン授業しかない。

講師

質問に対して、きちんと回答していただいた。
塾の回数少ないが、料金が高い。対面授業でなく、オンラインも含むので、残念。

カリキュラム

冬季講習少い。ほとんど講習はなかった。入塾説明や入学テスト、模試がほとんど。学校の実力テスト対策なかった。模試受けるときは、学生服で受験させられる。19:30からのテストなのに。

塾の周りの環境

周りにスーパーかあるので、駐車場には困らないが、最寄り駅が遠く、自宅が遠い人は送迎が必要になるので不便。
夜の22時まであるので、夜道が危険。バスの送迎を検討してほしい。

塾内の環境

生徒の人数に比べて以外と狭い。教員も少いように感じた。必要な情報を掲示してあるのはよいと思った。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

塾自体がビジネスなので仕方がないと思うが何かとお金がかかる。

講師

本人の自覚の問題ではあるが成績が思うように上がらないのは結果としては満足とは言えない。

カリキュラム

常に机に向かう姿勢を絶やさない状況作りを意識させていると感じてはいる

塾の周りの環境

自宅にほど近いし交通の便もいいので特にわるいとは言えないと思う。

塾内の環境

新しくできた分校なので清潔で勉強するには特に何か問題があるとは思えない。

良いところや要望

塾で教えていただく内容というより本人にもっとやる気になるような発破をかけてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック高丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

夏期講習などの料金が高く、金額が安いとは言えないと思います。

講師

知識の高い講師が多く、分かりやすい説明をしてくれると思っています

カリキュラム

子どもの自主性を尊重したカリキュラムとなっていると思います。

塾の周りの環境

交通量が多いところなので、渋滞が多く、便利な場所ではないと思います

塾内の環境

人数にあった、教室の広さなので、コロナウイルス対策が心配である

良いところや要望

その子に合った指導の仕方で、学力を伸ばしていってくれれば嬉しい

その他気づいたこと、感じたこと

休んだ際には予備日があり、急な用事でも対応できるので良い

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック安室校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はやはり高いかなと思う。
塾だから仕方ないが、家で勉強出来たらテキスト代だけだから。

講師

塾の日にち以外でも、追加料金無しで個別で講師が教えてくれる。

塾の周りの環境

家からも近くて、専用のバスがあるから良い。

塾内の環境

住宅街の中にある場所だから、騒音等、環境は良い。
車が通る音ぐらい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

高めかなと思いました。週2だとこれくらいなのかな?という感じです。

講師

子供についての講師からの意見をお電話でいただきました。子供についてもよく見ていただいてるなと感じました。

カリキュラム

日程等こちらから聞くことが多かったです。
分かりにくかったと感じました。

塾の周りの環境

家から近く、通いやすかったです。姫路南のわかりやすいところにあるので一人でいかせても迷わず行けました。

塾内の環境

雑音は無いと思います。とくに子供からは集中できない等は聞いていません。

良いところや要望

楽しく子どもの意欲を引き出してくださると嬉しいです。2学期のテストがとても楽しみです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は他の塾と比較しても特に高いイメージはなく、春季講習や夏期講習も行なってくれるので適度な料金と思う

講師

勉強方法に創意工夫がされており、例えばオンライン授業を取り入れて、各校の生徒とのやり取りが見ることができて、自分以外の指導内容も参考になった

カリキュラム

教材は国語的算数を取り入れており、普通に計算するだけでなく、意味を理解した上で計算するので、非常に奥深いと思う

塾の周りの環境

駅から歩くには少し遠いので、ほとんどの親子さんが車での送り迎えであるが、専用の駐車場がないので送り迎えが不便である

塾内の環境

教室は人数に対して適度な密度で、勉強するスペースがなくなることはないので、特に問題となることはない

良いところや要望

塾に行く日、時間をもう少し柔軟性を持たせて欲しい。行けない日に対する補完日を設けて欲しい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

