- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.73 点 (171件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

●向上心こそが成功の鍵
●意味のある努力を積み重ねよう
●根拠のある知識を身に付ける
可能性を追求する場。私たちは学習塾をこのように捉えています。
合格できる力と、入学後も伸びる学力を養成します。
カリキュラム

クラス・カリキュラムは、生徒ご本人の学力と志望校をベースに保護者様とご相談の上、決定します。
授業スタイル(一斉or個別)及び教科の選択・変更は自由にできます。
POINT
- 成績を上げたいという先生達の熱意は、どの塾にも負けません!
- 厳しい塾だと言われますが、授業は面白くわかりやすいです!
- 第一志望校の大学合格まで、ずっと面倒みます!
志望校への100%合格を目指します。
合格点をクリアする事を第一目標に置き、一人ひとりを大切に育てます。
難問・奇問にばかり気をとられ、不必要なテクニックを追い求めない、真の受験勉強を追求します。
合格と同時に自らの目標を失ったり、授業についていけないといった例は少なくありません。
確かに受験生にとっては、合格こそが目標です。
しかし、現実は一つのハードルを越えたに過ぎず、入学後、ひいては社会に旅立ったあと、自らの英知を結集し、数多くのハードルに果敢に向かっていく必要があります。
目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。
KLCセミナーのキャンペーン(2025年5月)
■体験授業実施中!
当セミナーではご本人が満足いく授業を受けていただくために無料体験授業で判断し、受講をお考えいただければと考えております。
是非ご参加ください。
KLCセミナーの合格実績
今年もKLC生が大奮闘!!合格おめでとう!!
大学の合格実績
-
東京大学
4名 -
京都大学
2名 -
大阪大学
10名 -
北海道大学
2名 -
九州大学
6名 -
岡山大学
40名
-大学受験2025-
〇国公立大学
青森公立大学、東京都立大学、横浜市立大学、公立小松大学、名古屋市立大学、滋賀県立大学、大阪公立大学、神戸市外国語大学、兵庫県立大学、奈良県立大学、公立鳥取環境大学、島根県立大学、岡山県立大学、新見公立大学、尾道市立大学、福山市立大学、山口県立大学、愛媛県立医療技術大学、高知県立大学、高知工科大学、北九州市立大学、長崎県立大学、熊本県立大学、宮崎公立大学、北海道大学、北海道教育大学、岩手大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、東京大学、東京外国語大学、東京科学大学、お茶の水女子大学、東京学芸大学、東京農工大学、電気通信大学、東京海洋大学、金沢大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、名古屋大学、滋賀大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、大阪教育大学、神戸大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、奈良女子大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、岡山大学、広島大学、山口大学、徳島大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、九州工業大学、九州大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、大分大学、鹿児島大学 ほか多数合格!
〇私立大学
獨協大学、明海大学、埼玉医科大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、文教大学、目白大学、帝京平成大学、青山学院大学、大妻女子大学、学習院大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、実践女子大学、芝浦工業大学、順天堂大学、上智大学、昭和女子大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、東海大学、東京女子医科大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、日本大学、日本医科大学、法政大学、東京都市大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、亜細亜大学、白百合女子大学、成蹊大学、玉川大学、帝京大学、東京経済大学、日本獣医生命科学大学、武蔵野大学、明星大学、杏林大学、東京工科大学、東京医療保健大学、帝京科学大学、神奈川大学、神奈川工科大学、桐蔭横浜大学、中京大学、南山大学、名古屋外国語大学、大谷大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、同志社大学、同志社女子大学、佛教大学、立命館大学、龍谷大学、京都先端科学大学、京都文教大学、大阪経済大学、大阪工業大学、桃山学院大学、摂南大学、大阪医科薬科大学、大阪学院大学、大阪電気通信大学、大阪大谷大学、追手門学院大学、関西大学、関西医科大学、関西外国語大学、近畿大学、四天王寺大学、帝塚山学院大学、梅花女子大学、阪南大学、大阪経済法科大学、大阪成蹊大学、関西医療大学、千里金蘭大学、藍野大学、森ノ宮医療大学、大阪物療大学、大和大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、神戸薬科大学、兵庫大学、神戸常盤大学、芦屋大学、大手前大学、関西学院大学、神戸女学院大学、武庫川女子大学、兵庫医科大学、流通科学大学、関西国際大学、姫路大学、帝塚山大学、奈良大学、奈良学園大学、畿央大学、岡山商科大学、岡山理科大学、ノートルダム清心女子大学、就実大学、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学、環太平洋大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福山大学、広島国際大学、松山大学、聖カタリナ大学、松山東雲女子大学、九州女子大学、久留米大学、西南学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、福岡国際医療福祉大学、令和健康科学大学、西九州大学、長崎国際大学、崇城大学、九州看護福祉大学 ほか多数合格!
