東進ハイスクール本郷三丁目校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容からしてある程度はかかるだろうし、他校との比較でも妥当であろうと思われる。
講師 内容が濃い。講師陣に熱意があるのでひきあげられる感じがある。
カリキュラム 細かい授業設定で本人に必要な内容を選ぶことが出来る。メリハリがきいた内容になっている。
塾の周りの環境 学生の街であり、大学もそこかしこにあるので、勉強をする気分はたかまる。交通の便もよいので良かった。食事に関しても選択肢は豊富。
塾内の環境 清掃め行き届いていて、広さも十分にあるため、圧迫感を感じずに勉強できた。またコロナ対策などもしっかり配慮されていたと思う。
入塾理由 色々比較検討した結果、通学出来ない日も映像授業で自宅学習できるのが決めてになった。
定期テスト 定期テストに関してはあまり力を入れていない感じはした。大学受験対策として通ったので不満はあまりない。
宿題 宿題ていうより、予習や復習をしっかりやらないと身につかない感じ。なんの勉強でも必須事項だとは思いますが。
家庭でのサポート 授業時間が遅めであったり授業が長かったりで帰宅時間がかなり夜遅くになることが多々あった。帰宅したらすぐ食事したり入浴できる体制をとった。
良いところや要望 やる気のある生徒が多く、活気があるように感じた。学力のステップアップが細かい設定に基づいているのでしっかり足場を固めながら実力アップを狙える。
その他気づいたこと、感じたこと 有名講師や人気講師が多く、楽しく授業に参加できる雰囲気がある。気軽にサインに応じてくれたりもする。
総合評価 熱意をもった指導、活気のある雰囲気、通いやすく、治安めよい土地柄なので勉強に集中できる。
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 直前期は数多く受講したのでそれなりの料金はかかった。
講師 名物教授がいて生徒の人気も高く本人もミーハー気分で楽しく参加出来たのは良かったと思う。
カリキュラム 志望校の傾向をしっかり分析された教材のようで直前まで良く勉強していた。
塾の周りの環境 塾や予備校がたくさんあるエリアで同じような受験生が沢山いて刺激になったようだ。
塾内の環境 清潔で感染対策もしっかりなされ安心して通わせる事が出来良かったと思う。
良いところや要望 世界史の先生の授業が分かりやすかったと良く話していた。苦手科目の現国は最後まで良くわからなかったと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 優秀な受験生が沢山参加していたのでモチベーションを最後までキープ出来良かったと思う。
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は決して安くない方で、月払いがなくすべて年間受講料を一括で徴取するスタイル。あまり良くない。
講師 基本的に映像授業のため講師は幅広く存在し、優秀な講師が授業をしている。ただし、それゆえその場で質問などはできない。
カリキュラム 教材は講座特有で学力レベルに合わせたものとなっている。内容を見ていないので詳細は分からない。
塾の周りの環境 文京区で学校の最寄りということもあり、基本的に同じ学校の生徒が多く、少しゆるい印象があります。また予備校独自ではなく雑居ビルの一部を利用しているようで、その点は良くないと思う。
塾内の環境 映像授業を個別ブースで視聴するスタイルなので、その点は外部に影響される点は少ないと思いますが。
良いところや要望 まだ受講中で結果が出ていないので判断できませんが、担当指導員との面談がしょっちゅうあるようで不要だと思う人には余計な気がします。生徒をグループ化してミーティングなどもあり、勉強だけをしたい生徒にとっては少し面倒くさい気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 入る前は、余計な受講を多く進められて受講料をたくさん取られるというイメージがありましたが、今のところそのような展開にはなっていません。子供が拒否しているのか知りませんが。
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格は残念ながら高いと言わざるを得ないが、今後改善しないと安価なビデオ教材は多数出ており難しいと思う。
講師 講師は原則ビデオ講義なので、講師のレベルは高く、自由なカリキュラムの設定が出来たところは良かったと思う。
カリキュラム 自由なカリキュラム設定が出来ることが良かったと思うが、ペース配分は難しい。
塾の周りの環境 徒歩圏内で待ったく問題はなかったと思う。駅からも近く、自宅からも5分。
塾内の環境 自習室で勉強できる環境は整えられていた。一方で学生のレベルには差があったようである。
良いところや要望 周りが頑張る人雄が多くいるのが良いと思う。一方、学部によっては情報が限定的であった可能性ががある。
その他気づいたこと、感じたこと チューター制度があるが、どの程度ワークするのかは相性もあると感じる。
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高めでその点については問題有り。広告宣伝費が高い分
講師 オンデマンドなので比較的良い講師の講義を揃えていた。分かりやすい講師が多い
カリキュラム 学生の進捗に合わせて設定できるカリキュラムが組めるようになっていた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分のところに有り東大にも近く治安や生活環境は良い
塾内の環境 自習室が整備されていて勉強したい学生には比較的良い環境と思う
良いところや要望 講師のレベルや講義のシステムは良いが医学部に特化した指導は限界あった
その他気づいたこと、感じたこと 指導があくまで生徒中心であり、校舎長の役割がよく分からない部分あり
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待枠で行っていたので高くはありませんでした。特待枠は取れやすいです。
カリキュラム カリキュラムもよかったと思います。とても行ってよかったと思います。
塾の周りの環境 駅からは近かったが、家や学校から遠かったので、行くのが大変でした。
塾内の環境 生徒が多かったので、狭苦しく感じました。環境がよいとは言えません。
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はひとこまひとこまの料金が高かったのでそれが多分家の家計に響いてきたのでとても大変だった
講師 講師は担任以外はビデオで教えるようなカリキュラムになっていたの
カリキュラム 一流講師時のビデオでの学習と後担任による指導であったが内容的にはあまりわからなかったところが多かったので担任がそれをフォローしていた
塾の周りの環境 地下鉄の駅にすごく近くオフィス街で明るい環境で危険などはあまりないような場所だった
塾内の環境 教室の中の設備も普通に整っているで勉強しやすい自修室なども完備されていたのでなかなか良い環境だった
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人気のある塾なので料金についてはかなり高いと思います。ただ、成績がよければ特待生となり、安い料金で受けられるのが良いと思います
講師 自分の実力に合った授業内容で苦手な科目も分かり易く丁寧に教えてくれるのでよかった
カリキュラム 第一志望の大学を目標にしたカリキュラム内容で重点的に教えてもらった
塾の周りの環境 都内の駅から近く回りも予備校が多いので帰りも人通りが多く治安も良かった
塾内の環境 ビルの中に入っているが、周りはあまり音を出すようなフロアが無く比較的静かに授業がうけられた
良いところや要望 受講生に対して自習室の空きが少なく直ぐ埋まってしますのでもう少し自習室を増やしてほしい
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校の金額を私は関知していませんが(妻任せのため)、合格できたので満足しています。
講師 苦手な科目の克服のために週末の午前中に通っていましたが、講師よりも周りの雰囲気に刺激を受けて、やる気が出たようです。
カリキュラム 教材もさることながら、講師の話の内容が面白くて楽しみに週末にも関わらず、通うことができたようです。
塾の周りの環境 雨の日は車で送り迎えしましたが、通常は友達と駅から歩いて通っていました。
塾内の環境 冬にはインフルエンザ予防のため手を消毒する薬などが出入り口にあったと着ています。受験生の体調には神経を使っていたようです。
良いところや要望 受験生の体調管理などにはかなり配慮されているようですし、特に悪い話は聞いていません。
その他気づいたこと、感じたこと 個人個人によって、その本人に合う予備校があるはずなので、アンケートで一概にこの予備校がいいとは言い切れないはずです。
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括であるタームを申し込むのだが、とても高くて、いい商売してるなと思う
講師 自分の苦手な映像を、自分に合わせてみることができるのがよかった
カリキュラム 室長が、自分の目指す大学出身だったので嬉しく、励みになった。受講料が高すぎる。
塾の周りの環境 自宅から近く、負担が少なくてよかった。治安もよく、外国人はたくさんいるが、いまのところへんな中国人とかはいないのでよい
塾内の環境 きれいに整頓されていえる。自習室が2種類あってとても充実している
