- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 阪和線(天王寺~和歌山) 和泉府中
- 住所
- 大阪府和泉市府中町4-5-22 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (508件)
※上記は、みやび個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
みやび個別指導学院和泉府中校の評判・口コミ
みやび個別指導学院太子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、夏季、冬季の勉強にはそれなりにお金がかかり、負担が重いと感じました。
講師 子供の苦手な分野に寄り添って見てもらえたと思ってるし、似た様な問題をプリントアウトして繰り返す事で解ける問題が増えたと思う。子供のタイプに合わせて講師の先生のタイプもフレンドリーな関係を築けた事で、子供自身が嫌がることなく通塾できたことが良かったです。
カリキュラム 夏季、冬季では、普段なかなか時間が取れなくて解けない分野の問題にも時間をかけることができ、じっくり取り組むことができました。
塾の周りの環境 家から近いこともありますが、わりと明るく雨以外は自転車で行けました。
塾内の環境 少人数制でしっかり見てもらえたし、静かな環境で集中できたと思います。自習室もあるので、塾以外の時間も部屋を使って勉強できるのが良かったと思います。
良いところや要望 メールでのやりとりは、わかりやすく割と早めに返答がもらえたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の塾なので、子供に合わせた授業の進め方、話し方、接し方をしてもらったので、安心してお世話になりました。
みやび個別指導学院金岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあり高い。定期テスト対策の授業も別料金で取られる。
講師 子どもが相談しやすく、信頼できる先生が1人いた。子どもに合わせた教材を手作りしてくれた。
カリキュラム 定期テスト前であってもカリキュラム通り進められた。テストに向けた内容にしてもらいたかった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、静かな場所にある。家からも徒歩数分で行ける。
塾内の環境 部屋数が少なく、全体的に狭いが、目は行き届きやすいと思う。自習室も数人分しかない。
良いところや要望 どうしてもいけない時、リモート授業を取り入れてもらえるとありがたい。
みやび個別指導学院各務原西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないので、分かりません。年会費がかかるようなので、辞め時が難しいです。
講師 駐車場が狭い上、交通量の多い道路に面している為、停めにくいです。
無料の自習室があるから、行くはずだったけど、結局ほぼ行かなかったです。
カリキュラム 教科書にあった教材のようです。書き込まず、ルーズリーフにやるので、本当にやったのかやってないのか分からない。チェックリスト等あったら、親が見てもわかると思う。
塾の周りの環境 駐車場が狭い上、交通量の多い道路に面している為、停めにくいです。
塾内の環境 夏休みに自習室で私語をする人がいて、集中できないと言っていました。
良いところや要望 入退室時にカードを通す事によって、親宛にメールが届くので安心です。が、途中から使わなくなりました。先生からも何も言われないようです。
その他気づいたこと、感じたこと ウチの子は勉強が苦手で、中々成績が伸びませんでした。懇談の際、先生に謝られました。もうお宅の子はこれ以上無理ですって言われてる気分で、不快でした。
みやび個別指導学院奈良学園前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習時間はすごくみじかい。夏期講習や冬季講習などのきんがくがすごく高く、そこは行かせるか悩んだところです
講師 毎回の出来や、テストの点数などもメールで細かくお知らせしてくれた
カリキュラム 講習時間が短い割に金額が高い。
ただ子供は嫌がらずに通っていたので、そこは良かった
塾の周りの環境 自分でも通える場所で、人通りも多い場所。送り迎えするにも近くに駐車場がありよかった
塾内の環境 勉強の環境としてはとても良かったと思います
良いところや要望 先生の対応がとてもよく、いつでも相談ができてよい。が、子供には甘すぎるところもあるような気がします
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にには特に問題はなく、金額以外にはわるいところはありません。しいていうなら、もう少し学習時間があればいい
みやび個別指導学院貴布祢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間だけでも安く出来たので良かった。いろんな教材をかわされなかった。
講師 1対3までの対応での塾でしたが1人の子にばかり教えて他の子に対応してくれない教師がいる。分からない事にしっかり教えてくれる人もいる。
カリキュラム 何が必要なのかを考えて教材を買えた。子供が得意でない科目をもう少しチェックして欲しかった。
塾の周りの環境 塾が終わるまでの時間を近くのプレ葉で待つ事が出来たのでいちいち帰らなくて済んだ。
塾内の環境 自習室が自由に使えたので良かったけど騒がしい子が居ると集中出来ない。
