- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (1,816件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「滋賀県」で絞り込みました
武田塾滋賀守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に一度だけの確認テストと面談以外に先生と話す機会がなくて、自習室だけの利用で非常に高いかと思います。
講師 子供の目線で説明していただけた。
本人が上の大学を目指すきっかけを作っていただけた。
先生として我が子にどこまで関わっていただけるのかが明確な話はなかった。
カリキュラム 個人に合う参考書を選んでいただくのは親の私ではわからないので有難いと思いました。
カリキュラムについて週に一度の確認テストと面談はどのように進んでいるのか本人は理解しているようだが、親は全くわからないのが不安です。
塾の周りの環境 交番が近くにあるのは有難いです。
自宅からは少し離れていますが、通える距離です。
塾内の環境 電車の音が気にならないか心配です。
教室内は会話もなく静かで集中出来ます!
良いところや要望 料金は高いですがそれよりも塾長さんの子供への説明が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと できれば、子供と先生がふれ合える場があるといいなと感じました。
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先週から通塾開始で指導日は週1日です。担当講師は今日からなので良い悪いはまだわかりません。
先週の指導日は理解度の確認と思いますが、数学は中学の方程式でした。現在高3です。一回あたりの授業料が高いのに、授業内容を聞いた時は受験に間に合う?と不安になりました。
塾の周りの環境 通学駅の近くなので便利です。
駅から塾までに寄り道するところはないです。
塾内の環境 通塾者が少ないのか?自習室が静かで良いです。
新しいので綺麗です。
良いところや要望 授業をせず本人に勉強をさせる塾なので、宿題管理でやらせるだけでなく、やる気を出させる指導をしてもらえることを期待しています。
武田塾大津石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数を欲張ると、良いお値段にはなってしまいますが今まで塾に行ってなかったので、他の姉妹のかかった金額よりは安いので頑張って貰えたらと思います。
講師 子供の体調なども考慮して接してくださるので安心してお任せしています。
カリキュラム 年間の予定表を早くに作成していただき、最初は無理のないペースで組んでくださったので助かっています。
塾の周りの環境 自宅からも近く駅前なので、大雨の場合なども公共交通機関も使えるので助かります。
コンビニも近くにあるので飲料水の持参を忘れた時も気軽に買いに行けてました。
塾内の環境 個別のロッカーを設置してくださり、重い参考書を置いておけるので助かっています。
良いところや要望 塾に通うことを今まで嫌がって、今まで通わなかった息子がここなら行っても良いなぁと言った唯一の塾です。
授業が無いのが、気持ちが楽な様です。
武田塾滋賀守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コース選択が少ない、料金はお高めかとは思う
季節講習がないのはいい
講師 子供のやる気を否定することなく、目標設定をしてくださり、やる気を引き出してくれた
カリキュラム 季節に関係なく、個別のレベルと目標に応じた指導をしていただけるのが良い点
アドバイスが時間での料金設定されているのが残念
塾の周りの環境 駅前で交番が近く立地はよく、安心して通わせることができる
強いて言うなら階段が危険?
塾内の環境 塾内はとても静かで清潔感もあり、整頓はされていたので良い環境だと思う
良いところや要望 子供の無理な目標を否定せず、モチベーションを上げてくれたところが良かった
武田塾大津石山校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な教科だけ個別指導を取れば、それほど高くはないと思う。
講師 勉強が嫌になった時に、講師の方が自分の体験談や
モチベーションが上がるような話をしてくれて、
また頑張ろうという気持ちになった。
カリキュラム 参考書を講師の方と相談して決めることができて、
自分に合った参考書を進めることによって英語の点数も上がって、初学の教科も共通テストで9割取ることができた。
塾の周りの環境 駅が近いから通いやすい。
近くにコンビニもあるので、勉強の合間に散歩がてらに
行くと気分がリフレッシュできた。
塾内の環境 自分用の棚を用意してもらえて、沢山ある参考書を置くことができた。自習室のルールもしっかり決められていて
緊張感をもって勉強することができる。
良いところや要望 受験期に気持ちの浮き沈みが激しかった自分も
講師の方のサポートのおかげで最後まで頑張ることができた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全な自習型であるが、個別指導なみの割高な印象はぬぐえない。
講師 厳しい指導ではなく、自主性を重視した指導、やる気をひきだす指導。
カリキュラム 志望校のランクに合わせて、参考書を指定してくれて、また的確である。
塾の周りの環境 学校から大変近く通学路にある。また駅前で休日も通いやすい立地。
塾内の環境 駅前でありながら、新しい建物てあるため、防音が高く集中できる環境。
良いところや要望 何より自主性を重視している為、やる気のある子供は想像以上に伸びる。
その他気づいたこと、感じたこと やる気のある子供は想像以上に伸びる反面、向いていない子供は落ちこぼれる。
武田塾大津石山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がなく、自主勉強か主体の割には月謝はやや高めにあるように思う。
講師 なんでも相談できる みなさん、 信頼できる。
カリキュラム テキスト、参考書のアドバイスが的確で成績が上がっている要員。
塾の周りの環境 通っている高校のすぐ近くにあり、駅前で大変便利で休日でもすぐ行ける
塾内の環境 新築で綺麗、少し奥まった立地で、とても静かで環境は大変よい。
良いところや要望 この指導にむいている子供はすごく伸びる塾だと思います。向いていない子供はむしろさがる
その他気づいたこと、感じたこと 相対的にどこの塾も授業料が高い。この国の教育制度は間違っている
武田塾草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年の通塾予定で、金額は某衛星予備校に通塾したのと同じくらいの金額になる。
半年だから決心して契約しましたが、1年だったらあまりにも高額なので契約出来なかったかもしれません。
講師 入塾説明の時に対応して頂いた先生は、丁寧でした。
カリキュラム
最初に、街の本屋で指定された本を5冊買いました。
塾の周りの環境 秋近くで、便利です。
オープンしたばかりでビル自体が新しくキレイです。
内側が茶系統で統一されているので、暗く感じました。
塾内の環境 オープンしたばかりでキレイです。カフェみたいで、お洒落なスペースです。
決して広くは無いですが、自習室もある程度の数が確保されています。
良いところや要望 料金が高いので、もう少し価格を見直されるといいと思います。
武田塾大津石山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては普通、週一回の指導と考えると高額自習室も毎日通えると思うと、安価
講師 講師の方が優秀 質問対応も適時的確 寝ている生徒さんを放置する事だけ無くなれば言う事ない
カリキュラム 個々の進捗に合わせ、より高いカリキュラムを目指してくれる。生徒のやる気をしっかり引き出してくれる
塾の周りの環境 駅から徒歩1分以内で非常に便利。家から近いので休日にも利用しやすい
塾内の環境 自習室の充実は有難い。お弁当を食べたりする場所をしっかり確保して欲しいのと人数が増えたら場所も広く取ってほしい
良いところや要望 講師の先生が非常に落ち着いてくださっているので子供には合って良かったです。前向きな言葉をずっとかけ続けてくれるので有難い
お住まいの地域にある教室を選ぶ