姫路予備校 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 山陽電鉄本線 手柄
- 住所
- 兵庫県姫路市東延末1丁目108 地図を見る
- 総合評価
-
3.08 点 (9件)
※上記は、姫路予備校全体の口コミ点数・件数です
姫路予備校の評判・口コミ
姫路予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的。
高くもなく低くもない、受講する科目数によって値段が変わるので人それぞれ。
講師 教える能力が高い。フレンドリーで喋りやすい。
当人のやる気があればそれに応えてくれる。
カリキュラム その人にあった教材。科目などは自分で決めれるので独学でできない科目だけでいい。季節講習は独学できるなら行っても行かなくてもいい。
塾の周りの環境 駅チカ。近くにイオンタウンがあるのでお菓子やご飯を食べに行きやすい。
塾内の環境 スペースは割とある。
教材置き場は少ないから早めに占領するべし。
やる気次第で集中出来るかどうか変わる。
良いところや要望 自習スペースはあるが部屋自体は小さいので寝てる人や喋っている人の声が目立つ。違う教室も開放してほしい。(気づかなかっただけで開放されてたかも)
その他気づいたこと、感じたこと 中には多浪の方がおられ、講師の方とも仲良く喋っておられその方たちと絡んでしまうと自分の勉強する時間が少なくなるかも。
姫路予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は大手の予備校に比べると安かった。しかしながら、費用対効果は低い
講師 講師の水準は平均的であった。出欠に関しては厳しくなく自由だった
カリキュラム 良くもなく、悪くもなく、本人のやる気の問題だった。もう少し管理してほしかった
塾の周りの環境 自転車で通える範囲内であった。周りの環境は、静かでよかった。
塾内の環境 わからない。あまり本人からしゃべらないし、学校からも連絡もなかった。
良いところや要望 家から近いこと。通いやすいこと。もうすこし面倒をみて欲しかった。
姫路予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較して少しだけ割高なのがこの評価となりました。
講師 講義で分からなかった項目の質問にも根気良くよく答えてくれた。
カリキュラム 過去の実績からまとめられた教材が分かりやすく作られていました。
塾の周りの環境 主要な駅から予備校が離れていたので、夜間の下校が心配でした。
塾内の環境 受講教室は人数に合った広さで、自習室も広く取られていました。
良いところや要望 もう少し早く個別連絡があればいいと思った時がありました。
姫路予備校本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
姫路予備校 本校 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒670-0965 兵庫県姫路市東延末1丁目108 最寄駅:山陽電鉄本線 手柄 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|









※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。