佐鳴予備校【初中等部】西春校の評判・口コミ
佐鳴予備校【初中等部】西春校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく中3は高い。毎月の模擬テストやら、問題集が多すぎる。
講師 先生方が熱い。士気を高めて高みを目指してやるように指導してくれる。ただ、それが高じてレベルより上を受けるように指導されることがある。
カリキュラム プリント含め課題がおおい。結局やらずに、終わってしまう課題も沢山あった。
塾の周りの環境 道路が狭く、雨の時など、駐車スペースがない。交代で駐車場を利用することになる。
塾内の環境 大きな道路が目の前にあり、車の音は結構聞こえる。自習室は限られた時間しか使えないので、自分で確認しないといけない。
良いところや要望 自習室をもっと解放してほしかった。宿題ももう少しチェックしてもらいたかった。
その他気づいたこと、感じたこと トイレが2箇所あるので、いちいち降りなくて済む。先生の話も面白くよかった。
佐鳴予備校【初中等部】西春校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供重視、子供に寄り添った対応をしてくださるので安心して任せられる。楽しかったと喜んで帰ってくるのでそのままの気持ちで力を付けていってほしい。
カリキュラム まだ、通って間もないため評価は難しいが、自分で勉強に取り組ませようとしている所などが感じられる。応用力がほしい。
塾内の環境 塾ないの環境は、子供に勉強意欲を沸かせようとしている感じが伝わる。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な仲間に囲まれて自分の力をシッカリと付けてほしい。
テストの応用力が身に付くことを楽しみにしている。
まずは、勉強に自分から取り組むようになったのが進歩かなと、思う。
佐鳴予備校【初中等部】西春校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。中3は特に高い。もう少し安くてもいいかと思うが、残り数か月なので仕方ない
講師 とても熱心。あつい語りでやる気にさせてくれる先生が多い。わからないところは教えてくださる
カリキュラム 宿題が多い。小テストもしょっちゅうで、圧倒的な勉強量だと思う。1人ではなかなかできないので、ありがたい。
塾の周りの環境 道路が狭い。車での送り迎えが多く、終了時間は混雑する。駐車場も離れているのでちょっと不便
塾内の環境 基本的にやる気のある生徒の集まりなので、勉強する雰囲気はある。
良いところや要望 とにかく、勉強させる。高い志望校をもって、目指すよう働きかけてくれRう
佐鳴予備校【初中等部】西春校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めの説明で必要な料金が提示されたが、必修の模試の料金は別で、欠席でも料金が必要で、あとで答案の提出が必要だった
講師 高校選択の時、親身になってくれた。気にかけてくれた。試験の時も応援に来てくれた。
カリキュラム タブレットを使い教材の復習ができた。
塾の周りの環境 静かで集中できるところだと思う。送り迎えの車での一方通行が少し面倒だった
塾内の環境 静かな方だと思う。特に内装が綺麗というわけではないが汚くもない
良いところや要望 入った時にはまだ入塾テストがあったので、ある程度のレベルがある仲間なので、授業がやりやすい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-539
7/21~7/28まで休講 ※休講明けより順次対応いたします
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】西春校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 西春校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-539(通話料無料) 7/21~7/28まで休講 ※休講明けより順次対応いたします ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒481-0033 愛知県北名古屋市西之保西若46番地 最寄駅:名鉄犬山線 西春 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-539
7/21~7/28まで休講 ※休講明けより順次対応いたします
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。