塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


臨海セミナー 個別指導セレクト 武蔵浦和

3.40

1,197件

※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 小3~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 高受
  • 大受
  • 推薦対策

臨海セミナー 個別指導セレクトのおすすめポイント

  • POINT 1 1科目でもOK 集団授業との併用もできます
  • POINT 2 オンラインライブ授業も開設しております
  • POINT 3 画期的学力定着システム”臨海TSP”で成績UP!

【小3~高3】『自己ベストが更新できる』個別指導塾

★成績UPの4つの秘訣★
【秘訣1】 個別指導+臨海TSP
<前半授業>専門講師による個別指導/映像授業
タブレットを使った映像授業も専門講師がわかりやすく説明します。
<後半授業>オリジナル学習システム臨海TSP(徹底指導プログラム)
『臨海TSP』とは、繰り返し反復学習による授業内容定着のためのプログラムです。「正解するまで自動的に類題が出題される」画期的なプログラムとなっています。

【秘訣2】 オーダーメイド学習計画・進路指導
■オーダーメイド学習計画
生徒一人ひとりに合わせて、学習計画をオーダーメイドいたします。
■毎月、個人成績表をご郵送
お子様の教室での頑張りや、克服しなければならない弱点を詳しくご報告させていただきます。
■一人ひとりにあった進路指導・入試対策
豊富な経験と入試情報を持ち、一人ひとりに合った受験校選択ができるよう的確な進路指導が可能です。

【秘訣3】 通塾生は無料!300分×年23回の『勉強大会』
■定期テスト対策前を中心に実施!
定期テスト2~3週間前より、日曜日・祝日にテスト対策を実施します。

【秘訣4】 教科書や入試出題傾向にぴったり!オリジナルテキスト
■研究に研究を重ねたオリジナルテキストによる的確な指導
「臨海TSP」「臨海TSPテスト対策」「臨海TSP入試対策」をはじめとしたオリジナルテキストを使用。
学校の授業内容、テストに出るポイントをしっかりと網羅しているから、毎回の授業がテスト対策です。

実施中の模試・講座
<TSP親子一日体験>
個別指導セレクトで使用しているTSP(徹底指導プログラム)を一日体験することができます。自分の弱点が見えるTSPをお試しください
 <勉強大会>
定期テスト大成功のため、一人ひとりの課題を個別に全力対応します

教室画像

夏期講習情報

臨海セミナー 個別指導セレクトの合格実績

臨海グループ全体での合格実績です。

大学の合格実績

  • 合格

    東京大学

    153名
  • 合格

    国公立大学

    501名
  • 合格

    早慶

    618名
  • 合格

    上理GMARCH

    2423名
  • 合格

    日東駒専

    1623名

【2024大学合格実績】

驚異の合格率47.3%で突破!
東京大学153名

<国公立大学>501名
一橋・東京工業・名古屋・大阪・東北・北海道・九州
東京外国語・お茶の水女子・筑波・東京学芸・横浜国立
千葉・東京都立・横浜市立・埼玉
他多数合格!!

<早慶>618名
早稲田412名/慶應義塾206名

<上理GMARCH>2,423名
上智142名/東京理科218名/明治479名/青山学院274名
立教225名/中央413名/法政557名/学習院115名

<日東駒専>1,623名
日本578名/東洋401名/駒澤277名/専修367名

成蹊111名/成城103名/明治学院234名
大東文化66名/東海311名/亜細亜70名/帝京209名
国士舘119名/神奈川489名

高校の合格実績

  • 合格

    横浜翠嵐

    128名
  • 合格

    都立進学指導重点校

    248名
  • 合格

    千葉・船橋・東葛飾

    91名
  • 合格

    浦和・浦和一女・大宮

    54名
  • 合格

    首都圏早慶高

    354名
  • 合格

    MARCH附属高

    585名

【2024公立高校合格実績】
<神奈川県>
神奈川最難関公立
横浜翠嵐128名/多摩124名 19年連続No.1※/光陵114名 9年連続No.1※
新城95名 9年連続No.1※/横須賀99名 8年連続No.1※
厚木62名/横浜緑ケ丘49名/横浜国際30名
柏陽32名/川和33名/希望ケ丘38名
横浜サイエンスフロンティア20名/神奈川総合39名/大和41名
湘南26名/平塚江南42名/茅ケ崎北陵38名
相模原50名/秦野62名/小田原27名
他、多数合格