学童保育もセットなので料金は高く感じますが、兄弟割引きなどあり、納得しています。

講師

元気な講師がおおく、みなさん丁寧に教えてくれる。また復習の時間があり、苦手なところを教えてくれる。

カリキュラム

文章読解力を上げる教材がおおく、応用力があがると思います。カリキュラムも学力にあった内容にしてくれている

塾の周りの環境

駅から距離があり、自宅からも離れているので、子供だけで通うことはできない。

塾内の環境

環境は特に気になるところはありませんが換気が少し改善されるといいと思います

良いところや要望

定例、緊急連絡がアプリやメールにありありがたい。カリキュラムのリスケも、柔軟に対応してくれる。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

客層がもうひとつで考えかたが違うひとが多いようにかんじた。向こうも思っているかもしれないが。

講師

近くにありよくみてくれた。
相談にもよく乗ってくれ助かった。良かった。

カリキュラム

価格もこなれていて高くなく、ちょうど良かった。また、すすめたい。

塾の周りの環境

便利な駐車場も近くにあり、交通の便がよく、使い勝手がよかった。

塾内の環境

少しせまいがきれいにしてあり清潔感がらあり好感度が良かったと思える。

良いところや要望

まあまあ、こんなものだと思う。良いところはたくさんあったと思う。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

近くの他の塾と比べても良心的ではないが妥当だと思う。追加料金なしでテスト前の補習があるようで、それはありがたい。

講師

熱心な指導がみられるが講師によってばらつきがありそう。問い合わせのTELでも若い講師は何もわかっていないようで、結局ベテランに変わるといった感じ。

カリキュラム

ネットでも繰り返し授業を視聴する事ができる。
テスト前など補習授業がある。

塾の周りの環境

駅の近くなので夜でも比較的明るいが隣のたてものがパチンコ屋。講師が外に出て横断歩道を渡らせてくれるのは安心。

塾内の環境

新しい建物で静かな環境。教室は中に入っていないのでわからないが、本なども置いてあるようで自由に見てもいいとのこと。

良いところや要望

新しく入塾した生徒にはもう少しケアして欲しい。生徒も保護者もわからない事が多く何度か何度かTELで問い合わせる事があった。TELでも若い講師は何もわかっていない感じだった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

良かった点は、個別に比べて、かなりお安くなりました
悪かった点は、教材費は高く感じました

講師

良かった点は、子供が嫌な所は無いと言った事
悪かった点は、ありません

カリキュラム

良かった点は、テスト前には学校毎にわかれ、学校に合わせた対策があり、テスト前の日曜日には全教科の7時間の対策講座があるところ
悪かった点は、まだありません

塾の周りの環境

良かった点は、新築大型マンションの店舗塔にあり、きれいなところ
悪かった点は、隣にパチンコ店があるところ

塾内の環境

良かった点は、建物自体が新しくきれいなところ
悪かった点は、ありません

良いところや要望

子供が、友達も多くいて楽しいと、機嫌よく通塾しているのが何よりです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック姫路白浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は夏期講習など強制で別途必要になってくるので、その時は負担に感じます。

講師

塾に行きたくないと言う時もあり困っていましたが、講師のスムーズな対応のおかげで授業に参加出来て、分からないことがあればケアデーでその子に分かるように教えてもらえるので助かっています。少しずつですが分かることが増えて成績も上がってきています。感謝しています。

カリキュラム

春休み、夏休みなどは今まで習った復習ができ、忘れていた事をもう一度出来るので理解度が上がる。教材もよく考えられていて、子供も頑張って考えていると思う。

塾の周りの環境

交通手段は駅が近くにないので車で送り迎えしないと行けないところが不便に感じます。近くの方なら自転車で行けるかもしれませんが。近くにスーパーがあり、駐車場は広くて車はとめやすいと思います。

