東振ゼミナールのポイント
- 集団・個別・映像の選べる3クラスで効果的に学べる
- 5科目対応!個別学習プランと徹底したテスト対策で成績アップ
- 生徒のやる気を引き出す声かけとサポート体制の充実
一人ひとりにあったクラスで主体性を磨きながら、成績アップへ
◆東振ゼミナールの教育理念
勉強を通して、「努力することの大切さ」、「感謝することの大切さ」、「自律することの大切さ」を学びながら、人としての成長をサポートしています。
生徒一人ひとりと誠実に向き合い、熱心に指導します。生徒のやる気を引き出し、継続した努力ができるようフォローアップもしっかり行います。
◆独自のクラス編成
東振ゼミナールでは、学力と性格に応じて選べる3クラスを用意しています。 途中のクラス変更や総合クラスと個別クラスの組み合わせも可能で、科目に応じたクラスを選択して受講できます。
少人数総合クラス・・・平均3名~8名程度のクラス編成です。ホワイトボードを活用した一斉指導スタイルで、重要単元を詳しく解説し、個別形式の演習で知識定着を促します。少人数制のため講師の目が行き届きやすく、共に学ぶ仲間と共に切磋琢磨しながら、学習に取り組むことができます。
個別指導クラス・・・平均2名~4名程度のクラス編成です。それぞれ個別カリキュラムを作成して指導するため、自身のペースで進めることができます。苦手克服のため、わかるまで・解けるまで指導し、最終的に確認テストで学んだことをしっかり定着させます。
映像・オンラインクラス・・・予習復習はもちろん、自分のペースで進められるため、しっかりと身につけることができます。1単元30分程度なので集中力が途切れにくく、短時間で効果的に学習できます。前学年の単元の復習や先取り学習も可能です。
◆一人ひとり合わせた学習プランの提案
一人ひとりの得意・不得意を把握し、どのように指導すれば成績が上がるかを徹底分析します。また、生徒の学習目的や志望校に応じた目標を一緒に設定し、生徒に寄り添った指導を行います。
東振ゼミナールの冬期講習情報(2025年)
自信が育つ1:8の少人数 冬期講習
| 講習期間 | 12月25日(木)~01月05日(月) | 申込締切 | 12月28日(日) |
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 小3~6,中1~3,高1~3 | ||
東振ゼミナールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◆無料体験・説明会随時受付中
東振ゼミナールでは、各校舎にて無料体験・説明会を随時受け付けております。
全4回まで無料体験授業を受講可能です。4回の無料体験授業を終了後、入塾を希望されない場合も受講料はいただきません。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
東振ゼミナールの合格実績
東振ゼミナールはこれまでの豊富な指導経験から、毎年地元国公立大学・地域上位高校への合格者を輩出しています。掲載している合格実績は一例となります。
大学の合格実績
-
群馬大学
-
信州大学
-
新潟大学
-
青山学院大学
-
日本大学
2025年度
[国公立大学]宇都宮大学、高崎経済大学、群馬県立女子大学
[私立大学]東洋大学、駒沢大学、津田塾大学、同志社大学、明治学院大学 他
高校の合格実績
-
高崎
-
高崎女子
-
前橋女子
-
高経大附属
2025年度
高崎北、前橋南、前橋東 他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東振ゼミナールの料金体系
■小3~小6(算・国・英)
1教科(週1回)コース/¥9,600
2教科(週2回)コース/¥12,900
3教科(週3回)コース/¥16,200
■中1:5教科(週2回+サポート週1回)コース/¥24,900
■中2:5教科(週2回+サポート週1回)コース/¥25,500
■中3
5教科(週2回+サポート週1回)コース/¥34,600
5教科+ハイレベル英数(週3回)コース/¥37,600
ハイレベル英数(週1回)コース/¥15,000
※中3は9月~入試に向けた特別講座(土曜特訓・日曜特訓)も別途行っております。
【個別指導クラス】※1回60分
■小学生(算・国・英):週2回¥17,100~週4回¥29,200※英語は小3から選択可
■中1・中2(算数国理社):週2回¥21,3000~週4回¥33,400
■中3(算数国理社):週2回¥22,400~週4回¥34,500
■高1(英数):週2回¥23,500~週4回¥35,600
■高2(英数):週2回¥24,600~週4回¥36,700
■高3(英数):週2回¥25,700~週4回¥37,800
※個別指導クラスの中3生の場合、+3,000円にて少人数制クラスのハイレベル英数コースを併用受講可能
【映像クラス】
■標準コース/1クリップ(約30分×40クリップ)
中学生/¥13,200、高校生/¥24,200
■ライトコース/1クリップ(約30分×20クリップ)
中学生/¥9,900、高校生/¥17,600
※全て税込み
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
東振ゼミナール 群馬町校の教室画像
東振ゼミナールのコース
小学部コース
中学受験講座や中学受験対策など、目的に応じて学習をサポートします。また、勉強に対して苦手意識のあるお子さまも楽しく学ぶことができる「理科実験教室」や「塗り絵大会」等のイベントを沢山用意しています。褒めて伸ばす指導で、学習習慣をしっかり身につけます。
- <対象学年>小3~6
- <授業形式>集団指導
- <科目>算国英
- <授業時間>1教科50分~
中学部コース
少人数制総合クラスによる、5科目徹底指導で、受験対策や定期テスト対策を万全に行います。一万人以上の指導経験をもつ東振ゼミナールがノウハウを活かし、生徒のやる気を高めます。
個別指導クラスで、一斉授業のフォローを実施することも可能です。また、中3生には、夏合宿や、年末特訓、正月特訓、中三生に役立つイベントを開催しています。
- <対象学年>中1~3
- <授業形式>集団指導
- <科目>算数国理社
- <授業時間>1教科45分~
高校部コース
定期テスト対策はもちろん、大学受験までに大学入試説明会や勉強法といった役立つ情報も提供しながら学習に取り組みます。特別テスト対策にも対応します。映像授業や個別指導メインで、自分のペースに合った学習を集中的に取り組むことができます。
