ポピー【通信教育】
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 高校受験
- 教科
-
- 国語
- 数学
- 英語
- 理科
- 社会
- 特徴
-
-
-
- 総合評価
-
3.93 点 (207件)
ポピー【通信教育】の評判・口コミ
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生~中学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果はよく無い。通学に比べて費用は安いが、成績に繋がらないし、サポートが限られる
教材・授業動画の質・分かりやすさ 問題にいくまえの解説を初級者にも分かるように解説してほしい。テキストがイラストが少ない気がする
教材・授業動画の難易度 テキストに興味を示さないので、もう少しイラストをつけるなど工夫がほしい
演習問題の量 子供かテキストに興味を示さず、あの手この手でやらせようとしましたが、習慣に出来ませんでした。
目的を果たせたか 子供に学習の習慣をつけるために始めたが、1人ではなかなかできず、教えるのも自分が教えないといけないので思ったような成果が出てない
親の負担・学習フォローの仕組み 通信教育は質問できる体制があってもなかなか使わなく、結局親が教えることになる。その意味で負担は大きい
良いところや要望 良い点は費用が安い点。要望はテキストをもう少し改善してほしい
総合評価 通信教育は1人でも計画立ててやることが必要でうちの子にはなかなか難しいかった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 5,000~8,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 兄弟が、教材以外にいろいろとついてくる通信講座も経験したが、使わないことも多かったので、ポピーの方がシンプルでよかった。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 学校でどこの教材を使っているのかを事前に聞いてもらえるので、それに合わせたテキストを使う点がよかった。
教材・授業動画の難易度 応用問題も載っていたので、テスト前の勉強にとても役立った。学校の漢字テストのようなプリントもあり、よかった。
演習問題の量 日めくりドリルのように毎日取り組むものもあったが、テキストと合わせて毎日取り組むには、量的に少し少なかったように思う。
目的を果たせたか 学校の勉強に合った内容で、テストにも役立った。教材以外のものがついてこないのでシンプルでよかったし、料金も高すぎず良かった。また長期休みには別途ドリルを購入することができたのもよかった。
良いところや要望 教材だけなのでとにかくシンプルでよい。内容も充実しており、子ども自身が負担にかんじることなく取り組めた
総合評価 学校の勉強と並行して無理なく取り組める点、長期休みには別途教材を申し込むことができる点がとてもよかった。
ポピー【通信教育】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 受講時の学年
- 小学生
- 受講コース
- 小学ポピー
- 教材
- 紙教材
- オプション講座
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 教材を用いた勉強時間
- 0.5時間
- 月額料金
- 3,000~5,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 自宅学習の習慣はついたし、安く勉強できる教材が送られてくるのはありがたい。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 復習は良いが予習には向かないと思う。簡潔にポイントが書かれているのが良い。
教材・授業動画の難易度 学校のレベルに合わせてあり、ちょうどふくしゅしたり、分からないところを確認するのに良い。
演習問題の量 あまり量が多過ぎず、ゴールが見えやすいので、ちょうど良いと思う。
目的を果たせたか 自宅での学習習慣をつけたくて始めた。よい勉強の機会になっている。
オプション講座の満足度 オプションは、子供の負担が大きいと思いつけていない。英会話はつけたいなと思うが、踏み切れていない。
親の負担・学習フォローの仕組み どの通信教育も親がそばにいる必要があると思う。会社によって違うわけではないと思うので、比べられない。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用していないので、回答できない。紙ベースの方が真面目に勉強するなと感じている。
良いところや要望 量がちょうどよく、子供も諦めずに最後まで取り組めるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅学習の習慣がつけられたのが良かった。分からないところも確認しながら、理解を深めていけるのが良いと思う。
総合評価 すごろくで進捗状況が管理でき、ポイントが貯まるので、子供達の励みになっている。
ポピー【通信教育】の詳細情報
サービス名 |
ポピー【通信教育】 |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。