個別指導の明光義塾七重浜教室の評判・口コミ
個別指導の明光義塾巻駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで塾に通った経験がなかったので、回数の割に思ったよりも負担が大きかった。
講師 わからないことは、マンツーマンで教えてもらえたことが良かった。
カリキュラム その人の苦手な分野に合わせて対策してくれるところが良かった。
塾の周りの環境 通っていた高校の最寄駅の近くにあり、学校帰りに通えるのが良かった。駅が近かったので、電車の時間をそんなに気にしなくても大丈夫でした。
塾内の環境 店舗はそんなに広くなかったです。自習室も広くなく、時間帯によっては使いづらいこともありました。
入塾理由 目標の大学入試を受験するため、学力を上げることができると思い決めました。
定期テスト 大学受験のために期間限定で通ったので、定期テストの対策はありませんでした。
宿題 授業で間違えたところの復習をすることがほとんどで、量、難易度は難しくなかったです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしました。また、受験に必要な情報収集をしました。
良いところや要望 生徒との関係性良く、分からないことがあったら聞きやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学科でも先生が変わることがあり、変わると教え方も変わるので躊躇ったことがあった。
総合評価 受験対策のためのカリキュラムがあるので、受験対策には良いと思いました。
個別指導の明光義塾摂津富田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持費などを含めると高く感じます 内容次第だとはおもいます
講師 落ち着いた雰囲気でしっかり教えてくれそう、また指導が講師にもきちんとありそうだと感じました
カリキュラム カリキュラムは、個人に細かく予定を立ててくれそうと思いました
塾の周りの環境 駅まえでわかりやすいのですが、下の階に居酒屋が入っていて
酔っぱらいがいたら嫌だなとおもいます。人通りはあるのでそこは安心です
塾内の環境 パッと見た感じはきれいに整理整頓されてるとおもいました
雑音は結構聞こえるけど気にはならない程度と感じました
入塾理由 大手で過去実績があるのと、立地、雰囲気など子どもの行きたい条件に近かったため
良いところや要望 立地がいいので通いやすいところが良いとおもいます
大手ならではのうまい指導を望みます
総合評価 期待もこめて評価しました
個別指導の明光義塾王子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思う。個別指導だともっと高いところもあると思うが、良心的な値段だと思う
講師 講師としてもポテンシャルは個人差があると思い
カリキュラム 教材は自分で書店で買って勉強を教えてもらう感じだったから、値段は安かった
塾の周りの環境 コンビニも駅もスーパーも何もかも揃っていて通いやすいし不便はない。交番も近くにあるし、治安も悪くないと思う
塾内の環境 良くもなく悪くもない、普通の環境だと思う。自習室もあって使える
入塾理由 一般受験にするか、指定校推薦にするか迷っている段階で、受験対策と推薦対策の両方ができるように個別指導を選びました
定期テスト 定期テスト対策も、申し出れば対策してくれる感じだったけど、いまいち
宿題 宿題は出されると言うより教えてもらうために自分の分からない点を用意していく必要がある
家庭でのサポート 説明会と、体験の際には同伴した。三者面談や保護者会にも参加した
良いところや要望 結果が全てだと思うけれど、結果的に指定校推薦で進学できたので、役に立ったかはよくわからない。
その他気づいたこと、感じたこと 受験形式に合わせて柔軟に対応してくれたので安心感はあったから良かった
総合評価 学校での勉強が全てで、塾はサポートだと考えてる人にはいいと思う。
個別指導の明光義塾ポートウォークみなと教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の講習に加えて試験前に追加授業やテストがあり追加費用が必要で初期に全体が分かりにくいと思った
講師 特に良くなった感じがしていない。だが、学校の授業にはついてきていると感じるから
カリキュラム 学校の授業にはついてきていると感じるから
塾の周りの環境 立地はショッピングモールの中なので安心出来るが、公共交通機関、特にバスでのアクセス利便性が悪すぎる。
塾内の環境 モールの中なので比較的狭いように感じます。隣の席との仕切りが低いようです
入塾理由 子供の希望で個別指導としたなかで一番講師との相性が良く、行きやすいから