- <対象学年>高1~3
- <授業形式>個別指導
- <科目>英数
- <授業時間>1コマ60分
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-491
月~金 10:00~19:00(土日祝は休業)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東振ゼミナールの評判・口コミ
東振ゼミナール群馬町校の評判・口コミはありません。
東振ゼミナールの他の教室の口コミ
東振ゼミナール倉賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
講師 子供の話を聞いてるととても熱心に教えてくれてるので、安心してます。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて必要な内容をしてくれてるので問題はありません。
塾の周りの環境 家から近く通いやすい場所にあり、夜も明かりがついているため、防犯の面でも問題ありません。車での送り迎えも問題ないです。
塾内の環境 自習室が設けられているため、いつでも塾で勉強することができる。
入塾理由 家が近いのと学校の友達も多かったため、安心して通わせることができる
定期テスト 定期テスト対策として、自習室開放によるいつでも勉強しにいっていい環境になってます。
宿題 子供のレベルに合わせて出してくれるため、その子のレベルアップにはとてもいいです。
家庭でのサポート 入塾時の説明も丁寧に色々教えてくれたり、現状のレベルについても色々教えてくれる。
良いところや要望 通っている友達が多いところと、先生がフレンドリーなため子供も気軽に声がかけやすいところ
その他気づいたこと、感じたこと 模試や体調不良で休んだ際も、後からサポートして色々対応してくれてとても良い
総合評価 子供のレベルに合わせて授業を行ってくれるところや、個人別授業大会で行ってくれるところ。
東振ゼミナール倉賀野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金は高崎市の相場だと思います。模試や教材費などがあると高いなと感じる。
講師 真面目さの中にも子供達が楽しめるような工夫が沢山あるようで、先生達のノリが良い所、メリハリがある所が、良いようです。
カリキュラム 子供達が飽きないよう、集中できるよう、メリハリ、楽しさを大切にして下さったので楽しく行けてます。
塾の周りの環境 駐車場の使い方が少し不便です。駐車場広いのにもったいないです。大通りからわかりやすいところにあります。
塾内の環境 二階建てで、ゆったりしており、自習室もあり、とても、贅沢な環境だと思います。
入塾理由 家からの近さや評判の良さで決めました。体験に行って、先生が楽しく教えてくれるのがすごく良いとすぐに決めました。
定期テスト 模試がありました。丁寧な対策が、ありました。解説もわかりやすかったようです。
宿題 量は負担のない程度で適度だと思います。内容もちょうど良いと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、無料体験、説明会、電話での問い合わせ、ホームページでの情報収集。周りの人への情報収集
良いところや要望 先生達が、とにかく良い!こんなにいやがらず通えていて拍子抜けしてます。毎回楽しかったと笑顔で帰ってきます。
総合評価 楽しく通い続けるにはとても良い環境です。とても安心感があります。
東振ゼミナール八幡豊岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額のかかってしまう授業料は、まあまあだと思うが、学年が変わって払うことになる更新料金が高い。
講師 とにかく、子どもが楽しく通えている。
大きなテストで、少しずつだが成績がとびてきている。
カリキュラム 直近のテストで、その前のテストから成績が少しずつだが上がってているので。
塾の周りの環境 さほど、悪そうな場所でもない。
マタリ場になってしまう環境でもないとおもうし、そうなっている所を見たことがないから。
塾内の環境 本人から特にうるさい、うるさすぎて勉強が手につかないなどの話はないので。
入塾理由 現在の住まいから、通いやすい場所。
価格設定的に、これなら授業料が払っていけるなと思うところ。
定期テスト テスト範囲の所を中心にみてくれて。
また、契約していない教科も一緒に教えてくれた。
宿題 本人が楽しく通える範囲で、宿題を出して欲しいことを、契約の時につたえてある。
家庭でのサポート 週に3回の送り迎えや、それにともなう親の仕事のシフト調整など。
良いところや要望 このまま、子どもが楽しく通えて、この塾に通って良かったと思えように指導していって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、授業が休みの日がもっとわかりやすいといいとおもう。
総合評価 本人が楽しいと思いながら通い、また、成績がのびてきいるところ。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-491
月~金 10:00~19:00(土日祝は休業)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東振ゼミナール群馬町校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東振ゼミナール 群馬町校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-485-491(通話料無料) 月~金 10:00~19:00(土日祝は休業) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒370-3524 群馬県高崎市中泉町606ー1 最寄駅:JR両毛線 井野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
一人ひとりに親身に、誠実に、熱心に関わり指導します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-485-491
月~金 10:00~19:00(土日祝は休業)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。













