札幌練成会 NEXUSのポイント
- オリジナルカリキュラムで、わかるまでとことん指導
- 質の高い映像授業と専任講師によるサポート
- 授業のない日でも利用可能な自習室
生徒に寄り添う学習スタイルを提案!札幌練成会の個別指導塾
札幌練成会 NEXUSは、熱意ある親身な指導を個別指導で行います。成長のスピードや、得意、苦手は生徒によってそれぞれ異なります。そのため、生徒一人ひとりに寄り添った指導が、成績アップにとって大切だと考えています。
札幌練成会 NEXUSでは、以下「3つの柱」を融合させた指導で効果的な学習をサポートします。
【個別授業】
自分専用に作成したカリキュラムに沿って、映像授業を受講します。受講途中で分からないところがあれば、映像を止めて問題に集中したり、繰り返して見ることも可能なため、生徒が自分のペースで学習を進めることができます。また、映像授業内で分からないことがあれば、専任の講師に直接質問することもできます。
【個別演習】
個別演習では、生徒の目的や目標に沿った学習対策を行います。質の高い問題演習を繰り返すことで、基礎の定着から応用・発展レベルまで、生徒一人ひとりに合った演習に取り組むことができます。演習時には専任講師が丁寧にサポートし、生徒が苦手や悩みを抱え込むことがないようにしています。
【個別時間割】
札幌練成会 NEXUSの時間割は、学校授業の進度や生徒一人ひとりの理解度、目標に合わせて専用のものを作成します。通塾曜日や時間帯も選べるので、部活動や習い事、家庭の用事などとも両立しながら、無理なく効率的に学習を進めることができます。
■いつでも自習可能
自分の授業がない日でも、開校日であれば、自習室で学習することができます。学校の授業や宿題などでわからないところがあれば、講師へ質問することが可能です。
■中学生コースではさらに
学校別の定期テスト対策や入試対策についても、専任講師がしっかりサポートします。定期的に行う個別面談で明確に目標設定を行い、学力向上・目標達成へと導きます。
札幌練成会 NEXUSの夏期講習情報(2025年)
塾選びは未来選び。熱意あふれる親身な指導。
講習期間 | 07月25日(金)~08月13日(水) | 申込締切 | 07月31日(木) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小4~6,中1~3 |
札幌練成会 NEXUSのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
◆体験授業受付中◆
体験授業を随時受け付けております。いずれの教室も交通アクセスの良いところにありますので、ぜひ一度札幌練成会 NEXUSへお越しください。
札幌練成会 NEXUSの合格実績
大学の合格実績
[2025年度] 主要国公立大学
東京大学:20名
京都大学:20名
北海道大学:166名
大阪大学:20名
東北大学:38名
札幌医科大学(医):25名
旭川医科大学(医):18名
一橋大学:5名
東京科学大学:7名
東京外国語大学:5名
筑波大学:5名
神戸大学:14名
弘前大学:75名
室蘭工業大学:42名
小樽商科大学:66名
北海道教育大学:79名
[2025年度] 主要私立大学
早稲田大学:66名
慶應義塾大学:34名
上智大学:20名
東京理科大学:98名
明治大学:115名
青山学院大学:32名
立教大学:36名
法政大学:88名
※大学合格者数は練成会高校部に在籍した塾生のみを対象としています。
高校の合格実績
[2025年度] 難関公立高校
札幌南:130名
札幌北:137名
札幌西:121名
札幌東:129名
[2025年度] 主要公立高校
札幌旭丘:120名
札幌国際情報:104名
札幌月寒:102名
北広島:76名
札幌手稲:108名
札幌新川:87名
札幌啓成:77名
札幌藻岩:61名
札幌北陵:56名
札幌清田:51名
札幌平岸:72名
大麻:63名
※高校合格者数は練成会グループの塾生として、受験学年時に、在籍した生徒および夏期・冬期の講習会に参加した生徒を対象にした合計です。春期生や短期ゼミ生、テスト生は含めておりません。
中学校の合格実績
[2025年度] 北海道 難関中学
北嶺中:55名
札幌日大中:125名
立命館慶祥中:120名
札幌光星中:73名
藤女子中:31名
北海道教育大附属中:114名
札幌開成中:42名
[2025年度] 難関中学
開成中:1名
麻布中:2名
早稲田中:1名
聖光学院中:1名
豊島岡女子学園中:1名
浅野中:3名
※中学合格者数は練成会グループの塾生として、受験学年時に、在籍した生徒および夏期・冬期の講習会に参加した生徒を対象にした合計です。春期生や短期ゼミ生、テスト生は含めておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
札幌練成会 NEXUS 大通東教室の教室画像
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-602
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会 NEXUSの評判・口コミ
札幌練成会 NEXUS大通東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
夏期講習などの長期休みの講習では授業料は高くなるので、負担は大きいです。
講師 子ども自ら勉強に取り組むようになって、こちら側からとしても楽に感じます
カリキュラム 受験前のカリキュラムも本人にあったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 親の送迎のため路上駐車が多くなり交通渋滞を巻き起こしている。
改善を要してほしいと何度もお願いしているが、一向に改善する気配なし。
親のモラルも問題がある。
塾内の環境 建物自体も新しく、綺麗な感じはします。
また屋内もきれいで清潔感があるようです。
入塾理由 学校や近所の周りの友達が通っていたので、本人の意思で通うことになりました
定期テスト 定期テスト対策はおおむね良好だと感じました。
本人もそれを感じていたと思います。
宿題 量は適量で、次の授業までにこなせる量だったので復習としても良好だったと思います。
家庭でのサポート 塾の送迎や説明会に行ったりして、本人のサポートをしてあげています
良いところや要望 講義に際して、よく生徒のことを考えて講義してくれていると思います。
総合評価 子どもが自分のいきたい学校に入学できたので、感謝しています。
札幌練成会 NEXUS大通東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 将来の奉仕と思って払っていましたが、なかなかお高い金額ですよね
講師 北海道大学卒や東北大学卒など名だたる名門校を卒業された指導者がたくさんです
カリキュラム 独特の暗記方法がとても魅力的でした。
受験のためだけの暗記も乗り越えられるような指導法でした
塾の周りの環境 交通の便はなかなか良いとは思うのですが、車での送り迎えはどこに停めて待っていようかいつも苦労しました。
塾内の環境 こう言ってはなんですが、高い授業料をはらっているだけあって快適だったようです。
入塾理由 難関高にはこの塾に通うべきだと周りからのススメがあり入塾しました
定期テスト 十二分にありました。
中学校で配られずに張り出されただけの情報も入手している力には感服です。
宿題 英語や国語の漢字などは毎回、出されていたようですが、数学などは無かったようです
家庭でのサポート 勉強の出来る子どもを持つと家庭ではまったく、親の出る幕はないんです
良いところや要望 この練成会には全幅の信頼信用を寄せておりました。
楽しく通っておりました
その他気づいたこと、感じたこと 本来、通う曜日以外でも自主学習をするために塾を開放していただいて助かりました
総合評価 札幌でも難関高に合格できたことがすべてです。
感謝しかありません。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-602
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会 NEXUS大通東教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 NEXUS 大通東教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-602(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒060-0041 北海道札幌市中央区大通東5丁目4-16 後藤ビル2F 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 バスセンター前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
部活や習い事ともしっかり両立できるよう、生徒一人ひとりに合った学習カリキュラムを作成します。映像授業と専任講師によるNEXUSならではの学習指導で、日々生徒を全力でサポートしています。体験授業も受付中なので、この機会にぜひお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-602
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。