日能研[東海]のポイント
- 全国の小学生と築いた豊富なノウハウと情報力
- 科目ごとの専任講師による丁寧な指導
- 合格者数が証明する、オリジナルテキスト&テストの高い実効性
中学受験における合格を通して子どもたちの成長を支援します。
日能研[東海]は、小学生のための中学受験塾です。
小学生のための中学受験塾として約束された使命は「志望校合格の支援」。
同時に、子どもたちの学びと成長を応援する塾として全国の中学受験生とともに歩んでいます。
■小学2・3年生 学習意欲を伸ばす「低学年の学び」
日能研[東海]では小学3年生から集団授業を行います。
授業は子どもたちとのやり取りが中心で、一人ひとりの意見を大切にしながら、子どもたちの学習意欲を育てます。
■小学4~6年生前期 学び方を学ぶ「系統学習の学び」
高い合格実績に裏付けされたテキスト・テストによる学習プログラムを行っていくのみならず、授業での学び・家庭での学び直し・テストの見直しと振り返りという<学習サイクル>を繰り返しながら学習技術も身につけていきます。
毎週の学習サイクルを振り返りながら一生使える自らの「学び方」を身につけていくとともに、小学6年生後期の合格技術を習得するための学習をより質の高いものにする準備期間でもあります。
■小学6年生後期 志望校に向けて「合格力を鍛える」
6年生の後期は合格力を鍛える最終ステージです。
ここからは子どもたちが入試本番でチカラを出し切るための「合格力」を徹底的に鍛えていきます。
学力を高めていくだけではなく、入試問題と向き合うために必要なチカラを志望校別日特で高めていきます。
志望校合格のための詳細なデータを提供し、合格までしっかりとサポートしていきます。
日能研[東海]の夏期講習情報(2025年)
キミが夏を変える!日能研の夏期講習
講習期間 | 07月21日(月)~08月27日(水) | 申込締切 | 08月22日(金) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小2~6 |
日能研[東海]のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
限定キャンペーン
入会資格テスト・無料体験授業 随時受け付けております。
兄弟同時通室での割引制度あり。
日能研OB・OGのお子様、ご兄弟が入会される場合も割引制度がございます。
日能研[東海]の合格実績
中学校の合格実績
-
東海中学校
133名 -
南山中学校女子部
81名 -
滝中学校
231名
みんなが明けたドアの数2025(2/12現在)
今年もたくさんの合格をありがとう!
名古屋中学校 252名
南山中学校男子部 53名
愛知淑徳中学校 214名
金城学院中学校 196名
愛知中学校 384名
高田中学校 148名
鶯谷中学校 217名
~東海3県以外~
開成1名 灘4名 桜蔭1名
豊島岡女子学園2名 東大寺学園11名
西大和学園33名 洛南高校附属3名
日能研東海の教室に通ったみなさんのみの実績です。
このほかの学校にもたくさんの合格者がでています!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
日能研[東海]の料金体系
◯2年生
2科目受講9,460円
◯3年生
2科目受講11,440円
◯4年生
4科目受講22,880円
2科目受講17,160円
◯5年生
4科目受講34,650円
2科目受講26,620円
◯6年生
4科目受講39,600円
月会費以外に、テスト代・教材費・運営費が必要となります。
詳しくはお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
日能研[東海] 刈谷校の教室画像
日能研[東海]の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-175
月~金 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[東海]の評判・口コミ
日能研[東海]刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の通常授業の料金は時間で計算すると高すぎということはないですが、テスト代、テキスト代、季節講習代が結構な頻度でかかるので3ヶ月に一度ぐらいドカンと月謝が跳ね上がり正直つらかったです。
講師 子供はどの先生も楽しいと言っていました。相談に親身に対応していただけました。3-5年に一度ぐらい先生が異動するのかなと思いました
カリキュラム 小学校が45分授業に対し90分授業を2コマ、ないしは3コマはかなり大変だったようです。
宿題チェックはありますが、やらなくても怒らないので完全に自主性が問われると思います
塾の周りの環境 最寄りの駅から近く、帰りは塾関係者が送ってくれます。
駐車場がないので終了時間近くだと路駐がすごいです。
昼に懇談会で、塾に行くとビールを運ぶトラックが路駐しています。
ただ、飲屋街なので治安がいいとは言い切れません。
塾内の環境 ビルは河合塾と日能研しか入っていないので部外者がはいることはなく、環境としては悪くないと思います。
生徒が増えて手狭な印象です。
入塾理由 塾の知識もなかったため、大手なら間違い無いだろうという考えと、体験授業が楽しかったとのことで入塾しました。
定期テスト 中学受験塾なのでテスト対策は一切ありません。自分で通信教育をやるかしないといけないです。
