北九州予備校 熊本校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR鹿児島本線(博多~八代) 熊本
- 住所
- 熊本県熊本市西区春日2丁目3ー26 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (352件)
※上記は、北九州予備校全体の口コミ点数・件数です
北九州予備校熊本校の授業料・料金
- 高校3年生の料金
- 約2,600,000円~約3,500,000円/年
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年02月塾ナビ調査)
【備考】
・上記金額には諸費用が含まれています。
・別途入学金が必要です。
・Felix、ESPゼミのカリキュラムに個別指導をセットにできるプランもあります。詳細は各教室までお問い合わせください。
北九州予備校の評判・口コミ
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりもかからなかったが、まあまあ平均点な価格帯とは感じた。
講師 他県から講師が通われたりして、講師の質は良かったようにおもう。
カリキュラム パソコンなどが、必要であったが、必要なもので、学べる環境は整っていた。
塾の周りの環境 熊本駅の目の前で、街宣などもよくあり、少し騒がしかったと聞いている。交通の便は逆に大変良かったと思う。
塾内の環境 建物も綺麗で、自習できる環境も整っていたということを聞いている。
入塾理由 厳しいと聞いて、環境としては学習に専念できると思われたから決めた
定期テスト 過去問などの提供もしっかりとされていて、あとは本人次第と感じた。
宿題 塾内で完結して帰ってきていたので、宿題はない。難易度はクラスに合わせてあって良かった。
家庭でのサポート 駅までの送迎、保護者会への参加などは、欠かさずに行ったと思う。
良いところや要望 サポート体制はとてもしっかりしていたと思う。予備校としては問題ない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。いろいろな情報はてにはいり、特に問題はなかったと思う。
総合評価 環境は良かったと思う。本人の運がなく、第一希望に通らなかったのが残念。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:法律・公務員・販売・交通
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講師の際にテキストを各自で購入して受けることになっていたので、それなりにいい値段がするなとは思った。またネットを使った学習もあった。
講師 先生方含めチューターの方々の熱心な指導があり、3ヶ月に一回ほどある面談ではチューターが熱心に進路の話をしてくださった。
カリキュラム 入塾時にテストの出来によってクラス分けがされる制度があって、生徒たちの競争意識を芽生えさせ、いい雰囲気作りをしていたと思う。
塾の周りの環境 駅前に建っているので、イベント時には騒音とまではいかないが、それなりにうるさいと感じていたらしい。
また、駅前にアミュプラザがあるので勉強以外の誘惑もあるので要注意が必要。しかし、スターバックスコーヒーなどもあるので、勉強の息抜きなどにはもってこいだ。
塾内の環境 駅前なので、クリスマスシーズンやお正月など多少騒がしい時もあるが利便性が良く、通学にとても便利だった。
入塾理由 一番は通ってる高校と自宅から近い距離にあり、同級生も何人か通塾するとの話を聞いていたのが決め手になった。
良いところや要望 先生と生徒の距離が近く、生徒も積極的に質問に行ける環境が整っていたので成績も上がりやすいだろうなと感じた。
総合評価 先生が熱心な指導をしてくれたおかげもあって楽しく授業に取り組め、成績アップにもつながった。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習はどこも同じかもしれないが、高い。課外と被らないような授業選択が難しい。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が非常によく便利に使えていましたが、逆には、駅前でうるさかった。(時期によっては選挙活動などがあった)
入塾理由 自宅では勉強に集中できないため、自由学習に教室が使えるため。
良いところや要望 自由に使える教室があり、自宅学習では集中できなかったことが解消されて、良かったです。
総合評価 交通の便などが非常に良かったです。
北九州予備校熊本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
北九州予備校 熊本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日2丁目3ー26 最寄駅:JR鹿児島本線(博多~八代) 熊本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。