定期テスト テスト対策の追加授業があったが、都合が合わずに出席できていない
宿題 今のところ、塾からの宿題は見たことがないが、これからあるかもしれない
家庭でのサポート 毎回の送り迎えをしておら、塾での様子の確認、学校の授業がわからないかの確認をしている
その他気づいたこと、感じたこと 全体のスケジュール感がわからない。また費用感もわからない。もう少しわかるようにしてほしい。支払い方法が引き落とししかなくクレジットカードなどもほしい
個別指導の明光義塾千里中央パークヒルズ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ありませんが、通常授業・季節講習共に負担は大きいです。加えて、施設使用料や教材費、テスト費用もかかります。年間ではかなりの金額になります。
講師 通常授業だけでなく、英検対策なども細やかに指導してくれます。本人が満足しています。
カリキュラム カウンセリングを通じて、本人の希望や成績、進捗状況などを考慮してカリキュラムや教材、季節講習のボリュームが決まります。本人が指導通りにそれをこなし、結果も出てきているので、的確なアドバイスをいただけているのだと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く交通量も少ないので、安心して通わせられます。大規模マンションの敷地の一角にあるため、静かな環境で学習できます。
塾内の環境 本人は自習室の席がもう少し多ければ、と思っているようです。設備に関しては問題ありません。
入塾理由 いくつかの塾を体験した後、本人がここがよいと言って決めました。兄弟が通っていたことも大きいです。
定期テスト 定期テスト対策としての授業はとっていませんが、頻繁に自習に通います。曖昧な部分を講師に確認したり、学習方法のアドバイスをもらっています。
宿題 講師によって差があるようですが、季節講習のように毎日授業のある時期は日々の宿題に四苦八苦しているようです。
良いところや要望 英検対策や長期休暇中の宿題対策など、臨機応変に対応していただけるのが個別指導ならではかなと思っています。
総合評価 本人が不満なく通塾し、自習スペースとしても活用して自分なりの学習ペースを築いていっているので、何も言うことはありません。本人にとって最適な学習環境を提供してくださっていることに感謝しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾西新藤崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い始めて現在まで4回くらい授業料が改定、値上げした。知らぬ間にノートを購入させられている。長期休みの講習料金が高い
講師 子どもの性格に合った講師をつけてくれているのは有り難いと思う。
カリキュラム 受験までのモチベーションが保てるカリキュラムだったとは思います。
塾の周りの環境 家から徒歩でも10分かからない。地下鉄の駅も近いし、コンビニも近くにある。立地は良い方だと思います。
塾内の環境 一人一人のスペースが区切られていて、集中できる環境とはおもう。
入塾理由 いくつかの塾を見学に行き検討し、子ども自身が塾を決めました。
定期テスト 学校のワークのチェック。学校別の予想問題などの対策をしてくれていた。
宿題 宿題は出されていた
良いところや要望 アプリのチャットで連絡がとれる。要望を伝えやすい、お願いしやすい
総合評価 我が子には合っていた塾だと思います。教室長の先生が頼れる人でした。
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別になるので妥当だと思います。夏期講習はやはり高いかなぁと思います。
講師 子供も分かりやすく教えてもらえると、満足しています。通うのが楽しいそうです。
カリキュラム 教材に関してはほとんど把握しておらず、塾に任せています。子供は満足しているようです。
塾の周りの環境 家から近く自転車で行ける距離です。近いところで探していた為いいところが見つかりました。余り遠いと心配なので満足です。
塾内の環境 教室はとても快適で広々としていました。問題なく学習出来ると思います。
入塾理由 受験を目指すにあたり、個別の方が他の生徒に流されず、学習できると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は、今回が初めてだったので、よかったか悪かったのか分かりません。
宿題 宿題に関しては多くもなく適正だと思います。無理する事なくのぞめます。
家庭でのサポート 雨の日などは帰ってくるのも大変なので車で迎え行くなどのサポートもしています。