※ヒューマン・ブレーングループ(創研学院・個人別指導塾ブレーン・KLCセミナー)の生徒の合格状況です
高校の合格実績
-
岡山朝日高校
31名 -
岡山操山高校
7名 -
岡山芳泉高校
30名 -
岡山一宮高校
15名 -
倉敷青陵高校
16名 -
倉敷天城高校
3名
中学校の合格実績
-
岡山大安寺中等教育学校
10名 -
岡山操山中学校
8名 -
倉敷天城中学校
7名 -
岡山大附属中学校
18名 -
広島大附属福山中学校
3名
国公立中学46名合格!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
KLCセミナーのコース
記述力・思考力を少人数で鍛え、公立一貫校に合格! |
岡山県立操山中、大安寺中など、毎年合格者多数!公立一貫中入試に必要な思考力と記述力は一朝一夕には身につきません。理由を考えたり、どのようにして解答にたどりついたのか。課題は一人ひとり異なります。KLCセミナーでは徹底しためんどうみで、できるまでとことん付き合います。授業は少人数制で行い、生徒の個性を把握した講師が、授業、自習室で個々の生徒と向き合います。画一的な教材で問題を解くだけの一斉授業は行いません。生徒とのコミュニケーションを大切にし、それぞれの長所を伸ばしていきます。KLCセミナーは、お子様一人ひとりを大切にしてめんどうみよく全力でサポートすることが、自慢です。 |
---|
KLCセミナーの安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KLCセミナーの評判・口コミ
KLCセミナー岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験対策なので仕方ないと思える金額です。
春の講習費用はキャンペーン中でとてもお得になりありがたいです。
講師 各教科に専門の先生がいるため安心できます。
レベルも分かれていて合うクラスに入れます。
カリキュラム 学校帰りに通うのでたくさんの教材を持っていくのは大変ですがほとんどプリントで対策してくれるので助かります。
塾の周りの環境 岡山駅から近いのと学校からも近いので助かります。
交通の便も便利なので良いです。
コンビニも近くにあるので長時間自習をする時も助かります。
塾内の環境 普通の環境だと思います。
建物はあまり新しくないけど自習室の工夫が助かります。
入塾理由 立地と体験授業や自習室体験を通して本人が決めた。
カンファレンスをしてくださった先生のアドバイスも前向きに受け止められた。
良いところや要望 大学受験対策をしっかりとしていただけたらと願うばかりです。
結果が全てなので、親は応援しかできません。
KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いかもしれないが、中一から週2回通うのは難しく、週1回からでき、もとめていた条件に近い内容だったので入塾した。
講師 入塾前の説明、初回授業後に電話で子どもの様子を知らせるなど丁寧な対応だった。
カリキュラム 春期講習は始めやすい日程、値段だった。
中学校の先取り内容で、スムーズに中学校の勉強ができることを期待している。
塾の周りの環境 塾の周りは明るく、通学しやすいと思われる。
駐輪場が少し離れた所にあるので、自転車で通うようになると不便だと思う。しばらくは車での送迎の予定だが、遅い時間の駅周辺は少し心配である。
塾内の環境 大通りに面しているが、教室の中は騒音などは聞こえないと子どもは言っています。
入塾理由 時間、曜日。
自習室がある。
予習復習に力を入れている。
土日も勉強ができる。
良いところや要望 予習、チェックテストなど授業内容をしっかり理解できるようにしている。その日のテストの直しや宿題の質問などの時間もあるのも良いと思う。
総合評価 予習復習をしっかりとして、授業内容が身につくことを期待してきる。
KLCセミナー庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別とても安いというわけではないが、毎月無理なく出せる金額で冬季講習も思っていたほど高くはなかった
カリキュラム 授業の少し先取り勉強なので予習にもなるし、早すぎて授業に関係ないほどではないので丁度いい。
塾の周りの環境 車通りがとても多い通りではないが、人通りが少なすぎて心配になるようなこともなく程よい交通量。近くに中学もあり学校からでも通いやすい立地。周りもうるさくなく丁度いい。
塾内の環境 新館にしか入ったことがないので本館とかの様子はわかりませんが、新館はまだ新しく整理整頓されていて綺麗です。
入塾理由 子どもが学童の塾に通っていたがもうすぐ高学年ということで学童を辞めた為、自分で通いやすい立地で探し冬季講習をきっかけに入塾を決めた。
良いところや要望 立地は気にいってるが、もう少し駐車場に車が停めれるとよかった。夜は迎えに行っているが10分前くらいに行かないと満車で停めれないので近隣のスーパー等で待つ必要がある。
塾ナビから見たKLCセミナーのポイント!
KLCセミナーは、たとえ100点満点でなくても「合格点を確実にクリアすること」を第一目標に置き、一人ひとりを大切に育てます。
知識を詰め込むのではなく、物事の「なぜ」を説明することで、生徒に根拠のある知識を定着させる指導を徹底しています。
KLCセミナーでは、目標を志望校に置くと同時に、 自ら知識を得て学ぶことを大切に、自ら考え、創造や判断をしながら解決していく能力を、受験勉強を通じて育成することも目標にしています。コースは、小学生・中学生・高校生・高卒生と段階に応じて用意されており、それぞれに講師1人につき生徒3名までの個別指導コースが設けられています。
また、「一斉授業」も併設されていますので、生徒の学習スタイルに合わせて、学習を進めることができます。
こうした、生徒が主体となって根拠ある知識を身につける指導を展開するKLCセミナーは、受験が終わり、社会に出ても役に立つ力を育むことができる塾と言えるでしょう。
(2024年09月06日時点)
KLCセミナーの詳細情報
塾、予備校名 |
KLCセミナー |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