塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別教室のトライの口コミ・評判

3.49 10,160件
料金:2.8| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.7
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

三重県

61~80件を表示 / 163件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個別教室のトライ久居駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なのでそれなりの値段かと思います。あまり他と比べていないので参考にはなりませんが

講師

まだ入ったばかりでよくわかりませんが、個別指導なのでじっくり対応してもらえそうです

カリキュラム

教材は豊富だと思います

塾の周りの環境

遠方なので車での送迎は必要ですが、特に問題はありません。駅に近い方は便利ではないかと思います

塾内の環境

塾内はきれいで清潔感があります。駅近なので電車の音は聞こえますが、気になるほどではありません

良いところや要望

入退室の連絡が入るので安心です。要望はまだこれからでてくると思うので今はわかりません

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ津駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

料金は高いので、毎日自習室に通いタブレットなどで学習しないと元が取れないと思う

講師

良かった点:子供があまり萎縮せずに学べた
悪かった点:まだよく分かりません

カリキュラム

タブレット学習で他の教科も学習出来るのが良かった
夏休みも13時以降でないと塾が開いていないのは困る

塾の周りの環境

駅近くで明るくて良い
夜は逆に酔っ払いに絡まれないか心配。

塾内の環境

綺麗に整理されており狭いながらも学習しやすそう。
しかし、駅高架下なので音が気になる

良いところや要望

指導の先生に学習全体をコーディネートしてくれる先生がいらっしゃるのは心強い

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ白子駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

キャンペーン中に入塾したので料金は少し助かりました。決して安くはないので続けて塾に行けるようぜひキャンペーンを増やして頂きたい。

講師

塾生に合った講師を選べるのが良いと思います。
苦手な教科を学校より分かりやすく指導して頂けるのが良いと思います。

カリキュラム

希望校に合わせた教材や学習法で指導して頂けるので、勉強が進めやすいです。

塾の周りの環境

交通の便は良い。ただ駐車場が2台分しかないので、時間帯によっては駐車できない時があり困る。

塾内の環境

曜日によって勉強スペースがいっぱいで座る場所がない日がある。教室が狭いので人が通ると落ち着かない。入口ドアの開閉音が大きくて集中できない。

良いところや要望

塾のスタッフがひとりだと他の生徒にかかりきりで聞きたい時に聞けず、結局勉強が進まず帰りました。スタッフの増員は難しいと思いますが増員して頂きたい。

その他気づいたこと、感じたこと

集中して勉強できる机を増やして欲しい。今は落ち着かない感じで勉強しています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ伊勢市駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2021 生徒
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他の塾などと比較すれば高いと見受けられます。
その高額の行き先は主にテレビCMなのかなぁ

カリキュラム

カリキュラムや教材などは充実してるかと思います。でずが季節講習がたかいとおもいます。

塾の周りの環境

とても立地は良いと思います!駅からはさほど遠くではないですし、近隣にはコンビニなどが所在しており夕飯の時間があれば立ち寄れたりすることができます。

塾内の環境

集中力は人によって異なるため一概には言えませんが少し喋ってる人がいたり静寂してるとは言えないですね

良いところや要望

塾自体は、勉強嫌いから勉強好きへと変化させてくれたことにとても感謝をしておりますが良いと思いますがもう少し教室長や講師の方が勉強だけを教える感じではなく他の相談や世間話を少しくらい入れても良い感じだと思います。あともう少しハキハキと生徒に寄り添うというのも必要かと思います

その他気づいたこと、感じたこと

勉強嫌いから勉強好きへと変化することができます。あと先生などがスパルタ教育ではないため生徒一人一人が自分のペースで学習することができます

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.50
投稿:2021 その他
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

料金はすごく高かった。もう少し安くてもいいのではないかなだと思っていた。

講師

教える先生はわかりやすい人もいるのだが、わかりにくい先生がいました。機嫌で好き嫌いされることがある。

カリキュラム

合宿の案内などとてもたくさんされた。もう少し減らしてくれてもいいのではと考えている。授業内容は先生によって密度の濃さがバラバラです。いい先生はいいが、わかりにくい先生はわかりにくい。

塾の周りの環境

バス停が目の前にあり、とても交通面はよかった。
近くにコンビニもあり、ひと休憩することもできてとてもよかった。

塾内の環境

1人で勉強をしている時に、周りの人達が話していて集中できる環境ではなかった。先生からも絡まれることも多々ある。

良いところや要望

いい面はみんなフレンドリーで仲が良かった。
もっと親身に寄り添って欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと

塾に行かない時よりは成長しました。
行ってみるのもいいと思います。めっちゃダメってことではないので、安心してください。塾のありのままです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.75
投稿:2021 その他
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

一つ一つのオプション料金が高かった。通常料金も思っていたよりも高く感じた。

講師

男子生徒と女子生徒の区別があって残念だった。少し教室内の清掃が行き届いていない所が多かった。教え方が上手い先生もいれば、言っていることが理解できなかった先生もいた。先生の機嫌が悪かったらすごく気分が悪くなる。

塾の周りの環境

バス停の前で通いやすく、駅にも学校にも近く便利な場所に立地していた。

塾内の環境

友達と話をして盛り上がっている人がいて集中しづらかった。教材が少し古くて残念だった。

良いところや要望

さらに生徒に寄り添った指導をしてほしい。みんな仲良く、仲間意識があって、競争意識が芽生える環境の中学習をしていていい。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 社会・マスコミ
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ津駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

かもなく不可もなくだけど、子供達が話す内容が本当ならばかなり高いと思います。

カリキュラム

自主勉強の様な感じで、プリントを渡されただけだったので、行く意味を感じませんでした。

塾の周りの環境

駐車場が少なく、待ち時間が大変だった。近くの道路は一方通行で、とにかく不便。

良いところや要望

曜日を決めて行けた点は良かったですが、休みの連絡がしづらかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ桑名星川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

家庭教師形式なので、やや割高ですが、成績は必ず伸びそうなカリキュラムになっているので、中間、期末テストや、授業でもついていけて、大学進学を考えれば、この金額は納得出来ます。

講師

子供の先生は年配(おそらく40代以上)の方でした。子供にとって、相談がしにくい、との事でしたが、トライは生徒に合わせた先生選びをしてくださるそうなので、勉強の面ではわかりやすい、との事でした。合わなければ、担当先生の交代も出来るそうなので、助かりました。

カリキュラム

通っている高校に合わせた勉強方法を提案してくださる、との事です。宿題が多いので、宿題をやりつつ、わからない問題を徹底して教えて下さるそうです。まだ中間考査などを経験しておらず、学校の授業の難易度も急激に上がっているわけではないので、これからその方法が発揮されると思います。

塾の周りの環境

学校の帰りに途中の駅で降りて、近くのスーパーでおにぎりを買い、そのまま塾に行っています。とても便利です。

塾内の環境

個別の自習室や、勉強部屋はなく、1フロアで個々にする、という感じですが、ワンツーマンなので集中は出来るそうです。

良いところや要望

塾長がとても話しやすく、統括していて、頼りになります。子供にとって、一番は子供に合った先生を見つける事が成績Upの早道だと思ってますので、合わない先生なら違う先生を再度選考して頂けるところも魅力のひとつだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

指定の先生の為、曜日が決まってますが、行けなければ振り替えが出来て良いです。あっという間に先生との授業が終わるそうなので、授業としては充実しているのだと感じています。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は決して安いとは言えませんが、個別に指導してくれることを考えると妥当な金額だと私は思います。

講師

分からないところを子供のペースで教えてくれるので、よく分かるようになったと言っています。

カリキュラム

個別授業なので、特に決まったカリキュラムや教材はないですが、学校の教科書にそってしっかりと教えていただけるので、基礎固めに良いと思います。

塾の周りの環境

自宅から塾までの距離が遠いので車で送迎しています。駅からは少し遠いですが、バス停は塾の目の前にあるので、慣れたらバスを利用したいと思います。

塾内の環境

個別ブースとなっており、先生が一対一で教えてくれるので、授業に集中できて良いと言っています。

良いところや要望

生徒一人ひとりのペースにあった指導を受けられ、時間変更も前日までに申し出れば対応してもらえるのは助かります。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ久居駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