良いところや要望 特に要望はありません。やはり金額が高いところがあるので少しでも安ければありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供は満足していますので問題ありません。
総合評価 子供には適している塾だと思います。金額が少し高いので我慢が必要です。
個別指導の明光義塾鵜沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の時はためになりましたが中学生の間は私立のため高校受験がなく目的がなくなったせいか先生も必死感はありませんでした。
講師 中には社会人としての心得がなく、遅刻してくる先生がいたりして、でも月謝も授業時間もそのままだったので、塾として教育が行き届いてないなと思った。
カリキュラム 先生によりけり、塾長さんによっても対応が違ってびっくりしました。
塾の周りの環境 駅の近くなので車通りも多くてうるさいです。駐車場も狭いので停めづらいです。団地の下にあるので近くの人は通いやすいとは思います。
塾内の環境 ひろくはないですが、生徒数からしたら広いのかもしれません。普通です。
入塾理由 中学受験のためと、英検合格のために入塾しました。おかげで奨学生として中学に通う事が出来、英検も全て受かってます。
定期テスト 定期テストの前は各自が勉強したいとこを塾でやりながら分からないとこは教えてもらってました。
宿題 特に宿題も出されたり出されなかったり先生によるみたいですが、出ても多くはない。
家庭でのサポート 送り迎えと定期的にあるカウンセリングで塾長さんと面談する機会があります。
良いところや要望 塾長さんが2年おきに変わるようで、引き継ぎが出来てない時があったり、塾長さんによって対応がかなり違うので頻繁に変えないでもらいたい。
総合評価 良くも悪くも塾はこんなもんかなと思うのでなんとも言えません。
個別指導の明光義塾網干駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが子供の為に通わせていますし
子供が苦手から勉強に熱心になりつつあるので
良かったです
講師 優しく
教えて頂いていますので楽しく
通わせて頂いています。
カリキュラム テキストなど別料金で少し高いですが
復習にもなりますしいい教材だとおもいます
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多く犯罪自体は、
起こりにくいと思いますが
通行量がかなり多いので
事故が心配なくらいです
自転車通学なので
塾内の環境 静かで各机が一人ずつあるので
かなり集中しやすい環境です
何度もお邪魔し塾長と
お話させて頂きました
入塾理由 子供が学校で算数が苦手なので
算数を克服したかった塾に
通わせたのが理由です
定期テスト 出るところや押さえるところを
しっかり指導してもらいわかりやすく
してもらってます
宿題 宿題か少なかったので多めに
出してもらいこなせています
これからも様子みながらです
良いところや要望 静かな環境で集中できるところが
一番いいところで教えも丁寧で
安心しています
総合評価 値段は、高いですがそれなりの
価値があり周りにも勧めたいと思っております
これからも子供の成長が楽しみです
個別指導の明光義塾西条寺家教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費等もかかる、教材費もかかる、なんたかんだかなりの負担になる為しんどいなと思いながら通わせています。
講師 通い始め理解ができるようになっているそうです。
カリキュラム わかりやすく指導していただいてます。
テストの効果を期待してます。
塾の周りの環境 県道に近いため交通量多いので気をつけないといけない.送迎で他の保護者と重なり困ることあります。マンションのいっかあにある為、車も多い、自転車おきにくいような気がする。
塾内の環境 当路面ですが、体験時のときそこまで雑音しなかった。
入塾理由 家から近いから、指導方針などを含め安心できるかなと思ってから。
良いところや要望 お金の面がもう少しリーズナブルにしてほしい。
総合評価 まだよくわからない点があるのでこのような評価にさせていただきました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾幕張北口教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な教材のみ購入だったので、良かった。
教材費が特別高いわけではなく、良かった。
講師 塾長先生がとても話しやすい印象で、相談しやすいと感じた。講師の先生も、一生懸命指導してくださってると感じた。
カリキュラム 基本、予習をやってくれるとの事で、授業が分かりやすくなった。
