四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 千葉校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央・総武線 千葉
- 住所
- 千葉県千葉市中央区弁天1-2-8 四谷学院ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (309件)
※上記は、四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒全体の口コミ点数・件数です
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒の評判・口コミ
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方がないのかもしれないが、十分な量の指導を受けるにはかなりの料金になる
講師 講師と親密感を持つことでやる気を出して頑張っているようだったから
カリキュラム 通常の授業のカリキュラムはしっかりとしているようだったので、自分で選択する夏期講習などの位置付けがわからなかった
塾の周りの環境 駅から近いところはプラスだが、飲み屋などもある繁華街を通らなくてはいけない
塾内の環境 自習室があったがいつも満室で、場所を確保するのに苦労すると聞いた
良いところや要望 こちらの都合で日程変更が効くのは良かったが、講師の都合でドタキャンが何度もあった
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。結局プログラムをこなして成果が出るのに、指導がされていない。
講師 試験直近に講師が辞めて相談ができにくい状況になってしまった。
カリキュラム やる気とちゃんとした指導をしてくれればいいのだろうけど結局は指導者次第ということ。
塾の周りの環境 環境は申し分ないと思う。駅が近いのが何より。治安もよい。コンビニもめのまえにあり便利です。
塾内の環境 新しい設備でわるくはありません。コロナ過だったので空調は、いまいちだった。
良いところや要望 その当時はコロナ過の為いまいちの指導のまま1年が過ぎてしまった感じだった。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムはやる気のある生徒じゃないと終わらない、2年通ったら成果は出るかもしれないと思った。
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、何処でも大差がないとおもいます。要は満足感によるとおもいます。
講師 ほとんど自分自身の力で学習できていたので、分からない事が少なかったが、精神的な安定感が講師によってえられた。
カリキュラム 教材は自分のためにちょうどいいレベルで、少し優越感が得られるように頑張れた。
塾の周りの環境 政令指定都市の中心部にあって、交通機関も恵まれている場所にあった。
塾内の環境 個人的な指導しているので、周りのことは気にならず、楽しく過ごしていました。
良いところや要望 自分のためになったので満足している。偏差値が70まではいかなかったが満足です。
その他気づいたこと、感じたこと どこの予備校を選ぼうと、相性は本人しかわからないので、とくにないです
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒千葉校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
四谷学院~個別指導教室~高校生・高卒 千葉校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-2-8 四谷学院ビル 最寄駅:JR中央・総武線 千葉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。