塾内の環境

教室数が少なくて、授業してる同じ教室で違うレッスンをしてる子がいる時があると聞いたことがあるので、集中できる環境なのか不安な時があります。

良いところや要望

勉強の事で分かっていないな。と思う時、講師の方に伝えやすいです。親身になって聞いて下さいます。そして、対策を考えて下さいます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック高丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習の金額、夏期講習後の金額は高いかなぁと思いました。でも週2日で1日2時間半~3時間なので、時間のことを考えたらこんなもんかなと。

講師

まだ通い始めたばかりですが、聞きやすいし分かりやすいと子供が言っていました。

カリキュラム

毎回宿題が出るようです。週1日、行けない日のための予備の日があるので安心です。

塾の周りの環境

ショッピングセンター横にあるので、夜遅くでも大丈夫かなと思います。

塾内の環境

休憩もあり、周りに分からない所も聞けるようなので、楽しく勉強出来るようです。

良いところや要望

同じクラスの子がこちらの塾に入って成績上がってる子が何人もいるみたいで、自分から行きたいと言ってきてやる気なっています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック姫路本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金はコマ数に応じて設定されているので、必要な科目の勉強ができます。

講師

各教科に専門の先生が配置されているので、そこが良かった思います。

カリキュラム

休業中には特別なカリキュラムを設定してくれるので、よいと思います。

塾の周りの環境

駅から近い所に塾があるので、公共交通を利用して通いやすいです。

塾内の環境

塾には自習室があるので、学校帰りの時間に利用することができてよい。

良いところや要望

各教科の先生が在籍しているので、休業中などに質問を聞くことができます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やはり料金は高いと思います。でも勉強の為には仕方がないかなと思います

講師

勉強の仕方がわからないから塾にいった。教え方はわからないけど、仕事だからちゃんとしてくれていると思います。

カリキュラム

進め方はわからない。カリキュラムが学校に合っているか調べてくれた。

塾の周りの環境

駐車するから場所によっては止めたりできないことがあるが、利用しやすい。

塾内の環境

どういう環境かはわからないけど、塾だからそれなりの設備はあると思う。

良いところや要望

家計にかなり余裕があると楽だけど、厳しい所には、高く感じる。少しでも安くなれば良いかな

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック姫路白浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

教材費や講習会費、その他。高いなあと思う。
教材費、広告代を、ファイル代金など削っていただければと思った。2時間20分が週に2回あるのでもう少し削ってやすくてもよい。

講師

親切、丁寧。入り口で行き帰り挨拶してくれる。2人しかいないので不安。

カリキュラム

4年生なのに教材、講習が高く多い。
理科よりも英検などがあればなあと思った。計算問題点など。新学習指導要領の読解力が多く4年生からやっていて伸びるのかふあん。
運動や遊びの方がよかったのではないかと、早く始めすぎたかと不安。

塾の周りの環境

駐車場があるので安心できる。
マックバリューやセリエなどお買い物施設で遊ばないか不安。
たくさんの施設がならんでいて、塾に通っていることがみんなにばれそう。ちょっと恥ずかしいかも。

塾内の環境

まあまあ。
天上が高い。スリッパに履き替えるのが面倒。
施設が並ぶなか意外に静か。
ファイルをよくくれるが、節約して諸費代を安くするなり、広告代を削って授業料が安くならないかと思った。

良いところや要望

嫌がっていない。
思ったよりも嫌がらない、疲れていない。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

可もなく不可もなし。定額制ではないので、多少は進学塾の金額と判断するとどこも同等金額ではないかと思う。

講師

密に連絡をくれる、親身に相談にも対応してくれる。入塾前に質問事項について事務所に問い合わせた際にも、折り返し学年担当者から連絡を頂いたので、疑問点が解決し安心出来た。