<東京都>
進学指導重点7校 248名
日比谷46名/西11名/国立21名/戸山30名/青山41名 全塾中No.1※/八王子東78名 全塾中No.1※/立川21名

進学指導特別推進校 300名
小山台56名 12年連続No.1※/新宿24名/国際9名/駒場53名 6年連続No.1※
小松川73名 12年連続No.1※/町田66名 9年連続No.1※/国分寺19名

<千葉県>
千葉5名/船橋44名/東葛飾42名
他、多数合格

<埼玉県>
浦和12名/浦和一女23名/大宮19名
他、多数合格

【2024国私立高校合格実績】
<首都圏早慶高 354名 21年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
早稲田実業52名 神奈川拠点塾中No.1※/早大学院92名 神奈川拠点塾中No.1※/早大本庄118名 神奈川拠点塾中No.1※
慶應義塾63名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應志木23名 神奈川拠点塾中No.1※/慶應女子4名/慶應湘南藤沢2名

<MARCH附属高 585名 5年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※>
明大明治19名 神奈川拠点塾中No.1※/明大中野30名 神奈川拠点塾中No.1※/明大八王子18名 神奈川拠点塾中No.1※
青山学院22名 神奈川拠点塾中No.1※/立教新座49名 神奈川拠点塾中No.1※
中大杉並46名 神奈川拠点塾中No.1※/中央大学22名 神奈川拠点塾中No.1※/中大附属24名 神奈川拠点塾中No.1※/中大横浜112名
法政第二128名 全塾中No.1※/法政国際104名 全塾中No.1※/法政大学11名 神奈川拠点塾中No.1※

<難関/上位校>
5科目入試難関校 205名
筑波大駒場2名/開成7名/筑波大附属9名 神奈川拠点塾中No.1※/お茶の水女子大附属3名 神奈川拠点塾中No.1※/学芸大附45名/渋谷幕張7名 神奈川拠点塾中No.1※/市川93名 神奈川拠点塾中No.1※/昭和秀英39名 神奈川拠点塾中No.1※

他、多数合格
※2024年3月、当社調べ。

中学校の合格実績

  • 合格

    開成・麻布・灘

    13名
  • 合格

    桜蔭・豊島岡女子

    5名
  • 合格

    聖光学院・栄光学園・浅野

    65名
  • 合格

    フェリス・洗足学園

    23名
  • 合格

    渋谷幕張・市川・東邦大東邦

    45名
  • 合格

    浦和明の星・栄東・立教新座

    81名

【2024中学受験入試】

■東京難関国私立中学校
開成8名/桜蔭1名/麻布4名/豊島岡女子4名
広尾学園6名/筑波大附属5名
渋谷渋谷4名/駒場東邦4名/早稲田3名
武蔵1名/海城1名/白百合学園1名
吉祥女子1名/明大明治4名
青山学院5名/広尾学園小石川2名/鷗友学園3名/東農第一7名
芝1名/本郷2名/東洋英和1名/中大附属3名
東京都市大等々力16名/法政大学3名/東京都市大付属10名
明大中野6名/香蘭2名/三田国際6名/芝浦工大附属4名
学芸大世田谷3名/世田谷学園16名/攻玉社11名/巣鴨4名
暁星4名/恵泉7名/開智日本橋学園8名/学芸大国際1名
明大八王子9名/学芸大竹早2名/成城5名/高輪5名
東大附属4名/山脇学園10名/成城学園5名/共立女子6名
青稜11名/国学院久我山6名/帝京大学9名/安田学園14名
品川女子16名/東洋大学京北2名/田園調布15名

■神奈川難関私立中学校
聖光学院15名/栄光学園19名/浅野31名/フェリス7名/洗足学園16名
慶應湘南藤沢1名/慶應普通部1名
サレジオ17名/神大附属47名/法政第二26名/逗子開成29名
中大横浜25名/青山学院横浜英和27名/横浜雙葉13名/横浜共立18名
鎌倉学園14名/公文国際14名/山手学院63名/湘南白百合12名/日本女子大附属11名

■千葉難関国私立中学校
渋谷幕張7名/市川20名/東邦大東邦18名/昭和秀英4名
千葉大附属2名/芝浦工大柏7名/専大松戸9名
麗澤14名/国府台女子5名

■埼玉難関私立中学校
浦和明の星6名/栄東72名/立教新座3名/淑徳与野3名
開智32名/大宮開成14名/青山学院浦和ルーテル4名

【2024都立・公立中高一貫】

■神奈川公立中高一貫校
横浜サイエンスフロンティア高附属19名/南高附属70名 全塾中No.1※/相模原中等43名  4年連続No.1※
平塚中等21名/川崎高附属46名 9年連続No.1※

■都立中高一貫校
小石川中等2名/武蔵高附属3名/両国高附属5名/桜修館中等17名
大泉高附属3名/九段中等3名/南多摩中等9名/三鷹中等5名/白鷗高附属2名
富士高附属3名/立川国際中等6名

■千葉公立中高一貫校
県千葉3名/東葛飾4名/稲毛国際中等3名

■埼玉公立中高一貫校
市立浦和1名/大宮国際中等1名/川口市立高附属5名

※2024年2月、当社調べ。

※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。

料金

【小学生】
算数・国語を『個別授業+TSP』、理科・社会・英語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(算国英|週2回)¥24,200
■5科(算国理社英|週3回)¥29,700

【中学生】
英語・数学を『個別授業+TSP』、理科・社会・国語を『映像授業+TSP』で受講するプラン
■3科(英数国|週2回)¥30,800
■5科(英数理社国|週3回)¥40,150

【高校生】
英語・数学を『個別授業+TSP』で受講するプラン
■3科文系 英語強化パック(英社国|週2回)¥29,150
■3科理系 数学強化パック(英数理|週2回)¥29,150
■3科理系 英数強化パック(英数理|週2回)¥35,750


★全て税込価格です。
★もちろん、単科受講も可能。
★中学生・高校生は『追加料金なし』で『テスト前毎日通塾』できます。
★上記以外にも生徒様に合わせて様々な受講方法をご提案することも可能です。お気軽にお近くの教室までお問い合わせください。


<<< 紹介特典・兄弟割引 >>>
お友達・ご兄弟をご紹介いただいた場合、ご紹介してくださった方にクオカード(2,000円)と、時期に合わせたプレゼントをさせていただいております。
プレゼント内容につきましては、各教室までお問い合わせください。

※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。

キャンペーン情報(2024年6月)

◆無料体験授業受付中!

●小学生
生徒の「できるようになりたい」という気持ちを大切にし、「わかる」を「できる」に繋げる授業で学力UPを目指します!毎回の授業に加えて月例テストで毎月の「できた」を確認し、「やる気UP」に繋げます!

●中学生
「わかる」を「できる」に繋げる授業と、充実のテスト対策・入試対策!豊富な高校入試情報!英語・数学に理科・社会・国語を効果的に組み合せたおすすめパックや、中3高校入試対策講座もございます。

●高校生
1)入試対策と定期テスト対策の両立
2)記述式問題対策
3)英検®など資格試験対策を重視
文系は英語・社会・国語で週2日通塾、理系は数学・英語・理科で週2日通塾のおすすめパックをご用意しています。
※ 授業料はすべて無料です。体験諸費のみでご受講いただけます。

口コミ

臨海セミナー 個別指導セレクト武蔵浦和
の口コミは0件です

臨海セミナー 個別指導セレクトのすべての口コミ (1,197件)