宿題 クラスによって宿題の範囲が変わります。授業もやらない分野があるので、上のクラスにいくためには努力しないといけないと思います。
算数の宿題が多く、やりきれませんでしたが、だからといって怒らないので、やらない子は落ちこぼれていくと思いますので
家庭でのサポート 送迎は家族でサポートしました。
ただ、共働きであり、仕事量が増えたので宿題のサポートが次第に出来なくなり、自分でも解けず…だったので、中学受験塾は親が勉強しないと追いつけないと思います
良いところや要望 悩みや相談は親身に対応してくれますし、授業やテストの復習を確実に取り組むやる気があれば良い成績が取れると思います。ただ、それが難しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと あくまでも中学受験塾であり、日頃の学校対策ではないので、学びにズレが生じます。
総合評価 中学受験に対してやる気のある子には確実に背中を押してくれます。
日能研[東海]刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がる毎に、月謝が高くなり、季節講習はさらに高くなる。
講師 生徒に考えさせるような授業の進め方を徹底してくれている。親身になって相談にのってくれる。
カリキュラム 教材やカリキュラムは説明のときに聞いて、教師が徹底している。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分で教室に着く。車通りが少なく安心。帰りは改札まで見送ってもらえる。近くにコインパーキングがあるので車で送迎しても大丈夫。
塾内の環境 教室全部が埋まるほど人数が多く、換気が出来ていないように思う。机も狭くて、大きなテキストとノートを開くスペースが足りない。
入塾理由 自分の頭で考える指導方針に賛同して
みんなの意見を聞いて発見に繋がる授業の進め方
定期テスト 定期テストのための対策はない。目先の点数ではなく、長期的な目標で指導してくれている。
宿題 演習は少なく、基本問題のみ。応用問題はほとんどない。物足りない。
家庭でのサポート 送迎。保護者会、懇談会の参加。宿題の進捗確認や丸付け。間違えた問題の解説
良いところや要望 一人一人をしっかり見てくれている。子供の良いところ、悪いところ、弱点を教えてくれて、アドバイスももらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 系列に比べて、テストの正規受験の日程が少ない。ただ、後日受験等、個別に対応してくれるので助かっている。
総合評価 学力を伸ばすだけでなく、この先を見据えた勉強の仕方を意識してカリキュラムや授業が組まれている。ただ、若手の教師は授業の進度が遅かったり、説明が解りにくい。
日能研[東海]刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になって相談に乗ってくれた。
個人の資質を見て個別の対応をしてくれたため。
カリキュラム レベルに見合った内容であったため。
難しい問題については解説を丁寧にしてくれた。
塾の周りの環境 親の迎えが必須である。駅まで先生の引率があるのは良い。
塾内の環境 勉強環境については問題ないが電車が近く音が気になることがあると思う。
入塾理由 他に適当なところがない。
テスト後の結果の伝達が早い。
学力的に妥当であったため。
定期テスト 定期テスト対策はなかった覚えです。
あくまで受験に特化した内容でした。
宿題 宿題が多く、親の手伝いが必須となる。
塾にやってもらっているというより親の努力あってのものという感じ。
良いところや要望 要望は特にないです。テスト後の結果が他の塾より早いことが大きなメリット。
総合評価 結果が早いことと親身になって個人を見てくれることは素晴らしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-175
月~金 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
日能研[東海]刈谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
日能研[東海] 刈谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-439-175(通話料無料) 月~金 11:00~17:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒448-0027 愛知県刈谷市相生2-4 アドバンス・スクエア刈谷II 1F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 刈谷 / 名鉄三河線 刈谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室からのメッセージ |
日能研[東海]では、子どもたちが中学受験を通して自ら成長できるきっかけをたくさん用意してお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-439-175
月~金 11:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外