- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,312件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「大阪府」で絞り込みました
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い。
先生のレベルで金額が変わるのは驚きでした。
最初は公表してないことに、不安を感じました。
講師 みなさん、教え方が上手です。
年齢が近すぎる先生がいらっしゃるのは、想定外でした。
カリキュラム 教材は有るものを使うというのは良心的です。
まだ入ったばかりで、他はよくわかりません。
塾の周りの環境 駅から近いし人通りも多いので娘を通わせるのに不安はないが、誘惑も多いのでそれは本人次第です。
塾内の環境 そこそこの雑多な雰囲気。
シーンとしたのが良い方は、少しザワついてる感が気になるかもしれません。
良いところや要望 親切で丁寧です。
先生方のレベルは高いと思いますし、ノウハウがあるのは心強いです。
個別教室のトライ新石切駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりにかかるが、季節講習等も考えると年間は他とあまり変わりない気がする
講師 マンツーマンなので、丁寧に教えてくれた。子供に合った指導をしてもらった。
カリキュラム 季節講習も選べて負担なく出来る。教材も持ち込み出来るので、予習復習出来る
塾の周りの環境 駅近でよい。自転車で通う場合も、自転車置き場がちゃんとありよい
塾内の環境 個別に仕切りがありよい。自習室も整備されている。全体的に静かな環境なので、知り合いが居ても集中できるらしい。
良いところや要望 個別に計画がたてれてよい。教科もこれと決まってないので、その都度相談しながら出来る
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、料金がどれだけかかる、季節講習も含めてどうなのか気になるところは、親切に教えてくれた。
個別教室のトライ千里中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので少し高いが、その分結果が出ることを期待している。
講師 子どもに合う講師の方を考えて選択してくれました。
結果、親切に教えてくれているので満足しています。
カリキュラム 子どものレベルに合わせてくれて良かったのですが、教材は提案して頂いた物をこちらで用意するので、塾の方で用意して頂けると助かったかなぁ。と、思います。
塾の周りの環境 うちは自転車で行ける距離なのですが、立地は駅からも近く、治安もいいので、遅い時間でも心配は少ないかと思います。
塾内の環境 家ではなかなか勉強ができなかったのですが、授業中は静かで集中できると言っていました。
良いところや要望 タブレットで受講科目以外も勉強できる。
その日やった事を紙に記入して持ち帰って来るので何をしたかわかるのは嬉しいです。
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トライは高いとの認識はあったが、大学受験のためで特に個人ともなると一番高いのかな、という印象です
講師 まあ良いのでは、と子供の意見です。
子供には評価(それ以上の方を望むのかその方で良いか決めること)が難しいので、その点はいつも悩みます。
カリキュラム 自由に教材を使えるところが良い
悪いところは他に比べて高額である
塾の周りの環境 家から一番近い点を重視し、駅のそばでコンビニも近くにあり便利です。
塾内の環境 そこまでまだ確認はしていません。(防音のためか、締め切った印象で、空気の入れ替えができているかは心配です)自宅よりは集中できる環境が整っています。
良いところや要望 コロナもあり、感染には特に注意をしていただきたいことと、もしできたら保護者にもどんなふうに受講しているかライブで見たいです。
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の平均的な料金で、高くもなく安くもない。今後コマ数を増やしたときは少し割高に感じるかもしれない。
講師 しっかりと引っ張っていってくれそうな先生で、本人もやる気が出てる。
カリキュラム 個別で今の学力にあった進め方が良い。しっかりと学力を判定してくれる。
塾の周りの環境 駅に近く、便利な立地である。ビルの中で少し分かりにくいが看板はあるので見つけるのは問題ない。
塾内の環境 時間がしっかりと区切られて集中しやすい、短期間で集中しやすいよう工夫されている。
良いところや要望 面談の説明が丁寧でわかりやすい。即日で学力を一部判定し、その対応方法を説明してもらえるところがよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ近鉄百貨店 上本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中ということもあり、通常よりもお値打ちだった
120分で1:1であることを考慮すれば、格安とも言える
やはり1:1なので、安くはない
講師 受講科目以外にも対応してくださるなど、合格させたい情熱が感じられる
自習についての指示があまりない
カリキュラム 本部や塾長が考案されるカリキュラムや考え方は素晴らしい
try itはあまり。。。と感じる
塾の周りの環境 地元なので、何の問題もない
駅近で他塾生を含め人通りも多いので、地元ではなくても安心
強いて悪いところを挙げるなら、地元の知り合いに会うこと
塾内の環境 1:1の講義なので環境はあまり気にならない
広くないので入退室等が気になる人は気になるかも
良いところや要望 塾長の熱量とトーク力は非常に評価
要望としては、日曜日の自習室開放
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の熱量やスキルはトーク力も相まって素晴らしく感じただけに、塾全体として実際に実行できるのか少し不安
個別教室のトライ鳳駅前校 小中等部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も夏期講習となると塾+夏期講習でお高めになりやすいとは思いますが、夏期講習特別料金ではなく受講料を増やすだけの料金なのでいいと思います。教材費・管理費等がないのは嬉しいです。
ただマンツーマン指導だからか、周辺の個別指導よりはお高めな気はします。
講師 子どものやる気を引き出してくれる。
マンツーマンなので、質問しやすい。人見知りの子にとって同じ先生は有難い。
同じ先生なので、相性が悪かったらしんどいのかな。
カリキュラム 子どもの苦手分野をAIで見つけ、どこを勉強すればいいのか示してくれるので効率的に良いと思います。
同じ先生なので、お互いの予定と照らし合わせが大変かなと思います。
塾の周りの環境 駅近くなので真っ暗と言う事はないかと思います。ただ交通量が多い気がします。
塾内の環境 とてもきれいにされていると思います。雑音もそれほど聞こえなくて勉強し易い環境だと思います。
良いところや要望 今の所はよく分からないのですが、お値段がお高め以外は何の不満は感じていません。
個別教室のトライ石橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、普通の団体で受けるものよりは高くなりましたが、合う合わないの問題はクリア出来ました。
講師 いろいろと相談に乗って頂いたみたいで、助かりました。
子供も高校受験・大学受験に向けて前向きに考えれた様です。
カリキュラム 内容も分かりやすく、予習・復習が出来、少しは学力向上に役立った様です。
塾の周りの環境 最寄駅に近く、夜になっても暗くなる場所ではないので、安心して通えました。
塾内の環境 駅前なので、電車の音などが気になりましたが、特にその辺りの問題は解決されてる様です。
良いところや要望 いろいろと声かけをして頂き、お任せさせていただきました。
しっかりとコミニュケーションを取っていただいたと思います。
個別教室のトライ藤井寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取るコマ数や教師によって料金は違いますが、夏期講習などの長期休みの講習が必須ではなかったのがよかったです。
カリキュラム 夏期講習などを必ず受講しなければいけないものではなかったので、その点が良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので送り迎えも出来たので良かったですが、塾の駐車場などはなかったと思います。
塾内の環境 個別で一対一で、完全個室ではなかったですし、自習室も同じスペースだったので、その辺は分けててほしいです。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがないので、どういうことをしてるのかが分かりづらかったです。
個別教室のトライ梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金はやはり高いなと思いますが、娘が楽しく通っているので仕方ないなと思っています。
講師 娘にとってお姉さん的存在になってくれています。
勉強に集中できない時は気持ちを切り替えてまた机に向かえるようにやり方を変えてくださったり。
うまく問題が解けずイライラしている時もゲームなどを取り入れて楽しくできるように取り組みをしてくださっています。できた時はすごく褒めてくだるので娘も楽しく通っています。
カリキュラム きちっとした教材がないのでその時に学びたいものをこちらからお願いするスタイルになっています。
今は楽しくお勉強という感じなので、たまにはテストをするなどしてもらって少し緊張感のある時間を作ってもらってもいいのかなと思います。
塾の周りの環境 駐車スペースは特別用意されていません
前がコンビニで何か必要なものがある時はすぐに行けるので便利かと思います。
普段は自転車で送迎しているので交通の便に問題はありません。
塾内の環境 教室はいつもきれいに整頓されています。
机もしきりがしっかりあるので集中するには問題ないと思います。