良いところや要望 授業の様子をメールで後日教えてもらえるけど、教師によってはしっかり見ていないから適当な事を書いてある時があった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
みやび個別指導学院橋目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。他の塾も同じような感じかと思いますが、もう少し安ければ安心できるんですが
講師 子供が気に入ったみたいなので決めましたが、駐車場が狭いのが難点です
カリキュラム 追加受講費や季節講習が各学年で値段が上がるのが理解できないし、高すぎると思います。成績が上がらなかったら考え直します。
塾の周りの環境 大通り沿いで通いやすいけど、夜は暗いし一人で行かせるには少し不安があります
塾内の環境 自習室もあるみたいで家よりは集中できるかと思います静かな環境だと思います。
良いところや要望 値段がもう少し安ければと、体験授業が平日しかできなかったため、土日に入れてもらえたら長い説明にも耐えられたかと思います
みやび個別指導学院西尾桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間や教科を絞ればだいぶお値打ちだと思いますが、やっぱりある程度いろいろ見ていただきたいと思うとそれなりの値段になります。テスト対策の授業が別料金なのが、少し高くなるなと思いますが、総体的には値打ちかなと思います。
講師 日報でその日に行った授業内容や理解度、対策など伝えていただけることがいいと思いました。
カリキュラム 夏期講習は比較的安いと思いました。教材は受ける教科だけでも5教科でも購入でき、活用方法も教えていただけてよかったです。
塾の周りの環境 まずは自分でも気楽に通える距離感がよく、時間があったら塾に向かいやすいのがよかったです。
塾内の環境 2.3人に1人の先生が見ていただける配置の教室はコンパクトですが落ち着いていて、自習室も比較的使いやすいようで気に入っているようです。
良いところや要望 夏休みの間は午前中も教室を使わせていただけたら午前中から学習出来ていいなと思います。
みやび個別指導学院砂川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾と比べて同じくらいだったと思う。夏期講習、冬期講習は一括で現金払いしかできなかったのがきつかった
講師 講師とは仲良く話をする関係だったようです。世間話が多かったように思います。入塾した時と受験前と成績があがりませんでした。
カリキュラム 教材は思っていたよりも安かった。季節講習に関しては営業っぽい感じ?夏期講習、冬期講習前に面談があり、点数が悪いので沢山受講した方がいいと言われた。沢山受講したわりに成績が上がらず、塾代がもったいなかったなーと思った。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で行けるばしょにあったので、そこは良かったと思う。
塾内の環境 自習室が土日に使えないのが残念だった。塾内は建物は新しかったのでとても綺麗だったと思う。
良いところや要望 塾をお休みしたときの振り替えが事前に言わないと振り替えてもらえなかった、病欠の時はその一コマ分がお金がもったいないと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日の塾でやったことをメールでお知らせしてくれるのですが、子供に渡したお手紙や、塾からの連絡もメールでもらえるとよかったと思う。
みやび個別指導学院蒲郡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく高くもないです。
夏休みなどは負担が大きいです。
講師 基礎を身につけてほしく、習いはじめましたが、少しずつ基礎が身に付いてきているように思います。
カリキュラム 教材をもとに苦手なところからわかりやすく教えていただき、勉強の意欲を引き出してくれました。
塾の周りの環境 家からも歩いていける距離にあり、すごく便利でした。交通量が多いので一人で行くのは心配です。
塾内の環境 目の前が交通量の多い道路なので、少し車の音は気になりますが、そこまでではないです。
良いところや要望 電話をかけると留守電が多く、なかなか連絡がとりずらいです。コロナの感染対策はとてもいいです。
みやび個別指導学院阿南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とか特別な講習を進められるけど高くて受けさせられない。
講師 わかりやすい先生が多いと思う。でもその先生がお休みだったら慣れない先生だったり
安定しないかなぁ
カリキュラム 教材はみんな同じ。個別性はないと思う。
基礎学力つけるにはその程度かな
塾の周りの環境 自宅から近いし学校の帰り道で利用しやすいですが
すぐそばに飲み屋街がある。駐車場もないし交通量も多く夜は危険かなぁ
塾内の環境 受付しているのも講師だったり、いつでも連絡がとれる状態ではない
良いところや要望 定期的に面談してくれてプランとか考えてくれます。
でも面談用のお部屋があるわけでない。丸聞こえです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事で休む時、振替できるといってたのにしてくれない。時間にいなかったら連絡くれてたのに、それもなくなって。わたしも働いていて自宅居ない時間もあり、塾に行っていると思っててもいってなかったり。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