カリキュラム

学校別にテスト対策があり、テスト前の受講スケジュールで細やかな指導をしてくれる。

塾の周りの環境

自宅から近く分かりやすい場所にあるので、子ども自身が自転車でも一人で通いやすい。

塾内の環境

親戚が通っていたので、塾内の状況等も事前に把握できていたが、子ども自身が受講体験を受けてここに決めたいと言った。

良いところや要望

県下一斉テストや高校入試の他校比較が出来やすく、また教室自体で英検等のプログラムを実施しているので他所に受けに行かなくても良い利点がある。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

他の塾の金額が解らないので比較は出来ないが妥当な金額だと思う。

講師

親身になって見てくれていると思う 保護者サイドからの質問にも良く答えてくれるしケアもしてくれる

カリキュラム

教材は良いと思うが、本人のやる気が有ればもっと理解してくれると思う

塾の周りの環境

塾への送迎バスは有り難いが時間が合わないと迎えに行かないといけないし、駐車場がほとんど無い。

塾内の環境

良く考えられているお思う、個別の自習スペースもあるし、少人数用のスペースも有る。

良いところや要望

お迎え時の駐車スペースがもう少し有れば助かる、塾の有る場所がクルマの混雑する場所なので。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだ時のスケジュール変更やアフターケアの受講スケジュールが自由度が余り無いかな?

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック手柄本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

進学塾で比べるとこんなもんだと思います。決して安くないです。

講師

英語講師の指導能力があまりに高くない。良い講師はすぐ異動になる。

カリキュラム

英語の指導について相談するとすぐに個別を勧められ、子供のやる気より、売上を気にしているように感じた。

塾の周りの環境

バスで送迎してくれるにで助かっている。時間通りに来てくれるのでロスが少ない。

塾内の環境

子供が言うには他塾とあまり変わりません。

良いところや要望

振替日を設けてもらいたい。テスト対策の時間を短くして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと

進学塾なので、学力に合わせてクラスがあるのは良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

どこの学習塾もそれなりに費用が掛かるだろうが、他と比較していないので何とも言えない。費用の出費が見えなくて後付けで請求されることがあるので最初から明確にしてほしい。

講師

子供の性分に合っていたのか、やる気にさせるツールを準備されているのでわが子にとっては学習に取り組める姿勢が今のところ確保されている感じがする。

カリキュラム

学習塾もビジネスなのでやむを得ない点ではあるが、何かと追加で料金がかかることが多い。

塾の周りの環境

送り迎えは自家用車ですが、自宅から近距離ではあるので比較的苦にならず、周辺に商業施設もあるので買い物もついでにしやすい。

塾内の環境

今のところ学習するのに妨げになるような要素は、特にないようです。

良いところや要望

子供をやる気にさせてくれるので成績の期待はともかく、机に向かう意識づけはあるようだが、ここにその子にあったアドバイスを頂けたらと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

小学校では今の時勢成績等で競わせることはあまりしない傾向だと思うが、塾では自分の能力の位置を本人に自覚させる取り組みをしてほしい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

エディック・創造学園エディック姫路白浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

講習がある月は費用が嵩みますが、内容的に金額に合っていると感じている。

講師

声も大きくニコニコ優しそうな先生で、子供も次の通塾が楽しみなようです。

カリキュラム

学校の授業だけでなく、本人の苦手な表現力を養う授業があるので魅力を感じている。

塾の周りの環境

隣にマックスバリューやセリアがあるので、夜でも明るく人目につくので安心できる。

塾内の環境

清潔感があり、明るく、教室も広いのでとてもよいと思う。人数も多すぎないので先生の目が行き渡るのも安心。

良いところや要望

先生の雰囲気がとても印象がよかったです。
勉強だけでなく、子供たちとの会話も大事にしておられるように見えたので安心しました。
楽しくというのは難しいので、嫌がらず通ってくれればいいかなと思っていましたが、初回からとても楽しかったと帰ってきたので、嬉しく感じました。引き続き楽しく通塾してくれたらと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、エディック・創造学園の口コミを表示しています。「エディック・創造学園はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください