城南コベッツたまプラーザ教室の評判・口コミ
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割には成績が上がらなった。
講師 熱心にやってくれていたとは思うが自習室で勉強していると教えてもらえなかったと子供から聞いた
カリキュラム 特にカリキュラム自体がないのでこちらで用意したものを教えてもらうような方法だったと思う
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩ですぐのところにありますのでとても立地はいいとおもいますが少しくらい小道をおるくので心配でした。
入塾理由 体験入塾をしてとてもいい塾だとおもったのて入塾をきめました。
定期テスト 特に何もしておらっていないとおもいますだうちの子がやる気がなかったのかもしれません
宿題 あまり無かったと思いますが、子供がただやらなかっただけかもしれません
家庭でのサポート 毎回、迎えにはいっていました。遅くまでやっていたのでバスの本数があまりなかったので
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 取りたい授業を選んでいくとコマ数がどんどん増えていき、料金が膨れ上がる。
講師 特に相談等もしていなかったので、タブレット学習で自分で学力を身につけていった。
カリキュラム タブレット学習で、自分が苦手な単元がよくわかり、そこを集中的に学習することができた。
塾の周りの環境 自宅から歩いて通える距離だったので、駅からは少し離れているが問題なかった。雨の日等、車で送り迎えする時は、塾の前の道路が渋滞するので、遅刻しそうな時もあった。
入塾理由 近所にあったため、夜遅い時間の授業にも出られることが良かった。
定期テスト 学校の定期テスト対策は必要なかったので、定期テスト対策はやってません。
宿題 塾内でのタブレット学習のみで、特に宿題が出るようなことはなかった。
良いところや要望 タブレット学習は塾内でしかできなかったので、自宅でもできるようになればいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 荷物を入れられる鍵のかけられるロッカー等があるといいと思う。
総合評価 タブレット学習でどんどん進めていけるので、自主的に学習を進められる生徒にはとてもいいと思う。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生60分でこの料金は安くはないですが、個別担任制なので…まだ通い始めですが本人も楽しく通っているのでまずまず
講師 入塾前の説明会で具体的な進め方を本人交えて簡単に実践してくれ分かりやすかった。
カリキュラム 個人のレベルに合わせてテキストを変えているようです。
塾の周りの環境 駅の近くなので人も車も多い。土地柄変な人は少ないと思う。自転車は近くの駐輪場へ。ビルには歯科や子供英語学童が入っている。
塾内の環境 ビルにエレベーターがない分キツイが密室がなくて小学生や女の子には安心。2つ階段があるのもいい。
入塾理由 担任制・相性が良い点から本人がここが良いと決めた。親は料金を比較し賛成した。
良いところや要望 普通な感じの雰囲気が敷居が高くなく通いやすいと思う。初めての塾に良いかも。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、家庭教師よりは料金的には抑えられるが決して安い料金ではないので、成果は期待したい。
講師 生徒に合いそうな先生を担当にしてくれているが、成績に関しては始めたばかりの為、成績アップするのかどうかがわからず様子をみている。
カリキュラム カリキュラムは個別にお願いしているので、お任せしていますが、良いのか悪いのかはまだはじめたばかりの為わからない。
塾の周りの環境 駅のちかくであり環境はよかった。自習室もあるが、時間によってはいっぱいのなってしまうので、もっと活用できればよいと思う。
塾内の環境 広くは無いが、整理整頓されていてスペースは充分だと思います。授業は個別ですが、時間によっては生徒がたくさんあり、周りの声はきこえそうなところはある。
良いところや要望 どのようなプランでどこまでに成績がアップできるようにしてくれるのかのビジョンが今後知りたい。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこれが妥当なのかと思いました。1コマ90分制だった気がします。
講師 先生たちは若い方が多くて子供たちとも仲良く接していました。アットホームな雰囲気でした。
カリキュラム 本人のわからないとこをまず重点的に教えてくださってそこから先に進むのでとても本人は気に入っていました
塾の周りの環境 駅からも5分程度でクルマ通りも多いので人目は大丈夫かと思います。塾に通っている子たちも地元の子が多く平和でした。ただ、建物出たらすぐ車沿いなのでそこは少し危険かと。
塾内の環境 自習スペースがあり、一つ一つ図書館のように区切られた机が並んであります。先生に質問すれば気軽に答えてくれるのでとても精神的には楽なのかとおもいます。
入塾理由 徒歩圏内だったのと、学校帰りにも直接行けて自習室でずっと勉強できる所や、先生とのマンツーマンなので子供にとっては良いと思った、
良いところや要望 やっぱりアットホームな感じが良いです。本人は少人数を好むため、ここに入れて良かったなといまは思っています。
総合評価 私も子供を安心して塾に通わせることができました。私も進路関係がよくわからずいろいろ助けていただきました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人ということで料金は高い(毎月とられるシステム利用料等、授業料以外の出費もあるため)と思いますが、成績があがってくれるといいなと期待してます。
講師 塾長先生もいろいろなアドバイスをくださったのがよかった。
数学の先生も教え方が上手で質問しやすいと子供も言ってました。
カリキュラム 夏期講習、子供にあったカリキュラムを提案してくれたのがよかった
塾の周りの環境 駅からも近く治安的には問題ない。お教室がもう少し広いといいと思う
塾内の環境 自習室の仕切りが大きく、周りが視界にはいらないので集中できる
良いところや要望 教室がもう少し広いといいなと思いました。先生に話しかけやすい環境がいいといってました。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので決して安くはない料金かと思う。
通常の月額はまあ妥当な気がするが夏期講習、冬季講習などが絡むと
かなりの高額になり家計を圧迫します。
講師 2対1の個別スタイルなので
子供の苦手なところの克服方法などをわかりやすく解説してくれていると思う。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを講師が提案してくれるスタイルでなので
子供の個別目標に沿った学習ができる。
塾の周りの環境 比較的に治安の良い街に立地いている。
家から徒歩圏内なので通塾面も便利。
塾内の環境 曜日や時間帯にもよるが平日の学校帰りの時間帯などは子供たちが多く、
塾の面積に対して子供の数がやや大分め、私語などがうるさく子供が学習に
集中できないことがある。
良いところや要望 子供の講師への信頼度が高い点は非常にありがたい。
個別授業なので、そこが肝になると思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金が安ければ良いと思う。
あとは授業中に雑音、騒音などがないように配慮してもらえれば
子供の集中力が上がるので、そこも改良してほしい。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がると、さらに高くなるところ、システム登録料がかかるところが、計算外でした。
講師 まだ通い始めたばかりですが、講師の方は優しくわかりやすく教えてくれているようです。
カリキュラム 入学金がかからないところは良かったです。個別なので料金は高めです.月謝制なので、料金はわかりやすいです。
塾の周りの環境 駅から歩けて便利な方だと思います。ビルの3階でエレベーターが無いところが不便です。
塾内の環境 塾内は集中できてるようです。特に静かでも騒がしくもありません。わりと綺麗にしていると思います。
良いところや要望 これからですが、ベテランの先生のようなので、期待してます。生徒のペースで進めてくれているところは良いです。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いです。
受験の年は考えた方が良いです。
講師 自分の居場所として活用させてもらっています。
個別なので確かに高額で、もう少しお安いと助かります。
カリキュラム とにかく季節講習が高額。
それ以上のメリットがあるので通わせていますが、、
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどの裏通りに位置していますが治安は悪くありません。
近くにスーパーやコンビニもあり、お腹が空いたときも心配ありません。
駐車場、駐輪場はありません。
塾内の環境 途中で部屋が狭くなり使いにくくなったと言っていました。
もう少しフランクに使えるスペースがあると良いなとは思います。
良いところや要望 個々に合わせたスケジュール作りがしやすいです。
たまに講師の都合で振替が殺到して子供的には負担が大きいときもあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替の場合、担当講師か代講かなど個人の都合に合わせてくれて、とても助かっています。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりも受講費は高い。また他社でやっているようなキャンペーンがなかったのは残念。
講師 入塾時の説明が分かりやすかったです。
定期的に講師との面談があり、学習計画を一緒に立てられる点はよいと思います。
カリキュラム AIで苦手な単元がすぐに解析される点がよいと思いました。
まだ入塾したばかりですので、今後の成果を見守りたいと思います。
塾の周りの環境 学校から直塾したとしても、駅近なので交通やお店が充実していて便利。
塾内の環境 それぞれがデバイスを見ながらの受講スタイルなので静か。
また自習室は1席ずつにしきりがあり集中できそう。
良いところや要望 教室内は清潔感があり、また自習室の環境も整っているので、勉強に集中できそう。駐輪場があるとなおよいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 季節講習などをチョイスすると正直、かなり高額になりますが、他の学習塾と比べて 別段差がないと思います。 講師の方々のアドバイスや教材以外の参考資料等をコピーしてくれたりするので メリットの方があると思います。
講師 個別指導をお願いしているが、子供本人の苦手な分野や性質をよく理解して指導してくれていると思う。 何より、本人が嫌がらずに進んで塾へ行ってくれていることを考えると学習しやすい環境で、講師の方々もわかりやすく丁寧に指導してくれているのだと思えます。
カリキュラム 中間考査や期末考査対策、受験対策も子供本人の能力を理解したうえで提案してくれたと思います。
塾の周りの環境 自宅から歩いて5分以内の立地なので好立地です。 治安も良い街なので安心して通わせています。
塾内の環境 子供本人が居心地が良いと評価しています。 自習室に自ら進んでいくことも多いので自習しやすい環境なのがわかります。
良いところや要望 親の相談に対しても、電話のみならず対面での相談時間を作ってくれるので きめ細かい対応をしてくれていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが相談したこと、その他子どもについて講師の方々が気づいたことなどを親に連絡してくれるも評価できます。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いが、個別なので普通かと。内容からすれば安い方だと思います。
講師 若い先生が熱意を持って、子供の現状に合わせて教育してくれている。
カリキュラム 学校の授業を意識した対応をしてくれている様子。力がつけばそれに合わせて変化するように感じている。
塾の周りの環境 歩いて行けるところだが、車で送っている。治安の悪い街ではないので立地も悪くない。
塾内の環境 自習室はその時の生徒によって様子が変わるようだが、総じて勉強できる環境の様子。
良いところや要望 きめ細やかにコミュニケーションをとってくれており親としても様子がわかって安心。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことなど追加して言うことは特にないです。きめ細やかに連絡があります。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を検討していたので、考えていたよりも抑えられました。
慣れてきたら、その分通塾回数を増やしたいと思います。
講師 教室長が娘の学校の内情にも詳しく、他の私立中とも違う点をご理解いただいた上でご指導いただけると感じた。
カリキュラム 苦手な項目を認識して、基礎がしっかりと理解できるようなシステムなのが良いと思います。
塾の周りの環境 立地に関しては、繁華街ですが、少し裏通りで離れているので帰り道は不安があります。
塾内の環境 他の塾に比べて、静かで勉強に集中しやすい環境だと思います。
生徒さんがいないわけではないです。
明るく、清潔感のあるお教室です。
良いところや要望 自習ができること、自分のペースで宿題の量を調整できること。
自分で進んでやることができる。
慣れてきたり、モチベーションが下がった時にはまたご指導いただけると嬉しいです。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので、集団よりは高いが、入会金も無いし妥当だと思う。
但し、追加は4コマからという事で夏期講習なども、通常授業に付け足すかたちになるので、高くつくかも。
講師 どの講師の方も丁寧に指導して下さり、子供も楽しく受講出来ている。
カリキュラム 初めての塾通いだった為、1コマ60分か80分のコース選択ができるのが良かった。
塾の周りの環境 たまプラーザ駅から近いので、通いやすく、安心。
大通りに面していて、ピックアップはしやすい。
塾内の環境 普通に清潔感のある教室だが、そんなに広さは無く、
静かで落ち着いた雰囲気。
良いところや要望 毎回家庭連絡ノートがあり、学習状況がわかり安心。
コロナ対策として、講師の方にはフェイスシールドの着用もお願いしたい。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自由な雰囲気で良い。
先生がいつも気にかけてくれる。
説明もわかりやすくて良かったです。
カリキュラム 積極的に自習室を進めてくれたり、宿題を出してくれて良かったです。
塾内の環境 施設はごく普通だと思いますが、多少全体の雰囲気が、暗めかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の内容が一番ですが、そこは今後の結果などで判断したいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学生なので勉強以外のところで講師が必要以上に指導がはいらないところが良さそう。講師が気にいあらなければ塾に通っても成績が上がりにくく感じるため。
カリキュラム 英語、数学の2教科ですが、わからないところを効率的に学べているので無駄がなくてよいと思います。
塾内の環境 子どもは静かな環境よりかはほどよくがやがやしている方が集中しやすいようなのでよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今月入会のためまだよく分かりませんが、自分の弱いところを効率よく学べるので時間の短縮にもつながり、部活とも両立していけそうな気がします。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 沢山誉めてくださり質問にも丁寧に答えてくださるので帰ってきた時の子供の表情が明るく、安心して通わせております。
カリキュラム AIが先生というあまり親しみのない方針でAIが自動で苦手な単元を判断し遡って学習させてくれる点に魅力を感じております。
塾内の環境 きちんと綺麗にされていますが、少し狭いかなという印象です。
生徒数増えた場合対応できるのか不安があります。
その他気づいたこと、感じたこと 今は子供も満たされた様子で通っているのでとても満足しております。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 体験学習を2回、申し込んでからは1回しか通塾していませんが、講師の方が親切で話しやすく子供も助かっています。
カリキュラム 自分たちの都合に合わせて、購入済みのテキストも無駄がないように使用してくださるなど配慮してもらえました。子供にとってもありがたいです。
塾内の環境 入りやすい雰囲気だと子供は言っています。ただ、寝ている人がいるらしく、その点は気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に応対していただいた教室長の方の印象がよく、塾内の環境もよさそうなので「ここに入塾させたいな」と思いました。成績を伸ばすのはもちろんですが、安心して通わせることができる塾を選べてよかったです。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供はわかりやすいと言っています。
カリキュラム AIにより、わかっていない部分を的確にピックアップして勉強できるのがいいと思います。
夏期講習も自分のペースに合わせて選択できるのでいいです。
塾内の環境 駅近でとても便利です。
土曜日が休みだったり夏期講習の時も午後からという塾が多いですが、こちらは夏期講習の期間は朝からやっているので、通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらず通っているのでこれで結果が出れば嬉しいです。
2対1なため料金は高いですが、うちの子の場合は集団塾に通ってもわからないところも質問しないし、身につかないので、料金が高いのは仕方がないと思います。
城南コベッツたまプラーザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別は青天井ではない!
我が子の出来なさにつけこんで、長期休暇の講習の見積もりが高額すぎます。
実際問題そんなに授業消化はできないです。
ただ、実際に教えてくださる先生方は若い方が多くて、我が子には合っているようです。高校進学決定まで、つつがなく通えることを所望しております。
塾の周りの環境 駅近なのでまた問題ないと思います。メールで入退室がわかるので安心です。
良いところや要望 先生方はとても親身になってくれて、うちの子には合っているようです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
城南コベッツたまプラーザ教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
城南コベッツ たまプラーザ教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-6-5 コメールビル3F 最寄駅:東急田園都市線 たまプラーザ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
個別指導のよいところは、苦手科目の学習でより発揮されます。苦手科目はより細かい質問がしたくても一人ひとりのつまづきの原因が違うので、集団授業では気づいてもらえないということになりがちです。城南コベッツの、講師1人に生徒2人までの個別指導はその「細かな疑問」を残さず解決していきます。分かりやすいだけでなく、生徒さんのやる気を高める授業・環境作りを心がけています。成績が上がる喜びの時を一緒に作っていきましょう。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)