みやび個別指導学院六十谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。受験生なのに夏期講習などのコマ数が取りにくい状態にあった時があったのでもう少し配慮がほしかった
講師 小学生からの先生が多かったので性格を判断して指導してくれた所は良かったのですが、受験間近の期間はもう少しレベルアップした授業をしてほしかった
カリキュラム やらない本人が悪いのですが、もう少しやる気が出るようなカリキュラムを作ってほしいと思った
塾の周りの環境 家からは車で行く距離だったので送り迎えが大変だった。駐車場はあったので問題はなかった
塾内の環境 室内は清潔でとても綺麗な状態だった。自習室はもう少し間隔が広い方が落ち着けてできた
良いところや要望 室内は綺麗だし講師の方も熱心に指導してくれたのですがもう少しやる気がアップするやり方があったんじゃないかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 入った当初は当日休んだ時も振替があったのに途中から当日は出来なくなったので不満だった。
こちらがお願いしている問題の対応が遅く何度か嫌な思いをした
みやび個別指導学院静岡吉田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めの設定で、もう少し安ければ、もっと時間をかけたかったです。
講師 その日にや、教科によって先生が変わるので安定していなかった。
カリキュラム 分からない所を教えてくれる形なので、分からない所が分からない教科などはイマイチでした。
塾の周りの環境 車で行ける距離で良かったが、お迎えの時は駐車場がいっぱいになってしまって困った。
塾内の環境 実際見ていないので良く分からないです。
子供の話しでは良かった様です。
良いところや要望 塾長は熱心に面談などもやってくれてありがたかったです。
生徒に合わない教師も言えばすぐに変えてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれるような先生に出会いたかったです。
みやび個別指導学院蒲郡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験に向けて、季節講習などの料金が発生するので、かなり負担は大きい。
講師 勉強が苦手な生徒に対しても、一人ひとりに合った指導はしているのかなとは思う。
カリキュラム 季節講習を受講しても、特段の成果も見られない。本人のやる気の問題もあるでしょうが・・・
塾の周りの環境 駐車場も完備されているため送迎は便利です。
大通りに面しているが、騒音もなく落ち着いて学習できます。
塾内の環境 建物がガラス張りのため、外からも中の様子が確認できて安心です。
良いところや要望 個別面談もあり進路相談にも乗ってもらえるので、学校以外の第三者の意見となるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大手学習塾と違い、競い合う感じではないので、良くも悪くもそういった面ではプレッシャーもないのではないかと思います。
みやび個別指導学院静岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあって料金は集団の塾より高かった。特別講習等は自分で選択できるので、状況によって考えればいいと思う。
講師 子供から特にいいも悪いも聞いてないから、不満はあまり言ったことがないので。
カリキュラム 当たり前だけど、定期的に教材購入があり経費はかかるので。
使うなら勿体なくはないけど、子供次第。
塾の周りの環境 駅が近いので、通いやすいと思う。駐車場はあまりスペースがないので台数が置けない。
塾内の環境 面談等で行った時、静かな環境だったので集中できるのではないかと思います。
良いところや要望 特にはない。土日が休みなので自習室だけでも使えたらありがたいとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。個別塾ということもあって料金は高めに設定されているけど、学校の勉強だと先生に聞けないことも、少人数だから聞きやすいというとこら我が子には合っていると思います。
みやび個別指導学院平塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくは分からないが妻が愚痴っていたので。特にテスト前の別料金の授業の支払いがきついようです。
講師 詳細は把握できていないが、子供から不満の声が聞かれなかったので良いと思う。
カリキュラム 主に苦手な教科は塾に通い出してから平均以下から平均位まで上がったので子供には合っていたと思う
塾の周りの環境 駅からは遠いので不便だが、個々を利用するお子さん達は近くから来ている印象。
塾内の環境 中に入ったことが無いので子供からは特段不満は出ていなかった。外から見る分は綺麗な建物の印象
良いところや要望 家の一癖ある息子が特段不満を言わず通えたので良い塾だと思います。要望としては特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場を広くして屋根ももう少し大きいと良いかなと思いました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
みやび個別指導学院染地台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なのでこれくらいの料金が相場だと思います!