最初に料金を教えて頂き、通わせましたが、シングルマザーの私にとっては、少しキツかったですが、高校入試が上手くいったので、それはそれで高くないか…と思いました。

講師

似た境遇の先生もいて、勉強や友達関係で悩んでる時に親身になってくれた。

カリキュラム

うちの息子には合っていたのだと思います。きっちりその日にやった事をわかるまで教えて頂き、その情報を親にもキチンと伝えてくれていた為

塾の周りの環境

駅近くなので良かったのですが、教室前に路駐をする方が多く、信号もすぐ側にあったので、教室からは路駐はやめて下さいと手紙等頂いたこともありましたが、やはり路駐する親の方々が多かった様に思います。

塾内の環境

まあまあ、静かな環境だったようです。 ただ、電車が通ると、たまにリモート授業の時は聞こえにくかったり、止まったりする時もあったそうです。

良いところや要望

キチンとコミュニケーションも息子ととって頂いてて、先生が変わるとき、息子は不安がってましたが、そこもキチンとコミュニケーションとってくれてたので、良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ桑名星川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~浪人

料金

料金は個別塾なので妥当な価格設定だと思うが、それでもやはり高めの金額設定だと思う

講師

若い先生だが子供との信頼関係を上手く築けていて、良い先生だと思います。

カリキュラム

自由勉強の時間があるが、担当の先生が他の人の所に行くので、わからなくても聞けない

塾の周りの環境

駐車場がほとんどないので送迎のタイミングを合わせ無いとどちらかが路肩で待つことになる

塾内の環境

環境はさほど悪く無いが、駐車場が無いので送迎の時駐車する場所に困る。

良いところや要望

若い先生だが子供と良い関係を築けているようで子供が珍しく進んで塾に行くようになった

その他気づいたこと、感じたこと

先生の都合の良い時間に変えられる事がたまにある。 仕方ないが子供やその親の都合も考慮して欲しい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ白子駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の塾に比べたら授業料は高いが、完全なマンツーマン指導なので仕方ないと思う。

講師

初日からフレンドリーに接してくれて、普段人見知りする娘が緊張することなく受講できた。

カリキュラム

苦手項目を集中的に指導してもらえるので、理解するのかはやい。

塾の周りの環境

駅前で周囲は明るい。塾前がコンビニで、学校帰りの空腹時にもすぐに買いに行ける。駐車場があり送迎が便利。

塾内の環境

以前見学した塾は自習室でおしゃべりしている子が何人かいてうるさかったが、こちらは静かで集中している子が多く良かった。

良いところや要望

テスト期間の日曜日とか自習室だけでも解放してもらえるとありがたい。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ桑名駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

結果が見合うならその料金でも高くないと思います

講師

とてもわかりやすく説明して貰えるみたいです
悪い点は無いです

カリキュラム

時間の組み方、授業の組み方が良かった

悪い点は無いです

塾の周りの環境

塾、専用の駐車場が無いため送り迎えに少し不便を感じます
電車やバスがすぐ乗れるので学校が休みの日は行きやすいです

塾内の環境

目標とする高校の生徒が沢山いる

良いところや要望

テストの点数が上がる様にわかりやすく説明して教えて貰ってます

その他気づいたこと、感じたこと

授業日じゃ無くても塾に行けて勉強が出来て分からないとこを先生に質問できる所がとてもいいです

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ桑名駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

一対一なので、高いのはしょうがないと思ったが。 自由二使えるスペース料金表も込み込みだと思うと、使えない事も多く、損してる

講師

担当講師は若いが、代表責任者が教室に常駐していないことも多い。休日は仕方ないと思うが、他の教室に行っていると言われると、こっちは?と思いたくなる

カリキュラム

自由なので、どれぐらいの課題をやるのかも自由。チェックもされないので、すべて本人次第。自分でやれるのなら、わざわざ個別指導に入れる必要なんてないのに

塾の周りの環境

駅から近いので天候に左右されず、自宅から最寄り駅まで送れば良かったこと。

塾内の環境

どれぐらいの生徒数がいるのかわからないが、自習スペースが狭く、授業時間が終わるとすぐに帰ってきてしまう。 もう、帰れと言われた事もあるとか

良いところや要望

代表責任者二、電話が繋がれば話しが早いが、逆に代表が留守だと、解答までに時間がかかる。 当時は連絡手段がメールか電話だったので。メールは読んでもらったかどうか、結局数日後確認するのが面倒

