POINT
- 志共育を軸とした塾独自のアクティブラーニング型指導
- 全校舎教育コーチング認定校!充実したサポート体制
- 自分に合う講座で効率よく学ぶ全12レベルの映像授業講座の提供
難関有名国公私大現役合格を目指す生徒をサポートする予備校
◆東進衛星予備校【成基】が大切にしていること
大学受験合格に必要な知識や技術を教え込むのではなく、今後必要とされる問題解決力や創造力といった「知的創造力」を育むことができるよう、引き出す指導を実践しています。
当塾では「志があるから、継続的に伸び続ける」という教育理念のもと、「将来どんな自分になりたいか、どのようなことをやり遂げたいか」を問いかけ、一人ひとりが志を見つけ、実現に向けた継続的かつ主体的な学びである「志共育」を大切にした指導を行っています。
<夢・志を実現する教育メソッド 4J>
志共育指導を通して、主体的な学び姿勢と真の学力を身につけながら、「自尊心・自負心・自己肯定感・自信」を高めることで、社会に貢献できる人材の育成にも力を入れています。
◆アクティブラーニング型指導
東進衛星予備校【成基】では生徒達の意欲や能力・行動を引き出し、知識を活用する力を育むことができるよう教育コーチング認定を受けたコーチによる指導体制を整えています。適切な学習計画や管理はもちろん、生徒の学習に対する悩みにも寄り添いながら、的確な指導とアドバイスを行います。担任やチューターは、生徒自身が志望校合格に向けて考えて行動できるようサポートしていきます。
◆結果に結びつける学習指導システム
〈1〉映像授業を活用した効果的な学びを提供
東進の実力講師陣による豊富な映像授業を用いて、レベルや目標に応じた学習が可能です。映像授業は1.5倍のスピードで再生することができるため、集中した高速学習が可能です。毎日受講できるため、自学自習に役立てることもできます。
〈2〉パーフェクトマスター
授業ごとに確認テストを実施することで、習熟度の確認を実施します。テストはオンラインで実施し、その場で採点します。合格してから次の授業に進む流れとなるため、わかったつもりを防ぎ、わからない問題や苦手箇所を徹底的に演習します。また全範囲の授業を終了した場合は、講座修了判定テストを実施しています。
〈3〉スモールステップ学習
スモールステップカリキュラムで、高校入門レベルから超東大レベルまで全12レベルの講座を用意しています。自分に合うレベルから学習をはじめることができるため、無理なく段階的に学習することができます。
東進衛星予備校【成基】のキャンペーン(2025年5月)
◆無料授業体験受付中◆
東進衛星予備校【成基】では、一週間の無料体験授業を受け付けております。
入塾前に個別にカウンセリングを実施し、お子様の現状と目標を把握・分析したうえで、学習プランをご提案します。
無料体験期間中は、担任助手による週次面談を実施し、一週間の学習予定を立てて受講する流れとなります。
是非この機会に、東進衛星予備校【成基】の学習メゾットを体験してみませんか。
お近くの校舎までお気軽にお問い合わせください。
東進衛星予備校【成基】の合格実績
大学の合格実績
<2025年 大学入試合格実績>
【国公立大学】 計 15,803名合格
※現役のみ。最終学年高3在籍者のみ
東京大学 815名/京都大学 488名
大阪大学 602名/神戸大学 472名
北海道大学 406名/東北大学 417名
東京科学大学 260名/一橋大学 184名
名古屋大学 404名/九州大学 568名
滋賀大学 90名/滋賀医科大学 15名
滋賀県立大学 56名/京都工芸繊維大学 75名
京都教育大学 17名/京都府立大学 41名
京都府立医科大学 20名/大阪教育大学 106名
大阪公立大学 535名/神戸市立外国語大学 51名
兵庫県立大学 227名/奈良女子大学 60名
国公立大医学部医学科 計991名
その他多数
早稲田大学 3,467名/慶應義塾大学 2,161名
同志社大学 2,851名/立命館大学 4,271名
関西学院大学 2,751名/関西大学 2,747名
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東進衛星予備校【成基】のコース
高1生コース |
高校1年生を対象とした4コースがあります。 【最難関大コース】 東大・京大・医学部医学科・早大・慶大といった最難関大学へ現役合格を目指すコース 【難関大コース】 北大・東北大・名大・阪大・九大・東工大・一橋・神大といった難関大学へ現役合格を目指すコース 【上位大コース】 大阪公立大・京都工芸繊維大・関関同立といった上位大へ現役合格を目指すコース 【定期テスト対策コース】 学校の進度に合わせた授業で、定期テストで高得点を目指すコース |
---|---|
高2生コース |
高校2年生を対象とした4コースがあります。 【最難関大(文系)コース/(理系)コース】 東大・京大・医学部医学科・早大・慶大といった最難関大学の文系学部・理系学部への現役合格を目指すコース 【難関大(文系)コース/(理系)コース】 北大・東北大・名大・阪大・九大・東工大・一橋・神大といった難関大の文系学部・理系学部への現役合格を目指すコース 【上位大(文系)コース/(理系)コース】 大阪公立大・京都工芸繊維大・関関同立といった上位大へ現役合格を目指すコース 【定期テスト対策コース】 学校の進度に合わせた授業で、定期テストで高得点を目指すコース |
高3・高卒生コース |