塾の周りの環境 近所なので、歩きで通えるのがメリット。
静かな環境で、騒音も感じない。駅前なので、買い物をするにも便利なところが良かった。
塾内の環境 まだこの建物が出来てから年数が経っていないので、きれいはなだと思う。
入塾理由 個別指導が希望だった。近所が希望だった。
体験に行った時の塾の雰囲気が良かった。
良いところや要望 成績を上げたくて、塾に入ったので、成績アップを目指したい。講師の先生に、何でも聞ける環境を希望している
総合評価 全体的に、特に残念なポイントがない。
成績アップを期待します。
個別指導の明光義塾さがみ野駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が夏期講習、冬期講習も含め普段の通塾費用が一律料金なので明確でわかりやすい
講師 毎回様々な先生に教えてもらうことで本人に合った柔軟な対応をしてもらえる
カリキュラム 今のところ問題はないが日によって先生が変わるため相性のよい先生に当たればいいが、そうではない場合が不安です。
塾の周りの環境 駅近なので街灯もあり人通りも多いため帰る時間が遅くなっても安心できる反面、車やバスなどの交通量もあり道が細いため自転車通塾をやめて徒歩で通塾させてます。
塾内の環境 1階は飲食店があり、バスや車通りのある道沿いだが騒音などは気にならないそうです
入塾理由 入塾の体験時から現在の通塾において先生と子供との相性がよかったため
良いところや要望 塾長が面談を通して親身になって考えてくれるので信頼できます。また分からない事は塾用アプリ内で質問できるので安心です。
総合評価 まだ通塾3ヶ月目なのでわからない事も多く成績が上がる事を期待しての評価です
個別指導の明光義塾今治東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の私立中学の授業料も安くなく、プラス塾代、今の物価高騰もあり、負担が大きい。
講師 学校の授業の進み具合やテストに合わせて、授業内容を考慮してくれる。
子供の理解に合わせて指導してもらえ、分からないところは聞きやすい、個別指導で良かったと思う。
カリキュラム 準備内容は学校・テストに合わせてもらえ、必要な教材は購入になるが、コピーできる部分は塾がコピーして頂ける。
塾の周りの環境 自宅から近いのが有難い。
夜はやや暗いが、近くにコンビニもあり、暗すぎない。治安は良い方です。
迎えの自動車の駐車はややしにくい。
塾内の環境 県道沿いだが、雑音は感じられない。
塾内は整理整頓されており、授業に集中しやすいかと思う。
入塾理由 個別指導の方が子供には適しており、体験をして本人も気に入ったから。
自宅からの距離が近く、通いやすい。
良いところや要望 先生は若目な方が多いようだが、しっかりされており、質問もしやすいようです。
教室長さんも話が上手く、ユーモアもある。
総合評価 まだ通い始めて間もないので、どれだけ子供の成績が上がったかまだ分からないので、やや抑え気味に回答しました。
個別指導の明光義塾西口公園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にその子に合ったカリキュラムを作ってくれるとのことで、丁寧な指導をしてもらえるなと感じました
本当に意味で個別指導だなと思いまして、適正な金額だと思いました
講師 面談時に直近で受けた悪いテストの結果を持っていったのですが、
ただダメというだけではなくて、良いポイントを褒めてくれながら
子供に合う勉強方法などを真剣に考えて話してくれたため
カリキュラム 学校の授業に沿った内容の教材のようなので安心しています
常に学校よりも一歩早く、学校の授業が復習になるように指導いただけるとのことで、学校の授業が理解しやすくなるので非常に良いと思いました
塾の周りの環境 家からは少し遠くて、車通りが多い道路を渡ったりしないといけないので少し心配はしていますが、
そろそろ1人で自転車で行けるようにもなってもらいたいとも思っていたので、その練習として丁度良いと思いました
塾内の環境 勉強をするところは一人ごとに区切られていて集中できる環境だと思いました
目の前は車通りが多い道路ですが、騒音は感じませんでした
隣は美容室ですが、特に騒音は感じませんでした
入塾理由 ・面談をしてみて塾の方針や先生の雰囲気が合っていると思ったため。
・個別指導で振り替えに対応してくれるため
良いところや要望 家庭の事情に合わせて柔軟に対応いただけるところがありがたいと思っております
・1コマ90分の中で、学習する教科を自由に決められるところ
・振り替えが可能なこと
・通う曜日や時間をある程度柔軟に対応いただけるところ
総合評価 まだ本格的に通う前なのですが、期待を込めて5としています
妻とも面談が終わって教室を出た瞬間にここいいね!と一発で話が合いました