良いところや要望 折々には親との面談の機会もしっかりとってくださり、お家での学習の進め方などの相談ものってくださるのでありがたいです。
予定も前日までなら別日に振替ていただけるのでスケジュールが調整しやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ池田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても料金はましだったと思う。ただ教材が少し高かったと思います。子供2人目から安くなるとかの料金設定があればありがたいと思います。
講師 わからない問題も最後まで諦めずに教えてくれている。授業じゃない時は面白く、コミュニケーションをしっかりととっていた。ただ女性が少なかったのでもっと増やしてほしい。テスト前は、時間を延長してでも向き合ってくれていたので嬉しかった。
カリキュラム 個別に、その生徒にあわせて授業を進めるので、良かった。過剰なカリキュラムでは無かったので、長く通わせる事が出来た。
塾の周りの環境 駅近くでしたが車で送迎していた為、駐車場が必要だったが近くにあったので良かった。まわりに交番があったので、安心できた。
塾内の環境 なにより清潔感が良かった。トイレも毎回きれいで、清掃されていた。大きなモニターやテレビも良かった。
良いところや要望 個別指導なので、子供が授業に安心できた様です。大人数だとどうしても友達という誘惑があるので、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師をもう少し増やしてほしい。タイプがたくさんあった方が、子供達にあった講師が付く可能性が増える為。
個別教室のトライ京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別カリキュラムのためお高いのは仕方ないとは思うがもう少し抑えられたら助かるのだが…と思う。
受験までの指導に期待したいと思う。
講師 まだ特定の講師が決まっていないので何人か受講させて頂き本人の意向を聞きながら一番合いそうな講師の方に専属となってもらうようで、今のところ皆さん授業がわかりやすくしっかり教えて頂いてるようです。
カリキュラム カリキュラムが完全個別で個人に合わせてしっかり押し上げてくれそうだった。
受験対策もムダのないようにお話していただけたので任せて安心できそうだった。
不必要に教材も勧めることなくどうしても必要なときのみお知らせ頂けるようだったので良かった。
塾の周りの環境 明るく人通りも多いところだったので遅くなることがあっても安心感はある。
塾内の環境 フロアーが見渡せて先生から一目瞭然なので良かった。
他のフロアーに自習室もあると言っていたので、人が多い時はそちらにも行けるようなので良かった。
良いところや要望 教室長の勢いがとても良かったので、受験までの短期間ではあるもののモチベーションの維持に努めて欲しいと思う。
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2時間のカリキュラム中、マンツーマンの授業は1時間で残り1時間は自主演習のため、割高だと思う
教材費がかからないのは良い
講師 体験時にこちらが要望した講師にしてもらえた
質問しやすくわかりやすい
毎回講師が変わるのではなく、専任講師なのが良い
カリキュラム 子供のペースや理解度に応じて対応してくれる
今のところ悪い点はなし
塾の周りの環境 駅前にあり夜も周辺は明るく安心。
通いやすいが駐輪場がない。雑居ビル内なので仕方ないが、エレベーターが狭く怖い。
塾内の環境 塾内は綺麗で整理整頓されている
パーティションもあり、自習もしやすい
良いところや要望 自習室が使い放題で、教材プリントも自由に使えるところ
塾長の先生が気にかけてくれ、時々声をかけてくれるそうで安心感がある。質問がしやすい。
個別教室のトライ深井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べたら余分な料金はかからないし、リーズナブルだと思います。
講師 勉強以外の大学の話や受験の話受験までの話などよくしてくれる。
カリキュラム オプションで回数券のように指導時間を買うことができ、授業を追加できるし教材は余分に買わさない。
塾の周りの環境 塾の自転車置き場が少し離れてるので少し立地の面では不便かもしれません。
塾内の環境 整理整頓されてて、雑音などはありません
良いところや要望 安い割に塾長もしっかりして、やる気を引き出してくれます。
学校帰ってきて直接行きやすいようにお菓子を食べやすい環境にしてほしい。
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ワンツーマンの個別指導だったため割高なのかもしれないです。こじあには教材を購入せずにプリントで対応してくれて助かりました
講師 女性ね方が担当講師だった為、年齢的にも同性というところも、話しやすくてよかった
カリキュラム 教材は、入塾したのが遅く購入するともったいないからて言う事でプリントで授業させてくれた。教材の料金がかからなかったのは助かりました。