良いところや要望 近くにあるので通いやすい。苦手な授業を自分の都合に合わせてみることができるのがよい。質問も先生にできる
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高すぎるのが残念。もっと単価を安くしてほしい。先生も質問によく答えてくれるので助かる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がとても高くて不満だとあった。もう少し料金が安ければもっと授業を受けさしたかったと思っている
講師 家からも学校からも近くとても通いやすかったのでよかった。一応進学もできたのでとてもよかった
カリキュラム お金が大変かかったんですね、とても料金が高かったイメージがある
塾の周りの環境 とても便利だった学校からも自宅からもちょうど通いやすい場所にあった
塾内の環境 あまり自分の中ではうまくできなかったような気がするもう少し集中するできる環境でいればもうちょっと良い学校に進学できたと思う
良いところや要望 今は金額がすごく高いのでもうちょっと金額を安くしてくれればその自分ももうちょっと流行っていたと思う
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の予備校は料金が高いと思っているので、けして、内容からすれば妥当な金額であると思う
講師 とても親切で、教え方もしっかりしていた。子供に適応した教え方であった
カリキュラム カリキュラムも子供とそうだんしたて、本人に合ったものでした。計画的にはかどった
塾の周りの環境 東京大学にも近く、長年にわたり文京区在中のため治安は勿論、環境も良い
塾内の環境 大通りが近いため、多少は交通の音は聞こえたが、環境はとても良いと思う
良いところや要望 とにかく予備校経営は、生徒が有って成り立っているので、親身になって生徒に向き合ったほしい
その他気づいたこと、感じたこと 試験前には、個別指導もしてくれたり子供なはとても良い予備校だと思います
東進ハイスクール本郷三丁目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないものの、受かるのであればという思いで投資しました。 入塾時に、どれくらいお金がかかるかという話は聞いていたので覚悟はできていました。塾全般がそうかもしれませんが、やはり経済的負担はかかります。
講師 他の予備校でトップレベルの人気を誇っていたという講師が多く、順調に授業を受けていくことが出来たようでした。
カリキュラム 早期の過去問演習の重要性を説明会でも言われ、3年生の早い段階で過去問を始めたようでした。
本人にしっかりやる気があれば、提案された通りのカリキュラムで合格できると思います。
塾の周りの環境 入り口が分かりづらいものの、駅からは近く行きやすかったです。勉強の妨げになりそうなものは無かったので良かったです。
塾内の環境 自習室や受講する部屋など分かれていて、席が無いということもなく学習しやすそうでした。居眠りしていると、見回りによって起こされたりもするようです。
良いところや要望 やる気があれば巻き返しがきく、という映像授業の利点を感じました。 本人は、志望大学の過去問や過去の模試の問題を解いて添削してもらえる講座に特に満足していたようでした。しかし、採点までにやや時間がかかってしまったり、採点者によってムラがあるという話はしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ大学を志望する友達も出来たようで、良い刺激をもらいながら受験を終えることができたのではないかと思います。面談や対応もしっかりしてくれていたので安心して任せることができました。講師の方の印象も良かったです。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
東進ハイスクール本郷三丁目校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進ハイスクール 本郷三丁目校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷3-34-3 本郷第一ビル6F 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目 / 都営大江戸線 本郷三丁目 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
実力派講師陣による面白くて分かりやすい授業と、AIを徹底活用したカリキュラムで、一人ひとりの夢や志を応援します。仲間たちとともに、志望校合格と将来の夢の実現を目指しましょう!教室でお待ちしております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)