他の塾に比べて塾の方針に好感が持てましたし、
何より家庭の事情に合わせて柔軟に対応いただけるところが一番の決め手でした
個別指導の明光義塾臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、多少高いのは覚悟していたが、本当に高かったです笑
講師 集中できる環境と雰囲気の中で、親身になってご指導くださるので、子どもは自信が持てるようになってきたようです。
カリキュラム 独自の教材もあり、子どもに合ったカリキュラムの中で進めてくださり、
色んな問題も解けるし、わかりやすい。
塾の周りの環境 駅が近く、すぐそばに交番がある。コンビニやショッピングセンターも近くにある為、周辺は賑やかな環境です。
塾内の環境 一人一人机に仕切りがついているので、周りを気せず、集中しやすい環境。
入塾理由 家から近いこと、お友達からもおすすめされており、体験授業を行ったところ、子どもがとても気に入った為、入塾を決めました。
良いところや要望 実績があり、なによりも室長先生が信頼できること。子どもも通っていて苦にならず、楽しみながら勉強が出来ています。
総合評価 明光義塾はとても良い思ったので、評価を高くさせていただきました。
勉強嫌いな子どもがこれからも意欲的に学習ができるよう期待しております。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾JR野田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3対1の個別
2対1の個別よりは安い。
塾との連絡は電話、手紙なのでアナログ。
その分、先生との距離感は近い。
講師 先生は固定制ではない。
塾長は女性なので、アットホーム感がある。
塾長の異動はなさそう。
カリキュラム 塾ノートがある。
個々の進度などはノート参照なのでアナログ。
ネットでやり取りすることはない。
塾の周りの環境 駅のすぐそば。
自転車はビルの前に放置。自転車置き場はない。
1階は飲食店。
人通りは多いので安心。
塾内の環境 ビル自体は古いけれど、明るく開放的。
塾長は女性で優しい感じなので安心感はある。
入塾理由 塾長の異動がほぼない。
先生は固定性でなくその時時で変わる。
他の個別では塾長は毎年変わるし、先生はほぼ固定で、先生の力量に左右されるが、こちらは塾長が変わらないので安心感がある。
良いところや要望 女性なので安心感がある。
明るく開放的な教室なので、死角がない。
総合評価 連絡が電話しかないのでやや面倒だが、先生との距離感が近くなるので良いところもある。
ゴチャゴチャしてないので、教室は明るく開放的。
オープンな雰囲気で安心感がある。
個別指導の明光義塾笠松駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般授業週1だとやはり高い。今はユウチューブで授業が受けられる
講師 塾長に教えてもらうなら良いけど少し不安があります
カリキュラム まだ1回しか授業を受けてないのであまりよく分からないけど優しく教えてくれたと思う
塾の周りの環境 駅が近いので夜でも明るくて良いです。帰りが遅くなるので家から比較的近いのは良いです。自転車で通う場合があるので
塾内の環境 聞いた話しや見た感じだと良さそうです
入塾理由 人気の塾のランキングで上位になっていたし場所が一番いいから決めました
定期テスト もうすぐあると思います
良いところや要望 要望は今の所ありません
総合評価 いろいろと説明を聞いた感じです
個別指導の明光義塾平塚四之宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集団の予備校よりは高くなるが、個別指導の中では高くはないと思います。
講師 1人の先生が、2.3人を同時に授業するが、そこまで気にならない程度に面倒をみていただいている
カリキュラム 教材がとても分かりやすく、分からないことに躓いているひとでも、理解ができる内容になっている
塾の周りの環境 平塚のため、交通量は多いが、学校も近く、住宅街にあるため立地としては良い。駐車場もあり送り迎えもできる。
塾内の環境 前からあるが、室内は綺麗で、物も整理整頓されている。
駐車場もあり迎えにきやすい
入塾理由 個別指導で、家からも近く、学校からも近かったため選びました。
良いところや要望 教材が分かりやすく、わからないことに躓いている人でも、理解ができる内容になっているところ
総合評価 教材もわかりやすく、立地も悪くないため、星4にします。
学校もからも近い。
個別指導の明光義塾万願寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅から通いやすい事を優先したのでこの辺りなら料金はどこも一緒という感じです。