高校3年生と高卒生を対象としたコースになります。 【最難関国公立大(文系)コース/(理系)コース】 東大・京大の文系学部・理系学部へ現役合格を目指すこコース 【難関国公立大(文系)コース/(理系)コース】 旧帝大の文系学部・理系学部へ現役合格を目指すコース 【上位国公立大(文系)コース/(理系)コース】 上位国公立大の文系学部・理系学部へ現役合格を目指すコース 【国公立医・歯・薬系コース】 国公立医・歯・薬系学部へ現役合格を目指すコース 【その他コース】 共通テスト重視国公立大コース/難関私立大(文系)コース/難関私立大(理系)コース/私大薬科系コース |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-469-487
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【成基】の評判・口コミ
東進衛星予備校【成基】伏見丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室をよく使わせていたので、この値段であの設備を使っていたら安いと思います。
講師 塾長がとても親切な人でいいひとがらでした。次の年に入ってきた塾長とはあまりいい関係性を築けなかったです。なので、自分に合った先生を見つけるのも大事だと思います。
カリキュラム 勉強が難しくて、捗らない時期があった。その時は、先生に問題を聞いたり、友達にこの問題はどうするの?と聞いて対処していた。
塾の周りの環境 帰り道は暗かったが、駅がすぐそこにあるので帰りやすかった。また、下に塾もあったので、みんな勉強しているマンションなので、マンション自体静かでよかった。
塾内の環境 時々電車の音がする。人通りも多いところではないので、基本的に静かであり、勉強に集中しやすい環境だと思う。
入塾理由 兄も通っていたので、信頼と安心があったため入塾を決めました。
定期テスト わからないところは一緒に改善点を探してくれたり、優しかった。
宿題 出されていたが、生活に支障をきたすレベルではないので、よかった。
良いところや要望 みんな集中しているので、勉強しやすい環境だったため勉強が捗る。
総合評価 前任の塾長に良く面倒を見てもらっていた。プライベートな悩みもポジティブな返信で楽しんで会話が出来、勉強についてもアドバイスをもらっていた。
東進衛星予備校【成基】伏見丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望大学に合格するかしないかで評価したい 今の所、まんぞくしている
講師 子供が熱心に勉強しているので良いのではないかと判断しています
カリキュラム 大学の入試対策がしっかりしている。過去のデータからの指導が行きとどいている
塾の周りの環境 学校の近くなので 帰りに塾があり便利でした
立地条件も1Fにあり通いやすかった
塾内の環境 自由に教室を使えた 友人もでき、良い刺激となった 良い環境だと思う
入塾理由 子供が決めた 学校から近いので通うのが便利 有名なので間違いないと思った
定期テスト 定期テスト対策はなし 目的は入試なので必要ないと思います。
宿題 難なく子供がこなしていたので適量ではないかと考える、問題ない
良いところや要望 塾に対し要望などありません 大学の情報が多くすばらしいと思う
総合評価 有名な塾であってカリキュラム受験対策がしっかりしている 格価が高いだけの内容あり
東進衛星予備校【成基】伏見丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話の広げ方が上手く、授業も楽しく集中しながらしっかりと受ける事ができる。
カリキュラム 1年生の10月から2年生の内容に手を付けることが受験対策にもなり良かったと思う
塾の周りの環境 丹波橋というまぁまぁでかい駅が近くにあるため人がよく通るため夜は安全とはいえない
夕方は中学生がよく登下校などで通るためうるさいし会うのがいやになる
塾内の環境 階が上の方にあるため揺れやすく時々電車がうるさい
小学生も下の階を活用するためうるさいときもある
入塾理由 家から近くて自主室が使えてレベルの高い塾だったため。
沢山のプリントを熟読し、一番良さそうだったため
良いところや要望 もっと大きくして、電車や人の雑談の音などを遮断するような部屋にしてほしい
総合評価 やや良い
自主室などはエアコンが効いていて過ごしやすいが使うためには高いお金を払う必要がある
雑談がうるさいときもある
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-469-487
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【成基】伏見丹波橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【成基】 伏見丹波橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-469-487(通話料無料) 14:00~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒612-0074 京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町5 知求館ギャラクシー成基学園4F 最寄駅:京阪本線 丹波橋 / 近鉄京都線 近鉄丹波橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
難関有名国公私大現役合格を目指すお子様をサポートする予備校です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-469-487
14:00~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。