家庭ネット
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 教科
-
- 特徴
-
- 総合評価
-
3.25 点 (4件)
家庭ネットの評判・口コミ
家庭ネット の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 教材
- タブレット
- オプション講座
- 思考力・論理性向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
苦手克服
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用効果は普通だと思う他と比べて値段は高くてサポートも悪かったため学習に役立たない
教材・授業動画の質・分かりやすさ できているのがあったりなかったりしているので平均にできるようになって欲しい
教材・授業動画の難易度 難しいことも捨てて簡単なものは確実にてきるようになっほしいとおまいます
演習問題の量 習ったことはできていると思うけど応用問題がなかなか難しいらしくできてない
目的を果たせたか 子供には役に立ってるとはおもうけど難問はあまり解けてないような気がする
オプション講座の満足度 毎日の練習問題が数学を向上させるのにやくだちました。計算をみにつけることができました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 遊び感覚で学習していると思うけど成績が上がったから少しは安心している
良いところや要望 ネットを使うと色々なことが深く学習でき成績よ上がっていると思うので安心している
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがかくりょくを向上させ自分で学習できる方法を学ぶことができたと感じています
家庭ネット の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 中学生~高校生
- 教材
- タブレット・PC
- オプション講座
- 英語・英会話・自然・科学系
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 10,000~15,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(高校受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 塾、予備校と違い、好きな時間でできるのは最高なところ。ただ受験的な勉強ばかりになるのは、どうかと思う
教材・授業動画の質・分かりやすさ 通信にしても予備校にしても自分のペースにはなりません 与えられたものをこなす感はありました
教材・授業動画の難易度 昔に比べてもインターネットで調べられるので楽な面があり難易度低くなったように感じます
演習問題の量 普通の量だと思います。もっと多くてもいいとも思いますが、よりお金がかかるようになるのでしょうね
目的を果たせたか 親が頭良いので、親が教えられる、監視できる環境で通信がいいと思った。ただ大学受験レベルになると親は時間的にも難易度的にも見て居られない
オプション講座の満足度 まあ、今の時代はインターネットあるので調べられてしまうので簡単です。予備校は要らないのではとも思ったくらい
親の負担・学習フォローの仕組み 通信なので、そこらへんのフォロー度は十分でないでしょう。そのあたりは個人の活用次第です
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは本当に便利です。しかし、ノートに書くことなどを覚えない人間が出てきてるのはもっとヤバいです
家庭ネット の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- オプション講座
- 過去問対策
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.0時間
- 月額料金
- 3,000円未満/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
定期テスト対策
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 費用対効果は他と比べて価格は普通でした。サポートも価格に見合う価値があると思いました。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材や授業の内容は普通でした。普通にどうがなどで、解説していました。
教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度は普通で子供にとって普通に学べました。一部の問題がむずかしかったです。
演習問題の量 演習問題は毎週ありました。子供には良い影響を与えたと思っています。
目的を果たせたか 通信教育で受講した学習は子供に合っていたようで、楽しく学べました。
オプション講座の満足度 通信教育で受講した普通講座では練習問題が向上させるのに役立ちました。
親の負担・学習フォローの仕組み 学習やフォローの仕組みは普通に十分でした。普通に対応してもらえました。
タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの操作はすぐに慣れ、普通に操作ができ子供が使うのに適してました。
良いところや要望 良い点、悪い点は別になく子供は普通に自分のペースで学習できました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分で学習の向上ができ、自分で学べる方法ができました。
総合評価 子供が普通に学習ができました。もう少しサポートがあればよかつた。
家庭ネットの詳細情報
サービス名 |
家庭ネット |
---|---|
電話番号 |
- |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教科 |
|
特徴 |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。