講師 塾長が熱心でした。他の先生も優しく指導くださっているようです
カリキュラム 教材はその子に合わせて進度をあわせてくれるようです。試験の前は子供が先生に範囲を教えてやってくれるようです。
塾の周りの環境 自転車で通っている子が多いようです。遅い時間になると塾の前に車を止めて待っている保護者もいる様子です。自宅から近い場所なので特別悪いところはありません。
塾内の環境 夕方は小学生が賑やかにしているみたいですが、部活から帰りの時間になると中学生がほとんどなのでみんな集中して静かにやっている様子
入塾理由 自宅から通いやすい場所と学校の友達が多く通っているので、友達と一緒の場所が良いと本人が希望した
定期テスト テスト範囲を先生にお知らせして集中的に教えてくれた。カリキュラムも用意してくれた
良いところや要望 学校の友達が多く通っているので通っている子は安心して通えていると思います。
総合評価 本人が希望したところなので、親として楽しく通えれば問題ありません
個別指導の明光義塾藍住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習も含めどこの塾も変わらないと思う。
講師 講師との距離感も良く、また熱心に指導していただけたと感じます。詳しくはわかりませんが担当の講師との関係性も良く気軽に質問等が出来る環境だったようでした。
カリキュラム 教材は与えられたもの以外にも自分でも選べるので本人にとっては意欲的に取り組めたと思います。夏期講習などある程度参加させられたのも良かったのではないかと思います。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも自転車で通える程の距離でコンビニやドラッグストアも近いため車での送迎にも困る事はありませんでした。
塾内の環境 自由に使える学習スペースがあり、授業の時間以外にもそのスペースで自習が出来ていたので良かったと思います。
入塾理由 自宅での学習には限界があり、また誘惑も多いため学習する環境を整えるという理由から本人の意思によって決めました。
定期テスト 定期テスト対策はあったようですが、本人が希望しなかった為していません。
宿題 量は多めでしたが詳しくは宿題について本人から聞いていない為よくわかりません。
家庭でのサポート 夏期講習についての説明会、進路や学習方針等の説明会などに参加。日常的には夕方以降の送迎を行いました。
良いところや要望 本人が長く続けられていたので全体的に良かったのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 時間の変更や休み等についても、寛容に受け入れてくださりスムーズに学習出来たと思います。
総合評価 自宅のみでの学習には限界がありますが、適度な拘束時間や宿題等で自宅での学習にも意欲的に取り組めるようになったと考えます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾七重浜教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 七重浜教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒049-0111 北海道北斗市七重浜1-5-25 エミネンス103 最寄駅:道南いさりび鉄道線 七重浜 / 道南いさりび鉄道線 五稜郭 / 道南いさりび鉄道線 東久根別 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
北海道にある個別指導の明光義塾の教室を探す
- 函館石川美原教室
- 函館本通教室
- 上磯駅前教室
- 函館湯川教室
- 伊達教室
- 登別新生町教室
- 苫小牧桜木教室
- 藤野教室
- 苫小牧沼ノ端教室
- 真駒内教室
- 宮の沢教室
- 苫小牧ウトナイ教室
- 稲積公園教室
- 西岡教室
- 桑園教室
- 八軒教室
- 平岸教室
- 清田教室
- 東札幌教室
- 札幌美しが丘教室
- 麻生駅前教室
- 南郷7丁目教室
- 環状通東教室
- 恵庭駅前教室
- 千歳駅前教室
- 栄町教室
- 恵み野駅前教室
- コープさっぽろ平岡教室
- 篠路教室
- 北広島コープエルフィン教室
- 大麻駅前教室
- 江別駅前教室
- 静内教室
- 美唄教室
- 滝川本町教室
- 富良野教室
- 深川駅前教室
- 帯広稲田通教室
- 旭川神居教室
- 旭川医大前教室
- アルティモールひじり野教室
- 旭川東光教室
- 幕別札内教室
- 旭川豊岡中央教室
- 音更教室
- 旭川春光教室
- 旭川永山環状通教室
- 旭川永山教室
- 名寄駅前教室
- 釧路鳥取教室