その他気づいたこと、感じたこと

塾が学校と家の中間にあるのなら、勉強スペースとして活用できるようかもしれない。 学校帰りに学校の課題をこなしてから、帰宅するのなら自宅出勉強しなさいとも言わないで済むだろう。 逆に、わざわざ行かなければならない立地では、ついでにという通い方はできないので、必然的に授業がある時にしか行かないので、割高。自習スペースの空きが確認したできるように、教室内にリアルタイムカメラがあればいいのに

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ桑名星川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

やぱり高学年、授業教科が増やすことでかなり料金が増えていきました

講師

質問などの対応が早く、個別指導の対応も良かったです。本人の速度にあっていた

カリキュラム

本人の理解度や理解速度によっていろいろと対応してもらえたと思う

塾の周りの環境

沿線の駅にとても近く、通学にとてもべんりでした。スーパーもあり買い物もできた

塾内の環境

個別であり席なども考えられておりとても静かな環境だったと思います

良いところや要望

学校の授業だけではついていけないところを補ってもらえたと思います

その他気づいたこと、感じたこと

とりあえず本人のやる気が低下せず、受験終了まで続けられてよかった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 文化・教養
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ久居駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なので、仕方がないと、思う。でも、色々な教科を教えてもらえたので、良かったと思う

講師

気まぐれな息子に合わせて無理なく進めてもらえたので、いやがらず通えた

カリキュラム

夏季、冬季など都合のいい時間に、教えてもらいたい授業を相談して出来た

塾の周りの環境

駅と、同じ建物なので、人の通りがあり、遅い時間でも安心して通わせれた

良いところや要望

家で勉強するのと、気分が変わるので、それなりに良いと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ桑名星川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比べて高くはなかったが、この学習量でこの金額だと思うと高い

講師

授業が時間通りにはじまらない。 成績が上がらなかった。 テストの結果が帰ってくるのが遅かった

カリキュラム

カリキュラムは決まっておらず、自分が教えてもらいたいところをできるのはいいが、 受験に役立ったのかわからない

塾の周りの環境

駐車スペースが少なく、道路の交通量が多いので、送り迎えがしにくかった

塾内の環境

整理されていつし、比較的静かだとは思った。 が、それは当たり前のことだと思う

その他気づいたこと、感じたこと

塾からの連絡がない。翌月の予定をいつ決めるかも親はわからない

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ津新町駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

市の補助で受講しています。補助がなければ、子供2人の塾通いは難しいです。

講師

受験対策のためと市の補助で利用できています。

塾の周りの環境

自宅から近いので、送迎時、一度帰宅できるので助かっています。

塾内の環境

広くはないですが、兄妹と(中学生・小学生)で横並びに勉強できるので、塾は初めてでしたが2人とも安心して通えています。

良いところや要望

特に問題はありません。たまたま志望高校の卒業生の方が室長さんなので、いろいろ情報を教えて頂けるのがありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ上野市駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

週1コマで月5日あるのが良かったのですが、もう少し低額ならよりありがたかったです。

講師

子どもの学習の計画をしっかり立ててくれ、分かりやすい説明してくれるので、保護者も安心できる対応です。

カリキュラム

子どもに合わせた学習計画を立ててくれて、苦手な英語を中心にわからないところは、復習してくれています。

塾の周りの環境

塾に送って行く時間は、学生が多く駐車場が満車の時もあり、駐車しにくい。

塾内の環境

周りの子どもや講師の方の声も大きくなく、落ち着いた雰囲気だと思います。

良いところや要望

通い初めてで、まだ学習が身についているのかわからないのですが、苦手な英語が少しずつ理解できてきているようです

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別教室のトライ伊勢市駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

やはり個別指導だけあって、仕方がないとは思いますが料金は高いです。

講師

個別指導のため、生徒の性格にあった講師を選んでもらえたと思う。

カリキュラム

苦手教科克服なのでまだ様子見です。個別指導で横で見てくれているので、どの部分で手が止まるかが分かってもらえるのが良いと思います。

塾の周りの環境

立地は悪くないし、塾が一階なので車のお迎え待ちも明るいので安心。

塾内の環境

静かに勉強できる環境だと思います。同じビルの上の階も塾や事務所なので、周りがうるさいこともありません。

良いところや要望

入室した時に保護者にくるメールは、子供の姿がわかるので(カードをかざした時の手元や洋服の一部がうつる)良いです。

その他気づいたこと、感じたこと

個別指導なのが良いので入塾しました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個別教室のトライの口コミを表示しています。「個別教室のトライはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください