個別指導 スクールIE仁井田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
個別指導 スクールIE仁井田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 進学できた学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料だけならば他と比べてあまり変わらないが
夏休みや冬休みなど長期のお休みがある場合授業を入れてくるため料金は高い気がする
講師 とても偏りがあるが良い先生は質問の時間を与えてくれたり
教える度理解しているかの確認をしてくれていたそうです
カリキュラム 学校別に連携しての授業なので
テストで躓くことは少なかったが教材費は高めな気がした
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるため車の通りが多く送迎の時は時間がきりました。ですが信号もたくさんあるので特に危険性はない気がします。
塾内の環境 空気清浄機の音が少しうるさく近くにある場所での勉強は集中しづらそうでした。
入塾理由 個別指導だとかなりお金がかかってしまいますが
2人の生徒につき1人の先生がついていてくれるので効率的だなと思ったところです
良いところや要望 飲食は基本禁止ですが
授業の時間帯が夜ご飯と被っている時は飲食されてくれる場所を用意してくれていました
総合評価 先生方の対応は総合的に良かったのですが塾長の言葉遣いが気になりました。騒いでいる上級生がいたことを伝えたら他に文句はありますか等がでてきたことも
個別指導 スクールIE仁井田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に自身の収入からすると高いとは思う。冬季講習の話も追加で、または3月分を前倒しで、とは言われたが、高過ぎて追加までは講習を受けてはいない。
講師 子供が真面目に通って宿題もやっているようなので、行かないよりは良かったのではとは思っている。直近の学校の試験では、今までよりは点数が上がったようなので、講師の教え方も良かったのではないでしょうか。
カリキュラム 1年の復習から順番に始めるとは言われました。学校の3年の授業やテストが並行してる為、塾の宿題にだけ気を取られると初めは学校の成績はあまり良くなかった。
それでも子供なりに一生懸命勉強しており、学校の成績が少しは上がってきたようなので、指導は良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 夜遅くなる為車で送り迎えしている。車で送り迎え出来ない時でも、徒歩で行ける距離。駐車場は狭く、駐車スペースがない場合は途中でおろして歩いて行かせる。
塾内の環境 国道沿いにはあるが、教室内で勉強するには問題はないと思う。授業にしか通っていないので、席がないということはない。自習にくる人で教室は埋まっているという話は聞いた。
入塾理由 他校に比べて授業料は高いが、子供が1対1か1対2での授業を希望していた。2教科で1コマなど、場合によっては臨機応変な対応をしてくれたりなど、お願いもしやすかったのと、数学などを例に、出来ないところに絞って授業を進めますという説明もわかりやすかった為。
定期テスト 夏の途中から入校した為回数はそれほどないが、試験に出る問題も指導してくれたようです。
宿題 次の授業までに終えられる量の宿題だと思う。難易度まではわからない。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはしていた。メールでのお知らせも定期的にきている
良いところや要望 子供が入退室した通知はくるので、送り迎え出来ない場合でも安心する。授業の日程もメールで確認がきて、電話やメールで答えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 遅い時間しかなかなか取れなかったが、週3回なのでそれほど苦痛には感じない。子供がどうしても通いたくないとは言わないので、講師もあっていたのではないかと思う。他の子のように自発的に自習で通ってくれるのがベストであったが、というところです。
総合評価 学校のテスト結果が上がってくれるのであれば、高いというほどでもないかも知れないが、目標は受験で合格することなので、あとは本人次第かと思います。
個別指導 スクールIE仁井田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものなので分からなくはないですが、講習等でまたかかるので負担は小さくはないです
講師 年齢の近い講師が多く、人間関係などの相談にもらえるのがとくでしたが、自習スペースが塾長がいないと使えなくなるのが欠点でした
カリキュラム 教材は教科書にあわせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも出題傾向にあっていて納得感がありました。
塾の周りの環境 国道沿いでかなり車通りが多く、一回事故が起きてしまったところです
塾内の環境 保育園の居抜きというのが災いし、やたらと何かしらが狭いのがけってんです
良いところや要望 メールで連絡するのはいいのですが、いちいちブラウザをひらくのはめんどうくさいです
個別指導 スクールIE仁井田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な教材だけを購入しているので、無駄な料金はかかっていないと思います。
講師 女性の先生で、分からない時には優しく教えてくださるそうです。室長の先生にも相談しやすいと思います。
カリキュラム 宿題を見ていても、子供の学力に合っていると思います。不要な教材まで売りつけることはないので助かります。
塾の周りの環境 車で送迎していますが、片側2車線の国道沿いで、出入りが難しい。駐車場も狭く、駐輪スペースが狭くて、自転車が溢れている。
塾内の環境 自習スペースの机が仕切られていていいと思います。入りきれない時もあると聞きました。
良いところや要望 ほとんどの場合、帰りに先生が玄関まで見送りに来てくださるので、親切だと思うし、何か相談事がある時も話しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日程など、メールで連絡してくださるので、わかりやすいて、良いと思います。
個別指導 スクールIE仁井田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い気もしますが、それなりに教材とかも良いので満足しています。
講師 教え方が上手い。分からない所など聞きやすい。親身になって教えてくれる。
カリキュラム 苦手なところを重点的に教えてくれるので学校で聞きにくいところなどを教えてくれる
塾の周りの環境 交通手段はまだ中学生ということと、夜遅いので送り迎えをしているので、不便はないです。
塾内の環境 教室はけして広くはないです。中学生から高校生まで幅広い生徒がくるので、もしかしたら人の目がきになるかもしれません。
良いところや要望 時間を希望すれば、それなりに対応してくれるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のままで満足していますので、これといって感じたことはありません。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導 スクールIE仁井田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導 スクールIE 仁井田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒010-1434 秋田県秋田市仁井田蕗見町3番8号 最寄駅:JR羽越本線 羽後牛島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
IEの学習スタイル |
小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)