POINT
- 実績の正学館から、安心のWサポート制度開始!
- 「正しく学び」、「自信をつけ」、目標達成する力を身につける!
- 生徒に寄り沿った学習指導、進路指導を通し、学ぶ喜びを醸成する!
合格&成績アップサポート制度スタート!
〇合格サポート制度
対象:中学2年生で、3月末までにご入会の方
内容:一人ひとりに合わせた対象校群のいずれかの高校への合格をサポートします。 〇成績アップサポート制度
対象:中学1年生の12月~中学2年生の2月までのご入会の方
【60点未満でご入会の場合】→ 受講科目が1科目で+20点以上を目指します。
【60点以上でご入会の場合】→ 受講科目が1科目で80点以上を目指します。
※制度の詳細は各校舎までお問い合わせください。
勉強の仕方がわからない・・・
成績が伸び悩んでいる・・・
最近なんだかいろいろうまくいかない・・・
そんな時は、決して一人で悩まず、一度当館の学習コンサルタントにご相談ください。
個別学習指導塾 正学館のキャンペーン(2025年5月)
限定キャンペーン
◆テスト対策授業、検定対策授業、 随時承ります。
◆テスト前の弱点補強からテスト後の見直し授業までトータルにサポートさせていただきます。
◆正学館では、指定中学校に通学中のお子様限定で、テスト対策授業を無料でご体験いただけるキャンペーンを実施しています。
個別学習指導塾 正学館の合格実績
大学の合格実績
2025年度 合格実績
大学
京都大学(総合人間)千葉大学(法政経/工/園芸/情報・データサイエンス)
埼玉大学(教育)筑波大学(人文・文化)都留文科大学(教養)早稲田大学(人間科/文化構想/商)慶應義塾大学(法/商)東京理科大学(工/総域理工/先進工)明治大学(法/文/商/政治経済/情報コミュニケーション/総合数理/農)
青山学院大学(法/文/国際政治経済/教育人間科)立教大学(文/現代心理/
異文化コミュニケーション)中央大学(法/経済/理工)法政大学(法/文/経済/人間環境/理工)学習院大学(文)東京慈恵会医科大学(医)芝浦工業大学(システム理工)工学院大学(情報)東京電機大学(工)成蹊大学(法/文)成城大学(法/社会イノベーション)明治学院大学(法/心理)獨協大学(外国語)
國學院大学(文/人間開発)武蔵大学(社会)東京都市大学(都市生活)東京農業大学(生命科学/生物産業)東京女子大学(現代教養)学習院女子大学(国際文化交流)日本大学(経済/文理/薬/工/理工/生産工)東洋大学(法/文/社会/経営/経済/国際観光/生命科/食環境科/福祉社会デザイン)駒澤大学(文)専修大学(人間科)東邦大学(薬/理)武蔵野大学(経済/教育/人間科/グローバル)星薬科大学(薬)文教大学(教育/国際)立正大学(法/経済)諏訪東京理科大学(工)産業能率大学(経営)大東文化大学(文)亜細亜大学(経営/
データサイエンス)帝京大学(教育/薬)順天堂大学(薬/医療科)大正大学(臨床心理)帝京平成大学(健康医療スポーツ)淑徳大学(人文/総合福祉)帝京科学大学(医療科)桜美林大学(芸術文化)目白大学(保健医療)東京工科大学(医療保健)SBC東京医療大学(健康科)杏林大学(保健)聖徳大学(心理・福祉)東京家政大学(児童)東京情報デザイン専門職大学(情報デザイン)ヤマザキ動物看護大学(動物看護)麗澤大学(経済/外国語/工)千葉工業大学(先進工/工)秀明大学(学校教師)江戸川大学(社会)植草学園大学(発達教育)開智国際大学(教育)東京情報大学(総合情報)東都大学(幕張ヒューマンケア)国際医療福祉大学(成田保健医療)文化学園大学(造形)昭和学院短大(人間生活)船橋市立看護専門学校、千葉市青葉看護専門学校
高校の合格実績
2025年度 合格実績
公立高校
県立船橋高校・東葛飾高校・薬園台高校・小金高校・船橋東高校・県立柏高校・幕張総合高校・国府台高校・津田沼高校・柏の葉高校・国分高校・柏中央高校・松戸国際高校・市川東高校・磯辺高校・我孫子高校・市立松戸高校(普通/国際人文)・船橋啓明高校・市立船橋高校(普通/商業)・印旛明誠高校・実籾高校・市川昴高校・八千代高校(家政)・市立柏高校・八千代東高校・佐倉東高校(服飾デザイン)・市川南高校
船橋二和高校・松戸馬橋高校・流山南高校・船橋法典高校・松戸向陽高校・船橋北高校・市川工業高校(機械)・船橋古和釜高校・鎌ヶ谷西高校
私立高校
法政大学第二高校・江戸川学園取手高校(難関大)・土浦日本大学付属高校(特進)・専修大学松戸高校(E類)・安田学園高校(S特)・日本大学習志野高校・東洋高校(特進)・日出学園高校(特進)・麗澤高校(特選)・国府台女子学院高等部(普通)・八千代松陰高校(IGS/進学)・日本大学櫻丘高校(総進)・昭和学院高校(AA/GA/SA)・光英VERITAS高校(普通)・流通経済大学付属柏高校(特進/総進)・東洋大学京北高校・千葉日本大学第一高校(進学)・東洋大学附属牛久高校(グローバル)・東葉高校(特進)・和洋国府台女子高校(進学)・千葉英和高校(普通)・敬愛学園高校(進学)・関東第一高校(アドバンスト/アグレッシブ/アスリート)・大森学園高校(総進)・二松学舎大学附属高校・東洋女子高校(総進)・千葉経済大附属高校(普通)・日本大学第一高校・千葉商科大学付属高校(特選/総進)・中央学院高校(進学/スポーツ)・東海大学付属浦安高校・東京学館浦安高校(特進/総進)・東海大学付属市原望洋高校・日本体育大学柏高校・(アドバンスト)・共栄学園高校(探究特進/探究進学)・潤徳女子高校(美術)・神田女学園高校(キャリア)
中学校の合格実績
2025年度 合格実績
中学受験
麗澤中学校
共立女子中学校
昭和学院中学校