他の塾より料金も低料金だと聞きます。
私たちたにとってありがたいです
講師 分からないところを詳しく教えてもらい理解できたようです。
また、個別で教えてくれるので聞きやすい環境にあるようです
カリキュラム 教科書の内容に沿っていて授業より先に教わるため、学校の授業が復習のように、よりわかりやすい内容になってよかったようです
塾の周りの環境 家から近いため歩いて行けたら、時間に余裕が持てるのが一番いいです。
天気の良い時は歩いて行けます
塾内の環境 綺麗で新しく冷暖房設備もあり、より集中して授業を受けられるようで子供も安心して通っています!
良いところや要望 電話も繋がりやすくとても満足しています。
テスト対策はもう少し早めから行ってもらい、テスト後はテストの復習にも力を注げてもらえるといいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。勉強意欲が上がり勉強が楽しく感じてもらえると助かります。
今後も宜しくお願い致します
みやび個別指導学院多屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習も利用しています。先生は丁寧に教えてくれます。
講師 自宅から一番近く通いやすいため、利用しています。成績が上がればいいです。
カリキュラム 悪いところは特にありませんが、塾生のレベルが低いことが悪いところです。
塾の周りの環境 自宅から近く、駐車場もあり、立地も良いと思います。駐車場が混み合うこともありません。
塾内の環境 教室はくれいです。塾帰りに先生が入り口まで出てお見送りがあります。
良いところや要望 曜日の変更ができるため、どおしても行けない日も曜日変更で対応してもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、テストターボと言う、テスト対策の講義が、別料金であります。
みやび個別指導学院浜松東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ幾らとなっているけど、3対1か1対1かで料金が違う。夏期講習や冬季講習、テスト前集中コース、模試など受けると結構かかりました。
講師 全体的に一生懸命で熱心な良い講師が多いけど、中にはそうでもない講師もいた様だから。塾長さんがとても熱心に面倒見てくれ、話しやすい事もあり頼りになりました。
カリキュラム 通常授業も子供の成績やテストの点数からおすすめをアドバイスしてくれて、夏期講習や冬季講習なども本人の希望を聞いて一緒に選定してカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 学校から自宅の丁度真ん中くらいにあり通いやすかったです。駐車場が狭いので雨の日の送迎は保護者の車で混みます。
塾内の環境 エアコンもきいて過ごしやすかった様です。車通りか激しい道沿いなので、救急車や選挙カーなどの音はうるさく聞こえた様です。
良いところや要望 とにかく塾長さんがとても親身になってくれて良かったです。時間外でも教えてくれたり、プリントをコピーしてくれたり、やる気がある子には良いと思った。今は塾長が変わってしまったらしく、良い時に行けて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの連絡は前日までにすれば振り替えして貰えます。学校行事の時などは塾長さんが把握してくれていて自動的に振り替え日を組んでくれていたりして良かったです。
みやび個別指導学院西尾桜町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高い。テスト前の特別授業は別料金で、テスト対策のある月はかなり高額になる。
講師 自習室が自由に使える、テスト前は特別授業を受けられるところが良い。
値段が高い。
カリキュラム テスト前には特別授業を1対1で受けることができる。
教材も試験用のものがあって良かった。
塾の周りの環境 駐車場が広く、周囲は住宅街なので、静かで治安が良い。駅も徒歩ですぐ。
塾内の環境 自習室がいつでも自由に利用できる。教室も清潔で居心地が良い。
良いところや要望 先生がいつも忙しそうで、保護者がコミュニケーションを取りづらいところがある。
その他気づいたこと、感じたこと 都合の悪い日は振替ができるので、習い事とのりょうりつがしやすい。
みやび個別指導学院豊川南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないとは思いますが高い。高過ぎて夏期講習や冬期講習までは通えない。
講師 通った事で結果が出ているのか分からないが子供が通いたがっているから。
カリキュラム いろいろと講習を企画してくれているので良いと思います。
利用はしませんが。
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、近隣に停めておける場所がない。
塾内の環境 建物はキレイで静かな場所に建っていると思います。
自習室は狭いと思います。
良いところや要望 毎回、授業の理解度をメールで送ってくれるので子供が理解してるか分かるのでいいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
みやび個別指導学院和泉府中校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
みやび個別指導学院 和泉府中校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒594-0071 大阪府和泉市府中町4-5-22 最寄駅:阪和線(天王寺~和歌山) 和泉府中 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)