塾ナビの口コミについて

臨海セミナー 個別指導セレクト南浦和 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

夏季、冬季の講習が高く負担が大きかった。もう少しでよいので負担が少なくなる様にしてもらう時ありがたいです。

講師

成績が悪くても諦めないで指導してくれました。色々と相談にも優しく対応してくれた。

カリキュラム

ここのレベルに応じてのカリキュラムもあり、あせらずに理解をする事ができた。

塾の周りの環境

自転車で行ける距離でもあり、通り道も暗くはなく安心して通わせる事ができた。

塾内の環境

試験前などは早めに自習室に行って勉強し、わからない事は気軽に講師に質問するなどの環境があった。

良いところや要望

しっかりと対策を取って頂いていると思います。
勉強以外の話しを沢山できる講師がより増えれば子供達もより親近感が今以上に湧くと考えます。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありません。しかし、学力の低い生徒たちのレベル向上にも重要視してめ良いかと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト南浦和 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

無駄なないプランを組んでいただいたのでコスパは良いと思います。テスト対策は無料でできます。

講師

体験授業の間に講師を数人かえてくれて自分に合う講師を選ぶ事ができた。ので相性の良い講師に個別指導してもらえているのでやり易いようです。

カリキュラム

苦手を探してもらえて重点的に指導してもらっています。必要な教材をセレクトしてもらえました。

塾の周りの環境

周りに塾も多く環境は良い街です。通っている学校も近いので学校帰りに自習室にも通えます。

塾内の環境

沢山の人が授業のない日も自習室に来ていますので多少の雑音はありますが集中力はそんなに落ちていないようです。

良いところや要望

まだ通いはじめたところですが結果が出るよう見ていただきたい。保護者への連絡もおねがいしたい。

その他気づいたこと、感じたこと

全体的うちの子供にはあっている塾と思います。
駐輪場がなくて不便です。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト南浦和 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は適切だと思う。が、季節講習を受けないと通常の授業に支障が出るというような、半ば強制で季節講習を受けさせる姿勢は疑問。

カリキュラム

教材は良かった。定期試験対策なら問題なかったが、受験に近くなるとやはり集合教育では無駄が多い。時期に応じてクラスを細分化し、より近いレベルの生徒や、得手不得手がより近い生徒で受業してもらえると良かったと思う。

塾の周りの環境

家から塾まで、明るく人通りもあり、一人での通学も安心だった。

塾内の環境

友達とわいわいしてしまう環境で、講師も年が若く友達のような関係になってしまう部分があった。通い易い反面、集中はしにくかったと思われる。

良いところや要望

通い易い料金、よくできたテキスト、フレンドリーな雰囲気が良いところ。定期試験対策と受験対策で、アプローチを変えてもらえると良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

塾ナビの口コミについて

コース

大学推薦入試対策

定期テスト対策から学校推薦型選抜対策・総合型選抜対策の小論文対策まで、幅広く対応しており、個別で一人ひとりの習熟度に合わせて指導します。
小論文対策講座・志望理由書対策講座では、基礎・入門から添削指導まで実施します。
基礎学力検査対策講座は、高校3年生の9月~10月に実施します。学校推薦型選抜・総合型選抜の対策としてご受講いただけます。

詳細情報

塾、予備校名、教室名 臨海セミナー 個別指導セレクト 武蔵浦和
住所

〒336-0027

埼玉県さいたま市南区沼影1-29-4 信興ビル102号室
最寄駅 JR武蔵野線 武蔵浦和
対象学年
  • 小3~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像授業
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 大学推薦入試対策
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
《個別指導セレクト》の特徴 大手塾の長所と個別指導の長所を併せ持った、理想的な個別指導塾です!
「わかるまで、できるまで」繰り返しの指導で学習の内容を定着させます。
安全対策 ▼教室巡回▼通塾管理システム「Kitazo」▼出迎え見送り▼日々の安心電話▼広域避難所
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備

同じ地域の塾を探す

塾名から他の塾を探す