- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.69 点 (31件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 京都府木津川市・相楽郡精華町に4教室展開
お住まいの地域にある教室を探す

指導方針

小学部は、小学生に必要な基礎学力や学習習慣を身に付け、地元中学でトップの成績を取ることを目指します。中学部は、地元中学に合わせた指導で学校の成績を確実に取り、その上で難関高校に合格する実力を養います。
カリキュラム

前回の内容に関するテストを毎回実施して、理解を確認します。不合格になった場合は、授業後、やり直し・再テストを受けます。テストをやりっぱなしにはしません。次の授業につながるように指導しています。
POINT
- 定期テストで450点が取れるようになる塾
- コロナ対策も万全です
- 地元とともに、ありがとう開校20周年
楽しいだけの塾じゃない。厳しいだけの塾じゃない。だから、みんながんばれる。
☆ひかり塾は、塾生の成績を上げることに本気です。
☆ひかり塾は、地元中学の定期テストに強い塾です。『内申とるなら、ひかり塾♪』
☆ひかり塾は、塾生が公立・私立難関高校に多数合格している塾です。
☆ひかり塾は、学習環境を大切にしています。
成績を伸ばすためには、「適度な負荷」を自分にかける必要があります。
少ししんどいと感じるときが、伸びているときなのです。ひかり塾には、生徒を伸ばす学習環境があります。また、一緒に頑張る仲間(ライバル)もいます。自分の可能性を信じて、一緒に頑張りましょう。
精華西中に通う塾生の平均点(500点満点)
中1:441点
中2:460点
中3:448点
木津南中に通う塾生の平均点(500点満点)
中1:462点
中2:439点
中3:443点
☆ひかり塾には楽しいイベントがあります。
・8月:サマー・フェスタ
・12月:クリスマス・パーティ
・3月:中3卒業パーティ
どれも先生たちが趣向をこらした手作りのイベントです。
☆ひかり塾には、最新入試情報を手に入れる、とっておきのイベントがあります。
・4月:入試結果報告会
・8月:中3親子学習会
・9月:公立高校進学説明会
・10月:山城進学個別相談会
進学塾ひかり塾のキャンペーン(2025年5月)
無料体験授業
「実際の授業を受けてみたい」という方には、無料の体験授業はいかがでしょうか。
お気軽にお問い合わせください。
進学塾ひかり塾の合格実績
中学校の合格実績
2025年 合格実績
<中学入試>
南陽附属中学校 3名
同志社中学校 1名
京都橘中学校 2名(特待生1名)
奈良学園登美ヶ丘中学校 2名
奈良育英中学校 1名
高校の合格実績
2025年 合格実績
<高校入試>
堀川高校(探究学科) 2名
西京高校(エンタープライジング科) 3名
嵯峨野高校(京都こすもす科) 2名
桃山高校(自然科学科)5名
奈良高校 2名
南陽高校(サイエンスリサーチ科10名) 20名
城南菱創高校(教養科学科4名) 7名
鳥羽高校(グローバル科) 1名
京都教育大附属高校 3名
国立奈良高専 5名
京都工学院高校 1名
西城陽高校 3名
莵道高校 1名
他
西大和学園高校 1名
洛南高校(空1名)3名
同志社高校 3名
同志社国際高校 2名
同志社女子高校 1名
立命館高校 1名
立命館宇治高校 16名
帝塚山高校(スーパー選抜) 3名
奈良学園高校 2名
東山高校(パスカル) 1名
大谷高校 (マスター24名) 52名(特待生24名)
京都橘高校(選抜10名) 18名(特待生6名)
奈良育英高校(選抜6名) 12名(特待生2名)
近大附属高校 1名
龍大付属平安高校(特進2名) 12名
京産大附属高校(特進1名) 5名
他
大学の合格実績
2024年 合格実績
<大学入試>
東京大学 理科三類 1名
香川大学 医学部医学科 1名
京都教育大学 教育学科 1名
近畿大学 理工学部 1名
佛教大学 教育学部 1名
他
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学塾ひかり塾の料金体系
【小学生】
5,500円/週1日
9,900円/週2日
【中1・2生】
28,600円/週2日
【中3生】
36,300円/週4日
授業料の他、入塾金(初回のみ)月会費(2200円)、テスト代、テキスト代が必要です。
入塾時に年間の学費一覧表をお渡しします。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
進学塾ひかり塾の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾ひかり塾の評判・口コミ
進学塾ひかり塾城山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾などと比較して少し高いかなと思いましたが生徒との距離なども近くて納得のいく価格だと思います。
講師 冬季講習を受けて分からない所も理解できてきているのでうちの子には合ってるかなと思います。
カリキュラム 冬季講習から始めたので初めは授業について行くのに苦戦してましたが、クラスもレベルで分かれてるので何回か通っていたら問題なくついていけるようになりました。
塾の周りの環境 家からは自転車で20分ほどの所にあります。
バスなどの本数があまりないので雨の場合は車で送迎してます。
大通りにあるので夜でも交通量が多いのでそこまで心配はしなくて大丈夫かなと思ってます。
入退室のメールも届くので安心です。
塾内の環境 生徒たちはとても静かに授業を受けてると思います。
塾の中も綺麗に整頓されてると思います。
入塾理由 進学実績や定期テスト対策、家からの距離や立地で決めました。友達も通ってて、入退室メールもあるので安心です。
良いところや要望 この塾の決め手は、進学実績と定期テスト対策、あと入退室のメールが届くのがとても魅力だなと感じました。まだ入ったばかりなのでこれから色々見つけていこうと思います。
総合評価 まだ入塾したばかりなのできちんとした点数はつけれませんが、冬季講習を終えて点数をつけました。
あまり苦痛に思わず楽しそうに通ってたのでうちの子には合っているのだと思います。
進学塾ひかり塾城山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間に対しては高くは無いのかも知れないが
効率の良い教育をお願いしたい。
もう少し短時間で自ら勉強を進めるような指導をしてもらえると有り難い。塾に通っていることで本人が安心しきっているように感じます。
カリキュラム 教材は難しくもなく簡単でもなく、自分の子供にはちょうどあっていると思います。
塾の周りの環境 近くの住民からの苦情があると聞いています。送りの際、降りる時もハザード停車がよくないとされると窮屈です。タクシーならば乗降の際は道路脇に停車だと思うのですが。
塾内の環境 教室も増強して良かったとおもいます。本人からも狭いなどのことは一言もでていないので。
入塾理由 近所なことと、評判は悪くなく本人自ら学ぶ姿勢が身につくのではないかと思ったため。
定期テスト 定期テスト対策にはかなり時間をかけてくれているので良いと思います。
宿題 適正かと思います。復習のために随分と前の範囲も宿題として出してみてはいかがでしょうか。
家庭でのサポート 送り迎えと頑張りに対して正当に褒めてはいます。悩んだりもしているのでアドバイスもしています。
良いところや要望 自習室の開放が良いと思います。わからないところは聞きに行けると聞いています。
総合評価 全体的に悪いところなはないように感じます。合格実績も良いと思います。
進学塾ひかり塾州見台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾オリジナルの特別なテキストがあるわけではないため、やや高く感じる。それでも大手塾よりは安いと思われる。
講師 授業だけではなく、質問に行っても丁寧に教えてくれる。
先生が個性的で授業もおもしろいようで、子供が楽しんで通っていたため。
カリキュラム 定期テストはテキストで基本を習得し、プレテストや過去問演習で実力をつけていくスタイル。先生方がテスト傾向を充分に分析してくれているため、1つ1つの課題を丁寧に取り組めば成績はあがる。受験勉強は全国の高校受験の過去問からの抜粋が多く、独自教材ではないため、やや物足りない。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠いが自転車で行ける範囲。
大通りに面しており夜でも明るく安心できる。
駐車場が2台しか止められないので車での送迎は少し不便。
塾内の環境 教室はきれいで、整理整頓もできている。
自習室は私語禁止であるが、時々話している人もいるため、あまり活用しなかった。
入塾理由 近所の塾の中でレベルが高く、学費も大手塾よりは安かったため。自転車で通うことができるのも理由の1つ。
定期テスト テキストでの基本学習、塾オリジナルのプレテスト、過去問演習の構成。
良いところや要望 先生と生徒の心理面での距離感が近い。
子どもが安心して話せる。
総合評価 中3まで約7年間通ったが、何より子供が楽しく通塾していた。
塾ナビから見た進学塾ひかり塾のポイント!
進学塾ひかり塾は一人ひとりに合ったレベルの授業は行っておりません。
今の成績をさらに伸ばすためには、自分に合ったペースで勉強するのではなく、適度な負担を自分にかけ、鍛えることが有効になるという考えの基、指導を行っております。
進学塾ひかり塾には、成績アップをしっかりバックアップするための適度な厳しさを含む学習環境があります。毎回の授業で前授業の復習テストを行っており、合格できなかった場合はその日のうちに再テスト・補習・特訓を受け、全員が同じペースで学習を進められるよう徹底指導を行っております。
しかし、厳しいだけの塾ではありません。
サマーフェスタやクリスマスパーティー、中学3年生の卒業パーティーなど、講師が趣向をこらした手作りの楽しいイベントも多数あり、厳しさと楽しさを融合することで、うまく気持ちを切り替え、お子様が自発的に学習に取り組める環境を大切にしています。
今の状況を打破して、成績アップのために全力で努力できるような環境を進学塾ひかり塾が提供します。
(2024年09月06日時点)
進学塾ひかり塾の詳細情報
塾、予備校名 |
進学塾ひかり塾 |
---|---|
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
お住まいの地域にある教室を選ぶ