開成ハイスクールのポイント
- 双方向対話型で積極的な授業参加を促す「少人数ゼミ式指導」
- 目標達成や志望校合格へ導く確かな指導技術を備えた「実力教師陣」
- 独自に蓄積されたデータやノウハウを駆使して作成された「指導システム」
「学校」×「塾」のハイブリッド指導で、第一志望現役合格!
開成ハイスクールには、各高校の定期テストで成績上位の生徒たちが多数在籍しています。
各高校の授業内容に直結した「高校対応型」のカリキュラムで、高1・2生には、徹底した定期テスト対策を行っているからです。高1・2生の段階から予備校と学校で異なるカリキュラムに負担を強いられることなく、効率的に学校の成績をアップさせることができ、なおかつ部活との両立も可能です。また、高3生は志望校別クラスを設定し、京大・阪大・神大や関関同立などの難関大学への現役合格を毎年多数実現させています。
■開成ハイスクールの3つの特徴
1、各学年の概要
開成ハイスクールの高1・2生の授業カリキュラムは、生徒一人ひとりの通う学校の学習進度に合わせた授業を行っているのが特徴です。
高校の進捗レベルに合わせた高校対応のクラス編成を行い、学校の先取り学習が可能です。
定期テスト対策を基に、将来の受験勉強も同時に進めることができ、効率のいい学習が可能です。
また、高3からは志望校別のクラス設定を行い、一人ひとりの第一志望校の現役合格を実現させるために、志望大学に対応した専門性の高い授業が展開されます。
2、高1・2生 信頼度抜群の定期テスト対策
大学受験において、入試問題の多くは高1・2年内容から出題されます。したがって、志望校に現役合格するためには、高1・2年の時期に、学校の定期テストの各単元を確実に習得しておくことが非常に重要です。テスト直前には「定期テスト勉強会」を開催し、単元に応じたテスト対策フォロー授業を行い、テスト範囲の復習・解説・演習に集中します。
また、定期テストで好成績を収めることは学校の通知表評価にもつながり、年々定員が増加傾向にある大学の学校推薦型選抜や総合型選抜といった入試で有利にはたらきます。
3、高3生 計画的な受験対策
高3では、志望校別のクラス編成でライバル達と競い合います。また、志望校突破ゼミや共通テスト対策、関関同立私大入試対策、国公立二次試験直前対策などの特別講座を開講し、学力の向上はもちろんのこと、受験生としてのモチベーションアップも実現します。
現役合格に向けた万全のカリキュラムで学習を進めることが可能です。
開成ハイスクールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
2週間無料体験授業
開成ハイスクールの『少人数ゼミ式指導』を2週間無料でご体験いただけます。
開成ハイスクールの合格実績
2025年合格実績
開成ハイスクールの少人数ゼミ式指導で培った学力で、2025年度もたくさんの合格実績を生み出しました。
大学の合格実績
-
京都
6名 -
大阪
8名 -
神戸
11名 -
大阪公立
47名 -
滋賀
20名 -
大阪教育
18名
【国公立大学】
北海道1名/北海道教育1名/北見工業1名/釧路公立1名/東北1名/山形1名/福島県立医科1名/宇都宮1名/埼玉1名/千葉4名/千葉県立保健医療1名/東京海洋1名/東京学芸5名/東京農工3名/お茶の水女子1名/電気通信1名/東京都立1名/横浜国立1名/山梨1名/信州5名/新潟1名/長岡造形1名/富山県立1名/金沢1名/公立小松2名/福井4名/福井県立4名/敦賀市立看護1名/岐阜1名/岐阜薬科1名/静岡3名/名古屋2名/名古屋工業1名/名古屋市立1名/三重6名/滋賀医科2名/滋賀県立25名/京都教育1名/京都工芸繊維8名/京都府立10名/京都府立医科1名/京都市立芸術3名/福知山公立2名/兵庫県立18名/神戸市外国語4名/神戸市看護2名/奈良教育5名/奈良女子7名/奈良県立医科2名/奈良県立8名/和歌山7名/和歌山県立医科3名/鳥取6名/鳥取環境2名/島根県立1名/岡山7名/岡山県立3名/広島4名/県立広島2名/福山市立1名/広島市立2名/山口3名/山陽小野田市立山口東京理科1名/徳島16名/鳴門教育2名/香川8名/愛媛3名/愛媛県立医療技術1名/高知2名/高知県立1名/高知工科1名/九州2名/長崎2名/熊本1名/熊本県立1名/宮崎1名/鹿児島2名/鹿屋体育1名
【私立大学】
関西742名/関西学院384名/同志社244名/立命館387名/京都産業380名/近畿1246名/甲南171名/龍谷1241名/摂南372名/神戸学院167名/追手門学院438名/桃山学院91名/大阪経済141名/大阪工業155名/関西外国語215名/京都外国語71名/佛教168名/京都橘356名/大和154名/京都女子77名/武庫川女子133名/同志社女子102名/神戸女学院13名/甲南女子50名
早稲田15名/慶應義塾7名/上智3名/東京理科10名/学習院17名/明治38名/青山学院12名/立教29名/中央19名/法政46名/成城17名/成蹊10名/明治学院17名/獨協10名/國學院13名/武蔵15名/日本77名/東洋90名/駒澤32名/専修46名/芝浦工業10名/東京都市5名/東京電機18名/工学院10名/津田塾8名/東京女子7名/日本女子9名/大東文化30名/東海25名/亜細亜18名/帝京39名/国士舘16名/昭和女子14名/大妻女子14名/聖心女子4名/東京農業13名/東京経済11名/東邦6名/帝京平成18名/玉川6名/産業能率2名/明星5名/東京工科9名/武蔵野28名/順天堂7名/立正14名/桜美林14名
※開成教育グループでの実績です。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
開成ハイスクールの料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
開成ハイスクール 草津本部教室の教室画像
開成ハイスクールの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開成ハイスクールの評判・口コミ
開成ハイスクール草津本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業、また長期休みでの講習は他の塾と同じくらいの料金だった。
講師 熱心に指導されていた印象です。面談は定期的にあり、安心でした。
カリキュラム 基本的に学校の授業より早く授業は進んでいました。予習を塾でするイメージです。
塾の周りの環境 駅から徒歩五分ほどで、便利な土地です。近くにショッピングセンターがあるので、周りが賑やかではあります。
塾内の環境 隣にショッピングセンターがあることもあり、バイクの音や人の話す声は小さくではありますが聞こえます。
入塾理由 従兄弟が通っていたことが入塾を決めた理由です。
良いところや要望 授業は早いスピードで進みますが、少数での授業なので、リラックスして受けられます。
総合評価 総合的に授業で吸収すること、学びになることは多いように感じます。しかし、宿題はほとんど出ないので、自分でアウトプットの機会を作る必要があります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
開成ハイスクール草津本部教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
開成ハイスクール 草津本部教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒525-0037 滋賀県草津市西大路町5-1 AS西大路ビル 最寄駅:JR草津線 草津 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
JR草津線「草津」駅から徒歩5分に位置する開成ハイスクール草津本部教室では、実力教師陣による丁寧かつ熱意ある指導で、高校生の学力向上、第一志望現役合格を支えています。受験の基本は学校内容です。そのため、開成ハイスクール草津本部教室では、膳所などの高校を対象に、高校ごとの学校進度を考慮した授業カリキュラムを採用しております。学校進度に合わせた少人数制授業で、無理なく、効率的に理解を深めます。質問対応や面談など、授業外のサポートも充実しており、多くの生徒の進路実現を支えてきました。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)