土浦日本大学中等教育学校
流通経済大学付属柏中学校
和洋国府台女子中学校
西武台千葉中学校
共栄学園中学校
東洋大学附属牛久中学校
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個別学習指導塾 正学館の料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
個別学習指導塾 正学館の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-135
14時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別学習指導塾 正学館の評判・口コミ
個別学習指導塾 正学館流山おおたかの森校の評判・口コミはありません。
個別学習指導塾 正学館の他の教室の口コミ
個別学習指導塾 正学館北国分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習が少し高いが、普通の授業はそこまで高くないように感じる。
講師 個別指導で進路相談に乗ってくれたのがとても良い。また若いため話が合いやすい。
カリキュラム 自由に塾にある教材を印刷して使えたのでそこは、とても良いと思う。過去問も豊富にある。
塾の周りの環境 駅前で便利なのがとても良いと思う。田舎にあるので治安も良く、夜遅くても子供1人で通わせることができる。立地としてはいいものとは言えない。
塾内の環境 比較的静かで平和である。近くに大きな商業施設もないので、騒音などもない。なかは整理整頓されていて綺麗だ。
入塾理由 家から近く、知り合いも通っていたので通わせようと思ったから。
良いところや要望 平和で静かなのがいいところであると思う。要望としては、理系の先生をもっと増やして欲しいです。
総合評価 近くの学校のテストまだ把握していて、テスト対策もしてくれていい。
個別学習指導塾 正学館東菅野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績はあまり上昇しなかった、本人次第ではあるが本人と講師と合ってなかった
塾の周りの環境 自宅から近い、大通りに面しており、送り迎えには便利ではあった
。
入塾理由 学校の友達も複数人通っており周りからの紹介、近くにあった
宿題 学校の予習、復習が中心であった
良いところや要望 個別指導であり子供と合えば良いとは思いますが、合わない場合は効果は限定されると感じる
総合評価 個別指導であり子供のやる気次第で大きく変わるため、単に教えるだけでなく、いかにやる気を引き出すかも重要
個別学習指導塾 正学館薬園台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマは他より少し安かった。
でも夏期講習は高かった。
講師 テストの時にコメントをきちんと書いてくれていた。合わない先生がいたら、すぐ変えてくれた。
カリキュラム テキストやたくさん問題をコピーしてくれた。レベルに合わせた問題があった。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるから、夏期講習の時はそこでお昼ご飯を買えた。
駐車スペースがあまりない。玄関の前に屋根がないから雨の日は不便かも。
塾内の環境 個々に仕切りがあり、自習のためのフリースペースもあった。コピーはいつでもできると聞いた。
入塾理由 家から近くて、料金は他より安かったから。
しっかり対策をしてくれそうだったから。
定期テスト テスト対策は範囲を確認してくれて、それに合わせた勉強ができた
宿題 量は少し多かったようです。難易度はすごく難しい感じではなかったと思う。
家庭でのサポート 9時過ぎに終わるので、迎えに行っていた。面談が年に2回ぐらいあり困っている事など相談できてよかった。
良いところや要望 入退室がスマホで見れたので便利だった。面談の予約もスマホでできた。
その他気づいたこと、感じたこと 急な欠席でスケジュールが変わった時、丁寧に対応してくれたから、よかった。
総合評価 細かく対策をしてくれたり。高校受験について保護者会があり詳しく教えてくれたのは良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-135
14時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個別学習指導塾 正学館流山おおたかの森校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別学習指導塾 正学館 流山おおたかの森校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-471-135(通話料無料) 14時~21時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒270-0138 千葉県流山市おおたかの森東4丁目1-6 最寄駅:東武野田線 流山おおたかの森 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
子どもたちの意志と未来をつなぐ塾 |
「なぜ伸びない・・・」 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-135
14時~21時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。