塾の周りの環境 駅前で交番も近くにあ理、中学生の女の子を1人で通わせるのには、とても安心でした。
塾内の環境 教室は、狭く感じましたが、窮屈そうな感じはなかったと思います。自習室はあまり集中してできそうな感じはなかったです
良いところや要望 休みの連絡をした時に、教室に繋がらずどこにかけていいか困った。講師の方は年齢も若いので話しやすくよかったです
その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習など料金がかかるものがありましたが、塾だと絶対講習に参加しないといけないのかと思っていたけど、強制されることもなかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ平野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人なのでしょうがないですが高いと思います。自習室出入り自由なのでいいと思います。
講師 よくも悪くもない。子供とコミュニケーションはとれていると思う。
カリキュラム 受験高校希望に合わせてプリントを出してくれますのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので明るいし今のところ治安が悪いようには感じないです。
塾内の環境 騒がしいこよはなく集中できるしテスト前の自習もしやすいようです。
良いところや要望 高額な分成績が上がれば納得できますが、本人次第でしょうか?環境的には問題なく支えてくれています
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。本人のやる気次第で成績は変わると思います!個人に合わせて指導で助かっています!
個別教室のトライ三国ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと思います。先生のグレードも3段階あって値段も違います。決めかねます。
講師 まだかよいはじめて1ヶ月もたっていないところなのでエピソードはありません。
カリキュラム タブレット学習をします。まだ通いはじめたところなのでよくわかりません
塾の周りの環境 学校帰りに使っている駅の近くで帰りに寄れるので決めました。駐輪場が雨ざらしなのはちょっと嫌です
塾内の環境 まだ通い始めて1ヶ月もたっていないのでよく分かりませんが、人数のわりに狭いと思います。自習室がいっぱいになったらどうするのかなと思っています。
良いところや要望 日祝が休みなのと長期休暇の時でも午後からしか空いてないので自習室をもっと使えたらなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないので本人もいいも悪いもわからない状況です
個別教室のトライ藤井寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一という事もあって、少し受講料が高いような気がします
カレンダー通りなので月5回ある月もあり、その分
お金がかかる
講師 憧れを持って教えてもらっている様子
カリキュラム 学校で使う問題集と同じところがよい
テスト範囲にあった問題をたくさんコピーとってやらしてもらえる
塾の周りの環境 学校帰りにそのまま寄れる、駅前
自転車置き場も、塾の生徒専用の置き場があり便利
塾内の環境 自習室と、授業を受ける場所が区別されていて席数もたくさんありつかいやすい
良いところや要望 都合が悪い時など、変更してもらいやすい
自宅でも動画配信の講義をいつでも聞けて良い
個別教室のトライ光明池駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べても、可もなく不可でもなくっていう感じですかね
講師 面倒見のいい先生みたいで、授業もわかりやすく、嫌なことはないといっています
カリキュラム 特に不満はないみたいなので、娘も満足して塾にいっていますよ。
塾の周りの環境 家からもまあまあ近く、駅からもまあまあ近いので、そんなに不満はないですね
塾内の環境 環境は、いいと思います。一度行ったことがありますが、部屋もきれいでしたよ
良いところや要望 特にありません。今のままで全然いいと思いますよ。変化は必要なし
個別教室のトライ堺東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金があまり分かってはいないが、個別教室のスタイルなので高めだったと思う。
講師 親身に相談にのってくれるので、子供も進んで勉強に取り組むことができた。
カリキュラム 特別にここが良いとか悪いとかではなく、一般的だと思う。他をあまり知らない。
塾の周りの環境 自宅から近く通学しやすい場所であったが、通学路を暗く治安が良いとは言えない。
塾内の環境 自習室が設けられており、自由に使用することが出来た。自宅で集中できない時は通学させた。
良いところや要望 いまのコロナ流行の環境下では、オンライン授業などを充実させればもっと良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